自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

標準

値引きが拡大してきました

2013/08/24 19:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート 2012年モデル

クチコミ投稿数:141件


日産ゴーン社長「新型ノートは投入時期を読み誤った」
http://response.jp/article/2013/06/25/200818.html

2013年は上記の記事みたいな事態は避けたいので大幅値引きするしかないのかな。

とくにライバル車種である新型フィット発売後の9月は大幅値引きしてくるでしょう。

新型フィットはガソリン車でもある程度の内装の質感はあるし、値引きなくともお買得感がありそうです。

新型フィットは目立つコストカットはしていません。

ノートはHIDさえオプションから省いています。

ノートの後席中央ヘッドレストがない理由
http://ameblo.jp/tennis-0073car/entry-11539450297.html

ドアミラーウインカーなし、HIDなし、後席中央ヘッドレストなし、フットレストむき出し、メダリストの外観的特徴がドアノブだけ、リアにメダリストエンブレムなしはコストカットです。

新型フィットガソリン車の価格は150万円以下でオートエアコンが標準装備で、ノートが省いた装備が標準装備なので多くの消費者がフィットを買うのが予想されます。

書込番号:16503096

ナイスクチコミ!1


返信する
kozy_kozyさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/24 21:03(1年以上前)

ノートの値引きが大きいのは以前からの事です。

私の場合、メダリスト6月納車で値引き総額40万円でした。

FITが欲しい人はFITを、NOTEが欲しい人はNOTEを買う、それだけのことです。

他人ブログの無断転載は、削除対象になりますよ。

書込番号:16503315

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:15件

2013/08/25 09:05(1年以上前)

確かな情報はどこに?

何の根拠も無い個人的な妄想を述べられても…。

書込番号:16504885

ナイスクチコミ!8


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/08/25 12:22(1年以上前)

餌を与えないでください。

もう1週間放置しとけば夏休み終わるし消えるんじゃないですかね。

書込番号:16505536

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:141件

2013/08/25 13:24(1年以上前)

9月の中間決算期にノートを買う場合


9月の中間決算期も年度末決算期ほどではありませんが、通常の月に比べて販売台数が伸びます。

9月までの中間決算報告で株主に良い報告をしようと、売り込みに力を入れてきます。

メーカーによっては販売奨励金や下取り車対策費などを投入して、メーカーや販売店でキャンペーンを展開し、ノートも含めた新車の販売台数を獲得しようとします。

ディーラーや営業マンもこの9月中は台数が欲しいので、9月登録or納車が間に合う条件で交渉していけば、ノートの値引きが期待できるでしょう。

8月のお盆休み明けから9月の決算キャンペーンが始まるので、8月下旬辺りからノートの商談をスタートさせて、
9月登録or納車に間に合うように商談スケジュールを組んで、交渉して行きましょう。

書込番号:16505726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2013/08/25 13:31(1年以上前)

>他人ブログの無断転載は、削除対象になりますよ。

管理人の許可は取ってあります。

書込番号:16505742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2013/08/25 23:54(1年以上前)

車両本体からの値引き額の推移

書込番号:16507962

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

特価 ノートMEDALIST契約しました

2013/08/22 17:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート 2012年モデル

クチコミ投稿数:21件 ノート 2012年モデルの満足度5

MEDALIST(本体)
オプション
 VDC+185/65R15アルミホイール(84,000)
 フロントプロテクター+ルーフスポイラー(73,700円)
 ナビMP313D-W+リア用スピーカー(209,000円)
 その他(約10,000円)
合計 2,053,300円の見積もり価格より

値引 -304,647円(本体値引 -200,000円+オプション値引 -104,647円)
結果    1,748,653円
諸経費合計  115,220円(免税)
支払い総額 1,863,873円

書込番号:16495967

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/22 17:57(1年以上前)

まだまだいけますよ。

書込番号:16496060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/08/22 18:55(1年以上前)

まだまだ甘いよ!

書込番号:16496205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 ノート 2012年モデルの満足度5

2013/08/22 20:15(1年以上前)

満足してましたw

10年物のマーチが下取りに出せますので
あと50,000円(乗り換え割引)
と雀の涙ほどの下取りが期待できます\(^o^)/

書込番号:16496424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/22 21:22(1年以上前)

10年物のマーチの下取りはいくらでしか?

さらにマーチの下取り+乗りかえ割5万円が加わるならスゴイです。

なかなかやりますね。

書込番号:16496653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/22 21:26(1年以上前)

伝説の会社員さんの見積もり内容

MEDALIST(本体)

オプション
 VDC+185/65R15アルミホイール(84,000)
 フロントプロテクター+ルーフスポイラー(73,700円)
 ナビMP313D-W+リア用スピーカー(209,000円)
 その他(約10,000円)

合計 2,053,300円の見積もり価格より

値引 -304,647円(本体値引 -200,000円+オプション値引 -104,647円)
結果    1,748,653円
諸経費合計  115,220円(免税)
支払い総額 1,863,873円

さらに10年物のマーチの下取りと乗りかえ割5万円

いくら払ったんですか?

書込番号:16496676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ノート 2012年モデルの満足度5

2013/08/27 10:21(1年以上前)

昨日支払い完了しました♪
150万の現金と31万のクレジット支払い

何故か10万の位の3回払い(31万)をクレジットで支払ってほしいと頼まれました。

下取りは…買い替え割引の5万のみ(廃車予定)プラス
アロマティックドライブ3000円とマルチラケッジボード(26800円)を付けて頂きました♪

まだ車検期間があるので税金戻しもあるそうです

書込番号:16512576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信13

お気に入りに追加

標準

ありえない価格改定?

2013/08/07 11:12(1年以上前)


自動車 > キャデラック > ATS 2013年モデル

クチコミ投稿数:8件

今月から?キャデラックATSが価格改定をしているみたいです。

Premium    ⇒ Performance
4,990,000円 ⇒ 4,690,000円

内容をみますとまったく同じ。

Premiumを販売開始して、たった2ヶ月で30万も下げる。
7月までナビor金利2.9%のキャンペーンは行っていましたが、
それがなくなりナビ相当分を車両価格で下げるってる感じです。

こんだけの価格になれば、他のベンツC、BMW3で同じ装備での比較すると
80万〜100万円近くも乗り出し時で変わる事になります。

オプション込み&値引きで乗り出し時で500万以下もあり得ます。
正直、左ハンドルを嫌う人(非難する人)でなければ、お徳感はカナリあります。

もちろん故障もしません。
(壊れる時はどのくるまの一緒で国産車も壊れます)
アメ車が壊れるとかの批判派にはウンザリです。
(多分古い中古車を乗っている方の意見だと思いますが)

はぁ〜 たった2ヶ月で値下げとは・・・・
もともと欲しかった車ですので、私は6月に購入しましたが(泣)

たった2ヶ月で車両価格下げるなら、最初からそうしておけば良いのに!
どれだけマーケティングを知らないのか?
先に購入した私が言える立場ではないですが^^;
現オーナーへのプレゼントとか特別サービスとかを検討してもらいたい。

書込番号:16445334

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/08/07 13:42(1年以上前)

>たった2ヶ月で車両価格下げるなら、最初からそうしておけば良いのに!

お気持ちはわかりますが急な値下げやグレード追加は他の輸入車でもよくあります。ポルシェなんかも初めはPDKしか出てないモデルも一巡すればMT仕様を出していますよ。ターボやGT3も今のところPDKだけですが、年末位には7MT追加するかも?

書込番号:16445717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2013/08/07 16:32(1年以上前)

ナビ分の値下げなので実質損はしていないのに現オーナーへプレゼントをしてほしいとはなかなかガメツいお方ですね(^_^;)
私もSRXクロスオーバーがすぐ値下げしましたがそんな考えは思い付きませんでした。

書込番号:16446013

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/08/07 17:09(1年以上前)

イイ車 (高級車) に乗っているのですから、車格に相応しいオーナーになって下さい。。

書込番号:16446099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2013/08/07 20:08(1年以上前)

みなさんは関東の方ですかね。
関東の方は、噂では聞いていましたが本当に値引き等の話をすると
ガメツイと言うようですね?


もちろん価格改定は良くある事なので特に気にはしてません。
気になるのが2ヶ月と言う短い間で、年度切り替えでもないのに価格改定に引っかかる所があるのです。
年度切り替え時11月〜2月ですと、年度モデルの在庫輸入時のレートによって前回の輸入時と変わるからです。

私もSRX乗っていますので知っておりますよ。
あれはマイナーチェンジであり年度時の切り替えなので当然です。
なのでマイナーチェンジ時と年度切り替え時期の購入は避けるのが当然です。


今回の様な価格改定するとしたら、11月以降が通常なのです。
実際、今回と同じ様なケースでコルベットも価格改定がありましたが、
その当時、現オーナーから同じ様に問い合わせがあったようで、
サービスを追加されたケースがあります(アメ車好きの方なら有名な話ですよ)


良い物を安く買いたかったと言う気持ちを出したつもりですが・・・
私もみなさんの様に、損したと思わない位の大人になりたいです。




書込番号:16446626

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/07 20:17(1年以上前)

運転が下手で左ハンドルということもあり、魅力的ですが、躊躇しています。
公式HP見てみますと、セーフティの項目が大幅に減っていて、
レーン ディパーチャー ウォーニングしか残っていません。
なくなるとの噂はありましたが・・・
実際はどうなんでしょうか。
ミツオカキャデラックのHPはまだ元のままのようです。
これがなくなると魅力半減ですが、値引きの元はこれなのでしょうか?

書込番号:16446653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/08/07 21:28(1年以上前)

ゲーム機だって段階的に価格改定して値下げするじゃないですか。

メーカーの戦略で価格改定する点ではゲーム機も車も同じ事。

書込番号:16446977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2013/08/07 21:38(1年以上前)

関東ではなく大阪在住31歳です。
関東・関西関係無く、あなたがおっしゃられている内容はガメツいです。
それだけ。

書込番号:16447035

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/08/07 22:20(1年以上前)

先程書いたゲーム機以外にも、公団や民間の長期売れ残りの分譲マンションや、閉店間際のスーパーマーケットのパック寿司等々、販売側の事情で大幅値下げなんて何処にでもある話。

タイミングの話なので、愚痴っても仕方がない。

書込番号:16447220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/08/08 01:57(1年以上前)

>もちろん価格改定は良くある事なので特に気にはしてません。

気にしてるから‥ スレ建てして文句を言っているのでしょうに (笑)

書込番号:16447946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2013/11/22 01:22(1年以上前)

亀レスですが・・・

2013モデルのPremiumと比較して2014モデルのPerformanceでは、かなり装備が落ちますよ。
特に、安全装備である自動ブレーキ関連やアダプティブクルーズコントロール、サイドブラインドアラート、リヤトラフィックアラートなどがPerformanceには装備されません。
この理由ですが、これらの機能に必要なレーダー装置に2013年モデルでは日本の電波法に適合した部品を使ってましたが、GM本社の判断でサプライヤーを1社にしたため、日本の電波法に適合した部品が調達できなくなったためです。
また、エレクトリックパーキングブレーキも装備されていません。

私は7月末納車のPremiumですが、当初はディーラーから2014年モデルでの納車と言われました。
しかし上記の情報を掴んでからは、無理にお願いして他のディーラーから2013年Premiumを探してもらいました。
私は、最新のDセグ車ならば上述の機能は付いてて当たり前と思ってますので、絶対欲しい機能でした。
このため、この程度の価格差ならば「ありえない価格設定」とは思いません。

書込番号:16865080

ナイスクチコミ!0


ccotさん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/10 12:50(1年以上前)

かなり遅いですが(笑)既に終わってるかな?
私は5月に納車になり現オーナですが(この車いいですよね^^)
私の所には、この価格改定についてGMより10月に案内が来ましたよ。

内容は既に書き込みがある様に部品の問題でプレミアムを廃止し、
パフォーマンスへ変更とお詫びと訂正でした。

他のオーナーから今回の価格に対する問合せが、
数件あったようでその釈明文の様です。

内容は、ホームページ上で7/28〜8/9の期間、誤った記載があったとのこと。
本来、プレミアムが廃止しパフォーマンスが記載されるはずが、
プレミアムのままで価格のみが値下げしたように誤解を招く表示で、
仕様表はプレミアムで、価格表の名称のみがパフォーマンスだったようです。

こちらの投稿をみて、一応、記載した方が良いかなと思い返信させて頂きました。

もうスレ主様にも手紙はきているかと思いますが^^

投稿日から、ちょうど誤った記載されている期間ですので投稿の意味が納得が出来ますねw

でもこちらで、世間話の内容で書くと見る人によっては愚痴を書いているように
受け止める方も多くいらっしゃるので、愚痴ぽい内容は書かないほうが良いですよ(笑)

もう手に入らな仕様ですから、お互い大事に乗って行きましょう^^

書込番号:17055799

ナイスクチコミ!2


momi1117さん
クチコミ投稿数:32件

2014/01/19 01:12(1年以上前)

車格に相応しいオーナーになりたいですね。
全く同感です。
努力していきたいものですね。

書込番号:17087877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kevin22さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/30 12:11(1年以上前)

初めまして
私もプレミアム昨年末に購入しました。故あって納車は少し先なので楽しみにしています。14年式のパフォーマンスはプレミアムに比較し安全装置、パーキングブレーキ、ルームミラーで装備が落ちていることを鑑みれば実質値上げと思いプレミアムを探して購入しました。円安の影響でしょうか。
希少な車種になりますので大切に長く乗りたいと思います。

書込番号:17131067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

アイミーブの100万円値引きについて

2013/06/30 22:57(1年以上前)


自動車 > 三菱 > i-MiEV

値引き情報をつかみディーラーに行きました、感じたことを報告させていただきます。

アイミーブは、リーフのように価格見直しによる値下げが行われていないため2013年度の補助金が減額されました。

このため現在、各地では在庫車処分として、約100万円値引きで売られていて、すごくお得な気がしましたが、実はこれがあまり安くないと思われるので注意して下さい。

例えば、急速充電付Mモデルが約252万円、在庫車ではここから100万円引きで約152万円になります。(諸費用除く)
しかし、2013年度モデルが出て、新制度の”2013年度クリーンエネルギー自動車(CEV)補助金制度”内容に沿った価格改訂がされれば、100%の補助金が受けられます。
すなわち2013年度モデルの新価格が補助金制度おすすめの約227万円になれば、補助金74万円が出るので、約153万円となります。
(これまでもi-MiEVは何度か値下げがあったので期待します)

よって、2012年生産の在庫車(約152万円)と、新しく生産される2013型アイミーブ((約153万円))がほぼ同じ価格になります。

在庫車を購入するの場合、無料オプション等のサービスが充実すれば検討しても良いと思いますが、現状では新しいモデルがでるまでもう少し待った方がよいです。

現在、アイミーブはすでに1年近く生産されておらず、在庫車は約1年前に作られ野ざらし保管の状態のようです。
これも納得して購入すればよいですがこの時期に積極的に買う必要もないと思います。

三菱自動車さんへ、早く2013年モデルを出して下さい。

書込番号:16314129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件

2013/07/01 09:31(1年以上前)

同じ、外観デザインなど流用する三菱アイが生産終了ですから、i-MiEVも生産終了でしょうね

売れているクルマなら、在庫処分でも100万を超える値引きはしないでしょうし、メーカーも半年も野ざらしされた2012年モデルがあるのに、更に在庫が増えそうな2013年モデルの発売をしないと思いますが。。。?

書込番号:16315262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/01 16:26(1年以上前)

ブリュンヒルト1 さん、こんにちは。

僕は3月末に100万値引きでMを購入しました。
もちろん長期在庫であることも承知の上で。
くたびれた樹脂パーツなんかは交換してくれました。
まだ100万引きやってるんですか?
だとしたら、本当に売れてないんですね・・・
まだ在庫を抱えた状態で、2013型を出せるほど余裕があるのかな・・・?
三菱車はマイナーチェンジ毎に装備が削られていくのは有名な話(笑)です。
全席ワンタッチパワーウインドが付いてる内に買った方が良いかもしれないですよ!

書込番号:16316438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/07/01 22:55(1年以上前)

エアロダウンカスタムXXだすさんへ

私もi-MiEVの生産中止の可能性を考えましたが、以下の記事の通り心配はいらないようです。
「三菱自動車の益子修社長は6月6日に都内で開いた新型『eKワゴン/eKカスタム』の発表会で、軽乗用車『トッポ』および『i(アイ)』の生産を終了したことを明らかにした。、、、、
さらに「アイ(アイミーブ)についてはEV専用モデルとして強化をしていく」とした上で、「新型車とEVにより激戦区である軽自動車市場において三菱らしさを発揮していきたい」と強調した。」
<http://response.jp/article/2013/06/06/199553.html>

というわけで、生産中止しない車をバーゲンするもう一つの理由は、2013年モデルで大幅な値下げと改良がなされるため、それまでに在庫車を100万円も値引いて処分したかったとも考えられます。
その割に2013年モデルの新価格と比べると安くないのですが。

書込番号:16318098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/07/01 23:14(1年以上前)

すみません、リンク情報が間違っているのようですので再掲載します。
< http://response.jp/article/2013/06/06/199553.html >

書込番号:16318202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/07/01 23:59(1年以上前)

シュンとサエのパパさんへ

現在、かなり売れ残っているようで、今でも100万円値引きやっていますよ。
(地域によって値引きの内容が違うようですが)

元々、アイミーブは売れていません。
それでも、三菱自動車は作ってきました。

2013年5月までの i-MiEVの国内販売総数は 8209台だそうで、
人気車1ヶ月の販売台数にも勝てません。

i-MiEVの年間販売数は
2013年度は、5月まで162台。
2012年度は、2205台。
2011年度は、2552台。
2011年度は、2542台 等です。
< http://evn.blog.eonet.jp/weblog/2013/06/28/ >

この数字を見る限り、毎年2500台程度売れてきたというよりは、
2500台作って、それをがんばって売ってきたと見る方が自然でしょう。
よって、在庫車はまだ数百台残っているのではないでしょうか。


新モデルが実質価格で153万円になると軽ターボ車と遜色無い価格です。

今までのように非常に高価で”電気で走る”ことだけが取り柄の車ではなく
やっと軽自動車として価格競争にも参加できることになったと思います。

アクセルを踏み込めばターボ車並に走り、エコ運転すればミライースの数倍の燃費性能が出る車が153万で買えるようになることはよいことです。(試乗した感じではこんな車と思いましたがあっていますか?)
2013年モデルが発売されると在庫車はもう少し安くなるでしょう、
どちらを購入するかまだわかりませんが、期待しています。

書込番号:16318424

ナイスクチコミ!1


kakaku011さん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/02 23:35(1年以上前)

100万値引は未だ行われているのでしょうか?
それなら買いだと思い昨日近所の三菱ディーラーでMの見積もりしましたが、40万円引きしか出ずちょっとがっかりでした。
在庫処分車とはいわれたのですが、100万の値引きは全国的に可能な額なのか、それとも地域的なものなんですかねぇ?

書込番号:16322278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/07/03 07:58(1年以上前)

はい。
でも各地のディーラーが最終値段を決めているのでバラツキはあります。
なので、無理に今、在庫車を買うことはないと思いますが、
もうすぐ同程度に安くなったアイミーブ13(2013年型アイミーブ)がでます。
後悔しないためにももう少し待った方いいですよ。

書込番号:16323129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/07/04 08:28(1年以上前)

シュンとサエのパパさんへ
>三菱車はマイナーチェンジ毎に装備が削られていくのは有名な話(笑)です。
>全席ワンタッチパワーウインドが付いてる内に買った方が良いかもしれないですよ!

MCでスペックダウンはほんとうですか?

アイミーブMの場合、メーカー価格で約250万円もして、超がつく高級軽自動車の装備にしてはあまりに貧相と思います。

前回のMCで装備を大幅にダウンしたため、
アルミホイールも無
リアワイパーも無
プライバシーガラスも無
フロントガラスはグレードダウン
キーレスキーも無
フォグライトも無
ヘッドライトはハロゲン
等々

現在でも最低限の装備しかないと思うのですが、
これ以上装備をダウンするとパワーウインドウが、手動ウインドウになります(笑)。
このため、次のMCで、これらは普通に装備してくれることを期待しているのですが、、
(ついでにバッテリー容量アップもしてください、三菱自動車さん)

書込番号:16327234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/05 10:27(1年以上前)

ブリュンヒルト1さん、こんにちは。

MCでスペックダウン・・・デリカD5で経験しました。
三菱方式なんでしょう。

さらに削られるとしたら、全席ワンタッチパワーウィンドウでしょうか。
運転席だけワンタッチになるでしょうね。
これはコストダウンと言うより安全性を考慮して、らしいですが。

これ以外はもうすでに削るところはないかと・・・
値段だけはなんとか高級軽自動車程度にしても、
装備は本当に最低限ですね。
普通の軽自動車だと80万円くらいで買える内容でしょう。
ただ、ASCとかの安全装備を標準搭載するところは、三菱流の美点ですね。

この車は、快適装備とかそういう普通の車選びを外れて、
とにかく電気自動車に乗るんだ!という人が買うものかもしれません。
そこに価値を見いだせれば、かなり満足度は高いと思います。

ところで2013型、ホントに出るんでしょうか・・・?

書込番号:16331473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/07/07 18:54(1年以上前)

シュンとサエのパパさん、こんにちは。

デリカでスペックダウンの例があるのですね。
ただ、i-MiEVのコストダウンや装備品について、私は少し違う見方をしています。
完成度が高く熾烈な競争をしているガソリン車と較べ、EVはまだまだ開発途上ですので、
MC時や新型EV車での”低価格化”と”性能アップ”は十分期待できます。

次の2013年モデルでは、国の補助金レベルにあわせるため価格は安くなりますが、
快適装備品のレベルダウンはないと思います。
むしろ、売れる車にするためにも装備を充実させる(充実せざるを得ない)と期待しています。

i-MiEVは、一台売れば200万円以上ものお金がメーカー(と販売会社)に入ってきます。
今までのEVは電池が高価格なので、本体価格も高かったようですが、
逆に、電池をコストダウンできれば大きく儲けることができます。

最近は電池生産技術の向上で電池は大きくコストダウンができたらしく、
車の各種装備品でコストダウンをする必要は減ったを思います。


>ところで2013型、ホントに出るんでしょうか・・・?

はい、出ますよ。 だってメーカーが言ってるのですから。
  6月6日の新型eKワゴンの発表会で三菱自動車は、
  「i-MiEVはEVラインアップとして今後も継続販売」とコメント
  < http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130607_602610.html >


三菱自動車さんへ、
すでにおわかりと思いますが、まず、売れる車にして下さい。
一般消費者がほしがる車を作って下さい。
リーフと比べて割高な車と言われないように。

書込番号:16341307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/08/15 09:25(1年以上前)

2013年型はとっくに出来てます。
Gのヒーターがヒートポンプ式になってたりMにリモートコントロールのOP設定があったりします。
本体価格を下げてくるのは間違いないですが年式変更が必須であり、在庫を処分するのも必須なのです。
自分も買いましたが、新型の値下げを考えても現在の100万引きは二度とないチャンスだと思います。付属品が多い場合は(ナビ、スピーカー、フィルム貼り、社外シートヒーターなど)値引きの一部を付属品に提示すれば補助金の減額を多少抑えることも可能ですし

今思えばGの在庫が残ってた時にGにすれば良かったかな・・・と少し思いますがMでも大変満足しています

書込番号:16471212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/08/23 08:05(1年以上前)

アイリッシュパパさん、アイミーブ2013年型の情報をお持ちでしたら詳しく教えて下さい。

アイミーブ購入者の方々の意見を拝見していると、現在の電熱ヒーター式暖房機は”大電気食らい”で、冬場はタダでさえ短い走行可能距離が、さらに大幅に短くなるとのこと。
このため、ヒートポンプ式エアコンは、これからのEV車には必須となる標準装備品だと思っているのですが、装備されるのは高級なGグレードだけでしょうか?

2年前のMC時に新型バッテリを装備したMグレードが登場し、大きな評価が出たように、今回のMCも、標準装備品のグレードアップ以外にも何かやってくれると期待しています。

クヤシイじゃないですか、多少お得でも1年も放置された在庫車を買った直後、大幅にグレードアップした新型アイミーブが同じような価格で発売されたら、、、
だから、早くアイミーブがほしいのですが、もう少しの辛抱と思いプレス発表を待っています。

書込番号:16497895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/08/24 17:46(1年以上前)

ブリュンヒルトさん>私も時期型には色々期待していました、例えばキャブミーブ同様にMプラス20万円程度で15kw仕様の設定があればいいな〜とか・・・
購入後に知り得た情報のため真剣に調べたわけではないのでウロ覚え情報ですが、Gの内装が標準でプレミアムインテリアに準じているのかもしれません。私はMにプレミアムのドアノブやエアコンリングを部品注文して付け替えましたが新型はGの標準と部品番号が一緒でしたので
外観もまるっきり変更なかったと思いますのでMを検討されていらっしゃいましたら現行でも良いのではないでしょうか?Gでしたら新型待ちがいいかもしれません。
私はMグレードですが、クラッティオのシートヒーター4席分を付けましたので冬は最初だけヒーターを入れますが後は上着なんかでボチボチ日常レベルに使えています



書込番号:16502730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/08/24 18:02(1年以上前)

ちなみに、もし仮にMの急速充電付きが新型で50万円下がったとしても補助金も約33万円になりますので微妙なところです。本体価格が50万も下がるとは到底考えにくいですが(^_^;)

それから本体から100万円引いてしまうと補助金もゼロになりますがナビなど付属品が多い場合
例えば、本体から70万円、付属品から30万円で値引き計算すれば補助金もらえます。要は本体価格が基礎額の1533000円(税抜き)を下まらなければいい訳です。
http://www.cev-pc.or.jp/hojo/pdf/meigaragotojougen.pdf

書込番号:16502770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/09/03 07:55(1年以上前)

アイリッシュパパさん

現状では、安心してアイミーブを買えないのです。

なぜ新アイミーブを発売するのに在庫車処分が必須なのでしょうか?
在庫車を売りきるまでMC車を出さないということは、
新型車が出ると在庫車が今の条件(値引き100万円)では売れなくなる。
すなわち、在庫車が割高な値段になっているとメーカー自身が認めていることになります。

できれば、”貧乏くじ”は引きたくないですね。


2013年型新型車の値段(153万円)はわかるのですが、
新型車の改良内容と、在庫車の値引きオプションなど総合的なお得な内容を比べないと、
結局どちらが良いかわからないのです。

でも当然メーカーはこの違いを知っています。
そのメーカーがいつまでも新型の発表をせず、在庫車処分を優先しているということは、
”2013型アイミーブはかなり良くなるので在庫車が無くなるまで発表できない”と思うのは考えすぎでしょうか?

価格が下がり、基本仕様の上がった新型車か?
サービス品の充実した在庫車か?

どちちの車がよいかは、購入者が選べばよいことです。

この選択の機会が無いので安心できない、購入できないのです。 

書込番号:16539063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

納車しました。

2013/06/24 14:21(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 こうんさん
クチコミ投稿数:17件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

注文より約一カ月で納車しました。

グレードX オレンジ オーディオレス ディーラーOPバイザー マット 
で諸費用込みのコミコミ132万でした。

他と比べて安いかどうかわからんけどディーラーで即決なら135万で上司と掛け合いますって言ってたから
このくらいが限界なのかな?と思った。

車両本体価格で買ったようなものだしまぁ納得して購入。

ナビ付きだとナビの差額分高くなりそっちも検討したが
CDが入らない
画面が小さい
レスポンスが悪い
家の詳細まででない(拡大出来ない)
という理由でナビとETCは後付けDIY。

書込番号:16290497

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/06/24 14:45(1年以上前)

納車、おめでとうございます。

>ETCは後付けDIY。
シガー接続はお勧め出来ません。いざって時に、接触不良でド〜ンって事も。
あとはDIYの場合、うまく通信が出来なくて、ゲート開かないド〜ンって可能性もあります。
ETCのテスターがある店で確認してもらうか?ご自身で「ETC/一般」レーンでチェックするか?
いきなりETCレーンだと、何かあった時に大変ですからね。

ご存知なら、失礼しました。

書込番号:16290558

ナイスクチコミ!1


スレ主 こうんさん
クチコミ投稿数:17件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/06/24 15:16(1年以上前)



ありがとうございます。電源はナビの後ろで分岐されてるギボシからとりました。
 
通信できなくてどーんの可能性はありますね。。。
テスターのあるお店なんてあるんですね。知りませんでした。早速チェックしてもらいます。

書込番号:16290632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

結構頑張った!?セレナ値引き

2013/06/20 05:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ

スレ主 booboowさん
クチコミ投稿数:7件 車の運転上達のススメ 

セレナ2000 ハイウェイスター S-HYBRID Vセレクション

今、現時点まだ発売されておらず今月6月26日に設定される

セレナ2000 ハイウェイスター S-HYBRID Vセレクションをチョイス。


値引き額-49万円 納車燃料まんたくりんで契約。


これは結構頑張ったのでは・・・。


http://booboow.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html

書込番号:16274070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/21 01:13(1年以上前)

車両値引きが、49なら凄いですね。
ところで、Vセレクションの特別装備教えて下さい。

書込番号:16277312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 booboowさん
クチコミ投稿数:7件 車の運転上達のススメ 

2013/06/21 06:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。

特別装備と言えるものはそうありませんが・・・。

Vセレクションなので右側電動スライドとキセノンヘッドはセットです。
あとは
バックビューモニター 42000円
MP313D-Wメモリータイプナビ 200532円
プラスチックバイザー 24800円
フロアカーペット 54500円
ラゲッジカーペット 19100円
ETCビルトインタイプ ナビ連動 19100円
-------------------------------------------
合計 340932円

です。


値引き30〜35万円と聞いていたので
49万円は結構頑張ったのでは・・・と思います。

車両本体価格から25万円、
付属品から5.5万円、
そこから更に18万円程値引き、
燃料満タンって感じです。


書込番号:16277661

ナイスクチコミ!0


soi23さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/21 12:11(1年以上前)

スレ主さん
はじめまして。

この時期にその値引きはすごいですね!
ちなみに納車はどれくらいなんですか?

書込番号:16278443

ナイスクチコミ!0


スレ主 booboowさん
クチコミ投稿数:7件 車の運転上達のススメ 

2013/06/22 05:19(1年以上前)

soi23さん>

こんにちは。

コメント、ありがとうございます。

えっと、納車はどれぐらいといいますと・・・?
納期の話ですか?
以外と早く、先週はんこ付いて来週か
再来週には納車できるみたいです。
(今現在一週間しか経ってません)

Vセレクション、あんまり注文入ってないのかな?


書込番号:16281220

ナイスクチコミ!0


soi23さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/22 08:10(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
そんなに早い納車なんですね!

納車まで楽しみですね!

また何かあったらセレナのスレでお会いしましょう。

では。

書込番号:16281484

ナイスクチコミ!0


スレ主 booboowさん
クチコミ投稿数:7件 車の運転上達のススメ 

2013/06/22 14:24(1年以上前)

soi23 様>

コメントありがとうございます。

納車、楽しみです。

仕事柄、色んな車種に乗りますが
日産車は初めて購入します。

実はセレナ、乗った感想はあまり好みではありません(笑)

しかし、スタイルと価格に惹かれました。

長く付き合いたいと思います。



書込番号:16282587

ナイスクチコミ!0


soi23さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/22 14:34(1年以上前)

スレ主さん
こんにちは。

>日産車は初めて購入します。

>実はセレナ、乗った感想はあまり好みではありません(笑)

実は私もそうでした。
乗り心地は競合させた他社の方が好みでした(笑)

私は結局シートアレンジとインパネでセレナに決めました。
センターパネルがどうも苦手で…。

購入して一年ちょい経ちまして、簡単な事しかしてませんがチョコチョコ弄って可愛いがっております(笑)

書込番号:16282614

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング