自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やりました!!

2005/01/29 00:34(1年以上前)


自動車 > マツダ > MPV

スレ主 チタニュウムMPVさん

始めまして
少し前よりこちらの掲示板を拝見しておりました。
現行MPVをデビュー時より気になっており、今、乗っているマーク2
も10年が経ち、そろそろミニバンと考えておりました。
昨日、3度目の交渉で契約しました。
エアロミ2300FFです。
MopをPSDを装備し
DOPではフロアマットとバイザーの2点です。
諸費用込みで総支払い296万を
値引き+下取りで約81万引きで215万円!!です。
やっと、皆さんの仲間入りになり、2月下旬の納車が待ち遠しいです。
妻と子供を乗せてドライブに行くのが、今から楽しみです


書込番号:3849513

ナイスクチコミ!0


返信する
るい99世さん

2005/01/29 09:15(1年以上前)

それはすごい!!! ナビなしでその金額ならNO.1かも。
ところで215万というのは総支払額ですか?(車両、OP、税金などなどの合計金額?)

書込番号:3850639

ナイスクチコミ!0


スレ主 チタニュウムMPVさん

2005/01/29 11:36(1年以上前)

るい99世さん、お返事ありがとうございます。
車両価格+税金+各種OP+諸費用込みの総支払いで215万円です。
下取りのマーク2が平成7年式で走行距離が104000Kmです。

トヨタのディラーで出た査定額が13000円でした。

DopのHDDナビなどもお願いしようと思いましたが、
割引は出来ないとの事でやめました。担当の方も、
カーショップを薦めていましたので、色々探してみたいと思います。
何か、お奨めのDVDナビがありましたら助言お願いいたします。

書込番号:3851102

ナイスクチコミ!0


るい99世さん

2005/01/29 12:21(1年以上前)

残念ながらナビはあまり詳しくないもので・・・
ナビの板を参照すればいろいろのっていますよ。
ちなみに、私はHDDナビ(イクリプス)をつけたのですが、チタニュムMPVさんのように後付すればよかったと思っている一人です。私の場合はスポーツで下取りなしで75万引きだったのですが、結局ナビやバックモニターなど定価+取り付け工賃の値引きですからね・・・。後付にしたほうが価格だけならよっぽどいいですよね・・・
ちなみにディーラーのマーク2の下取り額はおいくらだったのですか?

書込番号:3851267

ナイスクチコミ!0


スレ主 チタニュウムMPVさん

2005/01/29 14:54(1年以上前)

マーク2の下取りですけども、2000のグランデでOPは何も付いていない
タイプで、8万円でした。
10年お世話になった愛車に高額査定して頂いたマツダに感謝しています。
これからは、家族同様に大事にしていきたいと思います。
MPV万歳!!

書込番号:3851866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

値引き

2005/01/25 20:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスティマ

スレ主 hiro-junさん

私は、50万以上の値引きが出ました。
やはり、カローラ店、トヨタ店など、4店舗ぐらい周りました。
時には営業さんを持ち上げ、
時には厳しく、駆け引きですね。
私は契約まで、2週間で、4回目の訪問で、決めました。
最後は、営業課長さんがこられて、本部にも電話していただき、決めました。
やはり1月後半〜2月中旬ぐらいが一番の値引きが出るみたいです。
3月までに、登録をしないと、決算に間に合わないためだそうです。
私のイメージでは、カローラ店Lの方が値引きが出ると思いましたが
最終的にはトヨタ店が一番の値引きでした。
街中では、圧倒的にLが多いように思います。
営業さんが言っていましたが、
カローラ店は大衆店、トヨタ店は高級店と、思われがちだそうです。
でも、最近はトヨタ店が頑張り始め、カローラ店は結構負けているそうです。


書込番号:3834316

ナイスクチコミ!0


返信する
akicyanさん

2005/01/25 21:50(1年以上前)

始めまして。グレード、オプションを教えて。

書込番号:3834591

ナイスクチコミ!0


Mr.POOHMINさん

2005/01/26 14:19(1年以上前)

すごいですね。
私は、値引き30万円くらいで、あと下取り車をディーラー持ち込みにしてくれるなら、7万円プラスと言われました。
足し合わせても37万円の値引きしかないみたいです。
モデルも末期に近いので、50万円以上の値引きを想定していた私は、たちまち購入を断念しました。
下取り車もいい値段が付かなかったので。

書込番号:3837526

ナイスクチコミ!0


GUNMOさん

2005/01/26 20:21(1年以上前)

初めましてGUNMOといいます。
私も、車をエスティマと決めてから、この掲示板を参考にさせていただき、先日購入を決めました。
私の場合、50万には届きませんでしたが、48万円引きを引き出し、満足しています。
私は中国地区の雪の降る地方ですが、地方では出にくいかもしれないなぁと思いながら、運と駆け引きで3度目に出た金額です。(一つ間違えば10万は変わっていたでしょう。)
やはりhiro-junさんがおっしゃるとおりで、3月決算で、3月までの登録が必要なため、1月〜2月が一番値引きが出るようです。
初めの交渉では、T店の方が値引きもよく、やっぱり高級車の店で余裕があるなぁと思っていましたが、C店の方が数を売りたいために安くしてくれる場合がある?ということのようです。
私が幸運だったのは、担当の方が今年に入ってまだ1台も売れてなく、3月決算にとにかく1台欲しいということで、本社に掛け合って引き出してくれた金額でした。
これでやっとエスティマユーザーの仲間入りです。(^^)
詳細はまた書きますね。

書込番号:3838790

ナイスクチコミ!0


もうすぐパパっす!さん

2005/01/26 21:12(1年以上前)

はじめまして。先月アエラスプレミアム2WD 2400を購入しました。GUNMOさんと同じく少し雪の降る中国地方に住んでいます。
GUNMOさんの48万円引きは下取りなしの金額ですか?だとしたら羨ましいです。僕は車両の値引きは20万円でした。(カキコしている皆さんの値引き額をみると少しヘコみます^_^;)だけど、下取りのクルマ(H4年式、4万6千キロ)を40万円で買ってもらったので計60万円の値引きでした。
皆さんの言う通り、田舎の方は値引きがキツいですね。だけど自分の納得の金額で買えたので後悔はしていません。やっぱエスティマは良いクルマだと思います。

 hiro-junさん。僕もオプティトロンメーターは青の方が好きです!

書込番号:3839049

ナイスクチコミ!0


sin5さん

2005/01/26 21:54(1年以上前)

GUNMO改め sin5です(すいません)

もうすぐパパっす!さんこんにちは 同じ地方の方とは嬉しいですね。
でも、雪国で2DWとはちょっと驚きです。
まぁ道路だけならFFでも十分走りますけどね・・・。
私の車はプレミアム2400 4WD寒冷地仕様です。
下取りは専門店のほうが良い値段だったので、そちらに決めました。
寒冷地仕様は皆様のご意見を伺い、是非と思って決めていました。
が、担当の方は付けたことはないと言っていましたよ。
金額はラッキーとしか言いようがありませんが、20万円はちょっと少なすぎでは?
いつ頃買われたのでしょうか?プレミアムが出たときは確かに値引きは少なかったですが、今では+10万は出てますよ。
私もやっぱりオプティトロンメーターは青が好きです。

書込番号:3839310

ナイスクチコミ!0


久しぶりのトヨタさん

2005/01/26 23:03(1年以上前)

参考までに、自分も先週末はんこ押してきました。内容ですが、
ベースはL アエラス-S 3000 4WD
MOPは寒冷地・両側電動ドア・ツインルーフ・ソナー
DOPはカロナビ一式・マット・ターンランプ付きドアミラー・CPC
です。場所は東京の西の方です。
車両から456k(12.2%)、DOPから147k(25%)のトータル603k引きでした。
また、ローンの金利も約半分まで落としてもらいました。2〜3回目にだったと思います。下取り無しです。
最初は車両250kから始まり、その日に後100kを何とかと言ってましたが、その後の商談でTとのやりとりを出した際に、今日決めてもらえるならばとの事で、上記を得る事ができました。
最初は2400でも上記と同じ条件となってましたので、「もうちょっと粘ればよかったのかな?」とももうちょっといやらしくTと競わせればとも思いましたが、「今後のつきあいもあるか」なんて気持ちになったので、サインしてきました。感じの良いお店と、セールスの方でした。
今後もよろしくお願いしますね!! ->OOさん!!

書込番号:3839861

ナイスクチコミ!0


sin5さん

2005/01/27 09:59(1年以上前)

こんにちは久しぶりのトヨタさん
60万とはすごいですね。
やはり高額車は値引きしやすいのでしょうか。
私も3000ccが欲しかったのですが、予算が大幅にオーバーなので諦めました。
車両はプレミアム2400 4WD
MOPは寒冷地仕様
DOPはHDDナビ・バックモニター・リバース連動ミラー・コーナーセンサー・ターンランプ付きドアミラーカバー・CPC・フロアマット・サイドバイザー
です。
車両は38万、DOPは10万で、トータル48万引きでした。
もうちょっと頑張れば50万に届いたかもしれませんが、もうその金額に満足しましたのでそれで決めました。
ただ、ちょっと疑問なのはT店とC店の取得税の見積もりが違います。
寒冷地仕様で+10kgですから+2.7k−5kとなりますよね?

書込番号:3841545

ナイスクチコミ!0


もうすぐパパっす!さん

2005/01/27 19:59(1年以上前)

sin5さん こんにちは。
僕は11月の中旬頃に知り合いのクルマ屋さんのトコに話を聞きにいきました。オプションはトヨタ純正DVDナビ、バックモニター、フロアマット、サイドバイザーぐらいです。(4WDと寒冷地仕様は予算オーバーなので・・・) それでも当初の予算を下回ったのでサインしちゃいました。(^^;) 
先月のあたまに納車されて、毎日通勤車で使用してます。早く子供と一緒にドライブに行きたいです。エスティマはとても良いクルマですよ!納車が楽しみですね!!

追伸 今年は雪が少なくて助かってます(^^)

書込番号:3843578

ナイスクチコミ!0


イレーサーさん

2005/01/28 08:00(1年以上前)

車は買ってからもアフターの事を考えると、あまり無茶なことは言えませんよね!
とは言っても私も50万円超越えですが。
一円でも安い方がうれしいし、交渉に勝った気持ちにはなりますけど・・・
セールスの方にすいません。謝罪「頭下げていただき、目頭まで熱くさせてしまい」余程悔しかったことと思います。反省しております。でもカローラ店のセールスの方は庶民的かつ親身な方が多いような気がします。

書込番号:3845966

ナイスクチコミ!0


ミューからアエラスさん

2005/01/28 18:34(1年以上前)

始めまして 長年乗ってきたミューウィザードがディ―ゼル規制で乗れなくなるのでこのたびエスティマを購入することにしまして。
私が契約してきたのはトヨタ店(アエラスプレミアム2400cc 2W)Dです。ちなみにセールスの話では今はカローラ店よりトヨタ店の方が
割引が多いそうです。私は55万円引きです。これプラス下取り30万です
参考までに

書込番号:3847739

ナイスクチコミ!0


sin5さん

2005/01/29 13:40(1年以上前)

イレーサーさん、ミューからアエラスさんこんにちは、こぞって50万越えですか。すごいですね。
T店の方が値引きが多いとの事ですが、私のところでは絶対できませんと断られました。まぁ営業マンだけの話ですが。
地域によっても違うのかもしれませんね。
Mr.あえらすさんも言っておられますが、自分が納得して購入すればそれでいいのではないでしょうかね。もうすぐパパっす!さん。
私も今から納車が楽しみで・・・夜も眠れません。(^^;)
ほんとに今年は雪が少ないですね。まぁ来週かなり冷え込みそうですが・・・。

書込番号:3851575

ナイスクチコミ!0


あけぼのくんさん

2005/01/30 23:39(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
今、エスティマ2WDアエラスプレミアムを購入しようと、
地元のトヨタ店に交渉中です。
ナビスペシャルで、マット、バイザー、フットランプ込み
で総額税込み325万でした。値引き34万くらいです。

ところで、エスティマの電動スライドドアって、中古物件を
何件か見てきましたが、開閉時にギィーって少し音鳴りする
車を2件見ました。
使っていると、そういった症状が出そうで少し怖いです。
この症状は、保証内なんですかね。あるとしたら何年保証?

書込番号:3859868

ナイスクチコミ!0


イレーサーさん

2005/01/31 16:51(1年以上前)

対策部品はすでに出ましたが、2000年くらいのエスティマは長年乗るとドアのキシミ音が出ますよ。

書込番号:3862680

ナイスクチコミ!0


あけぼのくんさん

2005/02/01 03:41(1年以上前)

レスありがとうございます。
きしみ音って、プレミアムでも長年乗れば
出る可能性もありうるんですかね?
耳障りでなければOKなんですけど。

明日プレミアムナビスペシャルの契約にあたって最終結論を出すようにディーラーから言われてます。ナビスペシャルよりもDOPのHDDナビ+バックモニターの方がいいと思ってきました。しかも友人に薦められて
サンルーフも付けようか迷ってます。
土日しか乗らないし、高額の支払いになるのでお買い得感たっぷりで
購入したいんですけどね。50万値引きは無理ですかね。

書込番号:3865847

ナイスクチコミ!0


イレーサーさん

2005/02/01 14:13(1年以上前)

現行エスティマは既に対策済みですが、長年というスパンであればキシミ音やゴトという音はでると思います。ドアが大きいからしかたありません。ただしほんの少しの調整で直りますからディーラーは処理していただけますよ!大きい調整はドアを外すケースもありますが、ごくまれなことと聞いています。
目標の50万円引きを達成してください。ですが営業の方と通ずるところがあれば、どこかで妥協するしかないでしょうね。今後のお付き合いもあることですから。

書込番号:3867167

ナイスクチコミ!0


ダックス好き好きちゃんさん

2005/02/01 17:00(1年以上前)

下のほうで書き込みましたが、私の場合、アエラスGエデイションを昨年1月に購入して、先日電動スライドドアの片方より小さな音ですけどキシミ音が出てきました。トヨタで相談したところ「モーター部分も含めて全部交換します」ということでした。もちろん保証内ですので無料だそうです。結構多いかもしれませんね。

書込番号:3867654

ナイスクチコミ!0


sin5さん

2005/02/01 17:19(1年以上前)

あけぼのくん さんこんにちは
私はサンルーフは必要ないと思って付けませんでした。
あまり実用的には使わないだろうと思ったからです。
ナビスペシャルも、ブラインドモニターがどうしても欲しい!のであれば仕方ないでしょうが、そうでなければナビとDVDを同時に動かせるHDDナビ+バックモニターの方をお勧めします。
(といっても私も納車がまだですので憶測ですが。)

50万引き頑張って下さい。

書込番号:3867702

ナイスクチコミ!0


ミューからアエラスさん

2005/02/03 18:15(1年以上前)

あけぼのさん こんばんわ 
私の聞いた話では、L店が始めに50万引きを始めたみたいで
それでT店もまけじとはじめたみたいですよ。それなのでT店の方が値引きがいいみたいですよ まあ地域とか地方ありますからどうだかわかりませんが
L・T店両方から話を聞いてみてはどうですか?がんばってきださい

書込番号:3877225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

値引き価格

2005/01/24 12:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 タロー&ゴローさん

現在オッデッセイ Mタイプの2004年モデル購入を検討しております。メーカー純正のHDDナビつきで値引き35万円との事。これっていいほうだと思いますか?また安くコツなどありましたら、教えてください。

書込番号:3828094

ナイスクチコミ!0


返信する
ホームズ様さん

2005/01/24 22:39(1年以上前)

私は、アブソリュートで昨日一声で35万までは値引きすると言われました、某雑誌などを見ると、年末の最大値引き額は約36万と書いてありました。(Mタイプ)もう少し行けるのではないでしょうか?
決算も近いことなので、MPVやグランデスなどを対抗馬にして争うと
いいとその雑誌には、載ってましたのでよろしかったら参考にして下さい。

書込番号:3830438

ナイスクチコミ!0


スレ主 タロー&ゴローさん

2005/01/24 23:28(1年以上前)

ホームズ様 さん 早速の書き込みありがとうございます。
本日他のディーラーにも行ってきました。営業マンからは40万という数字がチラリ!ただはっきりとした回答はもらえませんでした。私としては、書き込みを見ていると、通常でも40万位い値引きを行っているようですし、2004年モデルだし、決算も近いですし・・・。なかなか厳しそうです。

書込番号:3830810

ナイスクチコミ!0


Moduloさん

2005/01/25 08:13(1年以上前)

私も1月早々にMタイプ(2005モデル,MOPなし,DOP多数)を契約し3月納車ですが,営業マンに「2004年モデルであればあと5万円値引きできます」といわれました。ですからあと5万円は引き出せると思います。
 それと私の場合,付けたいオプションを最初から言わずに交渉し,順に付け足して値引きを引き出した結果,最終的に43万円引きとなりました。参考までに。

書込番号:3832051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日契約しました。

2005/01/23 20:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 勝どきの主さん

2.0S、1.7アブソルート、エディックス20Xを検討して、2.0Sを本日契約しました。ナビなどオプションを50万ほど付けてそこか
ら50万ほどの値引き。本当は決算セールまでまとうかと思っていましたが、本当によい条件をいただきましたのでついその気になってしまいました。

書込番号:3824765

ナイスクチコミ!0


返信する
ホンダ一筋さん

2005/01/24 16:18(1年以上前)

本当に50万円も値引きしてもらえたのですか?
MC前の型ですか?? 正直、ディーラー関係に勤めていた事のある私から意見を述べさせてもらうと、50万円の値引きは不可能ですね...。MC前の型であれば、41万円が限度ですよ!

書込番号:3828660

ナイスクチコミ!0


スレ主 勝どきの主さん

2005/01/24 20:22(1年以上前)

書き方が不十分でしたね。オプション、工賃を全部定価ベースで書いた場合での数字です。契約書上ではさすがにこの数字はでていません。
ちなにみ2005年モデルです。

書込番号:3829565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました!

2005/01/23 01:14(1年以上前)


自動車 > ルノー > メガーヌ

スレ主 大阪人Uさん

メガーヌU 1.6を買いました
コミコミ240万円 下取り無しでした

でもどうやってもシートポジションがしっくりいかない・・
座面が柔らか過ぎで腰の位置が合いにくいのかも
背中とお尻の体重のバランスって大切なのよね・・
社外品のシートを入れようかしらと悩んでいますが
見た目は最高に気に入っています ご機嫌!!
リアの居住性は広くてさらに良し!
燃費は15L前後

購入を迷っている方
質問があれば聞いてくれ!!

書込番号:3820568

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 大阪人Uさん

2005/01/28 12:59(1年以上前)

メガーヌUのオイル交換を自前でやりたいのですが・・
アンダーカバーを外さずに作業可能でしょうか?
穴は空いているのですがジャッキアップで狙いがずれないでしょうか?

どなたか自分でやっている方いませんか?

書込番号:3846799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/03/06 00:42(1年以上前)

お言葉に甘えて教えてください。
メガーヌ1.6の購入を考えていますが、コミコミ、下取りなしで240万って凄くないですか?
同じ条件で270万の提示なんですけど・・・。
どのくらい粘られたのかよろしければ教えていただけますか?

書込番号:4026943

ナイスクチコミ!0


めが〜ねさん

2005/03/09 20:03(1年以上前)

当方、2.0MTです。
オプションはボディコーティングのみ、下取りなし、で総額275万でした。なので、1.6で270万は高いかもしれませんね・・・。

書込番号:4045912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/03/10 23:24(1年以上前)

そうなんですよねー。1.6のATなんですけどね。
めがーねさんもその金額だとほとんど値引きなしって感じじゃないですか?ルノーは厳しいなあ。
プジョー307とかフォードフォーカスの1.6だったら230万くらいで見積りくれてるんですけどねえ。
うーん。やっぱりメガーヌは無理かなあ。
ちなみに2.0MTの調子はいかがですか?やっぱり面白い?ブレーキの効きがちょっときつかったりしませんか?

書込番号:4052093

ナイスクチコミ!0


めが〜ねさん

2005/03/11 00:59(1年以上前)

パルドン?さん、こんにちは。

> めがーねさんもその金額だとほとんど値引きなしって感じじゃないで> すか?ルノーは厳しいなあ。

値引きは16万円くらいでしたよ。
値引きなしだと、300万を越えてしまいます。

> ちなみに2.0MTの調子はいかがですか?やっぱり面白い?ブレーキの効きがちょっときつかったりしませんか?

ブレーキは、気を抜くと「カックン」します…。

書込番号:4052684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

特別仕様車

2005/01/22 23:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスティマ

スレ主 hiro-junさん

下にもありますが、私も個人的にはメーターは青がよかったですが、
特別仕様車にしようと思います。
アエラス、プレミアムNAVI、2WD、2400cc
すべて込みで376万です。連動ETCがついています。
中部A県T店とG県T店で争っています。
値引きが、下取り車15万
(H10年、14万キロ)
込み値引き15+61=76万ぐらい、300万になりそうです。


書込番号:3819998

ナイスクチコミ!0


返信する
bBからエスさん

2005/01/23 07:58(1年以上前)

私も青がよかったんですが、お得感からプレミアムにしました。
赤がいい!!という方は居ないようですね。
それにしても61万値引きですか!?
300万といえば赤靴下さんの当初予算じゃないですか。
hiro-junさんは寒冷地希望でしたよね。
プレミアムナビ+ETC+寒冷地+その他で300でしょ?
すごい数字が出てますね。

書込番号:3821267

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro-junさん

2005/01/24 19:02(1年以上前)

ごめんなさい。
間違いでした。
15+55=70万の値引きでした。
プレミアムナビ、2WD、2400
ホワイト、寒冷地仕様、クリーンBOX、連動ETC
です。

書込番号:3829223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング