自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

決算

2004/02/18 19:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 ひーーさん

決算商談を狙いスパーダS、ベンチシート、HID,OPはフロアマット、バイザーぐらいで車両本体から36万引きが出てます。もっと頑張りたいですがこの時期みなさんはどれくらいの値引き出てますか?

書込番号:2485655

ナイスクチコミ!0


返信する
クリォさん

2004/02/19 04:29(1年以上前)

スパーダのSですよね?で、この値引きですか?車両本体からの
値引きで36万円だったらこれ以上は出ないでしょ・・・。って言
うかどの地域ですかこの値段?首都圏は在庫車で37万円だと思う。
それも24Tで・・・

書込番号:2487766

ナイスクチコミ!0


ステップマンさん

2004/02/19 11:46(1年以上前)

私の場合は24Tで在庫車ですが、下取り無しで50万引きでした。オプションはベンチシート・フロアマット・バイザーです。もう少し頑張れる思いますよ。

書込番号:2488409

ナイスクチコミ!0


ホンダ20年さん

2004/02/20 21:11(1年以上前)

在庫車で50万円引きって裸の車体値段からですか?オプションもなしで?
そりゃ凄い金額ですね。どの地域なのだろうか???50万も引いたら赤字
もいいとこだろうに。。。。なんか値段ってあってないんですね(T_T)
いやーびっくりしました本当に。。。

書込番号:2493370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

300GT決めました

2004/02/18 08:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

スレ主 メカ吉さん

こんにちは、2月11日に契約しました。総額290万円です。値引きは53万円プラス下取り車が30万円で合計83万円でした。すごく得した気分です。納車は2月29日です。非常に納車が楽しみです。これってすごくいい買い物をしたような気がします。これってどうですか?

書込番号:2483942

ナイスクチコミ!0


返信する
たっき〜☆☆さん

2004/02/18 20:47(1年以上前)

普通。

契約後に聞いて意味有るの?

書込番号:2485929

ナイスクチコミ!0


ダンケシェンさん

2004/02/19 20:51(1年以上前)

すごくオトクな買い物だと思いますよ。
下取り車は何だったんですか??

書込番号:2489611

ナイスクチコミ!0


スレ主 メカ吉さん

2004/02/20 12:36(1年以上前)

9年落ちのFTOです。 ありがとうございます。

書込番号:2492038

ナイスクチコミ!0


スレ主 メカ吉さん

2004/02/20 12:39(1年以上前)

すいません。詳しくは、ガリバーで15万円ぐらいと査定されましたが、日産は30万円といってくれました. ありがとうございます。

書込番号:2492045

ナイスクチコミ!0


スカクペさん

2004/03/01 01:25(1年以上前)

300GTではないですが、最近クーペ購入された方いらっしゃいますか?決算前なので30万引きって言われたのですが、この板読んだらまだまだいける気がしてしまうんですが??

書込番号:2532157

ナイスクチコミ!0


よくある質問、、、さん

2004/03/21 18:56(1年以上前)

この手の質問はよくあるけど、ケースバイケースやっちゅーねん。。オプションとか、グレード、地域などでまちまちやわね。。こっちなんか、15万とかゆーてるのに、、(笑) 30万やったら、セールスマンに愛想つかされないうちに買うけどな、、、

書込番号:2611543

ナイスクチコミ!0


スカクペさん

2004/03/22 23:13(1年以上前)

「よくある質問」さん
なんてったって価格.comですから、そこんとこは
勘弁してくださいw
スカクペは東京23区西部在住です。
グレードはプレミアム70THで
OPはナビとかあわせて25マンくらいでしたね。
全然レスがなかったので、結局その値引で購入決定しました。

書込番号:2616821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

契約しました!

2004/02/15 18:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

スレ主 くっち〜さん

Fタイプの4WDで、オートエアコン+カードキーの
車両本体価格1,237千円にコーナーポール、マット、バイザーと
諸費用込みで、全部で1,250千円で決めてきました。
下取り車はH6年式レビンで査定0でしたが、7万円を付けてもらい、
2社で競ってもらい契約に至りました。相当がんばってもらいました。
値引きは19万円相当に上ります。大成功。

書込番号:2473402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Gエディション

2004/02/15 17:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスティマ

スレ主 エスティマ小僧さん

エスティマT アエラスGエディション、本日契約しました。交渉疲れたー・・・。
当方秋田県で値引きがほとんど期待できない渋ちんの地で
いまどき15万からのスタートです。
最終的に車体30万 オプション6万 程度でしたが、下取り額を 買取店より20万上乗せしてくれたためサインしました。
値引きの厳しい地域の方もあきらめず頑張ってください。。。

書込番号:2473184

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちかまっ♪さん

2004/02/16 09:23(1年以上前)

>いまどき15万からのスタートです
いまどきもなにも最初のアプローチ見積なら15万あればいいでしょう
スタートは値引きゼロからだって良くあります
マツダさんは違いますけどね(笑

書込番号:2475957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

支払い総額で考えましょ

2004/02/12 22:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファードV

スレ主 インスピレーションさん

値引きは支払い方法でも異なりますよ。ディーラーのローンだと高金利のため値引き額が多くても、その分は後々回収されることになり、結局は高い買い物になります。よって現金一括支払いの場合は値引き額が少なくなりますがトータルでは得です。

書込番号:2461301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

契約しました!

2004/02/12 12:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド

スレ主 はるのちさん

先日、プラド2.7TXを契約しました。
OPは背面タイヤのみで、下取り車(価値的には0円)込みで、43万値引きの310万円で契約しました。
納車は今月末ごろになるので、使用レポートは後日書き込みます。
今の車に愛着があるので、納車が待ち遠しいけど、少し複雑な心境です。

書込番号:2459159

ナイスクチコミ!0


返信する
ペネロープさん

2004/02/12 21:56(1年以上前)

おめでとうございます。かく言う私も2月1日に3.4TXを発注し、2月下旬の納車待ちの身です。今の車のビッグホーンXSプレジール(ディーゼル)には、自分でルーフレール・サイドステップ・ミラーカバー・トノカバー等を取り付けたりしたので、非常に愛着があります。本当は買替したくなかった。でも東京都ではディーゼル規制のため次の車検を通すことが出来ないため、買替えせざるをえなくなってしまいました。本当に複雑な気持ちです。

書込番号:2461185

ナイスクチコミ!0


新車買うぞ!!さん

2004/02/26 01:44(1年以上前)

こんばんわ。今度プラドを購入しようと考えています。
このページを見るまでは、「20万位値引きしてもらえたらいいな!」
と思っていましたが、40万もの値引きが出来るんですね?
今週末に商談に行こうと思っているのですが、何かいいアドバイスが
ありましたらお願いします。

書込番号:2516224

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるのちさん

2004/02/27 12:30(1年以上前)

新車買うぞ!!さん。値引き交渉がんばってくださいね!
私の予算(目標金額)は300万円でしたので、粘って交渉していたので、結構長い商談になってしまい、生後半年の子供をつれていたので、一回ミルクを飲ませに帰ってもう一度来ますと言ったら、「その間に気が変わってしまったら困るので、もう5万円引いて310万円でお願いします」と言われました。
ディーラー関係に知人がおり、その人の最大限の値引きは40万円だったので、ここが限界なのかなと思い契約しました。
今月の初旬に契約したのですが、決算の関係上、登録済みのお得なワンプライス車が出ており、値引きも40万円程度で、なかにはナビ半額で付けれるような本当にお買い得な車も出ていましたよ。私も心惹かれましたが、どうしても背面タイヤにこだわりがあったので、諦めましたけど・・・
この時期は決算も近いので、大幅な値引きが期待できると思いますが、ディーラーの予定売上までいってしまうと、値引きも渋くなりますので、3月末日ギリギリまで引っ張るよりも中旬までが、いい時期だそうです。

書込番号:2520860

ナイスクチコミ!0


ペネロープさん

2004/02/27 22:46(1年以上前)

新車買うぞ!!さん
40万円値引きしてもらった私の経験談で良ければ・・・・。
まず@本命と対抗をうまく競合させること。
  A競合することになってしまった理由をセールスさんに説明して、   理解してもらうこと。

   私の場合、本命:プラド 3.4TX、対抗がハリアー240G Lパッケージ     (4WD)でした。理由は奥さんの本命がハリアー、私の本命がプラドであ   ることでした。

   ただ単に対抗(ハリアー)が安くしているから、プラドも安くして欲し   いというアプローチは一面的で短絡的です。セールスさんがで上司に相談   する時に、上司にしかたない、もう一声値引きするしかないかっ   て思ってもらえる説明をする必要があります。例えば、家庭内で   も競合状態で、最終的には値段で決めるしかなくなってしまって   いる。でも自分はプラドが欲しいので、奥さんを説得する材料が欲   しいとか、硬軟取り揃えてアタックすると良いと思います。

   いずれにせよ、セールスさんを味方につけて、初めてディーラーさんと交   渉できるわけですから、自分がセールスさんやその上司の立場になっ   た時に、どのように訴えられれば、「頑張って買ってもらおう」   っていう気持ちになるかを考えれば、説明振りは決まって来ると   思います。

   お役に立つか分かりませんが、頑張ってください。

   尚、交渉をスタートする時に、どのくらいを目処に(あまり引っ張る   と冷やかしと思われるため、良い値引きは出してもらえない傾向   にあります)発注するかを明言した方が、セールスさんは頑張ってく   れますよ。(私は交渉開始から約1週間で結論を出しました)

   ちなみに、私の車は明日納車予定です。また乗ってみたレポート   は書こうと思っています。

書込番号:2522576

ナイスクチコミ!0


たえぼうさん

2004/02/27 23:07(1年以上前)

僕も、40万以上引いてもらいました。
ビスタ店とトヨタ店とまわってみましたが旨くいかず、隣町の別系列のビスタ店に行ったら、遠くからわざわざ来てくれたといっぺんに上乗せしてくれました。
最初から、いくらだったら買うとはっきり言った方が良いかも。

書込番号:2522696

ナイスクチコミ!0


新車買うぞ!!さん

2004/02/29 00:15(1年以上前)

こんばんわ。皆さんたくさんのアドバイスありがとうございます。
いよいよ明日(正確には今日ですが・・・)商談に行ってきます。
ぜひ、いい結果を出して皆さんに報告したいと思います。

書込番号:2527260

ナイスクチコミ!0


新車買うぞ!!さん

2004/03/01 22:26(1年以上前)

祝!!ついに契約しました!!
皆さんのおかげで無事契約することができました。
ありがとうございます。
グレードはTXの3.4ℓで、下取りはつきませんでしたが40万強の値引きになりました。
納車は3月下旬の予定です。
また感想を皆さんに報告したいと思います。
ペネロープさん!!車の調子はどうですか?
はるのちさんも、きっともう納車済ませてますよね?
たえぼうさんはいつごろ納車ですか?もう済ませているんですか?
みなさんぜひ感想を聞かせてください!!

書込番号:2535168

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるのちさん

2004/03/02 07:40(1年以上前)

新車買うぞ!!さん。ご契約おめでとうございます。
ご満足のいく、値引きだったみたいですね。
私は、今週の土曜日に納車になります。今は、セキリティーをどうしようか悩んでいます。特に私の住んでいる地域は、全国でNO.1の盗難被害件数らしいので・・・。
また、使用レポートを書き込みますので、宜しくお願いします。

書込番号:2536636

ナイスクチコミ!0


たえぼうさん

2004/03/02 23:56(1年以上前)

おめでとうございます。
僕の納車はOPの都合で3月末です。
あたりまえだけど、TS3カード作りましたよね。
1万9千円戻るのは大きいですよね。
僕もセキリティーをどうしようか悩んでいます。
自宅から駐車場はなれてるので、頭痛いです。

書込番号:2539434

ナイスクチコミ!0


ペネロープさん

2004/03/05 22:03(1年以上前)

愛車は絶対に盗られたくないので、アラーム(セキュリティー)のことをかなり研究し、納車に合わせてインストールしました。

ランドクルーザー100がよく盗難にあっているのはあまりに有名ですが、最近では純正イモビライザーがついたプラドやハリアーも盗られはじめているとのことですから、余裕があれば付けた方が安心です。(車両保険でカバーするという手もありますが、割高ではあります)

車を駐車している環境(最近盗難や車上荒らしが多いとか、家から離れているとか・・)と何を未然に防ぎたいか(車両盗難か車上荒らしか)などによってインストールする機種はかわってきます。以下、私の独断と偏見に基づき、簡単にご案内します。参考になれば幸いです

1.純正のセキュリティー
@イモビライザー
窃盗団が本気で盗ろうとすると車載コンピュータ(ECU)を交換して持って行きます。前述のようにイモビラーザー付きプラドやハリアーが盗難に遭い始めていることからすると、油断は出来ないと思います。

A純正アラーム
有事に車のホーンを鳴らす仕組みなので、バッテリーからホーンへの配線を切られると即アウトです。なので配線が切られた時に鳴るバッテリー内蔵のセルフパワーサイレン(オプションにあります)も必要と思います。

但し、純正は研究され易いので、窃盗団にとっては難易度は高くないと思います。

2.車上狙い対策
値段的には工賃も含め3〜7万円程度で、車部品の量販店などで付けられるものが該当します。中には液晶付きのリモコンに車の異常を知らせるものやエンジンスターターがついているものもあります。サイレンがついているので、車上荒らし防止には適しています。

車部品の量販店で設置することとなるため、マニュアルどおりとなり、窃盗団にとっては突破しやすいと思われるところが難点といえば、難点と思います。

3.盗難防止
値段的には10万円〜40万円程度で、駐車場・住環境等を考慮に入れ、専門のインストーラーに設置してもらいます。誤発報がないよう、より精度の高いセンサーで感知し、サイレンおよびセルフパワーサイレンで窃盗団を威嚇します。これに加え、盗難防止の切り札である追加のイモビライザーを設置します。インストーラーによってはボンネットが開けれないようにフードロックを設置することもあります。

お役に立てばうれしいです。

書込番号:2549757

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるのちさん

2004/03/09 12:13(1年以上前)

先日、無事に納車されました。
乗ってみての一言ですが、「評判どおりの静かさでビックリしました。」
オーディオレスを購入して、納車後、休みが無く、未だオーディオレスですので、微妙に聞こえるエンジン音を楽しんでいます。
ペネロープさん、セキュリティのお勧めはありますか?
今週末にでも、セキュリティーをインストール頼もうと考えていますので、もし、よろしければ教えてください。
たえぼうさん、納車が待ち遠しいですね。一足お先に乗らせてもらってますが、もうしばらくの間、今の車を大事に乗って上げてください。

書込番号:2564290

ナイスクチコミ!0


ペネロープさん

2004/03/09 23:08(1年以上前)

はるのちさん、納車おめでとうございます。でもまだ心行くまで乗れていない様子。お休みが待ち遠しいですね。

さて、アラーム(セキュリティー)が必要かは、住環境(車上荒らしや車の盗難が多いOR少ない等)・駐車場の環境(駐車場の場所が家から離れているかいないか等)に大きく左右されます。仮に必要と判断した場合、何を未然に防ぐか(車上荒らしか車の盗難か→恐らく後者と思いますが・・・。)によって、設置するアラーム(セキュリティー)も決まってきます。以下にご紹介する資料やお住まいの県警のホームページの犯罪発生マップなどを見た上で、財布と相談しながら判断すれば良いと思います。

下に記載した加藤電機さんHPにあるアラーム(セキュリティー)であればいずれも問題ないと思います。

車の盗難防止を前提とした個人的なお勧めはセプター・バイパー・クリフォードです。値段はセプター<バイパー<クリフォードの順に高くなります。機種については、バイパーは500ESP2-J、オプションセンサーの後付等の拡張性の高い600ESP2-J、セプターは後付イモビライザーが3つ付けられる120とバランスのとれた9001、クリフォードは基本性能が高いコンセプト450、前者より繊細かつ高性能なセンサーが付いたインテリガード750です。工賃込みの値段のガイドラインは、バイパー500ESP2−Jで10万円位、一番高いインテリガード750では19万円位と思います。(センサー等の性能・数に比例して高くなります)

バイパーは車用品量販店で設置出来ます。(オート○ックスで見ました)セプターやクリフォードは正規代理店でのインストールになりますので、インストーラーに予約を入れる必要があります。

お住まいの地域が全国でNO.1の盗難被害件数であれば、それなりに性能の良いものをインストールしておくと誤発報も少なく、安心して寝ることができますヨ。悩んでみてください。(長いログですみません)

http://www.sonpo.or.jp/outline/jidoshatonan/shatotaisakushitsu.html
http://www.kato-denki.com/

書込番号:2566521

ナイスクチコミ!0


ペネロープさん

2004/03/10 09:22(1年以上前)

補足です。

上記の書き込みについては、あくまでも私の個人的なお勧めです。アラーム(セキュリティー)設置後、車上荒らしや車の盗難にあわないことを保証するものではありません。最終的に機種はご自身で判断下さい。言い訳がましくてすみません。

書込番号:2567811

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるのちさん

2004/03/15 12:49(1年以上前)

ペネロープさん、アドバイス有難うございました。
近所のショップで、セキュリティーが、お値打ち価格で販売されていたので、今週末に取り付ける予定です。
次は、カーナビを買う予定ですが、こうやって、新車をいじっていくのは楽しいですね。予算があれば、スピーカーとか、アルミホイルも買いたいですね。

書込番号:2587691

ナイスクチコミ!0


ペネロープさん

2004/03/16 21:36(1年以上前)

はるのちさん、アラームが決まってよかったですね。お役に立ちましたか?

私もいろいろいじりたいのですが、アラームまでで息切れです。お金貯まったらHIDでもつけようかな。では

書込番号:2592821

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング