自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2576029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 2278650円 ミツビシ デリカD5 4WD

2024/12/05 04:13(9ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:10648件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20231204
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/shinshasenmon/mitsubishi-delica_d5_50off/

どうでも良いことですが、この車を見るたび小学生の頃にトンカツと渾名されていた同級生を思い出します。

書込番号:25986198

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:94件

2024/12/05 09:46(9ヶ月以上前)

宝くじみたいなもんだね。

書込番号:25986439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10648件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/12/05 11:49(9ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん
ですねぇ。
回線状態によって差が出来、スマホの人とか最初から論外で参加資格すらないから、どうせ宝くじなら本当に抽選式にして欲しいですね。

書込番号:25986595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:276件

2024/12/05 14:28(9ヶ月以上前)

実際には売らないと思う。
売ったなら、関係者に流れてるね。

もし、楽天スーパーセールで激安購入した人がいるなら聞きたいね。色々な事を。

書込番号:25986787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10648件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/12/05 14:55(9ヶ月以上前)

>コウ吉ちゃんさん
>>もし、楽天スーパーセールで激安購入した人がいるなら聞きたいね。色々な事を。

聞きますか?私と私の友人の十数年にわたる早押しゲームの成果。車以外の話になってしまいますが。
車(軽)買った奴も居たんですが久しく連絡取ってないので詳細取れるか現時点で分かりません。

書込番号:25986821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:94件

2024/12/05 16:37(9ヶ月以上前)

楽天スーパーセールというより、楽天スーパーボーナスみたいな。
当たったら自分で乗るもよし、乗らないなら売っぱらっても相当の利ざやが稼げそうで、ビッグボーナスのような。

書込番号:25986965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:173件

2024/12/05 18:31(9ヶ月以上前)

せどりツールで瞬殺でしょ。

書込番号:25987119

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3175件Goodアンサー獲得:300件

2024/12/06 09:16(9ヶ月以上前)

スーパーセールとミヤタ中傷スレのダブルコンボ
他の人の書き込みがどんどん埋もれていく・・

書込番号:25987853

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ644

返信72

お気に入りに追加

標準

最新情報!!! ブラックエディション登場

2024/11/29 18:23(9ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:6件

本日、ディーラーから連絡来ました。

「ブラックエディション」が新たな仕様としてラインナップに加わるとの事。
◆外装の変更に関しては無いとの事?
◆シートの色が黒に成り素材がスエード(アルカンターラ)との事。
◆床のカーペットが黒に変更。
◆ダッシュボードも黒のスエード(アルカンターラ)との事。
◆ドアの内張りも上記と同様に変更に成るとの事。
△メーター周りも仕様変更有り?(素材の変更で、形状機能は変わらないもよう)
◆価格は、100万円アップ。
◆納車待ち組(納期確定組&B・O組)に関しては、12/5〜12/22の期間に注文書をブラックエディションに書換え対応。
◆令和7年1月中旬、メーカー正式発表 → このタイミングで受注再開に成るかは、現時点では不明。
◆生産に関しては、令和7年春(3〜4月)より開始。

私個人として内装赤が派手すぎて嫌だったので、「ブラックエディション」に変更(100万Upは流石に高いと思う)。

私は、11月17日オーダー組(22年10月に注文)だったので、ブラックエディションに変更しない時の納期は、令和7年3月との事。

※直接のマイナーチェンジ情報ではありませんが、実質の「マイナーチェンジもどき」と考えられると思います。
  受注残(標準仕様車)が今だに多数残っている段階でメーカーとしては、追加の仕様車をプラスするかたちで
  マイナーの体裁を整えようと考えているのではないかと推察されます?

書込番号:25978906

ナイスクチコミ!42


返信する
ヒマシさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/29 18:36(9ヶ月以上前)

現在の車両価格から100万円も価格上昇は、凄いですね、、、

書込番号:25978920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:18件

2024/11/29 19:16(9ヶ月以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
個人的には黄色やシルバーなどの新色が追加されるのなら切り替えようかなーと思ってます。

書込番号:25978975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:15件

2024/11/29 20:11(9ヶ月以上前)

先程、ディーラーの店長からTEL有りました。
バックオーダー優先でブラックエディションに変更可能だそうです。プラス100万円はちょと高いので迷っています。

書込番号:25979059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


titac7500さん
クチコミ投稿数:31件

2024/11/29 20:24(9ヶ月以上前)

>ばろんとむーやんさん
100万円アップ、店長さんに言われたんですか?  もともとが安すぎと思ってましたが、現状での適切価格かもしれませんね、、、

書込番号:25979082

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2024/11/29 20:31(9ヶ月以上前)

一応、受注再開の用ですがたぶん直ぐ停止になると思います。

書込番号:25979091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2024/11/29 20:39(9ヶ月以上前)

こちらも、先ほど電話で連絡ありました。
内蔵アンプさんの情報プラスで自動防眩ミラーとドアはコンソールの上側がスエードになると言ってました。
変更しても、まだ納期確定してませんが、納期はそのままらしいです。
価格もインフレ等の影響で、そのままの仕様で値段を上げられ無いから、内装などの変更したのでは?との事でした。

私の方は、情報が確定すればディーラーからまた連絡して下さるそうです。
来年に受注再開の噂があるみたいですが、その場合はブラックエディションのみ、みたいですね。

書込番号:25979099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:105件

2024/11/29 20:51(9ヶ月以上前)

内装違いで100万円の値上げですか
新規オーダーの人は仕方ないとして未納者の方は悩みどころですね
まぁ元々がバーゲンセール価格でしたからね
うちのはもう納車されてるからオーダーできるのなら乗り換えるか悩むところ・・・

書込番号:25979117

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2024/11/29 21:21(9ヶ月以上前)

X(旧Twitter)に情報上げてる人がいますが、カラーは変わらず5色展開のようですね。

書込番号:25979147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/29 22:03(9ヶ月以上前)

ナビ次第だけどなぁ

書込番号:25979196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/29 22:11(9ヶ月以上前)

>ばろんとむーやんさん

お尋ねしたいのですが、ブラックエディション以外の通常モデルも再販の可能性があるのでしょうか?

書込番号:25979205

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2024/11/29 22:16(9ヶ月以上前)

特別仕様車のレーシングブラックのみ新規オーダー可能みたいですよ。

知り合いのディーラー勤務の整備士さんからの情報です

書込番号:25979218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2024/11/29 22:22(9ヶ月以上前)

ブラックエディションのみです。現行モデルの販売はありません。

書込番号:25979226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/29 22:24(9ヶ月以上前)

>ばろんとむーやんさん

早々に返答いただきありがとうございます
ブラックエディションをタイプRの再販として置き換えるんですかねぇ

書込番号:25979230

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2024/11/29 22:42(9ヶ月以上前)

本日、ホンダからディーラーに通達があった様です。
バックオーダー組が優先でブラックエディションに変更変更出来る様です。販売再開と言いつつ、新規に受注出来る台数は限られいると思います。購入希望の方は直ぐディーラーへ行ったほうが良いと思います。直ぐに受注停止になると思います。

書込番号:25979263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/29 22:58(9ヶ月以上前)

>ばろんとむーやんさん

有益な情報ありがとうございます
正直、ホイールが18インチで車高調でも装着してくれてれば100万の追い銭も構わないのですが内装+αにその出費はちょっと厳しいです^^;

書込番号:25979290

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/29 23:30(9ヶ月以上前)

>アキトFL5さん

書き込み見逃してました
情報ありがとうございます

書込番号:25979314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/11/29 23:30(9ヶ月以上前)

中古車価格にも変化がありそうですね、急いだほうがいいかも

書込番号:25979315

ナイスクチコミ!6


titac7500さん
クチコミ投稿数:31件

2024/11/30 09:31(9ヶ月以上前)

>ばろんとむーやんさ 
100万アップは本当のようですね 性能から考慮すれば、許容範囲内と思われる人、多いかもしれませんね とはゆえ、やっとの思いで集金した人も多々いるので複雑でしょう それよりも、R選ばれる方々は色にも拘わるのでは、、、黒1色に戸惑、少し残念なのでは、、
 

書込番号:25979625

ナイスクチコミ!11


涼奈翔さん
クチコミ投稿数:13件

2024/11/30 10:44(9ヶ月以上前)

私は2023年1月に発注してまだB.Oの状態ですが昨日、Dの私の担当の店長さんから電話があり2025年の1月中頃に納期が判明しそうです。て連絡がありました。その際、「今後ブラックエディションなるものが出て受注再開されそうなんだけど今ならブラックエディションに切り替えできますけどどうする?」と言われ、変更内容はシートの色変更、ダッシュボード、ドアの上部がスエード調になるくらいです。価格は100万アップ!の599万になるとのことでした。通常なら10〜20万アップ程度の変更ですがどうします?
と困った提案をされました。

まあ好みの問題だと思いますが100万アップということでワタクシは断りました。

書込番号:25979708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


脱BMW男さん
クチコミ投稿数:12件

2024/11/30 11:04(9ヶ月以上前)

中古車相場はどうなるのだろう?
ブラックエディションが出てもシート赤の相場はあまり変化無し、ブラックエディションは新車価格がシート赤モデルより100万円高なので中古車になってももそれくらい、またはブラックエディションの方がシート赤モデルよりも台数が少ないはずなので、100万円高では収まらず高額査定可能性大。果たしてどちらなのか・・
売ること前提で買うわけではないですがBO納期確定待ち組としては気になるところ。
黒シートは魅力的ですが赤シートこそがType-Rらしい気もしますし悩ましいですね。
ヘッドライトがアダプティブであったり、米国仕様のようにスピーカーがボーズという仕様であれば文句無しなのですが。

書込番号:25979733

ナイスクチコミ!41


TA63さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/30 11:59(9ヶ月以上前)

ここに書かれていない、こちらに届いた情報では

「ブラックエディション」(納期確定組&B・O組)変更の調整し
現在残りの(納期確定組&B・O組)約一万台は2025年度中に納車、
もしくは納車予定年月を2025年初頭にユーザーに連絡

それらが終わってから2026年に「ブラックエディション」をユーザー納車
になるだろうとの話

「ブラックエディション」に変更すると遅くなるとの予想も現段階では確定ではないとか





書込番号:25979793

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:173件

2024/11/30 12:05(9ヶ月以上前)

特別装備分だけで高くなった訳じゃないから年式毎の相場は変わらないと思う。

書込番号:25979802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2024/11/30 12:17(9ヶ月以上前)

>内蔵アンプさん
内臓アンプさんの情報なら腹落ちしますね。
もしそうなると年度内はブラックへ変更した台数だけ生産して納車になる理解ですかね?

書込番号:25979805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tantanboyさん
クチコミ投稿数:54件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/11/30 12:17(9ヶ月以上前)

1月に納車予定なのに、一番恐れていた納車直前のマイナーチェンジ情報。。
価格的に悩むところだけど、歴代タイプrの赤シートに全く興味ないものとしては黒が羨ましいなぁ。。
同じくらいの納車予定の人どーしますか?

書込番号:25979806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2024/11/30 12:23(9ヶ月以上前)

内臓アンプさん、すみません間違えました。
TA63さんのレスへの返信でした。

書込番号:25979815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/30 13:02(9ヶ月以上前)

実際にディーラー行って聞いてきました
自分としては赤シートが良かったので変更しなければそのまま生産される様で一安心です

>tantanboyさん
黒内装が良いとの事なので今日にでも相談されることをお勧めいたします

書込番号:25979862

ナイスクチコミ!9


tantanboyさん
クチコミ投稿数:54件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/11/30 13:26(9ヶ月以上前)

冷静に考えると純正にこだわらなければ普通に100万出せばカスタムできそうな内容ですよね。

書込番号:25979895

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/30 13:42(9ヶ月以上前)

>tantanboyさん

カーペット交換とダッシュボード交換がネックですね^^;
メーカーもカーペットだけでもMOP設定すれば良かったのにと最近は思います

書込番号:25979916

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2024/11/30 14:42(9ヶ月以上前)

検索してみると、
「Racing Black Packageを購入できるのは、現行FL5の未納組のみ」
という情報もありますね。
営業担当から連絡がきたら確認してみます。

書込番号:25979987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


墨縄さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/30 15:50(9ヶ月以上前)

本日、この後にディーラーにてブラックエディションに変更してきます。

書込番号:25980091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2024/11/30 15:56(9ヶ月以上前)

僕にも担当から連絡がありました。今年、1月に納車したのですが、何か動きがあったら連絡欲しいとお願いしていました。未納車の方は、来年度中に納車を完了させるとのことでした。買い替えはどうしますかと聞かれましたが、赤内装が気に入ってるので丁重にお断りしました。担当が言う通り、予想より早い納車完了なら、26年度にファイナルエディション的な車を期待しています。

書込番号:25980096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2024/11/30 16:16(9ヶ月以上前)

投稿後すぐ営業担当さんから連絡が来ました。
ブラパケは来年1月に発表。その前にお待たせしてるBOの方にお詫び?として早めに変更注文を受け付ける。変更すれは、納車はR8年春ころになる。仕様は既出以外の情報はありませんでした。
ブラパケはBO以外はキャンセル待ちの方を優先して受注するつもりだが、すぐに受注停止になると思いますとのことで、新規受注はするものと解釈しました。

書込番号:25980126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/30 16:24(9ヶ月以上前)

>腰痛のおじさんさん

腰痛のおじさんさんの元々のオーダー日って遅かったのですか?

書込番号:25980137

ナイスクチコミ!1


墨縄さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/30 16:31(9ヶ月以上前)

ホンダアクセスのカーボンパーツ3点も1月に再販されるみたいです。生産国は、ベトナム生産です。

書込番号:25980147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/30 16:34(9ヶ月以上前)

>墨縄さん

有益な情報ありがとうございます
BOの客にも売ってくれますかね?

書込番号:25980153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/11/30 16:49(9ヶ月以上前)

>PW忘れたさん

RSの商談でキャンセルとなった情報を聴き即契約したので、前のオーダー日はわかりません。
私のディーラーの中では末尾のようです。

書込番号:25980176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/30 17:02(9ヶ月以上前)

>腰痛のおじさんさん

返信ありがとうございます
キャンセル待ちで無事に契約出来たのですね^^
おめでとうございます!

今もってキャンセル待ちの人にも新車で販売できるといいなぁと思います

書込番号:25980193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2024/11/30 17:05(9ヶ月以上前)

当方にも先ほどディーラーから電話がかかって来ました。ちなみに1月下旬出荷予定です。
例のブラックエディションに関して。
→出荷日1ヶ月前までなら変更可能。
→やはり100万程度アップ
→納期は変更なくいけそう
で、今のところ変更はしない予定。理由は
→新車499.7万で買える事が奇跡的というか貴重。自分の中で満足度の一部になっている。
→その100万で後々ホイール等、アフターパーツ代に回してオリジナル仕様にして楽しんだほうがいいかな
→赤内装、結構気に入っている
→ローン使わないため単純に予算の壁がある。
こんな所でしょうか。みなさんの判断に至った経緯も気になりますので是非お聞かせください(^^)

書込番号:25980200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


墨縄さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/30 17:13(9ヶ月以上前)

はい、B/Oの私もシフトノブ部のカーボンパーツを申込み(販売開始になったら買いますと申し出)しました。
ちなみに、リアスポイラーは、33万円になるみたいです。

書込番号:25980211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


墨縄さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/30 17:15(9ヶ月以上前)

PW忘れたさんへの返信です。

書込番号:25980213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tantanboyさん
クチコミ投稿数:54件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/11/30 17:26(9ヶ月以上前)

なんなら数万円上がってももいいからGoogleナビとタイプcだけでもこれから納車のタイプrにつけてもらいたかった。。

書込番号:25980228

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/30 17:35(9ヶ月以上前)

>墨縄さん

ありがとうございます
私も1本注文しときます

書込番号:25980237

ナイスクチコミ!1


墨縄さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/30 19:46(9ヶ月以上前)

>内蔵アンプさん
カーボンパーツは、既に受注受付分も含めて、
イタリア製かベトナム製どちらかがエンドユーザーに
届く流れになるみたいです。(ガチャ状態)

書込番号:25980417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


墨縄さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/30 19:48(9ヶ月以上前)

返信先を間違えました。
>PW忘れたさん
に返信です。

>内蔵アンプさん
間違えました、ごめんなさい。

書込番号:25980420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/30 21:36(9ヶ月以上前)

>墨縄さん

ありがとうございます
営業も喜ぶので申し込みます

書込番号:25980577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/11/30 22:30(9ヶ月以上前)

バックオーダーですが以下の理由で赤のままに傾いてます
2年前に500万の赤内装と600万のブラックパッケージが選べたら迷わず赤内装選んでる
赤内装の方が好きだし海外受けも赤内装が良さそう
でもブラックパッケージは少数ならプレミアがつきそう
でも結局ブラックパッケージ選ぶ人が多くて海外の人気も無くて希少価値無さそう
今回の変更で赤内装車両の絶対数が減って勝手に希少価値が上がる
エンジンに手を加えず装飾だけの限定車は90スープラ、GR86、WRXS4でほぼプレミアがついてない歴史がある

書込番号:25980664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


墨縄さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/30 22:48(9ヶ月以上前)

>PW忘れたさん
はい、是非とも!!営業さんきっと喜ぶと思いますよ(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

余談ですが、、、、BlackPackageに変更したB/O客は、
販社全体で私が第一号みたいです(^^;;;)

今回の発表で営業さん色々な意味で困惑しているみたいです。(後出しジャンケン感で····)

書込番号:25980677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/11/30 22:53(9ヶ月以上前)

お金がない
を忘れてました

書込番号:25980681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件

2024/12/01 07:17(9ヶ月以上前)

ほんとに黒なのかな?
日本車の内装って黒表記で実物はちょい濃いめのグレーしか見たことないけど

書込番号:25980916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3035件Goodアンサー獲得:254件 シビック タイプR 2022年モデルの満足度4

2024/12/01 07:48(9ヶ月以上前)

前席の赤が

後席のブラックに。

>炭酸おかわりくんさん
白が200色あるように黒も300色あるとか?
赤のシートとカーペットが黒になるだけでしょ。
現行の後席も黒ですから同じになる。
自分はインテグラタイプR二代続けて所有した時は赤は恥ずかしくて黒にした経験あるけど、歳取ったら赤も良いかなと。
今回は百万追加するなら赤ですね。

書込番号:25980934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/01 08:13(9ヶ月以上前)

シートはレカロで誤魔化して、カーペットは赤のまま、ドアとダッシュボードだけ機会があったら交換する事にします

あとは羽とホイール塗装に回して、余った分で長距離ドライブ

リミテッドをメーカーが全台抽選してくれるなら1000万でも買う

書込番号:25980962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tantanboyさん
クチコミ投稿数:54件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/12/01 12:49(9ヶ月以上前)

ディーラーの方に相談したら『えー!?レッドの方が良くないですか?ほぼ色違うだけで100万ですよ?』って言われてなんか流石に高いなぁと思いやめました。私の販売店では営業の方はみんなレッド派で100万アップは高いと思っているみたいです。

3年くらいで手放す人は100万高かろうがリセールいいだろうからあんまり関係ないんでしょうね。私はそこそこ長く乗る予定で支払いもすでに済んでいるので、今から追加でまた100万は流石に難しいので色々の理由で諦めます。。

書込番号:25981330

ナイスクチコミ!21


hellomotoさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:7件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度1

2024/12/01 13:39(9ヶ月以上前)

私のところへも案内が来ました。
今年の2月に納車済みです。

「タイプRからタイプRへのお乗り換えも良いかと思いまして!」
という営業電話でしたが、キャンセル待ちの客がいない店なんですかね笑
みんな500万で買える車と認識しているので反応悪いのかしら?

趣味趣向の問題ですがタイプRの内装は赤!
これが恥ずかしくてはタイプRには乗れません!笑

ダッシュボードのアルカンタラは非常に良いですね、ガラスの映り込みが無くなるのはメリット大です。
ポルシェでもRSのみ採用されるのでレースシーンの定番かもしれません。

買えなくて困っていた方には最後のチャンスかもしれませんが、既存オーナーがわざわざ買い替えるか?と言われると・・・

書込番号:25981421

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/12/01 14:26(9ヶ月以上前)

いや、Googleが入っても100万の価値見出せません。ナビの何に価値を求むのですか?

書込番号:25981501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


涼奈翔さん
クチコミ投稿数:13件

2024/12/01 19:04(9ヶ月以上前)

これはマイナーチェンジというより発売から2年半経って(実際は2年は受注してない)やっと今までの受注分を捌くメドがたった時点で昨今の物価高等踏まえると値上げして販売再開したいけどただ値上げじゃ不平不満が出るのでタイプRの存在意義を落とさない程度の変更をして再開すればある程度ユーザーからの不満をかわせるんじゃないかというホンダの目論見でしょう

書込番号:25981843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:10件

2024/12/01 19:30(9ヶ月以上前)

Xで10馬力アップの書き込み見ましたが本当でしょうか?自分の担当からは馬力アップとは言われませんでした。エンジンに手を加えるとなると少し話が変わってきますが。

書込番号:25981911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/12/01 19:46(9ヶ月以上前)

ちょうど担当さんから電話があったので馬力確認しました。最新の資料で330馬力で変更ないそうです。fk8との比較も資料に載ってるらしく、fk8との10馬力差を見間違えたのではないかとのことでした。

書込番号:25981938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


八舞さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/02 07:52(9ヶ月以上前)

内装イメージとしてはオートサロンで発表されたGroup.Bの内装みたいになるのかな?

書込番号:25982376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/12/02 10:40(9ヶ月以上前)

先ほど私のところにも電話がありました。
63歳の私も赤シートには抵抗があったので迷うことなくブラックエディションに変更しました。

書込番号:25982542

ナイスクチコミ!9


titac7500さん
クチコミ投稿数:31件

2024/12/02 18:56(9ヶ月以上前)

今回のホンダ情報は残念です 多くのRフアンは、Zやスープラと違い、スパルタンで赤内装のホワイトcsに憧れてオーダーしています 特に少々派手な赤も、これしかないんだよと、言い訳ができました(本音はワクワク) 黒内装なんてスポーツカーにはありきたで赤が本当に嫌な人は注文しません 今後赤内装のFL5は注文できないのは本当に悲しい  価格が安すぎるのは理解できますが、それなら570万円で通常モデル再販してほしかった

書込番号:25983090

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:10件

2024/12/03 12:54(9ヶ月以上前)

最近似たような限定車が出てネットで出力変更無しなのに高すぎと話題になってましたので参考に
wrxs4stisport♯
ベース車より120万円アップ 500台限定
120万の中身
専用レカロシート、グレー内装、ピアノブラック装飾、ドアパネルとダッシュボードスウェード化、BBS19インチ鍛造フレキシブルホイール、フレキシブルタワーバー、専用リアスポイラー、ミッションクーラー、専用ボディカラー追加
エンジン以外で走りのチューニングもされていますが現時点で中古価格にプレミアはついていません

書込番号:25984084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ヒマシさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/03 14:39(9ヶ月以上前)

>のの選手さん
その限定WRXはATしか設定がないんですかね?

タイプRはMTなので、今後の相場がどうなるのかは分かりませんね。

もしかしたら、赤内装プラス100万円以上の車両価格を上回る高相場になるかも

書込番号:25984199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/03 14:46(9ヶ月以上前)

個人的には中古市場があまり高く維持するのは好みません

盗難のリスクがチラつくし、皆さんが保管モードになってしまうとオーナー同士の交流が減る様な気がするからです
他人との交流なんてまっぴらごめんだって人の方が多いでしょうが^^;

書込番号:25984209

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2024/12/03 19:26(9ヶ月以上前)

私は2月7日納車予定で担当営業さんからはRacing Black versionの案内はありませんでした。
納車日が決まっていると変更はされたくないのかなと思いました。
もっとも100万アップは、車の価値とは別に私自身の経済的に無理なので勧められなくてよかったです。

ところでBlack versionの製造台数は3000台との話があり年明けの発表の日の頃には完売しているもしれません。
平行して製造するのでBOの方がBlack versionに変更すると逆に納期が早くなるという事がかるかもです。
早い者勝ち状態になりそうな予感がします。

書込番号:25984528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2024/12/03 20:25(9ヶ月以上前)

ブラックパッケージのリセールがどうなるかはわかりませんが、この程度の変更で120万円は高すぎると言われていたwrxs4stisport♯のほうがタイプRブラックパッケージよりはるかに豪華な仕様変更なのは間違い無いです。タイヤとホイールとレカロだけですでに120万くらいだと思われます。
ちなみにwrxs4のベースグレードにいろんな場所をウルトラスウェードに変更できるインテリアパッケージというオプションがありますが5万円しかしません。

書込番号:25984616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/03 20:32(9ヶ月以上前)

>のの選手さん

リセールどうでも良いし、WRXの話もどうでも良い

高いと思うならRBPに変更しなきゃいいだけ
金がないと言いつつも気になってるんなら変更して下さい

100万なら10年くらい酒や他の趣味を我慢すればどうにかなると思う

書込番号:25984628

ナイスクチコミ!22


墨縄さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/03 22:58(9ヶ月以上前)

2022.11/24のB/O組です。
契約書をブラックエディションに変更手続き完了しました。
リセールも気にしていませんし、元々赤内装に抵抗があったので、
値段が上がっても、黒内装を選べたので後悔していません。

書込番号:25984810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


umes@nさん
クチコミ投稿数:66件

2024/12/03 23:20(9ヶ月以上前)

ブラックエディションはその内容より価格の方が話題となっていますが バックオーダー車全て 生産した後に ブラックエディションを生産するのでは無く 標準準車と並列で生産するんでしょうか 担当営業に聞いても納期は不明と答えるだけです 4月と言う人もいるし 標準車生産後という人もいます。

書込番号:25984827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TypeR00さん
クチコミ投稿数:84件

2024/12/03 23:34(9ヶ月以上前)

ディーラーに点検入庫しに行ったついでにRBPについて聞いてきましたが、うちのディーラーは同じくB/Oの切替希望の後に、キャンセル待ち優先、その後に残枠があれば新規の行列を作るみたいです。

今回の前期型の赤内装の部品納入が納車遅れにつながっているようで、RBP用の黒内装の納入業者を変えて納期を早くしているので、赤の部品の納期待ちの隙間でRBPを並行製造するっぽかったです。また赤の部品の納品遅れに関連して赤内装の通常仕様の新規申込は無しでRBPのみになったみたいです。

オプションのカーボン内装は、1月中旬発注で納期はそんなにかからないみたいでした。(ウイングは除く)

書込番号:25984836

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/04 07:23(9ヶ月以上前)

ナビとエンジンとライト関連の変更の有無をはっきりして欲しい

書込番号:25985021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sonnysさん
クチコミ投稿数:72件

2024/12/06 12:29(9ヶ月以上前)

12月27日オーダー組ですが、やっとDから電話かかってきました。
ナビについては情報は入っていないのでわからないとのこと。
現在の赤内装のオーダーの枠で黒内装の希望を聞いているそうです。
12月20日までに希望を締め切るけど、それまでに新たな情報は入らないのではないかと言われていました。
納期は2025年度となるが、時期は未定。

書込番号:25988123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/06 13:55(9ヶ月以上前)

>sonnysさん

情報ありがとうございます
無いとは思うんですがサプライズが怖いんですよね

書込番号:25988235

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

2022/12/1発注

2024/11/15 18:44(9ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

クチコミ投稿数:2件

最近投稿を見て11月までの納期が発表がちらほら出てたので 12/1発注の私のシビックはもしかして
と思いディーラーに連絡してみました
まだ、B/Oだと(涙) しかし来月12月には連絡ができるといっていました
うれしー丸2年待ってます 来年納車は確実かと思われます

書込番号:25962275

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/29 17:30(9ヶ月以上前)

>maru to FL5さん

来月は納期情報出ないかもしれません・・・
当方、maru to FL5さんと同じ時期の納車になりそうです

書込番号:25978839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ENEOS Charge Plus 充電料金半額キャンペーン

2024/11/03 12:40(10ヶ月以上前)


自動車

【ショップ名】
ENEOS Charge Plus

【価格】
今年度開設充電スポットの充電料金50%オフ
https://x.com/eneos_ecp/status/1852182448039432635

【確認日時】
11月3日
【その他・コメント】
現在は2024年4月以降に開設された120箇所が対象
これから開設される充電スポットも対象になります。

書込番号:25948055

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1606件Goodアンサー獲得:43件

2024/11/06 17:30(10ヶ月以上前)

>らぶくんのパパさん

半兵衛行き付けの愛知日産苅安賀店にはLtoHが設置されて居ます!
初期のニチコン製です。
定休日にはチェーンの囲いの中に成りますが操作と充電は可能です。
出力は6Kw/hなので普通充電の倍の速さで充電が出来ます!
此れはサービスで時々使わせて貰って居ます!

パパさん行き付けの日産の販売店にも設置されて居ればと思いカキコませて戴きました!

ご確認下さいますよう!



書込番号:25951729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4513件

2024/11/06 20:30(10ヶ月以上前)

>尾張半兵衛さん
日産のディーラーはたいていV2Hが設置されていますね
ただし、使ったことはないです。
私が買った日産ディーラーの向かいに奈良の物産センターの大きなお店があり、そこにも急速があり。買い物ついでにそちらを利用するほうが多かったですね
また、近くにはジョーシン電器があり普通3kWだったのが6kW充電器に変わっています。(今のところ無料です)
こちらも買い物ついでに利用しています。

書込番号:25951929

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

7.6kW充電器が39,567円

2024/10/17 01:14(10ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > アリア

スレ主 Horicchiさん
クチコミ投稿数:898件

7.6kW/200V充電器

7.6kW/200V充電器寸法図

EV 自宅高速充電

EVのBattery容量が大きくなってきていますね。ARIYA−B6、−B9、次期リーフ、HONDA−0シリーズなど60kWhを超える容量の様です。海外メーカーEVも大容量化‥‥。我が家の近くのお宅に最近TESLA-M3導入。

これ等大容量EVの自宅充電について、時間と日数をかけて充電すれば良いから、高速充電器=ex6kW充電器は不要とのご意見もありますが、
電気料金が安い「夜間時間帯」での自宅充電するには、標準的な200V/15A=3kWhでは時間がかかり過ぎになります。
3kWhx夜間時間帯(8Hr)=24kWh(B容量は変換効率あり20kWh程か?)

夜間10Hr充電できるとしても30kWhとなりB容量60kWhを超えるEVへの充電には、2日間以上の時間が必要ですね(夜間帯のみの充電)。
これまで、高速充電するには6kW充電器としてデルタ電子社の/Panasonic社のELSEEV-hekiaなど本体価格が20万円前後していました。
10/16のNHKニュースでSeatec2024(ジャパンモビリティショー)でこれら充電器に新風が入って来ているとの紹介がありました、
スタートアップ企業のブースではEVの普及を見据えて狭い駐車場でも設置できる小型の充電設備https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241015/k10014609861000.html

ニュースと同じ物かどうかわかりませんが、netで調べてみると、添付画像の様に7.6kW充電器が39,567円と破格の値段となっています。
この程度の金額なら、自宅設置も容易?かと思うのですが‥‥、※設置工事費(主に宅内配線工事)は不含。
7.6kW x 8Hr x 効率85%≒50kWhの充電
https://ja.aliexpress.com/item/1005007280486717.html?src=google&src=google&albch=shopping&acnt=494-037-6276&isdl=y&slnk=&plac=&mtctp=&albbt=Google_7_shopping&aff_platform=google&aff_short_key=UneMJZVf&gclsrc=aw.ds&&albagn=888888&&ds_e_adid=&ds_e_matchtype=&ds_e_device=c&ds_e_network=x&ds_e_product_group_id=&ds_e_product_id=ja1005007280486717&ds_e_product_merchant_id=501120826&ds_e_product_country=JP&ds_e_product_language=ja&ds_e_product_channel=online&ds_e_product_store_id=&ds_url_v=2&albcp=19213834741&albag=&isSmbAutoCall=false&needSmbHouyi=false&gad_source=1&gclid=CjwKCAjwpbi4BhByEiwAMC8JnfeiKaxjuqbu_nOu2r0KikHp9LJ-Tb6s86NUXDzGRocctNgshBaRhRoC6Q4QAvD_BwE

もし、既に設置、ご使用中の方が見えれば使用感、使い勝ってなど教えて頂ければと思いますが‥‥。

書込番号:25928610

ナイスクチコミ!1


返信する
gg1950さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/17 11:36(10ヶ月以上前)

>Horicchiさん

安全性に問題ありそうです。PESマークが付いているか疑問です。

https://www.jqa.jp/service_list/safety/service/mandatory/pse/

https://www.rentio.jp/matome/2024/06/aliexpress-review/?srsltid=AfmBOopyBPi72s32aXgA2um6ruJqHPYwZw0oWmOUIOHnWHx6ksKXoDRx

書込番号:25928956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2024/10/17 15:40(10ヶ月以上前)

日産が動作保証するのは6kw充電器ではpanasonic製のみとなり、それ以外では自己責任となります。万が一クルマが壊れたら、、、と考えると中国製は怖くて使えない。

書込番号:25929162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/10/17 15:49(10ヶ月以上前)

アリアって何Aまで受け入れる事ができるのですか?
外車は200Vの48Aまで受け入れまで出来ると思います
日本では無理かな

書込番号:25929168

ナイスクチコミ!1


nylonbeltさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/17 20:35(10ヶ月以上前)

>Horicchiさん
アリアの普通充電 6kWの受け入れ能力です。
自宅の電気工事については日産の説明読みましょう。
https://www.nissan.co.jp/EV/CHARGE/
https://www.nissan.co.jp/EV/PDF/guideline_charge.pdf

書込番号:25929479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4513件Goodアンサー獲得:387件

2024/10/17 21:20(10ヶ月以上前)

普通充電17.5A (リーフ24kWhモデル)

>Horicchiさん
リンクの7.6kW充電器は32Aなので日本の200Vでは最大6.4kWですね
7.6kW出力には240Vが必要です。
そしてリンクの充電器の充電コネクターはICE62196 type2となっているので日本のBEV(国産や輸入車*テスラ以外)には合いません。
日本のBEVに合うJ1772 type1というコネクターのタイプの最大7.6kW充電器もある(もっと安い)ようなので購入され場合は間違われないように

アリアやリーフe+は普通充電6kWとなっていますが実際の最大はいくらなのかはやってみないとわからないですね
というのもリーフ24kWhモデルではカタログスペックは3kWとなっていますが、最大18A(3.6kW)の普通充電器で充電したところ17.5A(3.5kW)で充電出来た実績があります。(画像@)


書込番号:25929538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4513件Goodアンサー獲得:387件

2024/10/17 21:23(10ヶ月以上前)

普通充電コネクターの種類

追伸
コネクター形状の画像貼り忘れました。

書込番号:25929541

ナイスクチコミ!0


スレ主 Horicchiさん
クチコミ投稿数:898件

2024/10/18 00:49(10ヶ月以上前)

みなさんレスありがとうございます。

gg1950さん

情報ありがとうございます。実際の購入になる様であれば仰るように製品安全性(PSE)は必須ですね。

F22ラプターさん
1とらぞうさん
nylonbeltさん

日産が動作保証する6kw充電器はPanaだけでなく、デルタ電子も認証されているようです。もっともデルタ電子は現状B2B営業の様で市販品は無い?。
LEAFe+/ARIYAの受電容量は6kWまでの様です。

らぶくんのパパさん
そうですね、日本では220V(当家電圧は60Hz/210Vで来ています)までですからMAX6.6kWでしょうね。BMWだったかな、8kW充電との情報有りますが‥‥。
ARIYA自宅充電実績Max3100.4Whでていますね。書込番号:25755287
また、コネクター端子構造が違っているようですから、設置する場合の1番の要注意点ですね。


現有2.5LHVがほとんど乗らなくなっており、先日もBattery上がりとなり、サクラから救援したところです。近距離用としてはサクラで十分ですが、遠距離となると経路充電回数が多くなり現実的でない事も体感しています。
コロナ禍明けで旧会社のOB会誘いが明確となり、毎年名古屋往復3回、東京往復が1回、大阪往復1〜2回必要になっています。
ARIYA、LEAFe+での試乗往復は日産さんに対し申し訳なく思っており、そして未だ次期LEAFe+の発売目途が立たなく、購入約束ができない状況です。
止むなく目下BYD-SEALの1泊以上の試乗ができないか折衝中です。

長距離用EV(B=60kW以上)購入時は安価な夜間電力による充電を考えると6kW充電は必須?に近い状況で、NHKニュースなどでの情報もありこの度のスレとなった次第です。※自分としては、自宅6kW充電は常に考えており、工事費の高さから2の足踏んでいます。

書込番号:25929723

ナイスクチコミ!0


スレ主 Horicchiさん
クチコミ投稿数:898件

2024/10/19 00:18(10ヶ月以上前)

新電元製6kW普通充電器(写真合成しています)

皆さん、すみません。
自分で立ち上げたこのスレ、今日全く別の6kW充電器を見つけてしまいました。
純国産==新電元工業の6kW普通充電器です。‥‥ですので、製品安全性(PSE)の問題を初めてとして、外国製品である事などの不安が解消されますね。

主な仕様
型式 PM-CS09-J-CG
定格電圧 単相2線 200V
定格電流 30A 6kW相当
充電方式 Mode3  IEC61851−1e.d3.0
通信方式 BluetoothR5.0内蔵 保守・機能拡張用。一般充電利用者向けではありません。
ケーブル長 標準6m
周囲温度 −20〜55℃
強度 2t車の踏みつけに耐える ビークルドライブオーバー試験
環境 重塩害対応
寸法 W84 × D400 × H80 mm
質量 3.0kg ケーブル・充電コネクタ含まず


残る問題は、製品価格です。HP内を見ると
概算価格(ご参考):本体価格の予算目安として30万円程度をご想定ください。

との一文があり、Pana製ELSEEV-HEKIA(同等品)に比べかなり高額となりますね。
やはり価格では中国品に太刀打ちできないか。

※PanaのELSEEV充電器は最近あちこちの駐車場で見かける様になりましたね。
‥‥普及すれば製品価格も安くなり、自宅にも設置できるようになりますね。

書込番号:25930721

ナイスクチコミ!1


スレ主 Horicchiさん
クチコミ投稿数:898件

2024/10/19 00:28(10ヶ月以上前)

製品リンク貼り忘れました。
https://www.shindengen.co.jp/products/eco_energy/chargers/mod/ です。

6kW充電器としてはかなり小型ですね。しかも設置位置(場所)を選ばない、※2ton車で踏んづけても大丈夫との事で、地表面に設置も可。

書込番号:25930729

ナイスクチコミ!1


彩葉さん
クチコミ投稿数:46件

2024/10/19 13:07(10ヶ月以上前)

>新電元工業の6kW

これ良いですよね!気になっていて色々調べてました。
実際の単品価格は20万円前後になるようです。

品質はもちろんですし、
究極、どこにでも付けられるので駐車スペースと相性良いんですよね。
公共向けで頑丈ですし、要らなくなっても移設が簡単にできそうですし、永久に古さを感じない質実剛健な感じが、冒険心あってすごい好みです。これ付けたらオンリーワンで羨ましく思います。
もしこれを買ったら設置した場所とか紹介してほしいです。

中華製は色、光、デザインなどが派手なうえに安物をつけてる感が悪目立ちするのが嫌で…。
パナ製ELSEEVはモダンでカッコイイですが、他人の家に付いているのを見たら「まぁパナ製だよね」という印象を持ってしまう自分もいて。
でもELSEEVは家庭用で使いやすそうですし、洗練されていてカッコイイんですよね。
DIY趣味とか無ければ、絶対ELSEEVを選んでます。
悩みますよね。

書込番号:25931146

ナイスクチコミ!1


gg1950さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/20 19:36(10ヶ月以上前)

デルタ電子を使用しています。
選んだ理由は、デマンドコントローラーの取り付けが簡単だったからです。
東京だと 60A 契約以上の契約だと電力会社を自由に選べなくなるのでデマンドコントローラーが必須でした。
後から使用電力を確認するとジャスト 6.0KWH でした。
当然、この夏はエアコンガンガンに使っていたので充電へは 4.0KWH 程度だと思いますが気にせず使えるのは助かります。

書込番号:25932770

ナイスクチコミ!0


スレ主 Horicchiさん
クチコミ投稿数:898件

2024/10/21 00:53(10ヶ月以上前)

彩葉さん
>実際の単品価格は20万円前後になるようです。

そうですか、20万円前後。う〜ん、もう少し安いと良いですね。
ELSEEV-hekia-S(6kW)が16万円?程度とか、なので競り合って欲しいですね。
当方では、6kW充電器はカーポートの柱に固定し使用予定です。
この新電元製は「重塩害対応」「高耐荷重性」との事であり防雨防水性も強力と考えます。雨滴が掛かる外側の柱(幅150mm)に取り付けても大丈夫のようですね。(ELSEEVは中央柱に取り付ける考えでいました)
ただ、我が家では宅内配線工事費が高く(現在値下げ交渉中)、未だ設置の目途に至っていません。
日産ZESP3-P100の月間経費が4400\(税込み)ですので、5年間の充電経費は264000\。===この程度で設置できないかと悩んでいるところです。

gg1950さん
>デルタ電子を使用しています。

お〜、もう6kW充電されているのですね。
デマンドコントロールで、4kWh程度に抑えられているのですね。
夜間時間帯の内でデマンド-contも有効なのですね?。
我が家もデマコン、必要ありそうです。

書込番号:25933158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信3

お気に入りに追加

標準

ヴォクシー 2022年モデル限界値引き情報

2024/09/14 00:16(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル

スレ主 sinkirou67さん
クチコミ投稿数:5件

新車注文書

支払い総額

ヴォクシー 2022年モデル

グレードS-Z     3,390,000
車両本体値引き     -560,300

---------------------------
MOP
ホワイトパール       33,000
快適利便        151,800
TV+DVD          74,800
LEDヘッドランプ      62,700
ETC            27,500
ディスプレイオーディオ  88,000
寒冷地           20,900
-------------------------
合計           458,700

-------------------------

登録諸費用 311,,600

-------------------------

支払い総額      3,,600,000

書込番号:25889911

ナイスクチコミ!9


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:173件

2024/09/14 01:17(11ヶ月以上前)

4月末契約の話を今さら書き込んだ意味は?

今は受注停止されてるからなあ。

書込番号:25889945

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/15 16:39(11ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
深い意味はないのでは?買ってしまえば受注してるかしてないかはどうでもいい話なので。

書込番号:25891859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinkirou67さん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/18 02:08(11ヶ月以上前)

ディーラーに迷惑を掛けたくありませんでしたので、完全に受注停止になってから公表させていただきました。

参考にならなくて申し訳ありませんでした。

書込番号:25894847

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング