
このページのスレッド一覧(全2320スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年2月17日 23:21 |
![]() |
0 | 12 | 2003年3月28日 05:58 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月19日 23:33 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月16日 11:41 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月21日 12:45 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月29日 00:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今日、WISHを見に行きました。人気があるらしく、販売店もかなりの強気で割引は5万程度って言われました。4月以降はもう少し安くなるかもと言われたけど、待つべきでしょうか?
0点


2003/02/17 09:44(1年以上前)
15日に契約しました。私は営業の方に今は決算時期だからということで25万円位値引きしてもらいました。今からだと難しいかもしれませんが、3月までの納車ならば自動車税と重量税(だったかな?)が安くなるので、いちがいに言えないのではないでしょうか。
書込番号:1315810
0点


2003/02/17 11:19(1年以上前)
確か三ツ星で、かつ低燃費対象の車種は4月以降も取得税の減税が延長されることになったと思います。自動車税も同様で、ただ、平成15年3月31日までの登録は翌年度2年間。4月1日以降登録は翌年度1年間の減税だったと思います。
まぁ、年数が経てばWISHも安くなるでしょうが、下取りがあれば、査定額も当然落ちていきますし・・・。欲しいときに買うのが一番じゃないでしょうか?
書込番号:1315926
0点


2003/02/17 19:53(1年以上前)
先週の土曜に見積り出してもらって、その時の値引きがワンプライスで8万円(VISTA店)でした。今日ダメモトで他車と競合させて再度交渉したところ当初より色々込みで7万程、合計15万の値引きでした。下取り車も基準より10万程度上乗せ(他社見積もりとの差)してくれたみたいで合計25万ぐらいになりそうです。ただし、納車が4月になるとのことでした。
書込番号:1317015
0点


2003/02/17 23:16(1年以上前)
返信ありがとうございます。私が見積もってもらったのは諸経費込みで216万円でした。まだ何も差し引いてない価格です。皆さんのはもっとグレ−ドが高いのでは?
書込番号:1317759
0点


2003/02/17 23:21(1年以上前)
家なき子とトロとコトロは親子なので、母の代わりに返事を出しました。失礼しました。
書込番号:1317780
0点





GT-B Limited II(ワゴン)を買いました。
1月末商談開始2月納車条件で決めました。
本体\2,993,3000 本体は50万円引き。用品25%引き その他もろもろでお値引き役60万円というところでした。結果 ナビもつけて支払い300万円現金でした。
納車は2月末までに届く予定です。
0点


2003/02/16 21:12(1年以上前)
おめでとうございます。私もワゴンのSエディションで現在商談中です。住まいは下のスレッドにあるように兵庫県ですので、兵庫スバルが商談相手です。
しかし、皆さんのように好条件は全く望めそうにありません。初回の値引きは20万でした。現在2回目の見積もり中ですが、カー雑誌に書いてあるような限界値引き額37万希望と伝えると、それだけで渋い顔をされ後日回答ということで本日引き上げてきました。他のスレッドを読むと、本体価格で45万から55万くらいの値引きのようですが、これは下取りの上乗せを含めた金額でしょうか?実際に商談している私にとって上記のような金額はうらやましい限りです。初回の見積もりから40万値引きというのもありましたが、なぜそんなに違うのでしょうか。いったいどのように交渉されているのか、もしよろしければ皆さんアドバイスをお願いします。
書込番号:1314368
0点

>2回目の見積もり中ですが、カー雑誌に書いてあるような限界値引き額>37万希望と伝えると、それだけで渋い顔をされ後日回答ということで本>日引き上げてきました。他のスレッドを読むと、本体価格で45万から>55万くらいの値引きのようですが
これはあまり得策とは思いません。せいぜい雜誌にのっているのは特別な例ですといわれておしまいだと思います。
他店と競合して、あっちではこのくらい引きそうだ、(もちろん正確にいう必要ないです)、こんなオプション無料でつけるって言ってるよ。とか、いわゆるカマかけをしてして腹のうちを探らなければ値引きなど望むべくもないでしょう。正直すぎるように思いますが。要は駆け引きです。
私は、絶対ディーラーの条件を簡単には飲みません。こちらの意見を飲ませる主義です。場合には店長を呼びます。
書込番号:1314649
0点

追加です。
条件に合わなかったら、すぐにではこの話はなかった事にしましょう。と店長に告げて出て行きます。また、長話をして粘る事もしません。でも大抵は、店長がでてきた以上面子もあるでしょうから、折り合いがつく事が多いですが。
書込番号:1314668
0点


2003/02/16 22:55(1年以上前)
オガティーさん、私も価格交渉チャレンジ中です。
スバルの販売網をよく見ましょう。ディーラーだけではありません。
町のスバル販売店、侮れません。
平行商談しましょう。
書込番号:1314762
0点


2003/02/17 17:41(1年以上前)
オガティーさんへ
私もTWのSエディションを商談中です。本体値引き30万、ベースキット6万円分無料という渋い状況です。下取り車はアコードセダンSiRの平成6年12万キロ走っているため、下取りは出来ないとの返事でガリバーに売却予定です。
対抗はアコードワゴン24Tですが、下取りは10万本体値引きは30万オプション3万円値引きで新型としては特上クラス(月間自家用車参考)です。
月間自家用車のホームページで販売店舗を変えて商談したらまずいか相談してみたのですが、『同じ販売会社の営業所を変えて商談すると、断られたり、条件を揃えられたりすることがあります。セールスマンも心証を害すようです。
しかし、スバルはあまり気にしないようです。したがって、本店でも商談してみてはどうでしょうか? その際、これまでのいきさつを話して「いい条件が出れば、ここで契約する。支店とはもう商談しない」などというと効果的だと思います。ただし、本店と商談したことを支店に伝えて競合を煽るということはしないほうがいいとでしょう。』という返事でした。今度の日曜の条件次第では、その足で本店に乗り込むつもりです。(過去に知人でBGレガシィのブライトンで20万の差額があったそうです)
書込番号:1316692
0点


2003/02/17 21:05(1年以上前)
goodideaさん、私もチャレンジさん、startrekさん、レスどうもありがとうございます。
今日レガシィSエディションとアテンザスポーツワゴンを両方試乗して比べてみました。両方とも同じルート(高速道路)を走行しました。やはりレガシィの方が安定感がありました。アテンザも良かったですが、120kmあたりのハンドリングが軽いというかシャープすぎる感じでした。アテンザのブレーキは少し踏み込んだだけで、グイッと体が前のめりになる感じに対して、レガシィは自然な感じでした。あと、レガシーはさすがターボだけあってすごいですね。燃費もすごいだろうけれど。(笑)アテンザはNAだからBMWのエンジンに近い感じでした。でも120kmまでしか出していませんので、それ以上の感触はわかりません。
やはりレガシィがいいのですが、兵庫スバルは強気です。あまり在庫のダブつきがないような感じですね。先ほど営業店から電話がありました。値引きのプラスが5万円で、下取りの上乗せが5万円でした。最初の値引き20万円からプラス10万円で、結局本体価格からは30万円の値引きになるとのこと。あと、ベースキット代約10万円分を無料にすると。これが限界だそうです。startrekさんとほぼ同じ条件ですね。
他の販売店とも交渉してますが、だいたい同じ金額を言われます。
「レガシー勝ったぞ」さんのような金額が信じられません。スゴイですね。アドバイスにあった
>町のスバル販売店、侮れません。
>平行商談しましょう。
を参考にして、今週末に正規ディーラーではないところへ行ってみます。
でも、兵庫スバルって本当に負けないですよ。トホホ・・・。
書込番号:1317243
0点


2003/02/19 03:19(1年以上前)
オガティー殿>
私、昨年秋に兵○スバルにて購入でしたが50ン万円引きでした。
(下取り車なしで)結局車両本体価格が購入価格みたいな感じでした。
兵○スバルは決して値引きは渋くないですよ。
書込番号:1321292
0点


2003/02/19 18:31(1年以上前)
リミテッドU様
別のスレッドにレスしましたが、返事をいただけなかったのであきらめていました。もしよろしければ販売店を教えていただけないでしょうか。名前をクリックしていただければメールアドレスが表示されると思います。よろしくお願いします。m(_ _)m
書込番号:1322534
0点


2003/02/21 00:56(1年以上前)
私も兵○スバルと随分商談したクチですが、値引きは極端に渋かったですね。車庫証明も納車費用も削らない。そのときは末期モデルのフォレスターでしたが、長期在庫車で、このありさまでした。どうやって兵○スバルから大きな値引きを引き出したのか興味があります。スバルの四駆が欲しいので、是非教えて下さいませ。
書込番号:1326590
0点


2003/02/22 03:20(1年以上前)
購入当時、納車、車庫証費用はサービスでした。
(その時の車庫証は自分で上げましたが)
方法と言う方法はなかったかと、、、(昔、某自動車会社にいたことが
あるので、その経験からだと思いますがそれも?です)
レガシーは今週末で生産終了のため在庫のみの販売となります
そのためかなり値引きが渋くなるケースが予想されます。
在庫がある(と思われる)東○スバルや群○スバル、北○スバル
はその例から外れるかと思いますが、、、
オプションサービス+下取り車の査定アップから上手に値引きを引き出すのが
一番の近道かと思います。
書込番号:1329778
0点


2003/03/28 05:57(1年以上前)
まあ昔、レガシーB4が出たての頃。
兵庫スバルでDVDナビつけて42万値引きしてもらいましたよ
兵庫スバルでもここまでできますよ。
で、また予算230〜250で新しい車を探しているんですが
また今度もレガシィ買うかなあ(´・ω・`)
今度はワゴン・・・
書込番号:1435536
0点


2003/03/28 05:58(1年以上前)
あ、ちなみに↑のグレードはRS−B(MT)ですよ。
RS−B(MT)で40万値引き。おいしいよなあスバル。
書込番号:1435537
0点





今日契約しましたー 価格はホント担当者によって変わります。デイラー
によって付帯費用さえかなり違うので、いろいろな見積もり取ってみてください。 限度といわれた額より7万は引いてくれますよー
0点


2003/02/19 23:33(1年以上前)
お金持ちは、若い営業マンの成績アップにも協力してあげて!
私は、この人いやだなぁって人が担当になってしまったんですが、
話したら、すごっくいい人でした。
逆に上司の方は、サイテーでした............................。
書込番号:1323454
0点





本日、ノアX−Vに決めました。スッテプワゴンと迷いましたが、機能性と日常の使い勝手を考えての決定です。やはり両側のスライドドアは言うまでもなく、スライドドア部の窓も半分位ですが空いてくれます。オプションでセカンドシートにマルチ回転シート1.5万円、高い気もしましたが自動スライドドア9万、スタンダードのナビ25.2万、バックモニター3.2万、サイドバイザー2.2万、フロアマット2.8万、QMIペイントシーラント5.5万、CDチエンジャー3.9万、ナンバーフレーム4千円を付け、そこから7.5万ひいてもらいました。おまけにリモコンキー9千500円をもう一つもらいました。アフターケアとしてエンジンオイル20g9千800円分もおねだり。最終的に千円以下の端数7985円も気持ち良く切ってくれました。値引き25万でしたので付属品の値引きとおまけ等あわせて合計35万2285円まけてもらいました。皆さんもがんばって下さい。
0点


2003/02/15 21:52(1年以上前)
ひですけさん、購入おめでとうございます。
そこでちょっと伺いたいことがあるのですが・・・。
私もノアかヴォクシーで考えていますが、オプションでマルチ回転シートにしようかノーマルにしようか迷っています。
展示車で両方見たのですが、ノーマルだと運転時に2−3列目がウォークスルーできないけど(あんまりしないかもしれませんが)、すわり心地がいい。
マルチ回転シートにするとウォークスルーできるしキャプテンシートみたくできますが、そのまま乗るとしたら真ん中部分は座りごこちが悪い(かたい)と感じました。
決め手となったのはどこでしょうか?個人の使い方などにもよると思うので一概には言えないと思うのですが。
明日はがんばるぞ。
書込番号:1311105
0点



2003/02/16 11:41(1年以上前)
ノアVSヴォクシーさんはじめまして、うちの場合セカンドシートにチャイルドシートを二つ並べられるところ(しかも三点式で固定できるところ)に惹かれました。運転席からもサードシートからも様子が見やすく、世話もしやすいのではと思い、決めました。真ん中の席はほとんど使わないかもしれません。
書込番号:1312701
0点





書き込み0ですか? どなたか情報お願いします。 サンキョウでSE−Z 2WD 5MTが、18万円引きの61万円で売っていましたが、、、 現在オーナーの方からの情報おねがいします。
0点


2003/02/14 20:01(1年以上前)
情報って、どんな情報が欲しいんだろ?
書込番号:1307651
0点


2003/02/15 13:06(1年以上前)
どっかのアリーナ店であった「WRC仕様」に乗ってみたいな〜
書込番号:1309754
0点


2003/02/17 03:11(1年以上前)
新車で61万なら安いと、思いますよ。
書込番号:1315506
0点


2003/03/01 22:57(1年以上前)
悪くないと思いますよ。さすがにウルサイこと言ったらキリありませんが、居住空間とか乗り心地とかはそれなりですし、静かですし、軽自動車なんかと比べたら走るし。パワステが場合に因っては重いかも。それと、中途半端なステレオ要らないから代わりにリアのヘッドレストが欲しいのは
正直なところでしょうか。。。。。。
書込番号:1353089
0点


2003/06/21 12:44(1年以上前)
スイフトスポーツ。
叩く人も居る様ですが。
国産としては久々に良い意味でふざけた車。
他メーカーももっと伊太利や仏蘭西に学ぶべき所が有るのでは無いでしょうか?
書込番号:1688205
0点



自動車 > スバル > インプレッサ セダン


新型STi今月末納車です。値引きは下取り無しの条件で30万を少し超えました。それもたった2回の交渉で無理も無く・・・普通の新車ですよ!要は、交渉術だと思います。あまり買いたい気持ちを出すと営業の思う壺だから買って欲しい気持ちにさせることが重要ですよ。
0点


2003/02/13 16:10(1年以上前)
すごいですね!
俺なんて、スバルははじめからの値が安いから値引きは無理、の、1ってんばりをされましたよ。
よっしゃ、がんばんで〜
書込番号:1304625
0点


2003/02/13 16:18(1年以上前)
うわ〜、30万ですか!スゴイですね!
ここの所にきて、雑誌などにも値引きは20〜22万円と書いてありますね。
確かに交渉術も重要ですが、時期の要素も大きいですね。今が決算前の値引き
拡大の時期ですから。さらに新車効果(インプはマイナーチェンジですが)が
続くのは2〜3ヶ月位と言うお話ですし。
私ももう一ヶ月まてば安くなるとは踏んでいたんですが、車検の都合と、納車
まで10日で出来るという特殊な条件が重なったのでハンコを押しました。
やっぱり欲しいときが買いどき!ですよね(^^)
書込番号:1304637
0点


2003/02/19 13:01(1年以上前)
私も今月末納車予定です。
下取りなし、オプション・諸費用込みで350で手を打ってきました。
もちろんキャッシュでは買えませんので、頭金200の150ローンです。
ま、0.1%なのでそれほど痛くありませんけどね・・・
書込番号:1321927
0点


2003/04/29 00:57(1年以上前)
私は3月決算セールの更に後、その販売店が目標台数を売り切れなかったらしく、「モニター価格」ってので買いました。47万円引きでしたよ(^^)おまけにガソリン満タン、積車での自宅前まで納車でした。ちょっとしたアンケートなどを出せばいいだけらしいです。
書込番号:1531947
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





