
このページのスレッド一覧(全2322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年10月31日 21:19 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月30日 18:57 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月2日 21:07 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月28日 22:17 |
![]() |
0 | 17 | 2004年11月18日 08:01 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月31日 03:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




車買い替えを考えて色々見て回っていたらスズキのディーラーでメーカー社用車の1年落ち1800モデルが78万円で出てたよ、デジタルパネル版で傷もあったけど価格的には安い気がする、買い時かな〜
0点





ハイウェイスターを下記の仕様で商談中(2社競合)です。交渉3回目で値引△53万円が提示され契約しそうになりました。出来ればサンルーフ、コーナーセンサー、フロントリップスポイラー、リモコンエンジンスタータをつけたいと思ったので4日間だけ保留してもらいました。しかしMC後にも拘らず、なぜこんなに値引が出たのか逆に不安です。12月の2.5追加に伴い、特別仕様車でも出るんですかね?それとも買い手が2.5待ちで売れ行きが思わしくないから値引が緩んでるんでしょうか?とにかく買取車両価格を差し引いた総支払いが320万に驚きました。ちなみに神奈川県です。
・FR
・運転席側オートスライドドア
・MOPシングルナビ
・DOP3点(フロアカーペット・サイドバイザー・コーティング)
・買取車両として現在乗ってるビッグホーンの査定が50万円(H10式・ディーゼル・紺/灰・走距離98,000キロ・8ナンバーキャンピング登録)
0点





新ハリアーに変えるため、前車の白ハリ3.0Four、純ナビ、サンルーフ、本革を売りました。走行距離は13万Km、H10年登録。最初は他社ディーラーにて80万、次にガリバー、オニXに持ち込み、そこで購入もするなら110万。次にトヨタで下取り110万という返事。でもものは試しにと友人のすすめでオークションに出品。ナント130万台半ばで売れてしまいました。内装はデッキ移植のため穴があいていたし、外観も中傷、小傷の嵐。しかも社外ホイール(アルミ)。純正ホイールは売っちゃっててなし。話を聞くと輸出しちゃうらしいです。その場合、少々の傷や凹み、日本での人気色とか純正アルミとか関係無しだとか。もちろん純正ナビで値段が上がる事も無し。外国じゃマップがなければちょい高級のオーディオ程度の見方らしい。それよりも4WDで本革、サンルーフが決め手とか。みなさん、オークションの方がすっきり高く売れまっせ。純アルミがないと云々・・・といった買い取り業者の話は難癖舵という事がわかりました。だって100万+業者の利益も出して、15万キロ近い車を買う人なんか、日本にいる分けないですもんねえ。
0点

ハリアーは輸出できるので中古車市場では人気です。
ちなみに3000ccのみの話しで、2200や2400ccにはあてはまりません。
書込番号:3452581
0点





2.4 iL-D 4WD 純正ナビ付きを契約してきました。
表面上の値引きは20〜25になっていますが、2年半乗ったCR-V フルマークIL-Sを下取りに出しました。その価格は日産のエクストレールを見積もりしたときの下取り価格より30万以上高い下取り価格の提示で、即決してしまいました。以前の日産は本田車でもかなりの価格をつけていましたが、最近は結構強気なのでしょうか?。
その他もろもろサービスで結構いい買い物ができました。
試乗もしましたが、かなりいろいろ改善されていますね。全体的な操作が軽くなっているのははっきりわかりますし、ブレーキもよくなっています。ディスクが大きくなった事もあるのでしょうが、今まで気になっていた、サイドブレーキが、通常使う後輪のブレーキ油圧式ディスクではなく、そこに内蔵されたドラム駐車ブレーキを使うようになっているので、自然な引き具合で効きもよくなっています。
一度試乗してみると、ほんとによくなったのが実感できると思いますよ。
納車は一ヶ月くらいかかるようで、11月の月末までにはとのことです。
0点




2004/10/28 16:58(1年以上前)
私も1ヶ月前にSPORTを購入しましたが少し複雑です。
あまり必要性を感じる装備はありませんがオプション代を合計すると
20万近くいってますしねー
特別限定車ってどれぐらい値引きしてくれるもんでしょうか?
書込番号:3432531
0点


2004/10/29 00:56(1年以上前)
専用色のチタニウムグレーはカッコイイですね!私も先月スポルトを購入しましたが、今更ながらこの色にとても惹かれています。
標準装備のリトラクタブルタイプキーも見た目、使い勝手ともに良さそうですね。これは今乗っている我々のスポルトにもオプションで購入することは可能なのでしょうか?
書込番号:3434384
0点



2004/10/29 17:25(1年以上前)
個人的には欲しいでね。当然今更どうしようもないけど・・
ただ折角マツダスピードの
スプリングとショックをつけているのに後輪ブレーキが
ドラムのままなら、ちょっと考えて欲しいですね。
せめてスポルトのグレードには最初から後輪も
ディスクブレーキにして欲しいです!!
純正アルミだとドラムが目立つ〜(T T)
書込番号:3436009
0点

こんにちは。
先週の事ですが、ディーラーに用事で伺った際にSPORT-Sのカタログを見せて貰いました。そこで、従来のSPORTとの違いは、、、
1)特別色としてチタニウムグレーメタリックUの採用
2)リトラクタブルキーへの変更
3)オーディオスイッチ付き本革巻きステア&シフトノブ標準装備
4)6スピーカー標準装備
以上の4点だけだったと思います。MAZDASPEEDのパーツはオプション扱いだったと思いますが?写真を見てもローダウンをしているようには見えませんし・・・。
書込番号:3439302
0点



2004/10/30 19:28(1年以上前)
にゃおきちさん へ
えっそうなんですか?? SPORT-SのHPを見て書いたので
私はカタログを見ていませんが・・。
言われてもう一度、よ〜くSPORT-SのHPを見ると・・・
「自由にカスタマイズ」という言葉がありました・・(^^?
どうもオプションのよう・・??
もしそうなら間違った書き込みをしてしまい
申し訳ありませんでした。 m(__)m
書込番号:3440455
0点


2004/11/01 07:51(1年以上前)
スポルトS購入しました。
値引きの方はオプション含み44万びきでした。
装備の違いはにゃおきちさんの言われてるとうりです。
ちなみにCDなどのオーディオは無し。
納車が楽しみです。
書込番号:3446958
0点



2004/11/01 19:12(1年以上前)
スポルトS さん
購入おめでとう御座います !!
納車が待ち遠しいですね !!
お伺いしたいのですが
オプションはどのような物を付けられましたか??
またCDなどのオーディオ無しとは??
またお時間のある時に教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:3448410
0点


2004/11/01 21:05(1年以上前)
スポルトSさん、44万引きおめでとうございます
良かったら、オプション内容や値引きのコツなどを、私も聞きたいです
私も見積りを作ってもらったのですが、値引きは下取り込みで17万・・・
書込番号:3448824
0点



2004/11/02 01:43(1年以上前)
現在、SPORT-S見積り中 さんへ
まだ月初めですから20日過ぎにでも
何店舗か行かれて再交渉されては??
販売員も、その月の目標がありますから協力的になるかも・・?
但し、その月に車を登録出来る日数を残すのをお忘れなく。
あと、フィットや対向車種を引き合いに出されるなど
オプションは遠慮せずに最初は多いかな??
というくらい付けて、ご自分の希望金額提示して
後は詳細を詰める。ローンの時は金利に注意。
という事でしょうか?? 他の方の意見も参考に頑張って下さいね !!
書込番号:3450248
0点


2004/11/02 08:45(1年以上前)
デミンさんへ
CD無しとは、今回の限定車は6スピーカーついてるんですが、オーディオ現在、がついていないということです。
現在、SPORT-S見積り中さんへ
オプションはMP3対応CDデッキ、DVDナビ(DVD再生可能・三菱)、フレキシブルボード、ETC(三菱)車載機ってことです。
交渉は二箇所のディーラーで行いました。(Tマツダ・Sマツダ)
マツダ店での競合ですね。
私の住んでいるところは県境なので。
後、競合車種はホンダFit,デミオ新古車です。
コツというか私は予算をはっきり伝えました車体のみの販売価格で150までしか出せない!
ってことと後はマツダの車が気にいっていると言ったら担当の営業マンが変わりましたね。(売る気になった)
そんなとこです。
書込番号:3450691
0点



2004/11/05 00:15(1年以上前)
スポルトS さん
返信ありがとう御座います !!
書込番号:3461540
0点


2004/11/05 00:34(1年以上前)
スポルトSさん、デミンさん、ありがとうございました!
アドバイスを踏まえて再交渉の結果、値引き額を大幅にupして契約しちゃいました。
スポルトSさんの値引額には及びませんが、個人的に満足な契約ができました。
納車が待ち遠しいです。ありがとうございました。
書込番号:3461629
0点


2004/11/11 07:54(1年以上前)
現在、SPORT-S見積り中さんへ
契約おめでとうございます。
書込番号:3486282
0点


2004/11/12 15:04(1年以上前)
はじめまして、私もsport-sを先日サインしてきました。
下取りに平成10年式のラウムをだし、それが23万、後はオプションとして、LED付きドアミラー、三菱HDDナビ、オートエアコン、後は一式いつも付いてくるオプションを装備していただいて、42万引きで落ち合いました。はっきり言ってオプションが結構高かったので仕方がないのかなと思います。正直新型のスイフトもよかったのですが(あれは正直安くて運転していても足回りがしっかりしていてよかったです)オプションがまだこれからという感じだったので、デミオになりました。
書込番号:3491068
0点


2004/11/17 06:44(1年以上前)
みなさんはじめまして
私も先週の土曜日にスポルトSの見積もりをもらいにディーラーへ
行って来ました。
でひとつわからないことがありまして質問なのですが
私の場合 OP11個+諸経費 定価での込み込み205万が
最終的に160万でお話が落ち着いたのですが
よくみなさんがここにお書きになられる値引きと言うのは
純粋にこの205万→160万のこの差額の部分ということで解釈してよろしいのでしょうか? 私の場合 よく聞くこれはサービスで付けますよ〜等の会話がなかったもので・・不思議に思ってしまいました
なんとも間の抜けた質問だと思いますがよろしくお願いします。
書込番号:3510661
0点


2004/11/17 19:42(1年以上前)
>悩む〜 さん
その見方でよいと思いますよ。
私の場合は定価合計210万−値引き40万−下取5万の締めて165万での契約でした。
注文書を見てみたら、オプションの類はすべて定価計上してあり、
車両本体からの値引き、という形になっていました。
書込番号:3512502
0点


2004/11/18 08:01(1年以上前)
12月からSオーナーさん
ご返答ありがとうございます
胸のもやもやがとれてほっとしてます。
私の場合 商談中は諸経費カット(車庫証明、納車費用)
ぐらいしか言っていないのできっと良い担当者の方に
あたったんでしょうね これで気持ちよくハンコ押せそうです。
書込番号:3514725
0点




2004/10/26 14:01(1年以上前)
ブタっ鼻やめた代わりにお尻がブタになったのね。 アンテナ付ける場所間違えてる。
書込番号:3425186
0点


2004/10/28 00:47(1年以上前)
写真だけで見るとスズキ・エリオと似てる感じですね。
>まんせー度100倍
すみません、まんせー度ってどうゆう意味?
書込番号:3430978
0点


2004/10/30 20:35(1年以上前)
「まんせー」=「万歳」
書込番号:3440685
0点


2004/10/31 03:34(1年以上前)
なるほど!納得です。ありがとうございます。
この板親さん、いいテンションですけど車屋さん?
書込番号:3442520
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





