
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




アルカンターラモデルを購入しました。もうすぐ納車です。内装等含めUが欲しかったんですが、予算が合わず中古車を検討していました。ところが実物を見即考え変更!トヨペット、ビスタで再見積もりしてもらいました。結果下取り35万(旧イプL 6.3KM)本体、OP含め38.5万円合計73.5万円を引いてもらい220万円(税金、諸経費含む)が実売価格になりました。機能はなるべく落とさず安く買いたかったので、リアのコーナーソナーをつけ(フロントはプラス1で無料)、MOPナビはやめDOPナビ(ETC対応、DVDTV)を選択致しました。色も3万円プラスのホワイトパールマイカ、バイザー、フロアマット等最低必要品は付けました。アンテナのみフロント貼りですがステアリング本革仕様、フロントデザイン(フォグランプ周り)アルミ(205-60)と全てがアルカンターラモデルに凝縮されており満足しております。ただ、購入資金の一部をトヨタカ-ドとトヨタクレジットでロ-ンを組んで欲しいと営業の方に言われました。
0点





アルカンターラモデルを購入しました。もうすぐ納車です。内装等含めUが欲しかったんですが、予算が合わず中古車を検討していました。ところが実物を見即考え変更!トヨペット、ビスタで再見積もりしてもらいました。結果下取り35万(旧イプL 6.3KM)本体、OP含め38.5万円合計73.5万円を引いてもらい220万円(税金、諸経費含む)が実売価格になりました。機能はなるべく落とさず安く買いたかったので、リアのコーナーソナーをつけ(フロントはプラス1で無料)、MOPナビはやめDOPナビ(ETC対応、DVDTV)を選択致しました。色も3万円プラスのホワイトパールマイカ、バイザー、フロアマット等最低必要品は付けました。アンテナのみフロント貼りですがステアリング本革仕様、フロントデザイン(フォグランプ周り)アルミ(205-60)と全てがアルカンターラモデルに凝縮されており満足しております。ただ、購入資金の一部をトヨタカ-ドとトヨタクレジットでロ-ンを組んで欲しいと営業の方に言われました。
0点


2004/02/23 23:37(1年以上前)
僕もアルカンターラを購入しました。当初は予算の関係でウィッシュと思っていましたが、内装やシートが家内の心を揺さぶり(笑)めでたくイプサムに!
下取り40(11万Kの7年落ち)+本体とOP(ETC、DOP HDDナビ、コーナーセンサー、オートアラーム、バックカメラ)から39万引き 合計79万引きで
229万円(税 経費込み)で契約しました。かなりいい買い物をしたと満足しています。また 私もトヨタカードでの支払い(30万)で1.9万円キャッシュバックになります。2台目ですさんも そうだったのでしょうか?色はブルーにしました。もうすぐ納車で楽しみで毎日カタログ見てます!
書込番号:2507882
0点





皆様、はじめまして。
過去ログを見ていたら値引きを気にしている方が多いように感じましたので参考になればと思い書き込みしてみました。
1.5T(HID、Sパケ、Lパケ、15インチアルミ)+オプション19万で、値引き33万、総額167万、金利6.9%でした。
※ディーラーではありません。ディーラーでは200万を超えました。
詳しい事を知りたい方がいましたら、返信を下さい。
(悪い話じゃないので、お店の名前出してもいいんですよね?)
0点


2004/02/21 05:25(1年以上前)
もしかして、サ☆○ヨ★??値段は安いけど、金利ですごくとれるって聞いたけど。
書込番号:2494988
0点

金利6.9%て高いのかな、安いのかな?
ろうきんなら4%台・・・但し、身分が確かな人でないと調達出来ませんが(^^;
http://www.rokin.or.jp/goods/index2.html
もっと、金利の安い所あるのかな?
そんでもって、その店にはキャッシュ♪ そして怪しいので縁切りして、真っ当なホンダ店で何気なく保証修理してもらう。
(車検証にも、店の名義ないから気兼ね無し^^)
書込番号:2495477
0点


2004/02/21 10:43(1年以上前)
地域によって違うでしょうが労金だと4%前後で福祉車両やハイブリット車にさらに金利優遇がついたりしますので3%台や2%台もありえますね
JAでも2.069%とかありますしね(まあ保証料が別途必要デスケドネー)
http://www.ja-aichiminami.or.jp/kinyuu/mycar.html
書込番号:2495534
0点


2004/02/21 12:43(1年以上前)
私は今年の1月にマイカーローンをくみましたけど、2.9%
でしたよ。
当初銀行のマイカーローンにしようとしたら5.2%だったの
で、何人か知人に聞いたら2.9%のマイカーローンを紹介し
てもらいました。
FGD3S さんの6.9%はかなり高いと思いますが・・・
書込番号:2495924
0点



2004/02/21 13:28(1年以上前)
みなさん、こんにちは。
"ほみいさか"さん
そうです。そのS店です。
確かにおっしゃる通り、金利で元をとる会社ですね。
ですから、支払い回数が多いほど、値引きが良くなります。
また、制限があって一括返済は1年以上経たないと無理らしいです。
ですが、ローン元金が安くなるのはメリット大です。
3.9%(ろうきん等)と比較したらS店の方が20万近く安かったです。
"大阪次男"さん
>そんでもって、その店にはキャッシュ♪
できれば私もそうしたいのですが・・・
キャッシュだと値引きはかなり渋くなるみたいです。
>(車検証にも、店の名義ないから気兼ね無し^^)
この点が最大のデメリットなんですよね。
メーカー保証があると言っても、買ってないディーラーでクレーム等を
つけるのは、やはり気が引けます。
私は父が自動車整備士をしているので、彼に任せてしまいますが・・・
"ぷちかまっ♪"さん
金利優遇があるなんて知りませんでした。
フィットだと、どうなんでしょうね?
書込番号:2496051
0点


2004/02/21 20:54(1年以上前)
もうちょいとよくかんがえれば?
書込番号:2497518
0点





某ディーラーさんに128万でどう?とゆわれてたんですが、店舗が遠くて迷っていたところ、近所のスズキにこの値段でゆわれてるんやけど・・・と持ちかけてみたら最初は「無理無理絶対無理!!」状態だったんですが、本社のほうにまで掛け合ってくれてなんと!新車のモードが諸経費・税金・オプションコミコミで125万ポッキリになりました。早速契約するつもりです(^^)v営業の人も「いやーゆってみるもんだーー・・・今年に入って一番ビックリした!」とゆってました。もう赤字バリバリみたいですが月末だったので持ってけドロボー状態になったようです。ホントゆってみるもんですよー。みなさん、車買うなら月末ですよ!もうめっちゃうれしいっす。
0点


2004/02/20 21:31(1年以上前)
良かったですね!
私も先日ラパンモードを契約してきました!
オプション9万弱で1275000円でした。これに3年間オイル交換無料をつけて契約しました。
本社にかけあってくれるなんて良い営業さんに出会えてよかったですね。
私は営業とあまりうまくいかず上司に相談とかもしてもらえずじまいでした。。。
買うなら月末ですねぇ・・・。
おめでとうございました。
納車が楽しみですね♪
ちなみに何色にしましたか?
私はグリーンモードです。
書込番号:2493469
0点



2004/02/20 23:00(1年以上前)
色はカクタスグリーンメタリックです。オプションでレースハーフカバーを・・と思っていたんですが周りに「老夫婦かよ!」と大反対されあきらめました(面白いと思ったんやけどなー)カラーはうさーーサンと一緒ですね(^。^)結婚してから6年間、走行距離10万とか20万とかで金額も5万だ10万だの超中古車ばかり営業車兼自家用車として乗っていたので0kmって・・・ものすごくうれしいです。
書込番号:2493910
0点





今まで、スバルとは縁がなかったのですが、昨年発売されたレガシイに一目惚れ。でも予算が・・・。2LのE−tune2で検討していますが、やっぱり新型が欲しい。今乗っている日産車も来月車検だし、そろそろ新型も中古市場に出てきているし、アドバイスを待ってます。
0点


2004/02/21 08:40(1年以上前)
現行ではBHにあったGT-B E-tune2というグレードはありません。
ワゴンのGT-specBのことですよね。
書込番号:2495204
0点



2004/02/21 21:53(1年以上前)
じゃばお2さん。不勉強ですみません。実は、日産キューブで検討していたのですが、予算が200万以内なら思い切って4駆に乗ってみたい、でもこれぞ4駆っていうのじゃなくてさりげなく。で、中古車情報を『ここ』で見ているうちに、レガシイに出会ったわけです。スバルさんに新型のパンフも頂きました。プロモーションビデオもです。もちろん、新型のレガシイに憧れますが何しろ予算が・・・。
そこで、ちょっと無理して現行モデルGTの中古車にするか(280万円位)、E−tune2(200万円位)で悩んでいます。この値段差が納得行けばいいのですが、中古車市場には、E−tune2の方が物件数が多くオプション(サンルーフ)等、お買い得感があるように思えます。どなたか、私を納得させてください。お願い致します。
書込番号:2497776
0点


2004/02/21 23:10(1年以上前)
とりあえず、も一回車検通して、200位まで落ちるまで待ったほうがいいかと・・・
書込番号:2498197
0点


2004/02/21 23:31(1年以上前)
初めまして!
私も今回が初めてのスバル車で、ようやく来週の納車待ちでウキウキ感も絶頂に達しています。
私は、走行距離が多いので維持費重視で2.0iにしました。
なのでレベルは違いますが、私もずいぶん中古車は考えました。というか、購入する少し前まで中古車しか考えていませんでした。
ただ、新車を購入することになって、初めて「金額なり」のよさを実感し始めているところです。
GT系でしたらなおのこと、前オーナーの癖がないものを選んだほうがゆくゆく「自分の宝物」になるのではないかと・・。
もちろん、中古購入で満足な走りをしていらっしゃるオーナーさんもたくさんいらっしゃると思いますので、これはあくまで私の想像する個人的な考えです。
実際は、レガシイを何台も乗り継いでいるような「スバリスト」さんの意見を聞いた方がいいかも。
最後に補足。私も新車を購入するにあたって、予想外の出費により金額面でそーとー悩んでいたところ、悪友が言った
「借金があるからがんばれる・・って杉田かおるも言ってたよ」
との言葉でなぜか救われました(笑)。
書込番号:2498315
0点

かなりのお気に入りのようですね
やっぱ新型の新車がいいでしょう
当たり前ですが、新車はやっぱ新車ですからね
書込番号:2499114
0点


2004/02/22 08:22(1年以上前)
GTの中古ではなく、新車のGTがいいと思います。燃費もBHのE-tuneと比べて2〜4キロ差があります。決算期の今がおとくです。友人はGTをなんと総額で198でした。原価割れです。なんと132引き。
書込番号:2499561
0点

キューブで悩んでいるのなら、ターボでなく、新型のB4・2.0iも視野に入ってくるのでは。SOHCなので低速トルクもあり、扱いやすいと思います。
書込番号:2499718
0点


2004/02/22 11:07(1年以上前)
土佐さんのおっしゃるとおり、キューブとの比較だったら2.0iでも充分かもしれないですね。
ちなみに現在、前車車検切れから納車までのつなぎとしてB4の2.0i乗らせてもらってますが、とっても快適ですよ。
前車が10年以上も前のカリブ(1600cc)なので、くらべもんにもならないですが。
現在決算期なので、交渉次第では値引きも大きいでしょう。来週末ぐらいまでの交渉がヤマになるかと思いますが、ぜひがんばってほしいな〜。
書込番号:2499985
0点


2004/02/22 16:33(1年以上前)
初めて投稿します。私もkikiさんと同様悩んでいます。初心者の私もレガシイに一目惚れしました。レガシイデビューに憧れています。まだまだレガシイデビューには早い?かもしれませんが、中古を探しています。サンルーフ、ナビ等オプションが付いてお買い得(安い)のは、やっぱり中古車かなあ。ちなみに兄は、友人が経営している販売店のネットオークション?でデリカスペースギアを購入し、大満足のようです。年式、色、オプション等希望通りの車がGETできるようです。兄の場合は、友人と言うこともあって信頼性があったと思われますが、私にはこのシステムの信憑性がちょっと・・・。このシステムに詳しい方、実際購入された方、ご意見をお聞かせ下さい。迷えるKIKIさん、お互いその日までがんばりましょう。
書込番号:2501284
0点


2004/02/22 16:45(1年以上前)
お金がほしいなー。この問題、一挙に解決だー。ところで、まったく同じグレード、値段の中古車の場合、アフターとか考えてどこから買えば得なんだう。デイーラー系は高いとか聞くけど。僕もネットオークション?に参加できるのかなー。
書込番号:2501345
0点



2004/02/22 21:34(1年以上前)
洗濯機どうしようさんへ。ほっ、ほっ、本当ですか。本当に悩んでるのにからかわないで下さい。何で原価をご存知なのですか。どうしてもその情報が知りた〜い。
書込番号:2502675
0点


2004/02/23 17:33(1年以上前)
132万引きが本当だとしたら、ありえるのはおそらく、そのディーラーと懇意にしてて、なおかつそこで買った(中古相場がそれなりに高い)スバル車を下取りに出した場合。
インプSTIを下取りに出して、破格の値引きで新型レガ買った人ならいる。
それかもしくは、去年に自社登録されたレガのデモカー等を新古車として買った場合。
まぁ、それでも132万引きはさすがにないんじゃないかと思うが。
とりあえず、決算期だからって新車のレガを132万引きもしたら、その営業マンはクビですよ。
書込番号:2506165
0点


2004/02/25 20:38(1年以上前)
一般のルートでは、無理らしいです。
書込番号:2514696
0点





今月、スパイク納車の予定です。
フィットFFからスパイク4WDにしました。
旧型のAキット、値引きが30万、「これは買い」と思い、購入の意思を伝えたのですが、2日後、他の販売店から更に10万円値引きするとのこと。
グラッときましたが、「購入する」と言ったので、30万値引きで買うことにしました。
付属品は、マットとバイザー
ナビは、アゼスト735HDを16万で購入しました。
自分では、かなり安く買えたと思ったのですが、10万円の値引きがやはり気になります。
「もう少し早く言ってよ」って感じ
やはり、車の購入は2月〜3月ですね。
絶対安いと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





