
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めて書き込みします、ボ−リングマニアです。
私も、先月28日にV−Sナビ付きを契約しました。3週間前まで買うつもりは無かったのですが、現所有のセレナ(10年式)で頑張る予定が、今後2年間の維持費等を考え、乗り換える事にしました。元々日産党の私は、プレサ−ジュ一本だったのですが、念の為セレナを見てみようと思い、ディーラーに行きました。(思った理由は、この書き込みを見て買い得度が高いと知った為)
試乗の感じは普通だったのですが、嫁さんが気に入り(今のセレナと同じ感覚のため運転がしやすい)セールスさんも熱心だった為(最後はやけくそ!)
見積りを取りました。付属品は、バイザー、フロアカーペット等約9万円、値引き20万円で、支払い261万円でした。ここからセレナ下取り37万円、値引き34万円の210万円で精一杯ですと言われので、プレサージュと比較検討すると答えた所、いくらなら契約してもらえますか?の一言がでたので、すかさず、200万円なら握手しても良いよと答えたら、10分後、O.Kが出ました。その場でプレサージュは断りを入れ(ちなみに25Vで235万円)契約しました。値引き44万円、下取り37万円の81万円引いて200万円でした。3時間そこそこでしたが、このくちコミ掲示板を見ていて良かったと思います。19日納車予定です、又レポートしようと思います。では・・
0点




2004/12/08 12:44(1年以上前)
どこのネッツ店ですか?
書込番号:3602463
0点


2004/12/09 00:37(1年以上前)
4WD?2WD?
2WDでその値引きならワシも即買います!!
書込番号:3605595
0点



2004/12/09 00:57(1年以上前)
2WDです。ちなみに三重県のネッツ店です。
書込番号:3605695
0点


2004/12/09 08:18(1年以上前)
まだまだじゃ わしは60万引きだったぞ! 修行が足りんな はははー
書込番号:3606346
0点


2004/12/09 12:12(1年以上前)
三重県のどちらですか?
差し支えなければ教えてください!!
あと、どの様に交渉されたのでしょうか?
書込番号:3606938
0点


2004/12/09 12:45(1年以上前)
実際の値引きはいくらぐらいですかね? 60万とは本当に驚きです
どちらで購入されどの様な交渉をしたのか伝授してください
書込番号:3607053
0点


2004/12/10 08:12(1年以上前)
決算は9月の方が値引きしてくれるんじゃ 3月はほっといても客が
値引きしてくれると思い込み来るそうじゃ 値引きもいきなり
40万からじゃ
書込番号:3610686
0点


2004/12/10 20:25(1年以上前)
嘘に決まってんじゃん
書込番号:3612722
0点


2004/12/11 09:31(1年以上前)
60万とは、まんざらあり得ない値段ではありません。とは言っても、営業の値引き枠は超えていますので、それ以上の決済枠と言うことかもしれません。私もほぼ同値引き額でした。ただし税込みでですが。交渉は、自分が出せる金額をはっきり提示し、無理なら諦めるくらいの覚悟でしょう。紙一重の駆け引きですが、私はそれで良い結果がでました。参考にはならないかもしれませんけど。横から失礼しました。
書込番号:3615052
0点


2004/12/11 15:45(1年以上前)
現実を見ろ君もっと現実を見た方が良いぞ 世の中色んな事があるのじゃ お前さんの小さなワールドで物事判断するな まだまだじゃーのー
書込番号:3616260
0点


2004/12/11 23:30(1年以上前)
まぁ私の世界が小さいなら君の世界はもっと小さいな。間違いない!残念!
はい。もう荒れるからおしまい
書込番号:3618398
0点


2004/12/12 03:51(1年以上前)
ローン・JAF・任意保険加入なし・トヨタカードなし(作ればキャッシュバック以外で1万円引けますので・・・)オーダー車からマットのみで48万でしたら買いだと思います。(あと2〜4万ぐらいいけるかも・・・)ちなみに、車両から60万引きというのは、トヨタの工場の従業員レベルです。ディーラーナビ&カスタマイズセットをつければ、60万は可能だと思います。
書込番号:3619535
0点


2004/12/17 01:07(1年以上前)
60万なんて有り得ない
書込番号:3643924
0点


2004/12/21 17:27(1年以上前)
60万だってありえると思います。
所詮、ディーラーは、トータルで儲かればいいのです。
儲けの大きい車を値引きを要求しないで買う客、
プレミア下取り車をディーラー価格で下取りさせる客、
こんなお客を同じ時期に持つセールスに当ったら、
この客の割引枠が回ってくる可能性があります。
車を買うなら、その店のトップセールス狙いです、私は、、
書込番号:3666054
0点


2004/12/26 18:50(1年以上前)
私も60万くらいの値引きでした。ただ私はGですが。オプションはマットとバイザーくらいで、ナビなどは無しです。そろそろM/Cの為なのかなと自分なりに思っています。
書込番号:3689559
0点


2005/01/04 21:10(1年以上前)
値引き60万はスゴイと思います。しかしながら自分の経験上、最終的な支払総額がいくらになったかがポイントだと思います。
差し支えなければ、具体的な仕様(含むオプション)と支払い総額をお教え願えます。
書込番号:3729296
0点


2005/01/05 12:41(1年以上前)
私の事でしょうか?違ってたらすいません。
私の場合、AX-Lエディション トレゾアです。オプションはフロアマット(たしか高い方)、サイドバイザー?(窓の上にあるやつ)だけです。総支払額は295万円でした。契約後、+5万円でエンジンスターター、オートアラーム、ETCをつけてもらいました。
書込番号:3732313
0点


2005/01/05 19:03(1年以上前)
新車はじめてさんへ
支払い総額が車両本体価格より安くなっていますね・・。
天晴れの一言です!
書込番号:3733683
0点


2005/01/11 11:53(1年以上前)
60万円値引きされた方々は下取りはあったのでしょうか?
書込番号:3763373
0点


2005/01/13 00:39(1年以上前)
私の場合は、7年式アコードワゴンを下取りに出しました。走行距離9万ちょっとでした。年式的に査定は無いといわれ、2万円となっていました。一応一般の買取業者でも見積もってもらいましたが、5万円くらいが限度と言われました。
書込番号:3771036
0点





クラウン契約寸前で担当営業マンからストップが!
(このディーラーとの付き合いは20年を越えます。)
皆様が気にしていらっしゃる特別仕様車の情報が
少し入りましたのでお知らせ致します。
来年、クラウンは誕生50周年を迎えるそうです。
それを期に50thアニバーサリー仕様をラインナップするそうです。
12月24日にプレス発表するそうですが、
現行3.0ロイヤルグレードを3.0ロイヤルGグレードの装備・仕様に
限りなく近づけて、価格は限りなく3.0ロイヤルグレードのままと
いうお話でした。また特別仕様車のカタログも12月25日より
各販売店に配られるそうです。
納車は来年1月後半からになるそうですが、1月中に納車希望の方は
やはり今月中の契約が望ましいようです。
お役にたちましたでしょうか?
0点



2004/12/07 20:46(1年以上前)
忘れていました。
16インチホイールもアニバーサリー仕様だそうです。
現行のものよりも艶のあるポリッシュ仕上げだそうです。
ただ、現在ではあくまでも、担当セールスからの話の内容ですから
新カタログで確認してください。
書込番号:3599403
0点


2004/12/07 21:35(1年以上前)
帰ってきた浦島太郎 さん
貴重な情報ありがとうございます!!
先月に我慢しきれずに購入しそうになりましたが
思いとどまって良かったと思います!!
大感謝です!!
書込番号:3599664
0点



2004/12/08 10:22(1年以上前)
ロイ屋 さん
私の情報がお役に立てて光栄です。
ついでにもう一つ忘れていたことがあります。
細切れ情報で申し訳ございません。
ボディーカラーに白系がアニバーサリー仕様として追加されるそうです。
スーパーホワイトの更に上をいくスーパーホワイトと申しておりました。
ただ私としてはスーパーホワイトとパールホワイトがある上に、
更に白系の色というのがどのような白か想像つきません。
クリスマスプレゼントの様な12月25日の
新カタログの到着を楽しみに日々暮らしております。
書込番号:3602055
0点


2004/12/08 12:51(1年以上前)
お金も無いのにとうとう買っちゃったDrive My Dreamです。
帰ってきた浦島太郎 さん あなたの情報、正解の様です。
私も本日営業マンから聞きました。
12/10社内説明会(パンフ程度は出る模様)、12/24新聞発表、12/25発売開始(カタログ用意)。のスケジュールとの事です。
12/11になれば営業マンからSpecが聞けそうです。
書込番号:3602489
0点


2004/12/08 13:20(1年以上前)
お金も無いのにとうとう買っちゃったDrive My Dreamです。
追伸
RoyalSaloon-Gの、後席クーラー,同リクライニングを除く様です。
書込番号:3602598
0点


2004/12/08 20:46(1年以上前)
特別仕様車はメーカーオプションの追加装備はできるのでしょうか?
クリアランスモニターは是非装着したいのですが・・・。
書込番号:3604107
0点


2004/12/08 21:18(1年以上前)
帰ってきた浦島太郎 さん
貴重な情報ありがとう ございます。
11日に最後となるか?交渉に行きます。
特別仕様車と現車
現車が安くなるなら、O.K でなければ
特別仕様車を見てから考えます。
営業マンがどう出るか楽しみです。
書込番号:3604265
0点


2004/12/09 18:27(1年以上前)
お金も無いのにとうとう買っちゃったDrive My Dreamです。
クラウン誕生50周年記念特別仕様車 かってに推測!
帰ってきた浦島太郎 さん からの情報及び私の入手情報から、私として勝手な推測をしてみました。
現行3.0ロイヤルグレード(以下RS)を3.0Gグレード(以下RS-G)の装備・仕様に限りなく近づけて、価格は限りなく3.0ロイヤルのままとするならば
★RSでオプション扱い、RS-Gでは標準設定の物が対象になるかと思う。
この点から推測すれば
1.車両装着タイヤ(価格=48.3K\)
2.AFSヘッドライトControl(価格推測不明)
3.Dot式MultiInfoディスプレィ(レーダクルーズとセットOpt=73.5K\)
4.電動リヤサンシェード(=31.5K\なるも*9記載の通り、マイコンプリセットシート外とセットで451.5K\となっている)
5.40/20/40リヤ分割シート(*8*9の通り、電動リヤサンシェード外とセットで262.5K\となっている)
6.アクセサリーソケット(*8*9の通りで、=289.8K\)
7.高精細DVD-NAVI(=94.5K\)
8.リヤエアコン(*8*9の通り との事だが金額の計算?不明?)
9.その他、ETCユニット/ショートポールアンテナ外あり。
3項はレーダークルーズとセットであるが、RS-G車でもレーダはOpt価格となっているので、3項単体でRS車に取付け(設定)しても問題無いのでは?。
4項は単品では31.5K\との事だが、外のオプションとセットである。だが、抱き合わせにしなければならない理由が不明である。何とも言えないがこの様な抱合せ(セット)販売は本当に必要なのだろうか?。
USER NEEDSからすると1項、4項、5項、7項、8項、9項は設定の必要性は薄いのではないか。
2項は価格不明であるが、安全性向上をTOYOTAが重視すれば、ひょっとするかも。
したがって、仕様として
2項、3項、7項あたりが妥当なのか?。
これらより記念車仕様は
3項(73.5K\未満)+7項(94.5K\)=MAX 168.0K\(税込み)
これを現RS車に追加して価格据置であれば、うれしいなぁ!!。
2項が更に追加になれば、しめたものかも‥‥。
というお話はいかがでしょう。
書込番号:3608145
0点



2004/12/09 19:33(1年以上前)
DmD さん
いろいろと分析、推測有り難うございます。
購入予備軍の私たちにとってはとても貴重な情報で
ただただ感謝の一言です。誠に有り難うございます。
私もスレの中であまり詳しいことを書き込まなっかたので
今、私が知る限りのことを書きます。
DmD さんの項目の中で2項、4項、7項、これは含まれる様です。
それ以外に元々設定のなかったプラズマクラスター(Gグレードのみの設定)、
ボディカラーのホワイトパールクリスタルシャインは標準装備、
これ以外に2色の限定カラー(シルバー系、ホワイト系)、
プラス限定ホイール、以上です。
ただし肝心の価格ですが限りなくロイヤルグレードとはいっても
これだけの装備を追加するわけですから、Gグレードを
購入するよりは少しはお得かなと思う程度のようなきがするのですが?
購入予備軍の皆様、情報を分かち合い、かつ上手に利用して
購入戦線を優位に戦いましょう。
書込番号:3608350
0点


2004/12/09 22:30(1年以上前)
>DmD さんの項目の中で2項、4項、7項、これは含まれる様です。
おお!、2項も含まれますか。さすが安全を標榜するTOYOTAですね。
>USER NEEDSからすると1項、4項、5項、7項、8項、9項は設定の必要性は薄いのではないか。
この私の言った7項は6項の間違いです。
>それ以外に元々設定のなかったプラズマクラスター(Gグレードのみの設定)、
RS-Gに設定ですね。ところでこれは何?。
>ボディカラーのホワイトパールクリスタルシャインは標準装備、
Maker Opt色(有料)から標準色になるのですね。
>プラス限定ホイール、以上です。
>これだけの装備を追加するわけですから、Gグレードを購入するよりは少しはお得かなと思う程度のようなきがするのですが?
現在、RSとRS-Gでは735K\の差ですよね。
この中身の、ほとんど?(それ相当額)がリヤエアコンとDMC(data comunication module)とマイコンプリセットシートの3点かと思うのですが‥‥?。私の推測では500K\位は。
3,7項はディスプレィだけとするならば、知れた額ですね(数万円程度か)
今回「記念車」とするからには、残りの235K\分、相当気張って欲しいものですね。
みんなで、“これとこれを‥‥、価格据置の標準仕様にして欲しいなぁ!” と TOYOTA Showroomで言いましょうよね。
書込番号:3609190
0点



2004/12/10 08:53(1年以上前)
>それ以外に元々設定のなかったプラズマクラスター(Gグレードのみの設定)、
RS-Gに設定ですね。ところでこれは何?。
SHARP社製のもので、マイナスイオン発生装置付き 除菌空気清浄機
だそうです。
RS-Gに標準装備で、RSにはOP設定が無いそうです。
最近のクラウンのことはよく判りませんが
8代目に乗っていたときに、このような物が
装備されていたような気がしますが
あってもなくてもといった感じでした。
書込番号:3610761
0点


2004/12/10 18:33(1年以上前)
お金も無いのにとうとう買っちゃったDrive My Dreamです。
ああ、残念の一言、腹立たしいね!。Tは何を考えているのだろう?。
50周年kinennsyaの内容聴きに行って来ました。
本日、予ねて依頼していた正規ディーラの担当営業マンから“kinennsyaの内容判明した。知りたいのなら来てほしい。FAXでの連絡は禁じられているので‥‥”とのTELあり行って来ました。
以下の内容は、T社としての12/24新聞発表の関係(事前情報漏れ)あり○秘、ROMの条件です。(口の軽い方は以下を読まないで下さい)
1.memoriaruhowaito(Code=067=3代目CROWNの色との事)とshiruba−(Code=1F7 ←1C0では無いよ!)が設定される。
2.AL-hoi−ruはsu−pa−kuromu仕上げ(ATHLETE車はbafukennmashiage)
3.riya−denndousannsye−do付属
4.DVD-NAVIのDisplayをEGA→VGAに解像度UP
5.innpanenaizou ETC付属
6.−ionhasseisouchi付属(purazumakurasuta−)
7.jyosyusekipawa−shi−to 2.5L車に標準付属
8.50th Memorial rogoma−kuを
sukaffupure−to/innpanesennta−/NAVI gamennnihyouji/syakennsyouhoru−da−をkinennrogo入りとする/keyの同じく
9.以上でもって、140K\up
10.自動車リサイクル料=14.25K\要す。
帰ってきた浦島太郎 さん の12/7付け情報により、12/1発注済のRS車をこの記念車に切り替えてもらうべく12/8に申し入れ、新車登録(12/13の予定だった)/納車(12/16の予定だった)保留にしてもらったが、この内容にガッカリ!。担当営業マン殿に無理・迷惑かけたお詫びをし、既手配内容で納車手続き再開をお願いした。
ここまで読んでしまった人、冒頭内容に従って下さい。
〆
帰ってきた浦島太郎 さん
12/7付け情報、ありがとうございました。感謝!。
書込番号:3612368
0点

うーん、この中で私が個人的に欲しいと思ったのは“スーパークロム仕上げ”のアルミホイルですね。でも、ちょつと黒っぽい仕上げなら、いらないかも。
書込番号:3612459
0点


2004/12/10 22:17(1年以上前)
AFSは付かないのでしょうか?
付かないのなら現状車で発注したいのですが・・。
書込番号:3613200
0点


2004/12/10 22:22(1年以上前)
営業マンの持っていた資料には
AFSは記されていませんでした。
書込番号:3613224
0点



2004/12/11 10:43(1年以上前)
ロイ屋 さん
申し訳ございません。
私の情報に、DmD さんのご指摘のように
一部誤りのあったことは事実です。
この場をお借りしてお詫び申し上げます。
ただし、AFSは装備されます。(断言)
時間がないので後ほど正確な全容(価格も含めて)
を書きます。
書込番号:3615252
0点


2004/12/11 14:23(1年以上前)
帰ってきた浦島太郎 さん
>私の情報に、DmD さんのご指摘のように一部誤りのあったことは事実です。この場をお借りしてお詫び申し上げます。
もしかして、私の発言「ああ、残念の一言、腹立たしいね!。Tは何を考えているのだろう?。」対応だとすると‥‥、誤解です。お詫びの必要性はありません。
腹立たしいのはT社に対してですよ。
誕生50thと言っていながらこの内容では‥‥、の意味です。(下記)
また、「内容情報の誤り」についてであれば、私を含め、どなたも誤差範囲と思っている事と思いますよ。(公式発表前ですから)
>ただし、AFSは装備されます。(断言)
私の情報の方が、“怪しい"かもしれません。
下記の意
1項は車体色で、特別な技術色ではありませんから、価格UPの理由無し。
2項Superクロームと言っても、ちょっとした表面処理の事。?¥UP?。
3項=31.5K4項Poleアンテナ/VICS3/ハンズフリー/DCMも含めて=94.5K\の内、8"LCDの解像度のみUP(VGA)ならば、知れた金額。
5項=18.9K6項マイナスイオン発生器(三洋?電機製)=金額不明。
7項RS3.0車では既にPowerSheetになっている。
8項生誕50thROGOマークをあちこちに(付ける&着ける)ても何の付加価値なのだろうか?。T社の宣伝をさせられているだけではないか。
以上ですが、この内で金額判明分は3/5項=50.4K\。
これに、+1項=0\+2項(?\)+4項94.5K\の内(?\)+6項はOptの*8*9=262.5K\の内(?\)+7項=0\+8項=T社の宣伝料として何ぼか払って欲しいくらいではないでしょうか。いづれもカタログ記載額(P34-37)から)
この内容で、車両価格=140K\UPの価値があるのでしょうか?。(ここが腹立たしいのです。特別記念車なら、“300K\upのところ、140K\です”ならば納得できるのですが‥‥)
(AFSが付属になっての140K\なら理解できるかも‥‥。
※AFSの効果、必要性は?。方向指示器と連動するコーナヘッドランプで充分と考えるのですが‥‥。
書込番号:3615996
0点


2004/12/11 14:37(1年以上前)
このスレをお読みの みなさんへ
私のレス No.[3612368]の
以下の内容は、T社としての12/24新聞発表の関係(事前情報漏れ)あり○秘、ROMの条件です。(口の軽い方は以下を読まないで下さい)
の部分は、他言無用の意味ですが、皆さんがShowRoomなどでクラウン営業マンから聞き出されるのは自由なのですよ。(念の為申し上げます)。
書込番号:3616034
0点



2004/12/11 15:00(1年以上前)
現時点で私が知り得た、というよりも
担当営業から聞いた、あるいは見せられた
情報を書き込みますが、この情報をどう判断し、どう利用するかは
それぞれの自己責任のもとに行ってください。
まだだれも実際に見たこともない車の情報なのですから。
1.ボディカラーはプレミアムシルバーとプレミアムホワイトは
標準装備。確かに以前、クラウンにあった色に近い色らしいですが
塗装技術、品質ともにその当時とは異なるので新色との判断。
ホワイトパールはやはりOP設定だそうです。(前スレ誤り)
2.アルミホイールはスーパークローム仕上げ。
言葉での表現難しい。
3.インテリジェントAFS
4.電動リヤサンシェード
5.G−BOOK対応高精細DVDボイスナビゲーション付EMV
(RS−Gに装備されていたもの。)
この装備により自動的に、ショートポール式アンテナ、
VICS3メディア、Bluetooth対応ハンズフリー機能、
及びDCMは装備される。
6.ETCユニット
7.マイナスイオン発生装置
その他細かいエンブレム等あるようです。がしかし、もう一つ
私にとっては重要な項目がありました。
サンルーフの設定が特別仕様車にはOPでもないそうです。
リセールバリューにおいて大きなウエイトを占めるものですので
私の場合これがないのは考え物です。ただしAFSも現行のRSには
設定なし。
以上にて税抜き価格4,200,000円、これは確定です。
したがってAFSとサンルーフ、どちらを選択するかによって
現行RSか特別仕様車か、あるいはいっそのこと価格には目をつぶって現行RS−Gかという選択肢です。
すでにRS−Gにお乗りの方、AFSはどんな具合でしょうか?
アドバイス下さい。
書込番号:3616096
0点


2004/12/11 16:54(1年以上前)
帰ってきた浦島太郎さん貴重な情報ありがとうございました。1つお聞きしたいのですが、50周年記念車に使用されるシルバーとホワイトのカラーナンバーはいくつかわかりますでしょうか?また、ホワイトパールはOPとのことですが、現状のカラーナンバー『062』ってことでしょうか?
書込番号:3616484
0点





結局他店で交渉して、270万で決めました。最終75万値引きでした。(下取り5万円です)納車はまだ予定がはっきりしていませんが、年内は間違い無いそうです。みなさんの話しだともう少しいけそうかな?と思ったのですが、年内納車が良かったので決めました。もう主人とワクワク、ドキドキ、楽しみにしています。これで、みなさんの仲間入りです。いろいろ有難う御座いました。
0点


2004/12/07 22:18(1年以上前)
おめでとうございます!!
最初の書き込みより10万円安くなったみたいですね。
お色は何色にされたのですか?
先日1ヶ月点検に持って行き、まもなく1000kmを超えようと
しています。その間に感じたのは、定価250万の車にしては
よくできた車だと思いました。内装などに安さは感じますが、
車の作りはしっかりしていて、「お金をかけるべきところに、
お金をかけている」って感じです。
納車までワクワクして待っててください^^
ちなみに私の場合、納車予定は購入時2週間程度といわれたのですが、
結局1ヶ月かかりました。これという装備もつけてないのに・・・。
年内納車されることをお祈りしています。
書込番号:3599916
0点





今現在エリシオン購入を検討している方、
来年1月に G をベースにpremiumという内装が X という特別仕様車が出ます。
価格は、G より21,900円アップと聞いておりますので、非常にお得です。
ご参考になればと思い書き込みさせて頂きました。
これから購入予定の方ご参考にして下さい。
0点


2004/12/05 00:31(1年以上前)
私はその情報を小耳に挟んで今購入を控えている者です。
VGの方を購入予定なのですが
具体的な装備・変更点等の情報お持ちの方
いらっしゃいませんか?
書込番号:3586407
0点


2004/12/05 18:50(1年以上前)
そんなあなたには↓
ttp://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=5100&pgc=1&th=794598&act=th#list
書込番号:3589758
0点


2004/12/05 18:51(1年以上前)
私も現行Gの商談と平行してプレミアムの話を聞きました。内容的には木目調+本皮ステアリング、センターテーブル他木目調(後部ドアの取っ手とかね)、シート生地がスェード調、2/3列目ヘッドレスト(大人8人乗せます?意外と邪魔臭いと聞きます)…などで定価ベース2万円高ととてもリーズナブルです。しかしその分ディーラーのマージンにしわ寄せとの事で見積もりは20万円高となりました(ちなみに現行だと40万値引き)。現行なら年内納車、ヘッドレストとシート生地以外はオプション10万円以下で付けられますし、私は本日現行Gで契約してきました。リセールバリューを考えるとプレミアムでしょうが、もしそれなら時期を見て値引き幅がもっと広がる頃に検討した方が良いと思いますよ。
書込番号:3589769
0点


2004/12/05 23:43(1年以上前)
私もディーラーのC店からGタイプでシートとハンドル等のグレードアップの話をセールスさんから聞きました。そのことを承知でVGをいまだったら、40万引きとの事でした。返事は保留したけど・・・・。やっぱり、旧タイプになるのは少し抵抗がありますね。年内納車は12/15までの契約だそうです。
書込番号:3591558
0点


2004/12/07 00:03(1年以上前)
本日、私が商談中のディーラーの営業さんから
プレミアムタイプの詳細と値段表を頂きました。
VGプレミアムを考えているのですが
無限のフルエアロを組んでもVXより安くなりました!!
装備は殆ど同じ(電動シート・ブルーイルミ等はナシ)で
この値段はかなりの買い得だと思いましたので私はこれで決まりそうです。値引きもVXと同じ45万でやってくれるとの事でした
書込番号:3596268
0点





姉一家が9年間14万km弱乗車した旧型イプサムの買い換えとして、オーパa Lパッケージ 1800を契約。
本体車両価格が170万円弱に値下げされていたのから、32万円弱の大幅値引きと旧型イプサムに3万円の下取りで廃車リサイクル料も販売店持ち。
ディスチャージヘッドライト(4.5万円)・コーナーボイスセンサー(5万円)・DVDナビ(15万円)を付けて、税諸費用込みの総支払額が200万円ぽっきりで済んだ。
夫婦とも車に対するこだわりはなく、子供も成長して皆で出掛けることが減り、5ドア車であること以外の条件は無かったので、思ったより安く買えたと喜んでいるそうです。
モデル廃止が近いためかオーパは投げ売り状態のようですね。
1点


2004/12/23 21:17(1年以上前)
私は、泣く泣く手放しましたが、かなり高く買い取ってもらえました。中古車市場では人気があるようなので、それだけ値引いてもらえるならお得ではないでしょうか。
書込番号:3676231
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





