
このページのスレッド一覧(全2321スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年11月3日 21:41 |
![]() |
4 | 3 | 2009年9月11日 06:01 |
![]() |
0 | 5 | 2003年10月17日 18:49 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月11日 22:42 |
![]() |
1 | 2 | 2003年12月20日 23:25 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月8日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




70周年記念車Uが、発表されました。
特別装備内容が、だいぶ変わっています。
セレナ自身の装備内容も変わっているみたいです。
インテリジェントキーが、今ごろ追加されている・・・。
オプションでも付けたかったので、残念です。
0点


2003/10/25 13:12(1年以上前)
きのう70周年記念車Uのカタログをもらいにディラーに行きました。
特に大きく変わるものは無く、やっとセレナにインテリジェントキーが
付いたかといった感じ。他にメーカオプションでないと付けられないものがディラーでも付けられる物が何点かあるそうですね。
見積もりはまだ取っていません。
総合値引きはどの位の線でしょうかね?一度取られていましたら情報を
頂けないでしょうか?
書込番号:2060834
0点


2003/10/25 13:15(1年以上前)
アイコン間違えました。
書込番号:2060843
0点


2003/10/26 21:43(1年以上前)
今日!70周年記念車パートI(シルバー)を契約しました。
70周年記念車パートUもあり、ゆっくりと考えました。
確かにインテリジェントキー&CD/MDデッキ等・・・魅力は
ありましたが、値引きとの価格差や自分で欲しい装備等の
比較検討をし結局、パートTにしました。
パートTも残りが殆ど無く、キセノンランプ付き車を考えていたので
もう無いかな・・・と思っていたのですが・・・メーカー在庫に22台残って
まして!ちょっと嬉しかったです。
値引きですが・・・パートUは20万ぐらいが限界のようです!
その他パーツ値引きや下取り車があれば上乗せがあるようですが、
トータル的に見ても30万突破は難しいようです。
既納先ユーザーならともかく、新規ユーザーだと多少なりとも
30万突破は難しいようです。
パートTの値引きですがいろいろとありましたが・・・
35ちょっと下ってぐらいでした。しかし・・・下取車が
殆どの所が、40万ぐらいだったのですが、50万OVERで
とってくれました。(下取対策金があったかどうかは不明)
こんな感じです。
契約した車は・・・
ナビ付き70周年記念車パートTでメーカーオプションは
キセノン+フォグ、ディーラーオプションは20万分ぐらい。
こんな感じです。
書込番号:2065334
0点



2003/10/27 13:20(1年以上前)
昨日、1ヶ月点検でディーラーに行き、
その時に70周年記念車Uの話を聞いてきました。
最新装備が、付いたけど細かい装備が無くなっているそうです。
プラズマクラスターイオン(R)エアコンは、芳香剤等を置くと
その成分も分解してしまい、異臭に変わってしまうそうなので
注意が必要らしいです。
書込番号:2067131
0点


2003/11/03 21:41(1年以上前)
70周年記念車VG70th−U今日契約してきました。
オプションは、ホォグランプ付キセノンランプ、フロアーカーペット、Pバイザー、マットガード
あと外品のナビ取り付け下取り車なしで、
総額235万ぴったりです。値引きは、304720円でした。
新規ユーザーですけど、ここまで出来ました。
本田のオデッイと、トヨタのノアとの見積もりで競争させました。
参考になればと思います。
書込番号:2090009
0点





先日、販売店が新装オープンしたので朝一番に訪問しました。この車は新車発表会で見ており、その後、見積もりも取りました。 その時の値引きはまったくありませんでした。 マア外車とはこんなものかと思っておりました。どうしても欲しい車ではなかったのですが、本体価格が安いので値引き無くても良いと思っておりました。そう言った気持ちでおりましたら、先方の店長がいつもなら6%引きがMAXですが、今日は10%引かさせて頂きますとの言葉を聞いて、これは買いだと思い、商談を進めました。総額230万円で納得し、家に帰ってから、家内に相談したら、メチャメチャに反対されまして、断りの電話をシブシブしました。反対理由は家内の趣味の目的に使用するには相応しくないとの事です。 折角良い値段をつけてくれた店長さんスイマセンでした。
1点


2003/10/18 09:31(1年以上前)
いい店長さんに会えて良かったですね
神奈川のヒュンダイでしょうか?
近くの方でヒュンダイに特にこだわりがなかければ検討してもいいかもしれませんね
書込番号:2039200
0点

仮に運転免許を所持されているのはスレ主さんだけと致しましても、高い買い物ですから、ご家族の意見、意向をないがしろには出来ませんから致し方ないでしょう。
今後、スレ主さんとご家族が満足いく車に出逢えると良いですね。
書込番号:10133765
1点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション


先週10月11日(土)に三菱関係企業だけが招待された東京ビックサイトにて
ランサーエボリューション[が66万円引きで売られていたので、
早速購入していまいました。車両で260万円で、税金等の諸費用が意外に
高くて合計で314万円になりました。
これって、安い買い物だったでしょうか?
ちなみに、11日だけで、他の日は15万円引きが精一杯ってディーラー担当
は言ってたよ。
0点

諸費用が54万って滅茶苦茶高い気がしますが・・・
あと4%以上のローンを組んでたりしませんよね。
書込番号:2027131
0点


2003/10/15 01:40(1年以上前)
ランエボの諸費用は、
取得税 148,400円
重量税 18,900円
自動車税 14,400円(10月登録)
自賠責 39,260円(37ヶ月分)
合計 220,960円
それから登録手数料(車庫証明、登録、納車等)が販売会社により多少違いますが、非課税の法定費用を含めて
35,000円〜50,000円程度
プラスして当然消費税がかかり、本体2,600,000円のみとしても
130,000円
オプションは全く無しですか?
マット・バイザーは、販売会社が作成する見積もりには必ずと言っていいほど記載されているかと思いますが、装着されていればその価格がアップ、ついでに消費税に取得税もアップします。
オーディオは未装着ですか?ランエボは標準ではオーディオレスですので。
その他オプションについても上記同様、消費税・取得税の課税対象となります(取得税はごまかしてしまう場合もありますが・・・)。
オプションについての記載が無いので断言は出来ませんが、それなりのオプションが付いていれば、案外妥当な金額だと思われます。
書込番号:2030252
0点



2003/10/16 01:37(1年以上前)
ランサーエボリューショ[の購入明細を記載しますので、
どうか皆さんのご意見を伺いたくお願いします。
車両本体価格:3,298,000円
値引き :▲656,000円
付属品 : 80,000円
●合計 :2,722,000円
自動車税 :16,400円
取得税 :150,400円
重量税 :56,700円
自賠責保険 :39,260円
検査登録手続き代行:21,760円
車庫証明費用:2,600円
検査登録預かり費用:3,240円
消費税 :137,188円
●付帯費用合計427,548円
合計:3,149,548円(端数を切り314万円となりました)
書込番号:2033302
0点


2003/10/17 01:23(1年以上前)
自動車税と重量税は私の計算ミスでした。スイマセン。。。
KAZUIUさんが記載されている金額が正しいと思います。
明細を拝見したところ、特に問題ないように思われます。
車両260万円とおっしゃってましたが、実際にはオプション込みで12万円も違う272万円ですね。
取得税については、恐らくディーラーオプション分は申告していないようですし。
あと削れるとしても「検査登録手続き代行」くらいでしょうか?
ただ、これにしてもそれほど相場より高いものではないですね。
書込番号:2036002
0点


2003/10/17 18:49(1年以上前)
8MRが出ることがその時点でディーラーさんはわかっていますからねぇ〜。いい値引き出しますよね。それにしても、うらやましいほどのいい買い物と思います。市街地で乗るにはエボ7も8もそれ以前のバージョンでも激速に変わりありません。大切に乗ってやってくださいまし。
書込番号:2037434
0点



自動車 > マツダ > アテンザスポーツワゴン


23S、大幅値引きで購入しました。3つ星のパールですよ。DVD純正ナビ付車(車両本体価格2,587,000円)+10万円分無料オプション付きで235万円で購入しました。納車が楽しみ、金額も満足してますがまだ値引きができたかないかがですか
0点







2003/12/14 02:34(1年以上前)
是非、是非教えてください。私もランディを購入したいのですが、どうしたらその様に安くしてもらえるのでしょうか?しかもCDチェンジャー付。羨ましいです。私は大阪ですが、どちらで購入されたのかも教えてください。お願いします。
書込番号:2229001
1点



2003/12/20 23:25(1年以上前)
購入は通常のディーラーで当初はその店でホームページに記載された新古車を問い合わせしたところ売り切れでした。その後その条件以上に良い新車というウルトラCをディーラーから連絡いただきました。そのときは決算と、担当の方のノルマがあと1台ということでしたので、大型バイザー、マットも最高級、カセット+CDチェンジャー付きで総額125万円という破格で購入できました。衝動買いでしたね。ちなみに埼玉県です。
書込番号:2253306
0点





某量販店でスタッドレスタイヤ、GEOLANDAR I/T G072(255/55R18)の価格を聞いて来ました。。
4本で9諭吉ジャスト、今月中に予約すると15%OFF。。1本2諭吉でおつりが来ます。思ったより安いのでビックリです。
発売したばかりなので性能は??ですけれども、新しい物の方が良いと思いますよね・・・・・
さっそく予約します。。。
アルミは来春までに、ゆ〜〜〜っくりと探します。
ナビの件ですが、ディーラーでは取付けに・・自信満々!!・・
詳しく教えて〜〜と言ったら・・・・・ダメ〜〜だって。。
ディーラーには情報が有りますよ!!!
0点


2003/10/08 23:59(1年以上前)
SHOEI@320さんこんばんわ。そうですねアルミは今後いくつかは発表されると思いますので待ったほうがいいでしょうね。
ナビですが、私の場合は、社外品を取付けるので、販売店から別業者(取付専門)を紹介してもらいました。ナビは取付費用込みで定価の20%OFFにしてもらいました。
書込番号:2012467
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





