自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この価格は買いでしょうか?

2005/02/24 23:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 仮面ライダー777さん

はじめましてシエンタの購入価格グレードGパール、ディスチャージのオプションを付けて総額183万でしたいかがでしょうか?買い得でしょうか?まだいけますかね?宜しくお願いします

書込番号:3982705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/02/25 11:07(1年以上前)

まあまあいい線かとは思いますが、ディスチャージ・パールであればXリミッテッドでの見積も取って見てはいかがでしょうか?(色以外
私はだまされたのかも知れませんが(あるいは交渉が下手だった)、皆さんの値引き額を見ていると自分に対してムカムカしてしまうのでなるべくここは見ない様にしています。(振り返ると値引きが少ない)
Xリミテッドで本体値引き17万円。
オプション総額32万円付けたのですが、ナビ取り付け・バックモニター取り付け工賃値引きなし。(泣)その他一切無し。(契約時の失敗)
総合計200万円超でした。ファンカーゴ下取りが55万円あったので、計140万円程の追い金でしたけど。。
ただXリミッテッドの場合細かい所の違いで判断して下さい。
例えば、シートバックポケット・シート下BOX等。
私の分まで(?)がんばって交渉してみて下さい。

書込番号:3984461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

値引き交渉難航してます。

2005/02/24 19:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ

スレ主 かに身さん

モデルチャンジと決算期ということで、大幅値引きを期待してVSリミテッド購入を考えています。
1ヶ月くらい交渉を続けているんですが、車両本体値引き30万がMAXなんです。
車両本体値引き40万で即決してもいいかなと思っているので、もうちょっとなんですが…。

同じようにこの時期を狙って交渉をしてるかた、目標値引額にいきそうですか?

あと、千葉〜東京で在庫車をたくさん持っているディラーなどありましたら情報下さい!
よろしくお願いします。

書込番号:3981340

ナイスクチコミ!0


返信する
セレナVSリミテッダーさん

2005/02/24 21:18(1年以上前)

以前にも書き込みましたが60万位はいけますよ。そのディーラはやめたほうが良いのではないのでしょうか。私の場合は交渉期間は月末の2日間で勝負しました。

書込番号:3981926

ナイスクチコミ!0


ヒーターさん

2005/02/24 21:26(1年以上前)

あまり、無茶を言わない方がよいですよっ…
地域によって、値引き幅が違いますので…

書込番号:3981981

ナイスクチコミ!0


バビ2さん

2005/02/24 21:40(1年以上前)

当方、2月始めVS−L(ナビなし)値引き50万・下取り20万 By関西

書込番号:3982066

ナイスクチコミ!0


スレ主 かに身さん

2005/02/25 09:01(1年以上前)

早速レスありがとうございます。

補足ですが、VSリミテッドはナビ無し、下取車10万が本体値引とは別に出ています。
ディラーも色々とまわっていますが、下取り10万+本体30万が最高額なんです。
そんなに無茶を言っているつもりはないんですが…。

もうすぐ3月になると思うと、胃がキリキリします。(汗
交渉が順調に進んでいる方が羨ましいです。
なんとかこの時期に購入したいと思っていますので、
引き続き情報などありましたらお願いします。切実です!

書込番号:3984134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2005/02/25 12:05(1年以上前)

この時期売る方は台数出したいし、買う方は短期決戦が増えるから、1ヶ月も交渉してたらセールスさんのヤル気が減退してしまうかも。 ○○円になれば即決します、と勝負をかけるのもアリかと思います。 無理です、と即答なら他へ行きましょう。 売る気があるなら折衷案を出してきます。 んーむむ

書込番号:3984657

ナイスクチコミ!0


スレ主 かに身さん

2005/02/26 17:27(1年以上前)

確かに、買う気は見せているんですが、伝わっていないのかも…と思うときがありますね〜。
冷やかしだと思われていたら、残念ですが良い金額はでないですよね。
もうちょっと頑張ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:3990320

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2005/02/26 17:38(1年以上前)

地域によって値引き額は違いますので
最高では60万円かも知れませんが
最低では10万円かも知れません

確かに安く購入できればそれに越したことはないんですが

あまり値引きだけを追い求めた挙句
購入時期を逃した友人がおります

30万引きで納得できない
でも40万引きにはならない
のであれば、縁が無かったと購入をあきらめてはいかがですか

書込番号:3990359

ナイスクチコミ!0


スレ主 かに身さん

2005/02/26 18:31(1年以上前)

塩空豆様

おっしゃる通りだと思います。
決算期、モデルチェンジ、車検が近い、今の車がいつまで動くかわからないという条件が重なって、正直焦っている部分もあります。

目標額にならなければ、今は縁が無かったと諦めます。
セレナを気に入ったので、ちょっと心残りですが…。

もう少し交渉を頑張ってみます。

書込番号:3990595

ナイスクチコミ!0


まだ替えませんさん

2005/03/01 00:54(1年以上前)

セレナV−Sリミテッド、40万値引きを即決ください。と提示がありました。しかし、今の車の下取り0でしたので悩んでいます...

書込番号:4003088

ナイスクチコミ!0


スレ主 かに身さん

2005/03/01 08:21(1年以上前)

この週末、少し進展しました。
付けたい付属品が決まったので、それも含めた交渉に切り替えました。
また、他メーカーとの競合を伝え、以下の見積もりをいただきました。

本体値引→35万
付属品値引→5万円
下取り→10万円(実際は6万円前後だそうです)

ちなみに、ナビは持込で付けてもらう予定です。


予算額達成まであともう少しなので、今週末に契約を前提で詰めの交渉をする予定です。

書込番号:4003759

ナイスクチコミ!0


スレ主 かに身さん

2005/03/01 23:18(1年以上前)

本日、時間が取れたのでディーラーへ交渉に行ってきました。

最後は、セレナを気に入ったので、どうしても買いたいと泣き落とし作戦で、乗り出し価格を220万円にしてもらいました。

ちなみに、本体・オプション・諸経費・ナビ類の取り付け・ETC乗せ替えの値引き前総額は294万円でした。

これにて、値引き目標額に達しましたので契約しました。

自分でも無理だろうなと思って言った値引き額を了承してくださったので、
在庫車や登録済未使用車等ではないかと確認をしましたが、
間違いなく本日オーダーを入れる新車との事です。

今から納車が楽しみです。
これから、セレナとは長い付き合いをしたいと思います。

書込番号:4006986

ナイスクチコミ!0


スレ主 かに身さん

2005/03/01 23:53(1年以上前)

今、気が付きましたが、アイコンが間違っていたようです。
20代を選択したつもりが、20歳以下を選択していました。

皆さんの助言がとても参考になり、
当初予定していた予算よりも安く買うことが出来ました。
とても良い買い物が出来たと満足しています。
本当にありがとうございました。

また、これからセレナを買おうと考えている方、
私の情報が少しでも役に立てば幸いです。
ご健闘をお祈りいたします。

書込番号:4007228

ナイスクチコミ!0


GT77さん

2005/03/02 17:03(1年以上前)

契約成立よかったですね!
おめでと〜ございます!(^○^)

実は僕も先週末にVSリミテッドナビパッケージを契約しました!
車体値引きこそ35万でしたが、下取り50万、オプション値引き10万、
あと、ホワイトパールの塗装料サービスしてもらったので、
結構満足しています。

上を見ればキリがないので、
自分の納得出来る予算で購入出来ればバンザ〜イですね!

ちなみに、同時交渉していたトヨタの○ア(S)は、
占めて190万で交渉出来ました。

書込番号:4009850

ナイスクチコミ!0


セレイナさん

2005/03/03 01:29(1年以上前)

私もVSリミティッド(ナビなし)を契約しようかどうか悩んでいます。
MOPでホワイトパール、キセノン、カブロンシート、オディーオレス、
DOPでカーアラーム等計9万で
総合計236万円です。(下取りなしで値引き37万です。)

ここのお話しを聞いていると、もう少し値引きしてもらえるのかなって思いますが、どうでしょうか?

ちなみに私は三重県です。

書込番号:4012597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

24Lの納期と値引き

2005/02/24 14:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:8件

初めまして。
私は24Lを今月5日に契約したのでしが、納車は今度の日曜(27日)
です。
営業の方の話では、24Lは生産台数が少ないので、納車まで一ヶ月位
掛かるそうです。
24Lの購入を考えている方は、今月中に契約しないと、3月中の納車
は厳しいのではないかと思います。
値引きは、一回目の交渉で53万引きで、即 契約してきました。
最初、いきなり40万引きを提示され、「希望金額(300万)になれば、
今 契約する」と言うと、下取り12万+値引き53万の65万引きに
なりました。

皆さんの参考になればと思い、書き込みしました。

書込番号:3980570

ナイスクチコミ!0


返信する
MASA_TON__TONさん

2005/02/25 00:15(1年以上前)

すごい。本体のみだと、おいくら引いて貰ったのですか。
ともかく
決算期の来月が勝負だと思ってましたが、勇気付けられます。
24Lが長い目で見た場合飽きる要因が一番少ないと感じましたので
好きな色の在庫のあるうちに交渉しにいっておきたいなあ。

書込番号:3983110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/02/25 01:11(1年以上前)

本体から約48万、付属品から約5万引いてもらいました。

24L 4WDに サンルーフ、一列目回転シート、HDDナビ、
リアカメラ、ポリマーライト、バイザー、フロアマット等をつけました。

営業マンの話では、現行モデルはFMCの2ヶ月前、つまり3月中旬
には生産がストップするそうです。
あとは、在庫車のみになるとの事でした。

書込番号:3983428

ナイスクチコミ!0


BIG TOOLさん
クチコミ投稿数:62件

2005/02/25 20:34(1年以上前)

すんごいですねぇ(^^)

私も日曜日行こうかと思ってます。勇気付けられますね!
ちなみにポリマーの標準価格はおいくらするものですか?
この手の車のワックス掛けはかなり疲れますので
教えてください。

HONDAのHPに見当たらなかったもので...

書込番号:3986303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/02/26 00:34(1年以上前)

見積書には、ポリマーライトは4万8300円となっています。

決算期の値引き交渉は、何度も交渉を重ねるより、「希望金額に
なれば、今 買います」という方が限界まで値引いてくれる様に
感じました。
営業マンにとって、一番嫌なのは、限界まで値引きをしたのに
その見積書を持って他店へ行かれることですので、逆に一発勝負
の方が、頑張ってくれるみたいですよ。

また、値引きばかりに拘らず、希望金額になる様、無くてもいいと
思うオプションを削ったり、自分で出来る事(車庫証明など)は自分で
やる様にして、営業マンと一緒に金額を下げる方法を考えました。

いい交渉が出来るといいですね。


書込番号:3987646

ナイスクチコミ!0


BIG TOOLさん
クチコミ投稿数:62件

2005/02/26 07:47(1年以上前)

どうも早速教えて頂きありがとうございます。

私も同感です!
要らないOPは削って自分の出せる可能な金額に到達すれば
契約をしようかと思ってます。

私も営業を20年強してきたことがあるので
ホント嫌になります。
また少し高くても営業マンの方の対応をどうしても見てしまいます。

運良く契約できたら又こちらでご報告させて頂きます。

ちなみに今契約すると納車は来月末みたいです。
おそらくディーラーが最終オーダー分をまとめることにより
メーカーにまけさせて?仕入れるのかな??
陸送も一台当り安くなるし...

書込番号:3988488

ナイスクチコミ!0


はやひで2号さん

2005/02/26 20:00(1年以上前)

私は交渉時に必ず
『私は値引きの駆け引きとか嫌いなんで、ぶっちゃけ幾らになりますか?』
って聞いています。大体、その値段聞いて
嘘っぽいな〜とか思ったら、もう一カ所回ってみる。
すごい対応の良い営業マンの人ならば親身になって、回答してくれます。
それ以外のセールスマンなら止めた方が良いかも?

大阪の某ベルノ店で、上の様な事を言うと”ご予算は?”と返され、
1.グレードの低い車を薦める
2.OPを削ってでも買うのを薦める
3.親ローンとかカードローンを薦める(非常識)
これやられて、二度とそんな店で買うか!と思っちゃいました。

書込番号:3990978

ナイスクチコミ!0


24K−Martさん

2005/02/27 00:35(1年以上前)

現行ステップは3月13日でオーダー打ち切りです。スタイルSとハピーエディション中心とした生産計画になっていますので、24L狙いなら、お早めの契約を・・・次期2.4Lステップにはエアロ標準の24Zしか在りませんよ・・・しかも全グレードのリアサスがトーションビームにコストダウンしてしまいました(泣)

書込番号:3992556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

エクリプスのアンテナ

2005/02/23 23:32(1年以上前)


自動車 > 日産 > キューブ

スレ主 もうすぐキューブさん

キューブを買いました。SXのシルバー、インテリ、プライバシー、フォグランプ、+ディラー3点セット。最初の一声で▲15万でしたが、下取りの11年ライフGが高額で下取りしてもらいました。ラビットの査定20万、ガリバーで31万だった車を42万で引き取って貰いました。値引きに相殺しても得したかな?という気分です。支払額は110万です。最初は中古を探していましたが、かなり高くて新車が買えると捨て台詞で中古車屋を出てきました。結局中古車と同じ値段で新車が買えました。
現在ナビを調べていますが、エクリプスAVN4404Dに決めようと思っていますが、エクリプスのアンテナはGPSもフィルムということで、キューブのガラスが立っているので受信感度が心配です。キューブにエクリのナビで大丈夫でしょうか?

書込番号:3978338

ナイスクチコミ!0


返信する
GT-R乗りさん

2005/02/24 09:20(1年以上前)

もうすぐキューブさん、キューブ購入おめでとうございます。
私もキューブにエクリプスのナビ(ANV8804HD)を付けましたが、GPS内臓のフィルムアンテナの受信感度は良好です。
ただ、エクリプスのナビには現在何個衛星から受信してるって表示が無いから、微妙に不安ではありますが(^^;;
もう1台所有しているGT−Rにはカロ製2000年製DVDナビを付けてますが、カロだと何個受信とか表示あるから受信感度分かりやすいんですがね(^^;
それとエクリプスのナビは見やすいしタッチパネルで操作しやすいなど良いこと多いんですが、実際使った感じでは地図上の車の位置がずれやすいです。道路わきの駐車場に入っても、ナビ上では道路のとこで止まってたりして(^^;;
ナビ精度では、カロ製DVDナビの方が精度高いですね。10mスケールにしてもほとんどずれない。
でも、私はエクリプスナビ買ってよかったと今は満足してます。

書込番号:3979609

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうすぐキューブさん

2005/02/24 23:38(1年以上前)

GT-R乗りさん、ありがとうございます。
精度ですか!実は楽ナビDRZ90と迷っていたのですが、価格でエクリに決めていたのです。車選びよりこっちの方が悩みます・・・?

書込番号:3982851

ナイスクチコミ!0


GT-R乗りさん

2005/02/25 15:50(1年以上前)

>車選びよりこっちの方が悩みます・・・?

もうすぐキューブさん、この文章の意味がよく分からなかったです(^^;;

ナビも安いのもではないので、カー用品店などに行って自分で触って納得するものを購入するのがいいと思いますよ(^^)
私の場合は、ナビが欲しい訳じゃなくミュージックサーバー(HDへCD録音)機能が欲してエクリを選んだので、少しくらい精度が悪くても不満を感じたことは今のとこありません。エクリナビの唯一の欠点はこれだけだと思ってるし、ナビ精度以外の機能とかについては今のとこカロナビより優秀だと感じてます。(^^)
私が聞く限りでは、パナのナビ精度もエクリと同程度のようです。

書込番号:3985350

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうすぐキューブさん

2005/02/26 00:48(1年以上前)

どうもです。
車選びですが、キューブに限ってはデザインで決定!です。
妻が言うには、町で見かけるキューブが素敵なのだそうです。最初は日産だから(私は走りはホンダ、信頼のトヨタ派です)・・・と思っていましたが、気にしている内に段々惚れてしまいました!
でも、あのメーターは気に入らないが・・・。あと、エンジン、燃費なども気に入らないけど、すべてデザインが優先しました。

それにくらべると、カーナビは(2DINタイプ)見た目は色くらいしか変わらないし、やはり性能でしょうね。値段も高額(今使っているPCよりとんでもなく高い!)で、財布と性能の折り合いが中々付かないのです。

書込番号:3987740

ナイスクチコミ!0


GT-R乗りさん

2005/02/26 08:17(1年以上前)

私がキューブを使ってる感じでは、燃費はいい方だと思ってます。
e-4WDですが、12〜13キロくらい走ってくれます。友人のフィットの1.3Lの4WDの実燃費(9〜10キロ)よりは上でしたよ〜。まぁ、人の乗り方も影響してるんでしょうがね。
それと街中での扱いやすさもキューブのいいとこだと思ってます。最小曲半径は軽自動車並だし、ドアが大きいから荷物を持ちながらの出入りがとても楽、シートの位置が乗り降りするにはちょうどいい高さなんで楽・・・・。
走りは車両の形を真四角にしてるせいで横風に弱いですね。室内の広さを重視した車なんで仕方ないとこだし、キューブクラスの車に走りを求めてる訳じゃないので、そんな気にするほどじゃないですけどね。
(私の場合、走りはGT−Rで堪能してるから問題なしw)

書込番号:3988542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

S−FOUR Xパッケージ契約しました

2005/02/23 16:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート

本日、S−FOUR Xパッケージ契約しました。車両本体から12.4万引、ディーラーオプションから15.5万引いてくれました。OPでフロアマット、寒冷地仕様、パイオニアのオーディオとスピーカー、アルミホイール、スタッドレスをつけて、総額で167.5万です。特に粘って交渉したわけでもなく・・・
 「できればほかにこの見積もりを出さないで欲しい」と言われましたが、最初からこの数字を出してくれました。ほかに2件回りましたが、車両本体からは7万までしか引けないと言われました。新車を購入するのは初めてなんですが、お得な買い物が出来たのでしょうか???

書込番号:3976434

ナイスクチコミ!0


返信する
papa&papasさん

2005/02/23 17:41(1年以上前)

ディラーで15,5万も値引きですか? しかもタイヤ(アルミホイル付)は
普通のタイヤ以外にですか? 驚きです。 ノートは7,5万くらいと聞いていたので・・・・。 是非ディーラを教えて下さい。 私も今悩んでいる状態です。

書込番号:3976677

ナイスクチコミ!0


ノート・ノートさん

2005/02/23 17:47(1年以上前)

初めまして
731+さん すごい値引きですね。
2/19にSV契約しました。私の場合は総額から16万程の値引きでした。 
MOP ホワイトパール・リア分割・オーディオレス
DOP 5イヤーズコート・バイザー・マット・撥水ウインドウ・メンテプロ・カロDVDです。
廃車同然の下取り有り。
レッドとブルーで見積もりしましたが、どちらもいい営業さんでしたので、
これで十分満足しています。 レッドで購入となりましたが、ブルーに断りを入れるのが心苦しかったです。

書込番号:3976688

ナイスクチコミ!0


どんちゃん999さん

2005/02/24 02:10(1年以上前)

731+さん

下取りなしですか。
わたしも契約しましたがどうも値引きが店によって違いすぎます。
教えてください。

書込番号:3979085

ナイスクチコミ!0


agiactiveさん

2005/02/24 14:16(1年以上前)

すごい値引き額ですね?
どこのディーラーか教えてください!

書込番号:3980469

ナイスクチコミ!0


CPacksさん

2005/02/26 13:07(1年以上前)

うらやましいです。
私は15Eでオプションも40万円前後分つけたのですが
総額から10万円程度しか値引きしてもらえませんでした。

書込番号:3989403

ナイスクチコミ!0


pipipipippiさん

2005/03/01 21:03(1年以上前)

粘らないで その値引きはすごいですね!

私はSXパッケージ契約したんですが オプション5万円分付けて
総額こみこみで134万と言われた所がありました 蹴りましたが
色指定でした たぶん土壇場でキャンセルかノルマ達成の為あらかじめ
注文していたか解りませんがたぶん 値引き額はたぶん1番でしょう!

いろんなディーラーに行って見れば 思惑が一致する営業マンに出会えるかも
私は10万値引きで好きな色でノート買いましたが、、、、orz
5件回って疲れて最後にディーラーで決めてしまいました もうしゃべりたく無くなったので
3月入ってからもっとすごい値引きに挑戦する人を応援しています

書込番号:4006072

ナイスクチコミ!0


なおJOLFさん

2005/03/01 23:28(1年以上前)


値引きってけっこう大変ですね。わたしは車両本体から8万円引き
ディーラーオプションを3割引で2万5千円引き、通販で買った
カーナビの取り付け工賃2万円相当無料、納車費用と中古車査定料は引いてもらいました。納車時ガソリン満タンをお願いしました。約12万円ってとこでしょうか。値引き10万円を超えたのでよしとしました。私以上に値引きしている人がいるのを知ってガッカリしました。
車庫証明くらい自分でとればよかったのですが「もう限界です」と言われてたたみ込まれてしまいました。ちょっと交渉が甘かったかなと後から後悔しています

書込番号:4007048

ナイスクチコミ!0


や〜ま〜さん

2005/03/02 01:18(1年以上前)

15Eで総額から36万引きでした(近所のディーラーで8万と言われたのを15万にしてもらった下取りと車両本体の最初から着いてるみたいな3万引きをいれてです)。納車費用と希望ナンバー取得を入れてませんが最初からこの額だったのでその場で決めました。

書込番号:4007708

ナイスクチコミ!0


sasaikininaruさん

2005/03/02 17:47(1年以上前)

ディーラーと中古車買取店で査定がかなり違う事がありますし、15万というのが妥当な査定なのかどうかですね。下取車を安く査定して、値引きを大きくみせるディラーもありますので、私は初回の交渉時には、下取り査定を含めないで(家族に譲るかも知れないなどと言って)見積もりしてもらっています。


下取車がある場合、需要のある車種ならヤフオクが一番高く売れるかな?

書込番号:4010032

ナイスクチコミ!0


や〜ま〜さん

2005/03/05 01:11(1年以上前)

平成11年のファミリアセダン、走行距離6万Km、事故なし、ABS、エアバッグはついてます。ただし、色が濃い青で各ドアに小さなへこみと、バンパー四隅にこすり傷があり、前のライトの一部が割れています(一応点灯はします)。こんな状態なので15万で十分かなと思います。ちなみに8万の下取りを提示したディーラーでは廃車にしますとか言われました(ちょっと変な気が・・・)。ノートの方の金額的には総額186万が150万でした。

書込番号:4021832

ナイスクチコミ!0


なぶていさん

2005/03/20 01:12(1年以上前)

15Vパッケージを購入!諸費用込みで140万丁度でOKでした!!
バイザーとマットだけでしたが大満足!!CVTは最高!!

書込番号:4095490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/03/22 14:30(1年以上前)

先日15E契約しました!
(契約中に地震発生で、ディーラーの方が
『机の下にどうぞっ!』と言われる中の、慌ただしい契約となりました^▽^)
MOP アルミホイール
DOP ラグジュアリーバージョン・バイザー・マットガードなど
総額181万ちょいを155万にしていただきました。
決算期の特別値引きということもあり、良い買い物をしたのではと家族共々満足しています。
下取りなしです。(故障車(しかも外車)を引き取ってもらいました)
納車が楽しみです!

書込番号:4106630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

一回の商談で

2005/02/22 23:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ポルテ

スレ主 ポルテッテケテッテッテーさん

たまたま暇だったので、前から気になっていたポルテを見に行きました。セールスの勧めるがままに、130i(Cパッケージ)の見積もりをとると、マット、バイザー、CDをつけて値引きが10万でした。下取りの56万をひくと総支払額が116万円でした。そもそも買うつもりで来ていなかったので、半ば冗談で、「100万円切ったら買いますよ。」と告げると、99万になりました。「買いますよ」といった以上こちらも責任を感じてしまって、契約しちゃいました。最終的に、オーディオを変更して、支払額は100万を超えましたが、値引き約26.6万円は納得の買い物でした。決算期とはいえ、セールスさんのがんばりには脱帽です。

書込番号:3973715

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルテFUNのイエポルさん

2005/03/07 23:54(1年以上前)

ポルテッテケテッテッテーさん、こんばんわ。

ご契約おめでとうございます。
一時的ではありますが、支払い額が99万円になったなんて、スゴイです。どんな交渉力を使ったんですか?
私は、130i(Cではなく安い方)で100万を切ったら買うよと馴染みのディーラーに言ったんですが、下取り55万円の値段が付いたにもかかわらず、あえなく撃沈してしまいました。

またポルテ談義にはなをさかせましょうね!
では。

書込番号:4037471

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポルテッテケテッテッテーさん

2005/03/12 23:20(1年以上前)

ポルテFUNのイエポルさん、こんばんは

>どんな交渉力を使ったんですか?

以前にアルファードを見に行ったときに相手をしてくれたセールスさん(当時新人)が熱心だったので、「そのうち買ってあげるよ」などといいながら2年が経ちました。今回ポルテを見に行ったときに、真っ先に声をかけてきたのが彼でした。相手はこちらのことなどほとんど忘れているようでしたが、2年前のことを話題にするとすぐに思い出しました。「これも何かの縁だね」などといいながら、見積もりをすることに・・・
「百万切ったら買うよ」といったら、上司と相談するとのこと。「店長いわく『2年前のことを覚えていてくれたお客さんを大事にしろ』ということで、99万円になりましたから、ぜひ買ってください」とセールスさん。あとは契約書にサイン・・・ということで交渉終了です。

交渉力というよりは、決算時期だったのと(どうも2月にあと1台欲しかったようです)、セールスさんとのドラマチック?な再開が功を奏したようです。

参考にならないですね(笑)

書込番号:4062315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング