このページのスレッド一覧(全2327スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 27 | 12 | 2019年9月16日 20:25 | |
| 876 | 200 | 2019年12月17日 21:41 | |
| 321 | 19 | 2019年9月4日 00:13 | |
| 33 | 23 | 2019年10月19日 22:50 | |
| 45 | 6 | 2019年8月28日 14:00 | |
| 10 | 1 | 2019年7月28日 13:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > N-WGN 2019年モデル
新型のN-WGNカスタムターボ(FF)でナビ付で乗り出し169.6万円。
これさすがに安すぎませんか?どういうカラクリでしょうか。
普通にオーディオレスであっても相当な安さだと思いますが…
以下、グーネット
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700056135130190826001.html
4点
>メルティングポットさん
写真を見る限り、ナビは付いてませんね。また、オートクルーズコントロールや、レーンキープアシストは、標準装備ですが、レスになってます。ナビレスの間違いだと思います。もし、ナビを後付けしてくれるにしても、型落ち等の安いナビかもしれませんので、気になるのなら、詳しく問い合わせてみてはどうでしょう?
乗り出し価格プラス、メンテナンスパックなんかに入らされるかもしれません。マットや、バイザー等、純正で無く、社外品の安物を付けられる場合もありますので、気をつけて下さい。
美味しい話しはありませんので。
書込番号:22907596 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
新車って事なんで
車を業販で安く仕入れて、安物のワンセグナビをこれまた安く仕入れて自社で取付して値引きを含めてこの価格
別スレで10万円値引きの例もあるので、有り得ない価格では無いですよ
自分の近所のディーラーの値引きが渋いならお買得かも知れませんね。
書込番号:22907608
3点
お二方>
早速にご返信をありがとうございます。
ナビは型番は分かりませんが、7型ワンセグのナビは付くようです。
また、書かれていないということはナビやフロアマットは付いていないだろうと考えています。
また、メンテパックや追加とかなく乗り出し価格として169.6万円となっています。
(これらの情報が嘘だと、カーセンサーのほかグーネットにも同様に掲載していますが、問題になると思います)
ナビはまぁ型落ちだろうなと思いますが、
最初に書いたように、オーディオレスであっても安すぎやしないか?と思います。
実際近所のディーラーで見積もり頼んだ時は、これよりも遥かに高い見積もりが出てきたので、
どんなカラクリなんだろうと。。。
よく軽自動車、とりわけホンダの軽は利益率が低く、売るほどに赤字とさえ言われるようなシロモノなのに、
ディーラー見積もりや、ほかのカーセンサー等の価格と比べて、明らかに、異様に安いそのカラクリが知りたく…
引き続きご意見をいただければ幸いです。
書込番号:22907668
2点
カラクリって?
だから、過去スレ見ると値引きが3万とかで渋い中10万円との方も何人か居ます
166.3万円の10万円引きで156.3万円、4万円位のナビを取付サービスで付けて貰えば160万円で後は諸費用
オニキスグループだから新車も安価でメーカーから仕入れ出来るのだろうし、ナビも儲け無しの仕入れ値で自社取付だろうから別に不思議では無いよ
薄利多売か厚利少売のどちらが売れるか?ったら、当然薄利多売の安い方を消費者が選ぶんじゃないの?。
書込番号:22907907
6点
>メルティングポットさん
安いですか?車体だけで計算すると166.3が161.8だから4.5万でしょ。
それに最低限の経費乗せただけですし。
ナビは付いて無いですよ。
付けた場合は別に下に掲載されてますよ。
書込番号:22907929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
N-WGNじゃないですが、急な買い替えで登録済未使用車を買いました。車体は値引き交渉したので原価割れ起こしましたが、納車までの費用がオイル交換無料や工賃、次の車検代など10項目程度のサービスチケット付き、ガラスコーティング、ガソリン満タン、社外のナビ、バイザー、フロアマットつきで182万でしたね。
まだ登録済未使用車はN-WGNでは少ないでしょうが、工賃で取るタイプじゃないかと思われます。
ナビ連動のドラレコの取り付け工賃7800円は高いと思ったところです。ディーラーならサービスの範囲かな?とも。
買う側からすると安くなることはありがたいことです。
書込番号:22907951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
値引きもないし事実上の展示車なのでそんなもんじゃないでしょうか?
オニキスって言えば昔半額で新車に乗れるってワンナップシステム?、今で言うところの残価設定ローンの先駆けみたいなよく読まないととんでもない契約方法をやっていましたよね?
からくりも何もよく見ればお分かりになるはずですよ。
書込番号:22907954
1点
今更気付きましたが、「N-WGNカスタム」のことなのに、「N-WGN」の板に書いてしまいましたm(._.)m
(今更ノーマルとカスタムが分かれていることに気付きました)
なるほど…確かに元々の定価を踏まえると有り得ない価格ではないですね。
先にも書きました通りホンダの軽自動車は数千円の利益という話を信じていたので、やはりそこそこは儲かるんですね。それが普通車よりは少ないというだけで…。
Toshiさん1967>
基本がワンセグで、追加2万円プランはフルセグになる、という整理のようですので、某かのナビは付くと思われます。
書込番号:22908083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1台数千円の利益じゃ事業として成り立たん。
軽自動車の場合は8%くらいです(値引き0)。
書込番号:22908129
1点
大体こういったのは客寄せ。
すでに売れててもタイムラグが〜とかで引っ張れるだけ載せておいて客が来たら高いの買わせる。
良く有るせこい売り方の代表例じゃない?
昔は軽=最低グレードの下駄買いで売り側はあまり儲からなかったが今はトップグレードの利幅がデカいのでかなり儲かる商材だよ。
書込番号:22908448
2点
>ツンデレツンさん
具体的な目安をご教示いただき、ありがとうございます。
>AS−Pさん
ありがとうございます。
逆に考えると現車があれば(=客寄せパンダでなければ)お得ともとれるようですね。
皆さま色々ご意見をありがとうございます。
比較的、「そんなに安くもない」旨の回答が多いようですね。意外でした。
それだけディーラーは乗っけて売っているということなんですね…
逆にこの店は、ここに載っているとおりに商売しているとしたら、広告宣伝費や人件費光熱費などを賄いながら薄利多売をする稀有な店ということでしょうか。
理論上可能かという観点でなく、ビジネスとして成り立っているのかを見越したご回答をいただけた方にあらためてお礼申し上げます。
全車速ACCの付いた軽を探しており、大変勉強になりました。
書込番号:22908959
1点
>メルティングポットさん
私も新古車や展示車の発売かと思ったので行ってみると新車注文【新車専門店】となるようです。
出ているものは一例でボディカラーやオプション変更【純正・社外品】で見積りは変わるそうです。
一例のナビも型番はわかりませんがケンウッドのものがつくそうです。
業販店だと思うので、ディーラーよりはちょっと安くなりますね。
店の人の感じは人の良さそうな人でしたので参考までに。
購入後のアフターサービス等は聞かなかったので気になるならお問い合わせください。
書込番号:22926733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
フィット4、購入検討しています。先週ホンダカーズに行ってきました。9月の第2土日あたりで予約が出来るかな〜?ていう予測です。
東京モーターショーのチケも取ったんですが、耳寄りな情報getしたらここにupしようと思います。
皆さんも何か情報がありましたら、こちらにお寄せ頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします!
書込番号:22886201 スマートフォンサイトからの書き込み
33点
>すねおのパパさん
こんにちは!ナビ装着用スペシャルパッケージにはETC付きと言っていました(多分ギャザス)。セットアップ料金は別で2,750円位取られますけれど。
書込番号:23106638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>金城LEONさん
ワイヤレス充電 魅力的ですよね。
私は横にバッグがおけて、ブレーキをかけても前に落ちないという動画が、フィット購入の決め手の一つでして、アームがくると置けなくなりそうなので、迷ってる所です。セットでなければ良いのに(ToT)
本体価格は思ったより、安かったのですが、ナビはオプション スタッドレスタイヤとETCが買い換え ドラレコ新規購入 カラー(+33000円) 等々で300万は越えそうです(^_^;)
変な質問ですみません。ナビをオプションで付けるとETCも付いてくるのですか?
後、カラーが迷い中です。プレミアムグラマラスブラウンパールを検索してみると、モーターショーの動画にあがっている色とあまりに、違うので…
書込番号:23106669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>8トンさん
見積り届きましたか?車検切れまでには納車されますように!今週の土日は商談で忙しいらしく、オレ様の私でももう相手にしてくれませんから、メーカー注文には早めに入れてもらわないと、ですね。
書込番号:23106670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ねこフィットV(さん)さん
価格発表=注文!とセカセカしていたので、ナビのトータル価格までは意識が回ってませんでした。
前もって社外ナビの見積を取っておいて、ホンダのお店に行くべきだったと今更後悔!
純正ナビ(別売)にしておけば、スペシャルパッケージとの連動でステアリングスイッチが使えたり、その他諸々部品代が掛からなくて済みますもんね。
明日ナビの見積行ってこよっと。で、買っておけばよかった純正ナビ…のドラマが始まるのかな、と。
>皆さま
今日はスレ主ワンマンショーになっており申し訳ないです。どうかお許しください。
書込番号:23106742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ふく68さん
こんばんは!お店でボディカラーのサンプルはご覧になれましたか?メーカーのサイトで見ると確かに、こんな色だっけ?になってしまいますよね。プレミアムクリスタルレッドもそんな違和感バリバリでした。
東京モーターショーのLUXEは確か、プレミアムグラマラスブラウンだったかと思います。YouTubeでフィット4 LUXEで検索してもらえると3つめ位にとても参考になる動画がありました。キーワードは、内装がイイ
書込番号:23106808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>金城LEONさま
早速の回答ありがとうございます。
スレ主さまの掲示されました価格表の欄外(下)にタイミング良くナビスペシャルの内訳が記載されていますが、ETCが含まれていません。杞憂だったら良いのですが・・・・・
書込番号:23106813
3点
>すねおのパパさん
えっ!そうだったんですかー。
むやみに安易に答えてしまってすみません!
確認してみます!
書込番号:23106822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>金城LEONさん
ご丁寧に返答ありがとうございます。
私が勝手にスレ主さまもETCを発注されていると思い込み、質問いたしました。わざわざ問い合わせをしていただく必要はありませんのでよろしく。お手間を取らせて失礼しました。
書込番号:23106982
0点
>金城LEONさん
まずはご契約おめでとうございます。
ナビについてはディーラーオプションなので後からどうにでもなります。
それによって値引きが大きくなるなら別ですが。
今までだったら自分も社外ナビにしていたと思います。
自分の現行FITも社外ナビです。ステリモも10ボタンすべて使えます。
しかしながら新型FITについてはいくつか疑問があります。
まずステアリングリモコンの構成が今までと違っているように見えること。
ナビスぺの内訳が異なる事。
以上からステリモが今までのようにすべて使えるか不明です。
また、ホンダコネクトとの連携も気になります。
なので、価格は高くなりそうですが今回はDOPナビを選択された方が後悔しないかもしれません。
発売されてしばらくすればそれなりに情報もでてくるでしょうが先行予約ということでむずかしいところです。
時間はありますのでDOPだと何ができるか情報を集められるのがいいかと思います。
しかし予想に反し現行型からの価格差は小さかったですね。
自分だと一応雪国なのでコンフォートビューパッケージはつけてたでしょうね。
現行型は中間グレード以上は標準だったんですけどね。
でも羨ましい限りです。
書込番号:23106992
1点
こちらの書き込みを参考に本日契約しました。
フィット3からの乗り換えですが、フィット3と比較してエアコンのプラズマクラスター廃止、UVフロントガラスの廃止。ナビスペシャルのETC、オートリトラミラー、コンフォートビューパッケージがオプションになっていました。
ホンダコネクトは対応純正OPナビのみで使えるみたいです。
書込番号:23107096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>使途不明さん
やっぱりトレードオフとなってる部分はあるようですね。
UVカットフロントガラスの廃止は意外でしたね。
Aピラーを細くしての視界を広くしているのにもったいない。
むしろ現行HVSの遮音機能付きUVカットフロントガラスは全車採用かと思ったりしたのですけどね。
アップされてる価格表だとコンフォートビューパッケージの内容もフロントドア撥水ガラスの文字が見当たりませんね。
でも詳細装備あ不明なのでグレード別での装備なのかも...。
後最近の傾向として降車時オートドアロックも外されている可能性が高いですね。
でもHOMEでアルミが3万円程度のメーカーオプションとなっていますね。
現行FITは7万円もしたのに...。
書込番号:23107200
1点
見積取りました
ホームでほぼフル装備で約2,720,000くらいでした。
値引きは30,000
下取り(値段付かない程度でも)20000
なので、値引きは50,000くらいでしょうか。
付属品(カーナビも含めて)値引きは無いです
来週前半の発注で、3月中納車で年明けると5月以降のようです。
書込番号:23108238
1点
本日オイル交換でディーラーへ行ったついでにFIT4見積もってもらいました。
ザックリ計算で参考になるかどうか。
諸費用等込み下取りナシで、HOMEでは265万くらい。
マット、ドアバイザー、PコートHPガラス、DOPナビすべて有です。
クロスターは15万ほど上乗せ。
ETC2を付けると5万ほど上乗せ。
4駆にすると20万ほど上乗せ。
下取りですが、私のFIT3初期型Sパケだと40万ほどだそうです。
「支払いゼロでオレのクルマと入れ替えてくれるなら買うよ」
と言ったら鼻で笑われましたw
ちなみに重要なポイントがあります。
ナビについてはベーシック(いちばん安いグレード)のみがオーディオレス可で
他のグレードは全てDOPナビ付しか選べない、と営業に言われました。
もしかしたらその営業のひとが間違えているかもしれません。
気になるようでしたら、確実に確認してください。
2月に試乗車が入るようで、それから発注すると納車は6月以降になるようです。
試乗せずとも5月の連休に間に合わせたい場合は、今すぐに印鑑持ってディーラーへ!
書込番号:23108766
2点
>女峰さん
>ねこフィットV(さん)さん
参考になりました。ありがとうございます!
今日の所は、フィット4のナビ装着用スペシャルパッケージに社外ナビ取付の見積は取れなかったんですが、年明け初売りに改めて見積り取ってみます。
今までずっと社外ナビだったから、純正ナビにしてみたら?の体験は初めてになります。
私のフィット3の下取り額は、ハイブリッドLパケの初期の2013年10月納車、走行距離6年間で33000km程度ですが、やっとこ50万円でした。発売が延期になる前は10万円オプションプレゼント付きで下取り55万円だったのに、うーん仕方が無いですね。
今回の注文金額総額は、ハイブリッドLUXE、SENSING標準、コンヒュートビュー、ステアリングヒーター、アームレスト+ワイヤレス充電器なし、付属品はマッドガード、ドアバイザーをカット、フロアマットはスタンダードにして、諸費用は希望ナンバー代12,100はトチったけど、総額2,720,460です。
無難なのか、あともう一踏ん張りだったのか、判定付けづらいですけどね。
今年は皆さんに大変お世話になりました。ありがとうございました!
書込番号:23109184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>M_MOTAさん
ステアリングリモコン、あるのに使えないのもったいないな〜と思い、今回純正ナビ検討してみることにしました。
でも心の中では、サイバーナビでYouTube見るのもいいなって思ってたりしています(笑)
気になっている事項、早く分かるといいですね。私も気になります。
書込番号:23109209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>金城LEONさん
着きました!
貴女の載せた価格表と同じなんですね
北の価格は少し高いと思っていました
(昔は北価格がありヒーターが増強されている?(寒冷地仕様))
今週末に下取り査定に出向くつもりです
FIT3のMC後で2年半乗り1.9万q走りました
オイル交換に至るまで全てDに任せていましたので
高値を希望しています
希望は希望で、現実は厳しいかもと予想しています
(実は1昨年の胆振東地震で車庫内の物が落ちて子キズあります)
少し薄暗い時間帯に査定してもらうかなぁ(-_-;)
書込番号:23112574
2点
>金城LEONさん
カラーの動画アドバイス ありがとうございました^^
予約しました。一つお伺いしたいのですが、アンテナについて説明がありましたか?
予約した方が
「Honda CONNECT for Gathers+ナビ装着用スペシャルパッケージ」を選択すると、アンテナがポールタイプではなくシャークフィンに変更される」と言われてます。Honda CONNECTはつけないので、ポールタイプになるのかと(ToT)
書込番号:23113151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も注文書にサインしました。クロスター、ハイブリッド、4駆、ツートン、ルーフレール付きです。営業さんに頑張って貰えて、オプションそこそこで総額約286万です(下取り別)。実車見れてないので少し不安ですが、納車楽しみですね!
書込番号:23113351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ふく68さん
シャークフィン情報、どっかで目にしたなと思ったらありました。
http://creative311.com/?p=78963
ふく68さんのお聞きした通りのようです。私も対象外。
でも明日試しに聞いてみようかな?
書込番号:23113352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > RAV4 2019年モデル
8/24現在の名古屋市内のカローラ店での値引き情報です。
普段メンテナンスしてもらっているディーラーですが、3時間粘ってこの金額で契約してきましたのでご参考まで。
まだまだ頑張れますかね、、、!?
車の下取りを抜いて最初総額390万円(税10%コミコミ)で見積が出てきました。
最初の値引きが26万円くらいかな!?
うーんって悩んで店長呼んでもらって、今日決めるから何とかあと10万円頑張って!ってお願いして店長と営業さんがゴニョゴニョ。
戻ってきた営業さんが何かオプション外せませんか?とのことだったのでマッドガードくらいかなーって言ってみた。
再度営業さんが店長へ相談。
そこから店長が本部へ電話してゴニョゴニョ。
10分後くらいに帰ってきて希望の380万円コミコミにしてもらいました。
値引き額31.7万円と盗難防止ナンバー何ちゃらはサービス、諸費用からも下取り手続き代行費用と希望ナンバー他で数万円値引きしてもらい実質36万円値引きくらいですかね。
車の下取り査定額も10万円アップしてもらいました。
下取りもうちょい頑張りたいところだけど、妻に止められました、、、。
別料金だけどドラレコは社外品(前と後ろ撮影できるやつ)ですが、本体+工賃で3万円でOKだそうです。
一応下取りは他社へ依頼しても380万円コミコミはOKとの回答もいただきました。
お茶のおかわりし過ぎてめっちゃトイレ行きましたわ...笑
書込番号:22877837 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
〉契約してきましたのでご参考まで。
〉まだまだ頑張れますかね
契約してきたんでしょ?
いまさら何頑張るの?
書込番号:22877893 スマートフォンサイトからの書き込み
42点
値引きした金額を自慢したいのか、それとももっと値引きが出来るのかを確かめたいのか、まぁ、どちらにしろ値引きの投稿はその車の価値を下げるような投稿の様に感じます。買いたい方の買える金額が販売する側の金額で折り合いがつけば、それで良いのでは?と思います。
アホみたいにもっと出来るのでは、もっと出来るのではと追求していけばいく程、販売する側からどんどん嫌われますし、ご自分は満足されるのかもしれませんが、他人からしてみたら「良かったね」だけの話の様な気がします。
書込番号:22877979 スマートフォンサイトからの書き込み
50点
車の買い替えを検討している者からすれば、非常にありがたい情報ですよ。参考にさせて頂きます。
書込番号:22878010 スマートフォンサイトからの書き込み
34点
>癒羽さん
なんだか下世話なヒトが多くて
嫌になりますよね。
30万越え、良い感じです。
下取り60にマジックがなければ
めでたしめでたしですね。
ラブフォー確かにかっこいい。
書込番号:22878177 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
4月の時点で50越えだったけど、それでも乗り出し450万。試乗後10分でこの金額提示されて衝動買いでした。
ちなみこのディーラーとは20年の付き合いで6台買ってます。値引き交渉はした事ありません。
値引きなんてもんは地域や付き合いによって変わります。雑誌や口コミの値引き額言ったって通用はしないでしょう。
書込番号:22878191
8点
安く買えるのに越したことは無いが、何時間も粘って10万安くなったとしても、3年乗るとすれば1日当たり91円。
5年、7年乗るとすればもっとわずかな金額。
面倒な客と認定されてまでも自分は、値引き交渉しないけどね。
リセールを気にするかたが乗るトヨタ車だけに、購入時も必死なんだね。
書込番号:22878468 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>MANCHESTER CITYさん
>癒羽さん
の生きざまをとやかく言ってはなりません。
面倒な客云々は余計です。
高々10万と言われていますけど
時給800円の私にすれば
半月分の生活費です。
そう簡単に手放せません。
必死です。
貧困層には優しくお願いいたします。
書込番号:22878595 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
380万から60万の下取りを引いて320万の支払総額。60万弱のディーラーオプションがあり、コーティングなどのディーラーの利益率が高いものを含める。
車両本体価格と同水準の支払総額。
確かに下取車の査定次第ですね。
書込番号:22878826 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
自分で納得したなら良いのでは?
書込番号:22879174 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>MANCHESTER CITYさん
面倒な客なら案外、無理ですの一点張りで
接客しますよ?
それを何時間も話を続けるのは
店側も駆け引きしてるからです。
販売台数を増やす事には意味がありますから
売りたいのは売りたいんです。
結局は値引き幅も、各店舗で決まっているので
その範囲内で交渉してるだけです。
それを価値を下げるなどと言っている方も
いますが、元々の価値(値引き幅)は
決まっているので、安く買おうが
高く買おうが一緒です。
ならどっち?もちろん僕は安い方です。
最後に中古車相場は、値引き幅も考慮して
金額が決まったりします。
そう考えると、値引きが少なく高く買った方は
売る時の下り幅が広く感じます。
書込番号:22883695 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
3時間で10万円はでかいですよ!
ちょっとした旅行に行けますね
時給3.3万円こんな率のいいことはないです!
書込番号:22885321 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>MANCHESTER CITYさん
何故わざわざ1日当たりに割ったんですかね、まやかしですよね
割るとするなら普通は時給3.3万とすると思いますよ
>癒羽さん
いい値引きを引き出せましましたね
私は違う車ですが数時間交渉しても30万いかなかったです
勉強さしていただきます!
書込番号:22886913 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>MANCHESTER CITYさん
> 面倒な客と認定されてまでも自分は、値引き交渉しないけどね。
出来ないとしないは、大違いですよ!
だいたい、出来ない人に限って、しない!って言うんだよね!
値引き交渉したって、面倒な客と思われず、是非、この人に売りたいとか!
この人に乗って貰いたいと思わせる、人間関係を築く事だと思いますよ。
営業だって、頑張って、契約を取ったお客だと思えば、その後の付き合いも
上手く行くって物です!
まあ、そんな事も分からない人が多いのには、困り物ですね!
売りたい営業マンと買いたい自分との妥協の無い、競争だと思えば、3時間位
何なんですかね?
自分なら、日をまたいで、もっと、交渉したかもです!
いつも、そんな感じで交渉して、車を買ってます。
駄目な場合は、最初の見積と営業マンの態度でわかるって物です。
そんな感じも感じ取れない方なんでしょうね!
買いたい時が、買い時で、交渉時ですよ!
書込番号:22887344
7点
>画タロウさん
物事の捉え方は一つじゃないから、時給3.3万円と思うのも良いんじゃないかな。
>Kouji!さん
販売側も最低ラインの利益は確保するので、10万円引いても別に痛くも痒くもないんじゃない。
交渉の仕方によっては、粘らなくても10万の値引きを引き出せたかもしれないし、客を見て判断したんだよ。
あなたが営業だとしてめんどくさそうなのが来たら小出しするでしょ。
あなたがそう思われる側だからわかんないかな(笑)
自分は前回は、僅かなやり取りで相場と思われる値引きを引き出しましたけどね。
そんな事より相性が合う営業・店舗探しに時間をかけたけどね。
書込番号:22887497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>MANCHESTER CITYさん
> そんな事より相性が合う営業・店舗探しに時間をかけたけどね。
同じ事だよ!
そんな事もわからないんですね!
> 僅かなやり取りで相場と思われる値引きを引き出しましたけどね。
僅かなやり取りなら、更に、値引きでしょ!
貴方こそ、客を見て判断されたんだよ!
あなたがそう思われる側だからわかんないかな(笑)
相場って何だよ!
超えてみなければ、意味が無い気がしますよ!
悪いけど、相場なんかで買った事が無いですね。
まあ、いつも、頑張ってますけどね!
書込番号:22887615
5点
嫉妬しているのかわかりませんが、なんで嫌味言う人ばかりなんでしょう…。
これから交渉しようとしている人には良い情報だと思いますが…。
書込番号:22896877 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>癒羽さん
契約おめでとうございます!
私も同じくGグレード契約して納車待ちです!
私は消費税8%でもスレ主さんより高い金額でした!
DOPやMOPの違い、下取りの違いはありますが現段階で良い契約をされたと思いますよ!正直羨ましい値段です。これからお互いに納車されましたら良いRAV4ライフを送りましょう!
書込番号:22897354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご契約おめでとうございます!
私も先日GZを契約してきまして納車待ちです。
待ち遠しいですが、ワクワクしながら待ちたいと思います^^
値引きに関しては、ネッツ店と競合させて交渉すればもう少し頑張れたかもしれませんが、他の方もおっしゃるとおり、ご自身が納得して契約したのであればそれで良いと思います。
ネットでいろいろ情報が出回っていますが、地域、営業マン、タイミング等で値引き額は大きく変わってきます。
自分は運良くかなりの大幅値引きを引き出すことができましたが、最後は自分がその金額に満足できるか、納得できるかではないかと。
色々な意見はありますがあまり気になさらず、お互いに納車されたら楽しくRAV4ライフを満喫しましょう!
書込番号:22898896
3点
10%増税前に急遽車を買い替えることになりました。
そこで付き合いのある
ホンダディーラーに行き商談をしてきました。
FIT 13G Lセンシング
ナビSパケ
黒
車体価格 1696680
諸費用 166000
付属品 210000
内訳 ナビ
フロアマット
値引き▲ 150000(ナビ代金)
見積もり 合計1920000(端数は切らせました)
をもらっています
こちらの条件は
支払い 現金一括
車下取り有 1万円(オートバックスにて見積もり)
こちらは見積もりに反映されていません
モデル末期なので値引きを期待していましたが
微妙な金額でしたので、他の方どうされてるか
気になり相談にきました。
個々のサイトをみていると
個人的にはもう5万円はいけるるのではないかと
思っています
家族からはさらに8万はいけるのではと
プレッシャーをかけられています(笑)
10月まで時間があまりないので
次回商談で契約をしようかと思っています
どなたかアドバイスをお願いします
2点
>家族からはさらに8万はいけるのではと
「家族からあと8万円引いてくれたら判子押すよ。って言われた。」
と、言ってみたら。
書込番号:22874037
11点
>梶原さん
ご連絡ありがとうございます。
ハイブリットを契約されたんですね。
私もハイブリットも検討しましたが、予算の関係と
友人からハイブリッド代金を回収するまで焼く15年程度
かかるという 悪魔の囁きにほだされ、ガソリン車にしました(笑)
書込番号:22875557
1点
>えくすかりぱさん
お返事ありがとうございます。
仰るとおり 新型も考えましたが
予約後納車まで半年程度かかるらしい
新型特有の初期不良発生
不具合発生
などを考慮すると マイナーチェンジ後の車が
ベストと考えます
今回 今の車を車検を通して、頃合いを見て
購入の予定でしたが、急遽購入することになりました
フリード ベゼル等も当初候補に入れていましたが、
妻も運転する機会があり、フリードは大きすぎて扱いづらいので、
フィットになりました。
ディラーも フリード>フィット ハイブリッド>ガソリン
力の入れ具合が違いましたねw
書込番号:22875581
0点
>茶風呂Jr.さん
ご連絡ありがとうございます。
商談の最後の場面
きめの一言で使わせてもらいます。
営業の人が驚く姿が想像できますw
書込番号:22875586
1点
>ASH14さん
こんばんわ
私も先週色は白で全く同じ車種で契約しました。
値引きは14万で12.7万のナビサービスでした。
但し、先方の利益率の高いコーティングと点検パック(併せて10万)をつけてですが。
値引き頑張るのもいいかと思いますがオプション在庫も吐き出したいのが本音かと
思いますので値引き8万か10万以上のオプションを追加するのも手かと思います。
書込番号:22875670
2点
>さやなつパパさん
ご連絡有り難うございます。
値引きよりも、オプションを有効活用というてもありですね。次回はオプションを使いながら交渉してみます。
書込番号:22875881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
新車の拘りものすごいですね。
恐らく商談中の在庫車は
貴方が最後の買い手に成ります。
20万引きが限界なので、
それ以上要求されたら
貴方に売らずに
中古部に流します。
早くしないと型遅れの新車を
買ってしまう情けないまぬけな
事態に成ります。
新型が発表されたあとで
旧型が納車されるなんて。
しかも新車で。
考えられないでしょう。
書込番号:22876913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ASH14さん
そうですね。合理的なのはガソリン車の方だと思います。
奥様とご一緒に来店なさって,後8万円ねびいてくれたら今日契約するから必ず9月中に納車してくれと言ったら,案外通るかもしれないと思います。次回商談がいつなのかわかりませんが,いうだけ言ってみるというのが良いのではないでしょうか。
書込番号:22877057
0点
>ASH14さん
私の場合は最初はナビサービス(▲12,7万)で値引きなしからスタートでした。
既に1500ccは売り切れ、HVは殆ど在庫なしで1300のガソリン車は白、黒だけ売れ筋のため
2台ずつ在庫があるとのことでした。
もう新型が出るので、これをいいことに「失礼な物言いですがこれは売れ残りでしょ!もっと安くならないの」と
持ち出したところ更に本体から14.7万を引いてくれました。その他希望ナンバー等もサービスでしたし
更にどこにいっても査定ゼロの車(15年以上のっているボロ)も買い取ってくれるとのことで
事実上具体的な数字は書けませんがOP込みで30万以上の値引き結果がでました。(フルモデルチェンジ様様でした)
家族の車で、以前MCの時、逆にかっこ悪くなって失敗した例もあり、型に関係なく、欲しい時が買いでは
ないでしょうか。
人それぞれですが、私には絶好のチャンスでした。
書込番号:22877097
2点
>さやなつパパさん
そうですね。年式が気にならなければ、モデル末期というのは狙い目と思います。
書込番号:22877145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>尽忠報国の士さん
ご連絡有り難うございます。
新車に拘ってる訳ではなく、
中古も合わせて探してみています。
ディーラー認定中古見積もりが新車と比較して
価格差が10万円程度だったこと、
(新車と同じ使用状況)
そして、中古を見る目に自信がないので、今回新車にしました。
モデル末期という微妙なじきですが、不具合を潰してるとポジティブに考えています。
書込番号:22877431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>梶原さん
ご連絡有り難うございます。
次回は8月末予定です。
嫁も同伴です(笑)
書込番号:22877434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>さやなつパパさん
ご連絡有り難うございます。
私の場合、1300の黒と言う事もあり
球数はあると言われました。
商談はナビクーポン使用し、0円スタートでした。
モデル末期の車商談は、在庫セールになると予想しましたが、今一商談に熱くなれず、他の方の商談情報、
ディーラーの情報を聞きながら、モデル末期相場より安く買えればと思います
しかし、30万値引きはスゴいの一言です。
書込番号:22877460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ASH14さん
初めて投稿させて頂きます。
我が家も先週同じタイプを見積り致しました。
13G-L
色はホワイトパールの32,400円高
フロアマット、ナビ、ナビ連動ドラレコ、ドアバイザー、ライセンスフレーム、コーティング、冬タイヤ
点検パック、希望ナンバー
上記一式込みで最終価格 206万でした。
(下取り7万弱含め)
但し、車庫証明は自分で警察署に持って行きます。
(書類は全てディラーに書いてもらいました)
それだけでも1万以上は安くなりますよ。
見積り書がややこしくてどれがサービスなのか分かっていませんが(笑)
営業マンは「これ以上は無理です〜」と言ってましたがどうなのでしょうか…
書込番号:22878065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ゆうなつママさん
ご連絡有り難うございます。
ホワイトパールキレイですね。
仰るとおり、見積書が解りづらいですね!
それもあってこちらに、スレをたてました。
簡単な各社共通書式があればと思います。
書込番号:22880472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先日商談に行っていました。
こちらで頂いたアドバイスを参考にして
商談を行い、下記の内容になりました
前回見積もり 192万円
商談当初 雑談から入る担当に
「他のところとこちら、どちらかにするか
迷ってる 」
ジャブを打ち
少し空気が変わり
前回の条件を確認してるさいに、
「家族から後8万円値引いてくれてら契約するよ」
とストレートをいれると、
そこから、いつもは滑らかに話す担当の方が
話すリズムが変わってきました
さらに
「支払いは現金です」(支払方法は明言していませんでした)
明らかに落ち着いていないのが手に取るようにわかりました
きっと
月末、契約、ノルマ達成、そんな言葉が頭の中をめぐ立ったのでしょう。
結果184万円でサインしました。
追加
下取り ▲2万円
値引き ▲6万円
コーティング 0円
後は9月納車に向けて手続きと 家族でドライブに行く計画を
立てています。
アドバイス頂いた方々ありがとうございます。
キメの言葉は言ってみるものですね(笑)
書込番号:22881933
3点
>ゆうなつママさん
こんばんは!
確かに不明瞭ですがまず、下取り車の取り扱いです。
7万弱とありますが、何社かあたりましたでしょうか?ここが一番大きいかと。
もしかしたらまだ、余地があるかもしれません。
次に、担当営業マンが限界です!といってもそれは営業マンの限界であり
ディーラーの限界ではありません。スレ主さんのようにいくらならハンコ押すとなれば
上司が出てくるでしょう。当然上司判断であれば、1営業マンよりは決済権限をもっていますから。
店長の口から限界となればそこまででしょうか?
過去に本社部長決済なんてのもありましたが。
書込番号:22881954
0点
ちょっと時間が経ってしまいましたが、私も滑り込みで増税前に買い換えました。
MC後の最終モデルと言う点と、ホンダのFMC直後の車は問題が多く、このモデル(GK)にモデルチェンジした後MC前までに5回のリコールが有りましたし、新型フィットも発売前から部品トラブルで発売延期、エンジンも新開発なので敬遠してしまいますね。
私は1.5RS 6MTのモデルなので既に6月時点で販売終了となってしまっていましたが、運良くディーラー持ちの新古車(展示車でも無く全く走行していない新車)を手に入れる事が出来ました。
もう約35年の付き合いの有るディーラーなので値引き30万円、オプション品工賃含め15%引き、社外ナビ(4スピーカー交換・前後ドラレコ付き・Bカメラ付き)取付工賃1万円等々かなりお得で180万円(諸経費・消費税込み)きっかり端数切捨てで購入しました。
以前の車はフィット(GE8)1.5RS 5MTは10年落ちですが5万km以内で25万円で他社買取業者に売れたので実質155万円、社外ナビが全て込みで約15万円だったので総額170万円でした。
新車見積りが240万円近かった事を考えると約70万円安く、有り得ない様な価格で購入出来て良かったです。
書込番号:22992694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Hiryu87さん
今晩は。確かに言われる通りの不具合発進でしたが、新型のフィットは
発進前の不具合で販売が来年ですね。
結果論かもしれませんが、やはり新型に拘らず末期でも購入出来てよかったと思います。
車検も近かったので無駄になりませんでした。
私は熟成期を好みます。
今欲しい人は未使用車や新古車しかないですが
Hiryu87さんは非常にラッキーな買い物だったと思います。
書込番号:22997015
1点
>さやなつパパさん
本当にラッキーでした、6月時点で「受注制限掛かっていてかなり厳しい」と言われて検討している内に7月初旬に聞いた時点で終了していました。
元々RS 6MTはロット自体が少ないので仕方無いのですが、他のグレードも1.3G CVTが若干残っている程度で色も選べないとの事でしたので諦めました。
しかしその営業がかなり探してくれたらしく、ディーラー持ちの希望グレード・色の新古車を見つけてくれたので即商談に行きました。
ディーラー登録されているだけで展示・走行も無い全くの新車だったのと「以前からお世話になっていて申し訳ない」とかなりの値引き条件で即決しました。
新車見積りに比べたら遥かに安くなったので却って良かったです。
書込番号:22997425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
昨年8月29日に予約発注していたXC 5MTの納車が9月に決まり、フロアマットサービスと登録諸費用をカットしていただき、総支払額は175万円です。
納車待ちの状況を考えるとまあまあの値引き?
今まで購入したクルマの中では最少の値引き額です。(-.-)y-., o O
書込番号:22841241 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
納車に1年以上。
お疲れ様です。
書込番号:22841530 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
今や国産車も輸入車並みの納期なんですね。ジムニーに限らず人気車は在庫がだぶつかないように生産調整しているんでしょうか?
書込番号:22841693
3点
そもそも年間販売目標はN-BOXやスペーシア等の1/10以下ですから、発売当初のピーク受注には対応できなかったんでしょうね。
かといってラインを増やすほどの恒久的な需要のないクルマですから仕方ないのかな。
フロアマットはこちらから要求したものではないので、せめてもの待たせ賃??(笑)
書込番号:22842201 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
総支払額が175万とは羨ましいです。
よろしければ内訳を教えてください。
書込番号:22843141 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>よろしければ内訳を教えてください。
見積書そのままだとディーラーがバレちゃいますので、加工したものをUPしますね。
諸費用カットを条件にしていただいて、値引は83,200円ですから、たいした値引ではありません。
フロアマット(20,124円)はサービスとのことなので値引には含まれていませんが、それも値引きと考えれば10万円以上の値引となりますね。
ただしあくまでも見積上は83,200円の値引です。
納車の際の契約書は、後日UPできるようであれば紹介します。
書込番号:22844558
10点
不謹慎だけど・・・・・
中古車価格見てると、納車されたら即オクに出品すれば、20〜30万円くらいは儲かりますね(笑)
いや、売らないですけどね(笑)
書込番号:22884681
4点
今日、C26セレナの修理見積もりに行ってきましたが、マイチェン前の在庫車のセレナハイウェイスターは65万円引きでした。
修理に行ったつもりが、心揺さぶられますね。
しかも、プロパイロット搭載モデルなら10万円キャッシュバック。
またまた追加で、C26セレナがリコール対象モデルだったので、8万円キャッシュバック。
ますます心揺さぶられます。
買うつもりもなく、見積もりをもらっただけでこの値引きなんで、値引きと下取りはまだまだ頑張ってくれそうです。
書込番号:22825327 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>買うつもりもなく、見積もりをもらっただけでこの値引き
所詮セレナにはそれだけの価値しかないという事ですな、あしからず。先日の点検で400Rの見積りを作られたけど「所詮オートマじゃん」一蹴りしました。あのパワーにそぐわない細いタイヤ..、日産分かってねえな。
書込番号:22825337
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)













