自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2578397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値引きで勝負三菱自動車

2004/10/26 12:25(1年以上前)


自動車 > 三菱 > コルト プラス

スレ主 (^o^)/さん

ドイツ製エンジン搭載まんせーよ

書込番号:3424941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

値引き

2004/10/24 21:35(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 デミグラス男さん

カジュアル1300(AT)フレンドP・・・¥1,195,000(税抜)
【オプション】・・・¥171,400(税抜)
・アームレスト&本革巻きステアリング
・撥水ガラス
・フットレスト
・MP3対応CDキット
・フロアマット
・マッドフラップ
・スーパーホワイトビーム(ヘッドランプ用)
・インパネボックス
・アクリルバイザー
・イグニッションキー照明
・チャイルドシート

合計¥1,366,400(税込¥1,434,720)からの交渉で、
¥365,000(税抜きから)の値引きになったのですが、
なんとローンの支払金利が9.8%ときましたよ!!
これって値引きでもなんでもないでしょ!?

書込番号:3420308

ナイスクチコミ!0


返信する
てすとABさん

2004/10/24 21:45(1年以上前)

まぁよくある手段だと思いますよ。

書込番号:3420337

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2004/10/24 22:16(1年以上前)

他でお金工面して一括で払ってしまえば。
ていうかその値段出したのならそのローン使わなくても同じ値段に
なりますよねとか強気でいいのでは?こちとら客ですし。

なんだ、デミオって今みんなそんなに引くんですね、も少し強気で
行っちゃえば良かった。昨日。
なんか余裕がかんじられたんですよねー、昨日の営業の方。
冬のボーナス査定ってのも今月中の登録数がかかわってくると思いますし
強気に行きましょう。

書込番号:3420434

ナイスクチコミ!0


スレ主 デミグラス男さん

2004/10/25 00:00(1年以上前)

てすとABさん、

やはりそうですよね。
あとになって、交渉失敗したと思ったんですよ。

値引交渉に入る前に、ローン金利いくらになるか、
会話の中でさりげなく聞いておくべきでしたよ。

交渉中に、「ローンを組むならもっと値引きしやすい」と言われたので、もともとローンのつもりだったから迷わず「ローン組みます」
と言ったのも失敗でした。

次の教訓です。

書込番号:3420800

ナイスクチコミ!0


てすとABさん

2004/10/25 00:26(1年以上前)

>デミグラス男さん
ローン金利も高いので、そのままではちょっと無理。
or
現金を用意した(という事で)再見積もりを取ってみては?
長期戦覚悟でのんびり交渉をしていけば、少なくとも年末には納得できるレベルにもっていけるのではと思います。

書込番号:3420906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/10/25 01:04(1年以上前)

はじめまして。

既に契約が済んでいるなら、一回目のローン支払い後に一括で精算してしまっては如何でしょう?

金銭的に工面が難しいなら、銀行や信金の自動車購入向けローンで借りて、今回のローンは一括で支払うとか・・・。それで金利の差額は出せると思います。

詐欺ではありませんが、暴利とも言える金利を支払い続ける必要はありません。

書込番号:3421041

ナイスクチコミ!0


スレ主 デミグラス男さん

2004/10/25 11:04(1年以上前)

みなさん、

アドバイス有難うございます。
昨日は契約せずに帰ってきましたので、
みなさんから頂いたアドバイスを取り入れながら引き続き交渉してみます。

他のディーラーでもいいですし、
もともとは来年3月の決算時期か年末に買おうと思ってましたので、
その間、値引交渉を楽しんでみます。

書込番号:3421753

ナイスクチコミ!0


てすとABさん

2004/10/25 16:50(1年以上前)

じっくり交渉をされるという事で、結果を楽しみにしております。
当方のデミオSPORTは早いもので納車7ヶ月になりますが、この車は込みこみ225万→145万でした。
(査定5万の車を下取りに出して)
参考にして頂き、納得の出来るお取引が出来る事を祈っております。

書込番号:3422487

ナイスクチコミ!0


スレ主 デミグラス男さん

2004/10/26 22:27(1年以上前)

今日、別のディーラーに見積もり出してもらいました。

前と同じ仕様を他社ローン(約4%)使用の前提で、
値引き交渉は全くせずに、1回の見積もりで20万円引きでした。

希望は40万円引きだと伝えると、
「今は無理だが、販売ノルマに足りない時や、年末・決算時のセール時で希望額を提示できるようになったら、連絡します。」
という返答でした。

帰って金利計算してみると、
9.8%の36.5万円引きと4.0%の20万円引きとでは
総支払額でほとんど差がありませんでした。

40万円値引きに向けて、
もう1店ディーラーまわってきます。

関西地区(できれば大阪府か兵庫県)で
1300ATcasual赤のフレンドパッケージを
未使用車で見つけられた方いらっしゃれば教えてくださーい。

しかし、てすとABさんは買物上手ですねぇ。

書込番号:3426909

ナイスクチコミ!0


てすとABさん

2004/10/27 00:00(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。
積極的に交渉を行われているようですね、引き続き楽しみにしております。
私の場合も結局はタイミングでしたよ。
・ノルマ最後の一台
・決算ぎりぎり(契約時には午前0時を回っていました)
・来店当時はラスト2台だったが、交渉をしている間に店長さんが他のお客さんから契約を取ってきた
等々。
私がそうだったわけではありませんが、
チャンスを得るには足を運ぶしかないとは思います。
その労力の分働いた方が利口なのかもしれませんが(笑

書込番号:3427436

ナイスクチコミ!0


スポルトSさん

2004/10/27 21:40(1年以上前)

はじめまして。
わたしも年末までにデミオ欲しくて、本日ディーラーに行ってきました。
予算は込みこみ¥1300000って無茶言ってみました。
残念ながら値引き25万円ってとこでした。
まだ初回なのでこんなものかと思いましたが。
てすとABさんタイミングいいとはいえ値引きすごいですね。
スポルトですと他社の車は何をぶつければいいでしょうか?
わたしは新古車と迷っていると伝えました。
いきなり失礼ですがこつというかアドバイスいただけないでしょうか?


書込番号:3430074

ナイスクチコミ!0


てすとABさん

2004/10/28 11:43(1年以上前)

>スポルトS さん
競合車種はやはりFitでしょう。
燃費に関しては確実にFitが上ですので、
その点を前面に出し、「だけどデミオが良い」といったニュアンスで交渉を行った記憶があります。
値引き提示額が25万円という事ですが、
時期が時期だけに妥当(良い方?)ではないでしょうか。
今すぐに車が必要というわけでないのであれば、
年末、もしくは来年3月を目処にゆっくりと交渉していく時期なのではと思います。
ノルマ云々という話がありますが、
セールスマンに、(条件次第で)購入の意志が強いと印象付けておけば、
切羽詰った時には向こうから連絡がくると思いますよ。

って、偉そうな事が言えるほど業界に詳しいわけではないのですけどっ。
参考になれば幸いです。

書込番号:3431890

ナイスクチコミ!0


スポルトSさん

2004/10/28 21:07(1年以上前)

てすとAB さん参考になりました。
ありがとうございます。
そうですかやはりFitがいいわけでしたか。
交渉の方は年末に今の車の車検がきれるので来月いっぱいまでにはおわらせるつもりです。
一ヶ月じっくり攻めてみるつもりです。
目標は値引き40万です。

書込番号:3433288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

値引きに交渉ついて

2004/10/24 18:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

スレ主 ナースはなさん

初めて新車購入を考えています。グレードはノーマルDのオートマにしようと考えてます。
現在10年前のシビック(査定で下取り5万と言われたもの)含めて、11万引きで提示されてます。(実質値引き6万円)
来年結婚式を控えておりなるべく安く買えればと考えています..
ちなみにそこのプリモはまだオープンしたばかりです。
それが値引きと関係あれば、どなたかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3419652

ナイスクチコミ!0


返信する
MEGUMI!さん

2004/10/24 18:57(1年以上前)

ナースはなさん、こんにちは。
一般論ですけど・・・
今の時期、メーカーからディーラーへのマージンが少ないので、値引き交渉も厳しくなると思います。
やっぱり狙い目は四半期末(6,9,12,3月)ですよ。
がんばってくださいね!
(でも、ホンダって、値引かないそうですね。)

書込番号:3419778

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナースはなさん

2004/10/24 19:13(1年以上前)

なるほど。
ありがとうございます!MEGUMI!さん。
でもシビックの車検が来年6月までで、下取りするなら半年は残ってたほうが。と言われました。
12月まで待っても大丈夫でしょうか? 
高く下取りしてもらうより、12月の値引きを期待するほうが妥当ですかね?
すいません。またの質問で。。

書込番号:3419819

ナイスクチコミ!0


安買い大好き人間さん

2004/10/24 19:32(1年以上前)

9年乗ったスバルのミッション(CVT)が壊れ、修理に30万円掛かるので、色々な車をみてまわり、昨日ターボのCタイプを契約しました。
試乗した結果、ターボ車は明らかに別の車と感じましたので、これにターゲットを絞りました。価格的にはFと変わらないので装備は我慢して、運転の楽なこれにしました。燃費もアクセルを踏み込まなくても良いので、ノーマル車より良い場面もある様です。

価格交渉では先ず、ノーマル車に試乗し、お金がないのでと念を押したうえで、一番安いノーマルのCで見積もりをしてもらった結果、バイザーとマットを付けて総額113万円とでました。100万円しかないと言うと、何とかしましょうと返事があり、その日は名刺と景品を貰い、近々返事しますと回答して帰りました。
3日後、ターボ車を試乗し、価格交渉の結果、総額126万円を14万円引きの112万円で決着しました。
私の交渉はこんなところでした。御参考までに。

書込番号:3419886

ナイスクチコミ!0


昔の走り屋さん

2004/10/25 20:26(1年以上前)

登録済み未使用車はどうですか?MCしたばかりで、今がチャンスです。
特に四半期決算のため9月末でかけこみ登録した未使用車が中古車市場に出回る前にディーラーに眠っている可能性大です。私の行ったプリモ店では一般値引きで5万円と未使用車で10万円とのことでした。まだまだ値引き出来そうでした。まだオープンしたてのお店にはないかもしれませんが、お得ですよ。私的にはCタイプはあまりお勧め出来ません。ドアミラーが電動格納出来なかったり、2スピーカーだったり、マルチインフォメーションが普通だったりします。口コミでは防音の何かが少なくちょっと騒音が気になるとの事です。未使用車にはCタイプが多いのでご注意を・・・でも未使用車でCタイプだとコミコミ100万円位で買えます。
あと車検残ですが、前にやっぱり翌年の4月の車検の車を売る時に年越すと査定が下がると言われました。来年からリサイクル法も改正されるそうで、下取り(車を手放す)でもお金がかかると聞きました。私も5月まで車検がありましたが、年内勝負と思いがんばりました。
確かにターボいいですよ〜でもNAでも十分ワ○ンRやムー○にはダントツ勝ってます(走りが)今までシビックからだとちょっとNA物足りないかもしれません。プラス10万で買えるのでかなりお買得だと思います。ワ○ンRやムー○のターボだと150万軽く超えますから〜。ただターボの未使用車は全国探しても数台しかないかもしれません。私の行ったプリモには眠ってました。白だったので・・・で試乗車を買う時にダシにさせて頂きました。まだ残っていたらかなりお宝なのにな〜中古車店(オートテラス)を持っていないディーラーだとGooなどにも載らないので、気長に捜し歩くといいですよ〜最初から車の話を聞くのもかったるいので、最初から「登録済み未使用車ありますか〜」と聞くといいですよ。そうすると新車でも未使用車並にしておくよ〜と最初から値引きしてくれる可能性もあります。

書込番号:3423183

ナイスクチコミ!0


安買い大好き人間さん

2004/10/27 23:56(1年以上前)

ナースはなさん、こんばんわ。
出資を控えたいなら他の店でCから見積もってもらえば?私の方法で。
Cでおおよその値引き額を引き出し、やっぱりこの装備も欲しいしと、Dで
再見積もりさせればよいと思います。Dだと後1〜2万円はいけると思います。

でも、Cのターボで充分だと思います。電動格納ドアミラー付いていても実際使いません。オーディオをレスにしてオートバックス等でつけても結構安いですよ。プライバシーガラスはフイルムを貼れば安上がり(彼氏に貼らせる?)。
あーそれとCのターボは自動的にマルチインフォメーションが付いてきます。
新潟の地震を見るとチョットでも節約せねばと思う今日この頃ですね。

書込番号:3430751

ナイスクチコミ!0


yuki-marsさん

2004/10/29 16:32(1年以上前)

ナースはなさん、こんにちは。ライフのD、お勧めですよ!ハーフシェイドガラス・マイクロアンテナ・アルミ・エアロパーツ・オートエアコン等付いて、Fの約16万高はお得です。              買う時は「とにかく安く!」とグレードを選びがちですが、買った後でやはりアルミも欲しい、エアロもいいな!となると結局Dを買った方が安かったという事になるので・・・。  
〜値引きに付いては、車両本体から6〜7万、フロアマット・ドアバイザーの付属品等を無料サービスか、10〜20%引きがいいとこではないでしょうか?車両本体の値引きと下取り価格は別に出してもらうのがコツですよ^^2つを込みの値引きだと、本当に良い条件か否か分かりにくくなってしまうので。(あえてそうして値引きを抑えるセールスさんもいます)              
納車費用は自分の家まで持ってきて貰う送料なので取りに行けば払う必要はありません。(業界団体の自販連で決まっている)車体の傷、オプション装備のチェックを冷静にする為にも、受渡しはディーラーで行うのがいいのではないでしょうか?1度受取った後は走っていなくても、全てこちらの負担になりますから。車庫証明は自分でやる事にしてハンコを押す時に「サービスで」セールスさんにお願いするのが良いかも・・・。あと「無理をして新車を買ったので家計がピンチ!ガソリンをできるだけ入れてくれると嬉しい」というのもアリですね。交渉は「明るく元気で爽やかに」が基本です。セールスさんは敵でなく、ディーラーから値引きを持って来てくれる味方に考えるといいのでは?
1度車を購入したら、その後の点検・整備等で長い付き合いが始まります。値引きだけに拘らず、少々の差なら感じの良い信頼できるセールスさんに決めるのも大切ですよ。良いお買い物をしてくださいネ。

書込番号:3435885

ナイスクチコミ!0


yuki-marsさん

2004/10/29 21:01(1年以上前)

ナースはなさん、今晩は!連続でごめんなさい。これは各々の好みや事情にもよりますが、標準でステレオやプライバシーガラス付きのグレードが有るなら、それを選んだ方が無難かもしれません・・・。
これは私自身の経験なのですが、前に乗っていた車はステレオがオプション設定でした。ディーラーオプションの割高な物よりも、YHでお買い得なステレオを購入、取付費を払って依頼しました。しかし、他の作業をせずにかかりきりで行ったにも拘らず、開店直後から夜7時頃までかかりました。更に、インパネ周辺に傷が付けられるというオマケ付き、そして「慣れていないので」と言い訳をする始末。
その後知ったのですが、カーショップのピットにいてツナギを着ていると資格や知識・技術があると思いがちですが、実際には単なるアルバイトや全く知識・経験の無い人が作業している事が多い様です。買ったばかりの新車を傷つけられるのは、本当にショックなものです。
この時の経験から、私は現在の車を購入する時、ステレオ・プライバシーガラス標準装備のグレードを選択しました。純正といっても各オーディオメーカーの製品で、特別なこだわりがなければ、性能・見た目のマッチングの点からも十分なものです・・・。特に、メーカーオプションは後で取り付ける事ができないので、迷ったら予算的にちょっと無理をしてでも付けました。今では「あの時選んでおいて良かった」と言えます。1度買ったらそう買換える程のお金もないですし・・・^^。

書込番号:3436622

ナイスクチコミ!0


プリプリモさん

2004/11/18 23:00(1年以上前)

安く買う方法は、いい営業マンを見つけることです。車は長い期間乗るのだから買うときに1万や2万ぐらい高くてもその後にいろんな事で それ以上の事を返してもらえばいいのです。値引きばかり言うと安くても買った後 なにもしてくれませんよ。これは、メーカーは関係ありません。 値引きばかり言う人に何かしてあげたいと思いますか? 営業マンが何かしてあげたいと思うお客さんになってください。 なかなかこれにみなさんきずいてないみたいですね。

書込番号:3517248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

X(4WD)を買いました。

2004/10/24 04:10(1年以上前)


自動車 > スズキ > ラパン

スレ主 北国の女さん

2004,10,23の契約です。
本体(4WD、コラムAT、ABS、デアイサ−、カラ−は黒)
諸経費                
付属品(フロア−マット、ドアバイザ−)
アルミホイ−ル、スタッドレスタイヤ
以上の合計で \1,330,000 でした。

高いのか安いのかはわかりませんが
ラパン4WD購入希望の方の参考になればと思います。

書込番号:3417704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/10/23 23:14(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 たけみんCさん

魅力を感じるか微妙なのと下のスレッドみると決して特価でもないかもですが。新古車カジュアルにモール、CD+4スピーカー、ダークガラスつけて乗り出し111万。
新古と聞くと嫌な感じですがなにやら9月決算時にノルマ不足分をディーラーで買い取ったものとのことです。新車の同装備を見積もると値引き10万した上で140万円。新古車は9/29登録なんで約1月落ちで30万(定価からなら40万引きですか)下がったものです。
今なら同じような立場の車多いのでは?と思い書きこんでみました。
まあ、そんな数合わせなもんなんで新古車の数はそんなに多くないとは
思いますが。 ちなみに購入は群馬県南部です

書込番号:3416903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ここ最近の値引き情報

2004/10/22 11:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アイシス

スレ主 ムーブからの代替さん

発売当初の値引きについて皆さん書き込みがありましたが、そろそろ1ヶ月を迎えるにあたって、ここ最近の値引きについて再度情報交換したいと思っています。メーカーオプションやディーラーオプションでの違いもあると思いますので、詳しくお聞かせ願えればと思います。
私の場合、プラタナ2.0 2WDで検討しています。メーカーOPでナビゲーションを設定し、ディーラーオプションはありません。(直接部品共販から購入したほうが安いので・・。)それで、基本5万円、車検までのメンテナンスフリー3〜4万円程度のサービスとなっています。あと、今年登録を条件にするとあと、数万円は値引きできるような話でした。

書込番号:3411872

ナイスクチコミ!0


返信する
ミ・モ・ザさん

2004/10/22 19:27(1年以上前)

カタログもらった時点で、見積依頼していないのに見積書が入っていました。グレードは2.0P2WDで値引きは本体10万・オプション(MOPナビ・ETC等)10%引きでした。購入予定は来年ですので、交渉すればもっと値引きは増えると思います。

書込番号:3412818

ナイスクチコミ!0


大船軒さん

2004/10/22 21:55(1年以上前)

アイシスの話ではないのですが、新車購入時であれば
ディーラーオプションも割引になるので共販より安くなるかと思いますので一度見積をもらってはいかがでしょう?

書込番号:3413221

ナイスクチコミ!0


シマカツ7さん

2004/10/23 10:59(1年以上前)

私もプラタナ2.0 2WD契約しました。
神奈川トヨタの場合、通常は車両本体からの値引きはゼロ、OP15%引きなので、OP無しだとほとんど恩恵を受けられません。
ナビ・オーディオ関係は社外品と決めていたので、付けるOPはフロアーマットとサイドバイザーぐらいで、値引きは1万円もいかないことになってしまいます。
私の場合、下取り車があったので、まずこちらの査定額のUPから交渉に入りました。結局15万ほど上乗せしてもらうことに成功し、7年落ちのアコードワゴンをなんと85万で取ってもらうことになりました。
最終的にはそれプラス、フロアーマットとサイドバイザーはサービス、社外品ナビの取り付けサービス、ポリマー加工サービスで契約しました。
ディーラーOP無しとのことですが、欲しいものがあるのなら、それをサービスさせるというのも手ですね。

書込番号:3414823

ナイスクチコミ!0


オバドーナさん

2004/10/24 23:24(1年以上前)

今日2.02WDプラタナこみこみ230万の見積もりもらいました。
−フロアマット+サイドバイザー+希望ナンバー+7年落ち小型車
 (値がつかないとの事で10000査定)−
営業マンも感じのいい人なので、来週契約しようかなと思います。
もうちょっと値引きしてほしいんだけど最後の一手なにかいい方法を教えてください!


書込番号:3420665

ナイスクチコミ!0


アッイシスさん

2004/10/26 12:32(1年以上前)

>>オバトーナさん

私はそこまでの値引きに行ってないですよ。
どの様に交渉されたか教えて下さいな☆

書込番号:3424962

ナイスクチコミ!0


オバドーナさん

2004/11/02 23:22(1年以上前)

週末に契約してきました。
上記の内容プラス持ち込みナビの取り付け費とナンバーフレームをサービスしてもらいました。
発売間もない時期でこの価格での契約ができ、概ね満足しています。

ただ、後ろのデザインがもう少し良くて、カラーバリエーションが
自分のイメージに合う色(ぎんぎんのシルバーでなくてもう少し
やさしい色味を持ったシルバーがほしかった)があったらもっと良かったかな。

価格の交渉はそんなにしつこくしていないですよ。
書き込みを見てもわかるように、地域差が随分あるようですね。

今はナビをどれにしようか検討中です。

書込番号:3453333

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング