自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2576761件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > コペン 2002年モデル

クチコミ投稿数:9391件 コペン 2002年モデルのオーナーコペン 2002年モデルの満足度4

【ショップ名】京都のONIXマックスオート 地下鉄烏丸線鞍馬口駅と北王路駅の中間

【価格】支払い総額70万円

【確認日時】2020年10月27日

【その他・コメント】私が6月に中古コペン購入を決めた時、非常に気になった1台だがまだ売れていない
2009年製で走行95000kmと微妙な走行距離。内装が黒で派手さはない。

私の購入予算はステラとPCX150の売却で得られる40万円なので手が出なかった車です。
出品されてから3か月以上売れていないが一見の価値はありそう。
ただ走行が10万キロ近いのでそれなりに手を加えなきゃいけなさそうです。

私が買ったのは2003年製で走行13万キロ弱の過走行車、ラジエターが交換されているようで綺麗なのと電動ルーフの作動に問題が無かったということ、目立ったボデイの不具合も無かったこともある。
走行13万キロ近いものだが、エンジンやATミッションには問題が無いので走るのに不安は無かったですがリアフェンダーに錆があった。
やはり年式の新しい方が改良もされているので良いと思います。

書込番号:23750826

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

予約購入価格について

2020/10/24 12:38(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス

MC版先行予約が始まりましたね。
乗り換え候補に挙がっており、見積もりを頂いて居ますが、皆さんどのような内容、価格で進められているのか興味があり、スレを立てさせて頂きました。
実益半分、興味半分ですが、宜しければ情報交換下さい。

グレード:
PHEV G(Pグレード化カラード仕様)
カラー:
ホワイトダイヤモンド
オプション:
フロアーマット、ラゲッジマット、サイドバイザー、テールスポイラー、リアバンパープロテクター、サイドエクステンション
先行予約特典:
フロントアンダーガーニッシュ、リアアンダーガーニッシュ

車両本体値引:10万
オプション値引:8万
下取り車両:140万+15万(下取り増額分)

こんな感じです。
下取り車両は、買取店に査定に出したところ、220万の査定が出た為、買取店に回そうかと思っております。
皆さん、どのような感じでしょうか?
先行予約特典に何を選ばれてるかも気になります。

書込番号:23745154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/07 01:26(1年以上前)

昨日、PHEV Pグレード見積をしましたが、値引き交渉はこれからです。
予約特典は、フロントアンダーガーニッシュ、
リヤアンダーガーニッシュを予定しています。
オプション部品は
サイドエクステンション、
ドアエッジモール
ナンバープレート、ボルト
ETC2
を予定

下取りは、2018年3月登録のGplus,4WDで走行距離が20,000kmで180万円でした。
今日は買取り専門店で金額を確認する予定です。
希望は
新車値引き 15万円
オプション部品値引き 5万円
下取りプラス 20万円
です。

書込番号:23772461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2020/11/07 12:09(1年以上前)

>ふーちゃん4413さん

ご返信ありがとうございます。
うちは、以下で契約となりました。
グレード:G
カラー:ホワイトダイヤモンド
メーカーオプション:後側方車両警報システム
ディーラーオプション:
エクシードバイザー、フロアーマット、ラゲッジマット、外装カラードパッケージ、リヤバンパープロテクター、LEDイルミネーション(フロント)、LEDイルミネーション(ルーム)、後席ツインモニター、楽ナビ7インチワイド、ナビ取り付けキット一式、ナビHDMIインプット接続用部品一式、ナビUSBインプット接続用部品一式、テールゲートスポイラー、サイドエクステンション
先行予約特典:
フロントアンダーガーニッシュ、リヤアンダーガーニッシュ

車両本体値引き:12万
オプション値引き:8万
下取り車:なし

ディーラーオプションをかなり付けたので、そっちでもう少し頑張れたかなぁとも思いますが、合わせて20万引きという事で、うまく切られてしまいました(`・ω・´)
PHEV用のクチコミが出来ているようなので、続きはそちらに移そうかと思います。

書込番号:23773138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信9

お気に入りに追加

標準

購入検討中!

2020/10/17 22:25(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKスペース

スレ主 amisonoさん
クチコミ投稿数:11件

ekスペース ターボモデルを検討しています。いかついクロスよりノーマルタイプの方が好みです。

オプションを付けていくと値段は上がっていきますね。ただ販売店も頑張ってくれています。
今のところ

車両本体  1,635,700円
諸費用 約 100,000円
オプション  約 300,000円( マイパイロット、右側ハンズフリーオートスライドドア、パールホワイト有料色、マット、バイザー、ドラレコ、コーティング、ETC)
合計 約 2,035,000円 

値引き: 本体、オプションから18万ちょっとの値引きに加えて6万円相当のヘッドライト、テールライトなど全てのLED変更がサービスで支払いは185万円です。

悩みどころはシートの色と質が今一つ好みでないところです。軽自動車では珍しいブレーキホールドや全車速ACCは魅力なのですが。
シートカバーを外品購入してみるか、シートが良さそうなNボックスか迷っています。

書込番号:23732782

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2020/10/18 06:19(1年以上前)

ブレーキホールドも滅多に使わないし、軽自動車の全車速ACCも制御が甘く低速域ではギクシャク感もあり、高速巡航くらいしか使わなくなったり…

この車じゃなきゃダメと言うと気持ちが無いなら、他社も見積もり取って納得できる方を買うのがベスト。

不人気だから安くしてくれる三菱とマイチェン前の在庫処分のホンダ。
最後は自分の判断です、しっかり悩んでください。

書込番号:23733177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/10/18 13:02(1年以上前)

>amisonoさん
私もN-BOXと悩みましたが、見飽きた感が強くなり、ekスペースにしました。
売れているってことは、いい車なんでしょうけど。

私もシートの色と柄は気に入らず、ちょっとお高いですが、純正の布カバーを装着しました。
色合いも触り心地も気に入っています。

数ヶ月乗りましたが、ekスペースもナカナカいいですよ。

書込番号:23733776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 amisonoさん
クチコミ投稿数:11件

2020/10/18 15:55(1年以上前)

みなさんありがとうございます。参考になります!

>ケロリン@さん
お洒落なシートカバーですね。印象がガラッと変わりました。わたしも検討してみます。

書込番号:23734055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/21 10:04(1年以上前)

>amisonoさん

18万円値引きに加えてライトのLED化もサービスとは、うらやましいあな。。。

ウチが発売前の予約購入したときは、日産開発車両だからか、そんなに値引きがなかったような。

特にヘッドライトのLED化は、オプションでは設定が無かったと思いますが、ディーラー自身が取り寄せて取り付けてくれるのでしょうか?ということは、日本ライティング社製でしょうか?まだあまり選択肢がなかったような。

実はウチのekスペースでもヘッドライトのLED化を検討しています。

私自身、強度近視で網膜が薄いため、ノーマルのライトだと、雨天時の夜間、対向車が来ると、見えにくくて困っています。

メーカーオプション以外のヘッドランプをつけるとディーラーが嫌がるみたいなので、メーカーオプションでLEDヘッドライトが設定されるのを待とうかなあと思っていたのですが、ディーラー自身が斡旋してくれるのなら、それと同一品をウチのディーラーでも付けられないかあたってみようと思います。

このクルマは不満が本当に無いのはいいのですが、ヘッドラライトがオートライトなので昼間っから点いたり消えたりを繰り返すのに、球切れしやすいハロゲンバルブで、しかもH19という特殊形状にしているのが日産のいやらしいところというか。。。

おそらくディーラーでしか扱いがないと思いますし、バルブ交換すれば必ず光軸調整の工賃も発生しますし。

それなら、予めLED化しておくのもありかなと思っているんです。

シートカバーは日産ルークスと共通なのて、車外品も含めていろいろなテイストが選べられるみたいですね。

書込番号:23739083

ナイスクチコミ!4


スレ主 amisonoさん
クチコミ投稿数:11件

2020/10/21 16:56(1年以上前)

>泥沼ウォーカーさん

わたしもハロゲンよりLEDの方がビジュアル的にも実用的にも良いな〜と思っていました。ディーラーでekスペースにはLEDヘッドライトの設定ないんですよね?って聞いたら、たまたま商談しているディーラーを含む系列販売店で車内全部LED化サービスのキャンペーンをしていた次第です。日本ライティング製かどうかは確認していませんでした。
でも、一つのお店でできるということは、どこでもできるんじゃないかと思ってしまいます。キャンペーンの有無は別ですが。

うまくいくといいですね!

書込番号:23739738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/22 11:35(1年以上前)

>amisonoさん

レスありがとうございます。
情報、たいへん助かります。

私の方の担当営業氏に、ヘッドライト用のLEDの扱いがあるのか尋ねてみます。
販社のキャンペーで扱っているということは、品質的にもまっとうなメーカーの商品と期待できそうですし。

書込番号:23741009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/10/27 19:47(1年以上前)

ご検討中ですかぁ…。
この類の悩みは楽しくてたまらないっすね〜笑笑

値引き条件はコレホントだとしたらハンパないっすね!うらやましい…笑笑

他レスでもありましたが、私もNボと迷いました。
私はメンテナンスパックなども勘案、セールスさんの対応とか見て決まりました!
確かにターボも悩みましたが、アラウンドビューとターボを天秤にかけ、アラウンドビューを取りました。
デジタルミラーは慣れるとやはり使いやすいです。
また、ディーラーさんが純正ナビでもないのにもかかわらず色々やってくれました。
たぶん、ホンダでコレはやってくれないかなぁ…?笑笑

他の車種、タントは内装がとにかく野暮ったい…
スペーシアは低速域でのギクシャク感とリアの固さが微妙な感じでした。Nボは確かに抜群でしたが欲しい色の納期…でルークスは最初から除外でした。
確かに売れてないけど、コスパは間違いなく1番かと思います。

低速域でのギクシャクは多少で出ますが、そこはディーラーさんに申し入れてあり、ライト等の設定については聞くところ相当項目(3〜40)がコンピュータで設定できるとのこと。徐々に情報を掴みながらカスタマイズします。笑笑

クルマの安定感・乗り心地は確実にコンパクトカーかソレ以上と言えます。

長々となりましたがたくさん悩んで下さいね〜笑笑

書込番号:23751847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/31 19:57(1年以上前)

スレッドを長引かせてスミマセン。

>ト〜ントンさん

低速時のギクシャクは、もしかしたら、的外れだったり、ご存じだったら申し訳でないですが、ブレーキペダルを操作してのギクシャクに限っては、ブレーキペダルを「踏む力を一定」ではなく「角度を一定」に保てば、割とスムーズに減速、停止できるかもしれないです。

クルマに個体差があり、ウチのekスペースだけなのかもしれませんが、ブレーキペダルを踏んでいると、停止前に何かブレーキペダルの応力が変化したり、減速中に軽くつんのめるような「カックン」Gが発生したりで、スムーズに止まりにくかったんです。

それである時「踏む力一定」ではなく「踏む角度一定」ならどうだろうと試してみると、それで割とスムーズに減速、停止できることが分かった次第です。

今は意識しなくても、足が勝手にブレーキペダル角度一定保持をやってくれるので、ギクシャクがあまり気にならなくなったというか、、、

ブレーキペダル角度一定でスムーズ減速停止できるのが、ウチのekスペースだけなのか、もともと日産がそう設計したのかはよく分からないのですが。

そもそも、うちの家族はカックンブレーキか、チョビチョビポンピングブレーキをするので「スムーズなブレーキング?何、それ?分からねー。ekスペースのどこが駄目なん?」てな感じで、気にならない人には、全然気にならないみたいですけど。。。

ただ、もう一つの(おそらく)ギクシャクの原因は、アクセルペダルを抜いていくと、滑走状態になり、更に抜くと回生ブレーキがかかり始まる箇所があるのですが、その境目のところで発生するGが、かなりはっきりしている点だと思います。

その境目をいったりきたりするアクセル操作をするとGもかかったり抜けたりして軽くガクガクとなるのですが、どうもこれは、どの速度でも起きるみたいです。

ですから、低速時、例えば駐車場で歩行者に注意しながら空きスペースを探している時など、アクセルペダルとブレーキペダルを頻繁に往復すしたり、アクセルペダルの件の境目を行ったり来たりも更に行わなければならないような状況だと、ギクシャクしてしまうんじゃないかと思います。

それで、ブレーキングのみについては「踏む力一定」ではなく「踏む角度一定」に保つと、ギクシャクが、半分くらいはマシになる、かも、です。

ちなみに、場合によっては停止直前にアイドリングストップがかかり、ペダルが重くなることもあるのですが、それでもじっと我慢の角度一定保持すれぱ、スムーズに停止できると思います。

実は、ブレーキングの「カックンG」がウチの場合は、納車直後から、たまに、かなりつんのめりそうになるくらい強い「カックンG」がかかることがあり、明らかに異常だろと思い、半年点検の後に、三菱のディーラーに伝えたことがあるのですが、その後、発生頻度が「たまに」から「全く」発生しなくなり、ちょっとバツが悪かったりします。学習したのか、部品の角が取れたのかよく分かりませんが。

でも、あと、アクセルの件の境目のG変化がより穏やかな方が、よりスムーズに運転できるので、日産側で、いいリプログラミングが用意されないかなあと期待しています。と同時に変なことにならないことも祈っていますけど。

アクセルの件の境のG変化は、去年発売のekクロスより今年発売のekスペースでだいぶんよくなってたと思いますし、またキックスでも軽減されているようなので、日産側がこの回生ブレーキがかかる時のGの変化を問題として認識はしていると思います。リプログラミングのような手段で多分、改善されるんじゃないかと希望的観測してます。

ところで、アクセルを抜いて、滑走状態から回生ブレーキがかかる箇所でのG変化についてですが、回生ブレーキがかかる箇所までアクセルを戻さずに、アクセル角度を滑走状態のまま保持し、左足でブレーキを踏んで減速すれば、G変化によるギクシャクを防ぐことができる?かもと、今、思いつきましたが、滑走状態の時に、燃費計は右に振り切れていますけど、充電されなくなるからモーターアシストが減り、加速と燃費が悪くなるから駄目ですね(苦笑)。日産さん早くリプログラム作って〜。新車保証期間が終わってからだと怒るよ。

書込番号:23759508

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2020/11/03 18:37(1年以上前)

どうも失礼いたします。
メーカー純正LEDがあればという事を聞いたので書き込みさせていただきます。
メーカー純正のLEDシステムが組み込まれたタイプですとそもそもが高額になりがちな事。
また、いざ乗り出してみると以外に暗かったという書き込みをよく見かけます。
従いましてLEDを検討の場合には純正ではなくH4やH11などのハロゲンからLEDに変更したほうが自身の納得する状態に持ち込みやすいかと思われます。
今回はディーラー様がLEDへの変更を行うということでディーラーのほうで保証もしてくれるはずなのでスレ主様にとっては結果として純正あったとしても今回のほうが満足度は高いかもしれません。
(日本ライティングさんなら安心して永く使うこともできると思います。)

書込番号:23765813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ジャガーXF 値下げで登場

2020/10/14 21:38(1年以上前)


自動車 > ジャガー > XF

スレ主 drte2oさん
クチコミ投稿数:4件

【ショップ名】
 ジャガーランドローバー ジャパン
【価格】
 約1000万円
【確認日時】
 昨日
【その他・コメント】

書込番号:23726361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ279

返信25

お気に入りに追加

標準

店舗へ見学にいったら

2020/10/11 13:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 2019年モデル

【ショップ名】
ネッツトヨタ伊勢

【その他・コメント】
かなり板違いな話しで申し訳ありません。

先日、ラブ4オフロードパッケージを見たくて現物があるか分からない状態ですが、店舗へ足を運んでみました。
すると、先客で2組が商談中で自分は親と店に入店した時に誰も応答がなく見渡せる事務所的な所には何人もいらっしゃたのですが、まぁあまり気にせずに自分から事務所的なところへ行きオフロードパッケージのカタログありますか?現物ありますか?諸々きいて
店の人が来たんで少し話しをしてその間ずっと立ち話しをしていたんですがその接客してきた店員さんもなんとなくやる気ない感じというか、、
帰り間際も名刺を渡さなくてなんと、親がアンタ名刺も渡さんのかと直に言ってしまいなんか雰囲気が悪い時間になってしまいました。
ちょっとラブ4買うか考えます
因みに、言われた渡していた名刺の店員さんの肩書きは係長でした。

書込番号:23719230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2020/10/11 13:58(1年以上前)

売れに売れて忙しいんだろう、縁がないと思って他の店舗(系列)に行ったらどうだ?

書込番号:23719274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2020/10/11 14:16(1年以上前)

スーパーに行っても案内してくれませんし、店員は名刺もくれません。車のディーラーならという何らかの先入観があったのでしょう。気にしないことです。 
ディーラーにも買う気ある人も冷やかしの人も来ますし、必ず期待した通りの接客はありません。ディーラーは客を選び、値引きもそれぞれ、我々は買うか買わないか自由でいいでしょう。

書込番号:23719311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2020/10/11 14:25(1年以上前)

名刺?
俺は納車時、車検証に挟まれた名刺見るまで担当の名前知らなかったぜ(笑)

気に食わなきゃ他で買えばいい。
トヨタの全車取扱いで、それが簡単にできるようになったじゃないか。

書込番号:23719327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:6813件Goodアンサー獲得:119件

2020/10/11 14:30(1年以上前)

昔のセールスマンはガンガン家まで来たのを思い出しました。

書込番号:23719338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:33件

2020/10/11 14:38(1年以上前)

コメントありがとうございました。
スーパーの案内と比較されたらちょっと
よくわからないんですが、高い買い物ですからある程度のやり取りは必要不可欠な場合もありますよね。

自分はその店にはもう行きませんが、冷やかしには違いないんで、、

書込番号:23719352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29430件Goodアンサー獲得:1637件

2020/10/11 14:56(1年以上前)

〉自分はその店にはもう行きませんが、冷やかしには違いないんで、、

冷やかしの方にはカタログ渡し勝手に車見て帰って貰えば良い
って
昔と違い欲しい(検討中)と伝えない(アピールしない)と
いかが致しましょうって営業は逆に嫌われる場合もあり

欲しければ今は客が勝手に決め買いに来る的
販売が増えているんじないかな
欲しい方に売りたいってのは値引きの少なさからも
その傾向かと思います

今はネット等で仕様等いくらでも有るので
興味が有る(買いたい)なら控えめにカタログ下さい
ではなく
検討している等
具体的に伝える必要が有ると思います

次(本命)の時には考えて見て下さい


書込番号:23719394

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:155件

2020/10/11 15:00(1年以上前)

500万円くらいの現金を見せびらかせながら その店舗に入れば

対応が違ったかもな  (笑)

書込番号:23719407

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/11 15:16(1年以上前)

1年ぐらい前にいろいろ回りましたが
来客に対して店員さんが少ないので急に行ってもそんな感じですね トヨタに限らず
電話かネットから試乗や見積もり依頼してアポ取っておかないと少ししか相手してもらえないです

飛び込みでも暇な店員さんがいれば相手はしてくれますが 頼りない感じでした

とにかく電話で試乗予約することがオススメです
店舗にない試乗車も系列から引っ張ってきてくれたりします

書込番号:23719433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2020/10/11 15:21(1年以上前)

>・・・、店舗へ足を運んでみました。


見学・見物・観察が目的とすると、先方にもその様に思われますね。
暇で困っている営業さんなら、声をかけてくるかも?

最近は、声かけしないのもサービスのようですから・・・

事前に電話等で、商談が目的と連絡しておくと良いでしょうね。
行くと必ず駐車の案内をする行きつけのディーラーでも、
全員が手の離せない、作業中なら
当然 だれも出てきません。

その時で、状況は変わりますから、
不快な思いをした、その係長さんに商談目的を伝えて再度行ったら
相当印象が変わるでしょうね?

書込番号:23719449

ナイスクチコミ!8


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/10/11 15:22(1年以上前)

>レジェンドスズキさん
逆に親がうるさいのか。いらない客だと判断されたかも。

書込番号:23719452

ナイスクチコミ!13


MARKXVさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2020/10/11 16:18(1年以上前)

電話でアポイントを入れてから訪問すれば、対応も違ったでしょうに。
そのディーラーさんに展示車や試乗車があるかどうかはネットで調べればわかりますし、電話で展示・試乗車の有無を聞いたうえでアポを取れば、いやでも商談に持ち込まれます。
ふらっと立ち寄った感じでガッツリ商談を求めるのは、よほど暇なディーラーさんでないと対応しきれないのでは?

書込番号:23719552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/10/11 16:29(1年以上前)

ご新規だと何処でもそんなもんじゃないでしょうか? 付き合いのあるディーラーはクルマが入ってくるとトランシーバーで何やら連絡してるみたいですが「XXさんお越しです!」みたいに言ってますね。見知らぬ人だとフロントも挨拶していないような気がします。

新規顧客開拓よりお得意様御贔屓なのが現代の主流では?

書込番号:23719572

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2020/10/11 17:02(1年以上前)

高い買い物で冷やかしなら、向こうもそう思ったのではないですか。
高額の商品の商談をそれなりの対応期待するなら、予約くらいしませんか?お互いに時間の無駄ですよね

書込番号:23719635

ナイスクチコミ!4


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:105件

2020/10/11 17:48(1年以上前)

>レジェンドスズキさん

私は、その態度は縁がなかったと思います・・・


私は、結構一発目の担当が当たりでした(笑
なので、商談もしやすく、すんなり、この金額ならハンコ押すよって言える関係になれました。

今回も、これぐらいかなって思い、商談しましたが、まぁまぁ同じ数字でしたね。

当たり、はずれです。
はずれたら、店を変えましょ。
今後も考えたら、それがベストです。

書込番号:23719738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/10/11 17:55(1年以上前)

実車見たりカタログだけ貰いに行ったなら私は逆に名刺なんて貰いたくありませんね

ただ良かったじゃないですか、買う気になってもそのやる気のない営業に当たらない様に別の店に行けば良いって判ったんだから

今はトヨタ全チャンネルで購入可能なんだから、余程の田舎だったとしても自分に合わない営業から買う必要も無いので。

書込番号:23719754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2020/10/11 17:59(1年以上前)

ありがとうございます!
そうですね!
本気で欲しい時が来ればアピールしていきます^ - ^

書込番号:23719769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2020/10/11 19:31(1年以上前)

ありがとうございます!
お店をたらい回しに訪ねてみます^ - ^

書込番号:23719991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AZR60-202さん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/11 20:32(1年以上前)

たらい回しの意味わかってる?

書込番号:23720123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/10/12 18:51(1年以上前)

ネッツ店は閉鎖後をプジョー売ってます、スぺース店(トヨペット系)はスナバコーヒー、もう1件はマックスバリューになってます。

すべて閉店したわけではなく、新規開店店舗も増えてます。

スナバコーヒーは丸亀製麺が運営、開店から数か月ですが、すごく混んでいるので行く気がしない。

安曇野コーヒーはK&R(大ガス系)が運営、ここも混んでます。

トヨタの販売店はどの車種でも販売できるように、変わったので販売店競争が激しくなり、ランキング下位は閉店するでしょう。

前車を購入するときにネッツ店に見に行って試乗もしましたが、買っていただくというより売ってやるというスタンスだったので

2度と行ってません、マツダは初めから無、スバルはジャスティでこりごり。



書込番号:23721853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/12/25 04:09(1年以上前)

>レジェンドスズキさん
冷やかしなのが伝わったんでしょ。買う気もないのにタダでカタログと説明に時間使った。そのカタログと時間お金かかってますからね。おまけにトラブル寸前の別れ際。販売店名まで晒して何考えてるの?

書込番号:23867954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スープラが手に入るチャンス?

2020/10/01 11:23(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:363件

【ショップ名】
ガンダムオンライン等の指定5タイトル
【価格】
ガンオン等を遊ぶ
【確認日時】
20201001
【その他・コメント】
ガンオン等のゲーム遊んでスープラ1名プレゼントってなんかずれてるけど面白いから書き込んでおこう

書込番号:23698322

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:363件

2020/10/01 11:56(1年以上前)

スープラの値段見たらおったまげた。
なんじゃこりゃー。

書込番号:23698369

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング