
このページのスレッド一覧(全2322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年1月9日 14:09 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月29日 18:31 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月25日 17:51 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月26日 01:00 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月1日 09:45 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月27日 07:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めて投稿します。
今まで、デリカ3台、パジェロ、パジェロミニ ギャラン、レグナムと使用していました。レグナムを売ってから3年経ちやっと又車を購入することになりました。11月26日ekスポーツレカロバージョン2WD契約しました。
価格は、下取り車ナシで オプションが
RALLIARTのフロアマット
エクシードバイザー
リヤスピーカー
ユーティリティフック4個
撥水ラゲッジボックス
イクリプスのカーナビ(AVN6604SP) 及びビーコン
フォグランプ及びベゼル
マップランプ
ETC イクリプスカーナビ対応
スタッドレスタイヤ アルミ付 BS MEV01
親水鏡面ドアミラー
車体の色は アクアシルバーメタリック
以上の装備を施し
支払い総額 \1750000-
なお、契約の際燃料満タンの約束を取り付け最終合意に至りました。
納車予定は、12月15日頃の予定
契約前に試乗してみましたが、加速がすばらしく良く又、中も思った以上に広く満足しています。ただ、欠点は、チルドハンドルではない事 オートエアコンではない事位でしょうか? 来月マイナーチェンジになり、その車には、オートエアコンが標準装備になるとの事です。
0点


2004/11/29 16:31(1年以上前)
我が家でも4WDのレカロエディションを発注したのですが、なんと、もうレカロエディション販売終了ということで在庫が無く、やむなく普通のRに切り替えました。
詳しく話を聞くと、レカロ版は今年限りで販売終了。2005年モデルのカタログにはレカロ版は無いそうです。そしてマイナーチェンジによりRの足回りが今よりソフトになるそうです。
わざわざソフトなサスのekスポーツを買うつもりはないので、2004年モデルの4WDのRを注文した次第です。
納車は12月上旬、首を長くして待ってま〜す。
書込番号:3563258
0点


2005/01/09 14:09(1年以上前)
レカロ なくなったんですか!!!
私の”ekスポーツ レカロ2WD ホワイトソリッド”は、昨年10月登録・11月納車です。
注文は、9月の頭でした。
Rは在庫があり、即納車が可能でしたが レカロは受注生産。
さんざん悩んだあげくに 最終的にレカロ注文。
後からいろいろと考えると、Rの肘掛けもなかなか捨てがたいと、今、考えているところです。
書込番号:3752807
0点



新車は、上限(原価)もあり、販売系列などもあるので、
まず難しいでしょう!
新古車を出たタイミングで探すしか、ないのでは!?
書込番号:3548944
0点


2004/11/29 15:11(1年以上前)
「新古」なんて定義は存在しないので、中古車であれば、まず状態を把握する事が肝要です。
書込番号:3563043
0点

定義自体は存在しませんが、
例えば、ディーラーの展示車(走行数百km)・登録済
などは、そう呼ばれる事があります。
または、試乗車も、そう呼ぶ事もあります。(これは少ないですが)
それらの事を差してます。(念のため)
書込番号:3563623
0点



下にもありました・・「spycy tune」のシートカバー
Newノア・VOXY版で、一部の不具合?
情報をキャッチしました!!
対象は・・・
回転シートタイプOPTIONのタイプのみです。
セカンドシートの中央席に張るシートが背もたれを
全て包むタイプで、せっかく背もたれに
カップホルダーとかが付いているのに全く使えなくなります。
ちなみに・・・
エスティマ等のセカンドの肘掛には、カップホルダー付いてますが、
それは、マジックテープで開閉できるようになってます。
メーカー側の見解は・・
シート回転の際に擦れるのを理由に完全密閉となったみたいです
今、TYPE-2 が発売(予約受付)されてますが、
今日現在予約で、年内ギリギリみたいです。
回転シートで、テーブル(カップホルダー)が使えないと困る人で、
シートカバーを考えてる方は、予約時には、要確認ですね。
0点




2004/11/25 13:41(1年以上前)
自分だけ分かる方言だらけで、意味がわからん。
未使用の中古か、新車か?登録済みだと中古だが、詳細不明。
OPはメーカかディーラか不明。
諸費用に不要なものがあるか不明。
とどめは、四つ星?なんじゃそりゃ。四つ星が満点なの?
これでどうやって損得判断すればいいかさっぱり分からんからレスも付かん。ちなみに中古なら、高いんじゃないかな。一度新車交渉したほうがいいぜ。
書込番号:3545227
0点



下のスレッドの続きといえば続きなのですが、スレッドのタイトルからかけ離れた話になっていたので、相応しい形になるように分けます。
ホイールをどうしようか悩んでいたのですが、契約したディーラーの出した新聞の広告に、「新車を契約した人はスタッドレスを6万円で」との謳い文句が...。
特価というほど安いわけじゃないのですが、マッチングを悩まずにすむし、そこそこは安い。
付け忘れたディーラーオプションもあったので、ついでに行ってきました。
スタッドレスのメーカーはファルケンで、組み合わせるホイールは社外品のアルミ。ディーラー指定品になるということでしたが、デザインには元々それほどこだわりがなく、確認した結果も特に嫌ではなく、納車前なら同じ値段で良いというので、決めてきました。
低価格品の組み合わせなのでこの程度の値段は探せばいくらでもあるのでしょうが、ディーラーが自分で出してくる商品でマッチングの心配がないのは私にとって十分な選択理由でした。
これでもし納車当日雪が降ったとしても大丈夫(^^)
0点

WiPさん、よかったですね。
私の場合、納車が金曜日の夜。
次の朝、一家四人で那須高原へお出かけ。
そしたら、いきなり吹雪の歓迎で、みるみるあたりは真っ白け。
「スタッドレスタイヤ付けときゃよかった」と思ってもあとの祭り。
「新車で一家心中か!」と皆で覚悟しましたが、何とか戻ってきました。
書込番号:3542618
0点

那須ですか。この前の祝日に行ってきたばかりです。
まだまだ紅葉を楽しめる気候でした。
今年は夏が暑かったんで冬の到来も遅れているような気がするんですが、このところ急に寒くなってきたので楽観はできませんね。
書込番号:3548852
0点


2004/11/29 21:42(1年以上前)
すいません、少し便乗させて下さい。
20Cを購入し、現在納車待ちのモノです。
スタッドレスの購入に際し社外アルミホイール付きを購入予定にしています。購入先はディーラーではありません。
タイヤサイズは15インチで、ホイールのオフセットが48です。
購入予定のホイールにはセンターキャップがついており、それを装着するには先が丸い袋ナットだと、センターキャップに当たってしまいセンターキャップが装着できない可能性があると伺いました。他の車メーカーではそのような現象があるそうです。
そこでお聞きしたいのですが
20Cだとカタログを見た感じ袋ナットを装着してるような感じなのですが
センターキャップ付きのホイルを履かれている方は、
@ナットはどうされていますか?。袋ナットでもセンターキャップを装着可能でしょうか?
Aまた、ボルトも新たに必要でしょうか?
B15Fの純正だとセンターキャップをしているのでナットの形状はどうなのでしょうか?袋ナットで装着されているのでしょうか?(これはセンターキャップの形状が違うと何とも言えなさそうですが…)
よろしくお願い致します。
書込番号:3564439
0点

これって社外アルミの購入先で確認すればすむ話ではありませんか?
あなたの購入しようとしているホイールの素性はあなたにしかわかりませんし、購入先が「分からない」などといいかげんなことを言うようであればそこで購入すること自体を避けるべきでしょう。
書込番号:3570669
0点



発注データを見ていて・・
VOXY<X"V Selection"、4WD>で、本体35万引が出てました。
(MOP、DOP合計は、約38万)
大阪の某店舗です。
私が見る限り、最大!? です。
(残念ながら内部秘密ですので店舗は書けません)
本体価格から20%引と赤字になります。
値引交渉の参考にどうぞ!
0点


2004/11/24 16:55(1年以上前)
こんな事は書いては駄目です!!すぐに削除希望!!
書込番号:3541437
0点

私はもう買っちゃったので関係ないですが…
興味深く拝見させて頂いたのですが、細部がわからないので
安いのか高いのかよくわかりませんね。
その内容のうち、
・MOP/DOP の内訳
・MOP/DOP は別途値引きがあるのかどうか
・諸費用に無駄な部分がないか
がわかると、もっと参考になるのではないでしょうか。
本体が 80% 掛けであれば、MOP/DOP の掛率もわかると
さらに参考になりますね。ならないか(笑
書込番号:3541520
0点


2004/11/24 23:23(1年以上前)
私も昨日契約しました。
VOXY X 2WD
MOP、回転シート、デュアルパワーアシストドア、ツインムーンルーフ
DOP、フォグランプ、フロアマット、サイドバイザーで合計30.5万円。
プラス、ガソリン満タン、小物入れサービス。
車体から35万円引きと、
下取りH9年式ムーヴターボが22万円で、
総額209万円でした。
これ以上は絶対無理と言われて、
サービスだけつけてもらい、契約しました。
ちなみに大阪です。
書込番号:3543242
0点


2004/11/27 07:42(1年以上前)
地域や時期で値引き幅は異なると思いますが、30万円オーバだと買いと考えてよいと思います。
書類上の「値引き」額だけでなく、サービス品やおまけ品、諸費用カット分、下取り額を計算に入れて「総額」で目標に近づくかそれ以上になれば大成功ですね。
分かりにくいのは下取り額なので、他の買取屋に見せておくのもよいよ思います。
書込番号:3552500
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





