自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2576403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信13

お気に入りに追加

標準

アクセルを踏んでも加速しない?

2023/02/21 18:57(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル

昨日、高速道路でトラベルアシスト使用中にいきなり、トラベルアシストが使用できない感じのエラーが発生。
90kmくらいの加速がドンドン減速して40kmまで速度が落ち、高速道路の路肩に緊急停止せざる終えない状態となりました。
エンジンを切り、再起動させて何とか運転できるようになったが、かなり焦りました。
フォルクスワーゲン初めてだけど、ふざけたメーカーだと思いました。
サポートセンターで話をしても、他人事で知識があまりないアルバイトみたいな女の人が対応して、話にならなかった。
メーカーも販売店も当てにならないので、話になりません。
国交省の不具合情報に通報してみたが、期待はしていない。
これからフォルクスワーゲンを考えている人は慎重になったほうがいい。

書込番号:25152768

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2023/02/22 09:31(1年以上前)

これ、トラベルアシストのエラー発生時は、アクセル踏んでもスピードが上がらないと言うことですか?
だったら怖いですね…。

書込番号:25153456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2023/02/22 09:48(1年以上前)

これって時速40km以上出ないセットしたんじゃないですか?先代ですけど無意識に操作したら最高速度の設定が固定された経験があります。

その時は正常に戻せずにACCをオフにして目的地に到着。数時間後にエンジン始動後はその設定が解除されてました。

書込番号:25153482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度4

2023/02/22 09:53(1年以上前)

追い越し車線走行時で、後続からレクサスが急接近してきたので、左車線に移動しようとしても
トレーラーがいたので移れませんでした。
どんなにアクセルペダル踏んづけても40kmしかならなかったので、マジで焦りました。
フォルクスワーゲン買おうと考えている人は本当に考えたほうがいいです。

書込番号:25153491

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/22 10:56(1年以上前)

こんにちは。

7型を所有し、8型でのトラベルアシスト走行もそれなりに経験している私の推測です。

スレ主さんの報告を読み返しましたが、40キロ位のスピードになり焦った事までは確認できました。

しかしながら、その際にアクセルを踏まれたかどうかが不明です(タイトルから察せよとのことなのかな)。

仮にアクセルを踏まれていないので有れば、「セットしたつもりでアクセルから足を離してしまった」
という事も想定されます。

恥ずかしながら(もし大事故になっていたら恥ずかしいではすまされないのですが、)私は、セットし

たつもり、或いはセットされてるつもりで走行してしまった際、スレ主様と似たような経験を致しました(スピードは急激には落ちないので気づきにくい場合もあります)。

今回のスレ主様の走行状況は不明ですが、皆様にもACCやトラベルアシストを使用する際にはご注意頂きたいと思います。

書込番号:25153572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/22 11:00(1年以上前)

連投失礼します。スレ主様の2つ目の投稿にアクセルを踏んだ旨の報告が有りましたね。

スレ主様には、お詫び申し上げますm(_ _)m。

書込番号:25153581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度4

2023/02/22 20:03(1年以上前)

私もトラベルアシストやエマージェンシーアシストのエラーがよく出ます。
明日は我が身。怖いなあ。

書込番号:25154306

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/22 23:50(1年以上前)

冷静に考えると、車は単なる異動手段に過ぎないと思います。

したがいまして、老婆心ながらスレ主様の投稿をご
覧になって「明日は我が身」と考えられた方々の

最良の手段は少しでも有利な交渉を進められる時期に車を売却されることだと思います。

書込番号:25154620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


golfsakaさん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/29 16:04(1年以上前)

こんにちは。
ティグアンRに乗っていますが、トラベルアシストのエラーが頻繁に起こります。
ステアリングのスイッチが悪さしているようですね。
国内には部品の在庫がなく何時になるか分からない状態です。
車両も生産が遅滞していますが部品もとなると安心して乗れません。
そろそろ買い替えしようかと思っています。

書込番号:25200452

ナイスクチコミ!5


kiyomariさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度5

2023/04/01 12:56(1年以上前)

色々 参考にさせてもらっています。

先日 高速道路を走行中 少し車線からはみ出し 車線にあるギザギザを踏み 慌てて修正しました。
レーンキープアシストが当然働いていると思っていたし、自分でこの機能のみオフにしたこともありません。帰宅後 車のアシスト機能のページで確認すると レーンキープアシストがオフになっていました。

このことはヘッドアップディスプレイでも確認でるはずでが、生憎 偏光レンズのサングラスだったのでよく見えていません。

何回かステアリングを操作しろとのメッセージは出ましたが、道が直線でさほど大きな舵角を与える必要はなかったと思います。

マニュアルには手放し運転が続くとオフになるとありました。私は両手をステアリングに添えていましたが、ステアリングのセンサーが手放しと判断したのでしょうか。

安全に関わる機能を勝手にオフにするのはいかがと思います。また再設定にはトラベルアシスト機能でセットしなければならないのも問題です。

書込番号:25204365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5702件Goodアンサー獲得:94件

2023/05/25 20:12(1年以上前)

今時の車で、ここまでネガな書き込みが多い車って珍しいのでは。
身近に優秀な国産車が有るのに、なんでだろうって思うのは私だけ?

書込番号:25274126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/22 00:26(1年以上前)

ゴルフが600万とか世も末

書込番号:25354110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/27 19:38(1年以上前)

>したがいまして、老婆心ながらスレ主様の投稿をご
覧になって「明日は我が身」と考えられた方々の 最良の手段は少しでも有利な交渉を進められる時期に車を売却されることだと思います。

ゴルフって新車ですぐ売っても半値以下よね?

ご愁傷様

書込番号:25361397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/12/19 09:52(8ヶ月以上前)

トラベルアシストには、走行中に、静電タッチセンサーが付いたステアリングを約30秒ハンドルから手放し運転すると、警告音と警告表示が出ますが、まだステアリング操作をしない時には、シートベルトを締め込み、緊急ブレーキシステムが作動して、ある程度の急ブレーキをかけて減速、尚且つ左側に寄せて停止するプログラムが有るそうです。

それが日本の道路事情にマッチしないのではという見直しがはいりリコールとなったようです。(ステアリング交換)

なので、ニックネーマーズさんの現象に関してはまさしく ↑ のことでは?思いましての投稿です。(時間たっていますが)
安全システムが正常に作動した結果かと思うので、今後もこの記事を見る方に一情報として確認して頂けたらと思い、
投稿しました。


我が家は黄色のトラベルアシストエラーが多発し、ステアリングの静電センサーの不良ということで、ステアリング交換しています。
(GOLF8 に乗ってます)

書込番号:26005389

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

残価率90%

2023/02/18 13:20(1年以上前)


自動車 > フェラーリ > 458 イタリア 2010年モデル

クチコミ投稿数:965件 458 イタリア 2010年モデルのオーナー458 イタリア 2010年モデルの満足度5

新車発注していたローマの、下取りにしてもらいました。
8年落ち24000kmで、残価率90%でした。

少しナーバスなところもありますが、乗っていて本当に楽しい車でした。

書込番号:25147964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

残価率130%!!

2023/02/18 11:28(1年以上前)


自動車 > フェラーリ > ローマ 2020年モデル

クチコミ投稿数:965件 ローマ 2020年モデルのオーナーローマ 2020年モデルの満足度4

458と比べて楽しくなかったので、結局F12に買い換えることにしました。

1年落ち3000kmで、残価率130%でした。

書込番号:25147810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:191件

2024/03/19 15:44(1年以上前)

残価130%ということは例えば3500万で買ったローマが4550万で売れたってことですか?まさかそれはないですよね?
それと2020年式のローマだと3年落ちですが1年落ちとはどういうことですか?1年乗って売ったということですかね。

書込番号:25666284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2024/03/19 16:22(1年以上前)

譲渡所得税が面倒ですね。1年では半額控除も使えませんし。

書込番号:25666310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:965件 ローマ 2020年モデルのオーナーローマ 2020年モデルの満足度4

2024/08/12 06:24(1年以上前)

>タラコッペさん

レスありがとうございます。
気付くのが遅くなって申し訳ありません。

本体価格2872万円のローマが、2872x1.3万円で売れたということです。
また、モデルと年式は異なります。
2020モデル、2022年式のローマを2023年に売ったということです。

書込番号:25846910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アドブルー価格

2023/02/16 22:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:11件

【ショップ名】
宇佐美(アポロステーション)GS
【価格】
10L 1400円
【確認日時】
2023年2月16日
【その他・内容】
一時期高騰していたアドブルー価格も落ち着いてきましたね。
東海地方ですが本日ガソスタでアドブルーを10L購入しましたが、ネットで購入するよりもはるかに安かったので情報共有のため書き込みました。
もし他にもここが安いとかあれば情報頂けると嬉しいです。

書込番号:25146031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:155件

2023/02/17 08:31(1年以上前)

戦車にもアドブルー入れるのだろうか?
ゴメンちょっと考えてしまって・・

書込番号:25146309

ナイスクチコミ!2


masa8880さん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:16件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2023/02/17 08:45(1年以上前)

私はガソリンスタンドでノズルからアドブルーを入れています。
5Lで数百円でした。
宇佐美はパック販売しかしていないので利用していません。
ガソリンスタンドを探せば直接入れてくれるところが有りますよ

書込番号:25146322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2023/02/17 12:53(1年以上前)

>masa8880さん
ノズルから直接入れてくれる所は良いですねー。宇佐美はトラックは入れてくれるのですが乗用車はパック販売のみでした。
情報ありがとうございました。近所を探してみますー。

書込番号:25146601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信14

お気に入りに追加

標準

お待たせしました!

2023/02/15 18:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:233件

安いよ!安いよ〜!持ってけ泥棒!

書込番号:25144371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:37件

2023/02/15 19:36(1年以上前)

KINTOならZも早いのかなあ?
100万余分に払うなら2ヶ月待つよ。

書込番号:25144486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/15 19:53(1年以上前)

>カールハインツシュナウザーさん

自分とこは先週きいたらKINTOなら年内になんとか。。。って事なんで、多分年内も厳しいかと。普通に頼むと3年とか言うてましたわ

書込番号:25144507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/15 20:09(1年以上前)

https://twitter.com/51kukr/status/1625808085511204864?s=46&t=vua-RDDJQyeQ-iQitEeTuQ

書込番号:25144532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2023/02/15 20:57(1年以上前)

>いえろーあっぷるさん
KINTO専用のUだけが2ヶ月ぐらいで入るのですか?
まさかUまで2年待ちなのですか。
PHEVしか眼中にないですが。

書込番号:25144595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/15 21:08(1年以上前)

>カールハインツシュナウザーさん

KINTOで年内入るかどうかは2Lですね。 
聞いてないすけど、今はUでも2ヶ月は厳しいんちゃいますか?
PHEVは厳しいですが、買えるといいですね

書込番号:25144616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2023/02/15 21:51(1年以上前)

それYou Tubeで見ました。さっそくオークションに出品され新車の130%強の落札額だったやつでしょ💦
ご時世ですね…。

書込番号:25144680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/16 18:06(1年以上前)

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/be750420df3a126eb56dcb25a522e2f22381a576/?mode=top

書込番号:25145626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/16 19:50(1年以上前)

https://twitter.com/kerota2016/status/1626141325430239233?s=46&t=4Bqs0iZZQLLYEajqh1nEKA

書込番号:25145734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/02/17 03:10(1年以上前)

結局、何某さんを含め、プリウスに期待しているのでしょう!
プリウス納車されました、あざーっす。

書込番号:25146186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2023/02/17 08:59(1年以上前)

試乗レビューが大変参考になります。
PHEV狙いなので買う気のないzの展示車に乗りましたが、営業の方に時間取らせるの悪いので乗り込んだだけで動かしていません。

書込番号:25146338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/02/18 16:16(1年以上前)

今3台出てますね。
この価格なら1年半待ちます笑
この価格、モデリスタフルエアロ、ムーンルーフ付けた価格ですよ笑
自分が見積もりした時は下取り有りで510万でした。

書込番号:25148192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2023/02/26 01:51(1年以上前)

https://bestcarweb.jp/feature/column/596997

新車効果も一服するとこういう記事も増えてくるね。

書込番号:25159094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4640件Goodアンサー獲得:42件

2023/02/26 01:57(1年以上前)

そんなに気になる程プリウス好きなんですね。

書込番号:25159098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:233件

2023/02/26 03:45(1年以上前)

https://youtu.be/Ikbl__jM1iU

高速道路でN-BOX並の操安性ってさ、やばくね?

書込番号:25159128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ55

返信7

お気に入りに追加

標準

RSアドバンスの新古車が安い

2023/02/14 13:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン クロスオーバー 2022年モデル

スレ主 MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件

2月に入りクラウンクロスオーバーRSアドバンス未使用車のカーオークション落札額がめちゃくちゃ安くなってます。新車で買うより150くらい安く買えそうです。

書込番号:25142711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2023/02/14 15:06(1年以上前)

150 円  千  万 ?

書込番号:25142828

ナイスクチコミ!5


スレ主 MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件

2023/02/14 16:48(1年以上前)

大体100-150万ですね!

書込番号:25142921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/02/14 18:32(1年以上前)

私が見てる相場だと、610〜690で取引されてるけど・・・中古車検索しても650以上だし。

それ落札額の話?

書込番号:25143065

ナイスクチコミ!9


スレ主 MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件

2023/02/14 20:00(1年以上前)

>John・Doeさん
1月までは、良かったですが
先週末からかなり下がってます
500前半の落札で、税込と手数料入れても
総支払600以下ですねー

カラー、オプションが選べないですが、ハマれば
オークション代行購入で、即納かつ安くいけますよ

書込番号:25143189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:9件

2023/02/15 05:48(1年以上前)

>MGK2010さん
要するに、人気がなくてディーラーが自爆登録してるって訳ね。

まあ、誰に需要が有るのか分からない、中途半端な車だからしゃーないね。

書込番号:25143702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2592件Goodアンサー獲得:50件

2023/02/15 09:28(1年以上前)

自爆するなら、決算月の3月が多いと思うので、来月はもっと増える可能性有りますね。
ディーラーは見込み発注はしないと思うので、訳ありで余剰になった可能性も?

自爆=自社登録

書込番号:25143849

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/14 17:21(1年以上前)

新古車のマジックです。購入金額を低く設定してお客を集める方法です。いろいろなメーカー、ディーラーオプションなどを追加すれば新車値引きは30万円から50万円程度までありますよ。新古車と言いながらそれは中古車です。場所とお店の売り方が凄いです。登録にかかる費用がめちゃくちゃ高い事を忘れていませんか?新規(これは概ね3か月迄)又は移転登録(一旦ナンバーが付いた車)の購入費用(名義変更費用)、オークション会場からの運搬、登録にかかる運搬費用、自動車税、取得税(現在は環境性能割)、車庫証明費用、新車点検費用(12か月点検)整備費用、保証料、トヨタ保証継承費用などの他、全国だと買われるへの納車費用が一般のお店より馬鹿高い事をご承知下さい。これらを合わせたトータル値段を考えないと逆に高い買い物です。新古車の場合、いくら距離を走っていなくても登録から数か月経っています。売る時にワンオーナーではなく2オーナーとなり評価は下がります。新規登録は完成検査証発行後、3か月から6か月前後に変更しましたが全て持ち込み登録となります。デイラ一と違って一旦ナンバーが付けば価値は3割程度ダウンします。

書込番号:25181153

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング