自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

シエンタ ガソリンX 見積もり

2017/08/12 10:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

ラウム13年目からの乗り換え検討中です。ホンダフリードと迷いました。
フリードの方が走行性能・ホンダセンシングがプラス評価でしたが、
デザインがどうしても受け入れられず、シエンタにしようと思います。
高速道路で頻繁に長距離ドライブするなら、フリードにしたかもしれませんが〜(^^ゞ

車両本体  181.6万円 値引▲20万円
OP・付属品  32.0万円 値引▲5万円
下取り      2.0万円 実質値引き▲2万円

ナンバー希望番号無料だそうです。
まだ行けますでしょうか??

書込番号:21111012

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/08/12 21:05(1年以上前)

車体から1割、OPから2割も取れてるなら良い値引きですね。

最後にガソリン満タンでもお願いしてみては。

書込番号:21112351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/08/13 09:43(1年以上前)

ネシーエンゥさん
返信ありがとうございます。
十数年ぶりの新車購入・見積もりで不安でした。
これまで長年お付き合いのあるディーラーですので、一発回答がこの金額です。
他と大きな価格差がなければお盆休み明けに契約しようと思います。
(トヨタのディーラーは11日から1週間お休みですので〜)
心強い回答ありがとうございました!

書込番号:21113431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/08/20 13:27(1年以上前)

シエンタで契約してきました。
フリードと迷いましたが、ラウムからの乗り換えということで、よりラウムに近いシエンタで決めました。
フリードも非常に良くできていましたが、外観はやっぱりミニバンです。
我が家では街乗り中心、遠出はほとんどなく、また5人超の乗車は非常用なので・・・
(反対の条件なら、フリードですね)
シエンタは一見ミニバンに見えませんし、オシャレで可愛い印象でした。

結局、シルバーメタリックのフレックストーン。
お尻がイマイチだったので、モデリスタのリヤスポイラーにトップノットアンテナ。
流れるラインをイメージして、ミラーガーニッシュと15インチのアルミホイールをオプションで。
納車は1ヶ月後です。楽しみに待ちたいと思います。


書込番号:21131276

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:384件

ホンダのディーラーからハガキが来ました。
旧型も新型もキャンペーン中です。
セールのときは、結構、値引きを奮発してくれました。
参加までに報告します。

書込番号:21033161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ183

返信13

お気に入りに追加

標準

ハリアーターボ特価

2017/07/02 17:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ハリアー 2013年モデル

スレ主 papa1192さん
クチコミ投稿数:64件

ハリアーターボですが、輸出目的で仕入れた業者さんが処分に困りNAの価格で売りに出しています。

複数在庫あるようで納車もすぐかと思いますので、ターボの購入を検討されてらっしゃる方には朗報ではないでしょうか。ディーラーではなかなか出ない値引き額かと思います。デメリットは2オーナー車になる?のかな?あと濃い目の特典も付いています(笑

こちらのブログの中程に記載されています。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/330073/blog/40022868/

書込番号:21013697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/07/02 20:40(1年以上前)

お仕事ご苦労様です!

書込番号:21014194

ナイスクチコミ!34


スレ主 papa1192さん
クチコミ投稿数:64件

2017/07/02 21:21(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

えーと、私がこちらの業者なんじゃないかって意味ですかね?
過去の投稿見ていただければお分かりかと思いますがただのリーマンです(笑
あと、二ヶ月ほど前のマイチェンハリアー輸出仕様予想スレで私はNAを予想していますので、仮に私が業者だったとしたらターボモデルを仕込むことはなかったですね。

ただ、転売や一年後売却を抜きにして今回のターボモデルは愛着をもって乗る分には良い車だと思いますので、ターボ購入検討中の方には有益な情報ではないかと思い投稿しました。

というか、価格コムの正しい使い方ってこういうもんだと思うんですがね(笑

書込番号:21014331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:4件 ハリアー 2013年モデルのオーナーハリアー 2013年モデルの満足度5

2017/07/02 21:29(1年以上前)

>papa1192さん
有難う。
価格コムに限らず、匿名だと上から目線のコメントは多いね。

書込番号:21014363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 papa1192さん
クチコミ投稿数:64件

2017/07/02 21:46(1年以上前)

>すべての病ますはまぬけさん

こちらこそお気遣いありがとうございます(^_^)
ぜんだま〜んさんのようなレスが付くことは予測できましたが、逆にどう書けば宣伝だと思われなかったんでしょうね(笑

書込番号:21014425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/02 22:00(1年以上前)

>papa1192さん
ジュエルオートさんの事は知らなかったので自分的には勉強・参考になりましたよ!
誰も損してないし、欲しい方には有益な情報の1つではと思いました!

書込番号:21014468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


jimtamさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/02 22:35(1年以上前)

>papa1192さん

有益な情報ありがとうございます。
私も輸出はNAと考え、プログレスを買い、輸出が弱くなるだろう1年後にターボを買おうと思っていましたが、新古車のターボという手もあったかと。
このような業者さんのブログは本当に勉強になります。

書込番号:21014568

ナイスクチコミ!5


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2017/07/03 07:51(1年以上前)

ブログの文章の感じがスレ主さんの文章と書き方似てますね^ ^

書込番号:21015196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:19件

2017/07/03 08:51(1年以上前)

そもそも、マイナーチェンジでバブル発生する訳ないでしよ??

私は3年後のフルチェンまで大事に乗ります。

書込番号:21015283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/03 10:26(1年以上前)

転売目的で買うとかじゃなく、乗るために買うんでしょ。。。

自分なら大事に乗ってあげたいし、次のオーナーになって、
点検時に転売業者の一味と思われるのも嫌です。。。

書込番号:21015424

ナイスクチコミ!17


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/07/03 16:00(1年以上前)

>papa1192さん
>逆にどう書けば宣伝だと思われなかったんでしょうね(笑
言われてるようにどこでもそういうレスはお約束でつきますので
「どーも!業者です。一台如何ですか?」
くらい言っておけばいいです。業者認定されても何も変わりありません。

書込番号:21016092

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/03 16:25(1年以上前)

>papa1192さん
一年寝かすということは業者さんはしないのですかね?やはり在庫をかかえるよりも、さばいた方がよいということなのでしょうかね。

書込番号:21016155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/07/03 20:43(1年以上前)

問合せしましたら、売り切れでした。残念でした。

書込番号:21016739

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/07/05 10:14(1年以上前)

売れてよかったですね。

書込番号:21020296

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ83

返信14

お気に入りに追加

標準

県境をまたいで正解

2017/06/22 13:33(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5

クチコミ投稿数:11件

【ショップ名】 湘南マツダ相模原店

【価格】 プロアクティブ20S パワーシート+ナビ+ETC+ボディーコートMG-5 3,272,951>3,050,000 △222,951

【確認日時】 6月半ば

【その他・コメント】 東京で△50,000で4ヶ月待ちですと言われて、神奈川県へ。お店が建て替えを控えて戦略店舗になっているらしくて、けっこう相談に乗ってくれたんですが、とりあえず販売見込みで発注かけてるタマが何台かありますのでと、2ヶ月待ちでこんな条件。しかも今のクルマが7月いっぱいしか乗れないと言ったら、半月分の代車つけてくれました。ディーラーが違えばやり方も随分違うんだなぁと。その場でポチっと押しましたが、悪くない条件ですよネ?

書込番号:20986921

ナイスクチコミ!13


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/06/22 13:37(1年以上前)

湘南マツダですかあ!条件はともかくあそこはねえ..、納車時の傷のチェックは入念に。

書込番号:20986930

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2017/06/22 13:43(1年以上前)

あら、そんな評判なんですかぁ
折角あこがれのレッドを頼んだので、入念にチェックすることにします。

書込番号:20986941

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件

2017/06/22 18:01(1年以上前)

自分も湘南マツダだけど問題ない。
親身になってくれる営業さんなので感謝してる。

要は、自分とディーラーに信頼関係があるかないかで全然変わる。

書込番号:20987355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2017/06/22 22:08(1年以上前)

単なる風評だね。

書込番号:20988074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


k.....2さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/22 23:13(1年以上前)

私も湘南マツダ相模原店です。
3月納車だったので▲100,000でした。

担当も良く満足してます。1ヵ月点検も無事。待ってる間、洗車してくれました。手洗いで。

書込番号:20988278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/22 23:30(1年以上前)

店舗名出すのはどうかと思うけど・・・・・・。

書込番号:20988327

ナイスクチコミ!3


yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/22 23:42(1年以上前)

店舗との付き合いもあるだろうから
控えたほうが(笑)
それだけ詳細に注文書の内容書けば
すぐに特定されるでしょうし・・・w

書込番号:20988362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件

2017/06/23 08:20(1年以上前)

>はむしんさん
湘南マツダの対応エリア(横須賀〜湘南地域〜厚木・相模原)は広いので色々あるんだと思います。

独立性系ディーラーなんで、メーカー系ディーラーと違って、基本的に担当の営業さんは代わりません。
初代アテから含めて、10年以上同じ担当さんなんでちょっとしたでも相談できます。

良い関係を築くと、納車以降のカーライフは良くなります。

書込番号:20988895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2017/06/23 08:20(1年以上前)

なるほど店名は出さない方がよかったですかねー。
セールスさんはとてもいい方で、親身になって相談にのってくださいました。
もっと成績上げて欲しいなーと思いまして、そこそこのとこまで書き込んじゃいました(^_^;)

書込番号:20988896

ナイスクチコミ!4


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/06/23 13:33(1年以上前)

価格コムは伏せ字は推奨されてません。
ので普通に大丈夫ですよ。

過去にいくらかクチコミに同店が上ったのを見てますが
やっぱりオーナーと営業の担当の人(&整備の人)の関係次第ですよ。

何人も営業の人がいるのにひとくくりにするのはおかしい気もします。
(スレ立てた方が言ってるのが「全部」とは関係者以外分かりませんものね)

書込番号:20989518

ナイスクチコミ!2


chocofunkさん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/23 18:28(1年以上前)

神奈川県某販売店でその倍近く値引きしてくれました。
XDプロアクティブですが。
あまり値引額が多いディーラーは良くないの?
馴染みっぽい客めっちゃいたけど。
湘南はそんなによくないんですか?
マツダは初なので。

書込番号:20990003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k.....2さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/23 20:41(1年以上前)

>chocofunkさん
人それぞれじゃないすか?
1.値引きゼロ だが担当、お店が良く気持ち良く買えた。2.値引き 沢山 だが担当、お店に不満。でも安く買えた。

買い物をした満足度の違いですよね。
そりゃ安くて担当二重丸なら言う事ナシじゃないすか。 値引き額自慢はヤボですがね

書込番号:20990281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2017/06/24 00:12(1年以上前)

いやいや 悪口じゃ無いんだからね。

むしろ褒め言葉で良いじゃん。

書込番号:20990829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


chocofunkさん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/24 14:34(1年以上前)

そりゃそうですな

書込番号:20991991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 純正ショックについて

2017/06/15 22:02(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:84件

MH34SスティングレーT 4WDに乗ってます。
ハスラーの純正ショックの4WD用に交換し、ハスラー用の轟リフトアップスプリングを装着すればリフトアップ可能との事で、
純正ショックをヤフオクにて探しています。
出品中の商品ですが、殆どがFF用なのか、4WD用なのか明記が無く、質問しても無返答が多いです。
今現在、MR41s の4WD用リアショックを入札中です。
フロントは、FF用、4WD用が共用でしょうか?それとも別でしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたら、返答よろしくお願いします。
フロントを出品されている方が殆どいないので、フロントのみ新品を手配するしかないのかな・・・

書込番号:20970378

ナイスクチコミ!3


返信する
non156さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/16 14:05(1年以上前)

KYBのHPを見る限りだとNEWSRでも別けてないようだし
FFも4WDも一緒じゃないですかね。
一度Dラーでパーツリストを見せてもらえば疑問は解決すると思いますよ。

書込番号:20971865

ナイスクチコミ!2


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2017/06/17 08:34(1年以上前)

私は4WDターボですが 1ケ月でリアのショックアブソーバを モンローサムライに交換したので
その時の純正アブソーバが余ってるんですけど(^^)

書込番号:20973635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:11件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2017/06/17 08:59(1年以上前)

>マーティ。さん

素朴な疑問ですがMH34Sをリフトアップするのですか?

ハスラーならリフトアップは理解出来ますが…。

好みもありますが、MH34Sはリフトアップをしてる車は見た事が有りませんが大丈夫でしょうか?

私なら間違い無く逆のスタイルを取ります。

書込番号:20973688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/17 19:42(1年以上前)

>カスタムおじさんさん
個人の好みなので文句を言っても仕方ないのでは。

書込番号:20975118

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:11件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2017/06/19 07:53(1年以上前)

>軽自動車の皇帝@楊斯さん
また貴方ですか…

ご苦労さまです。

書込番号:20978962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/06/19 10:26(1年以上前)

ワゴンRスティングレーでリフトアップしているクルマは見たことがないですね。

ほとんどの方はローダウン(車高下げて)している方が多いかと。

書込番号:20979212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/06/19 21:17(1年以上前)

FFも4WDもMR31SもMR41Sもみんないっしょです。ついでにいうとスペーシアのフロントスタビライザー付きも一緒です。
ただしハスラーの乗り心地は劣悪な事でも有名です。車高は上がっても乗り心地はかなり悪くなることは覚悟してください。
ちょっと奮発してKYBのNEWSRspecialを購入する事をお勧めします。

書込番号:20980459

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件

2017/06/22 08:38(1年以上前)

>ハスラーSSさん
>ねこっちーずさん
>カスタムおじさんさん
>軽自動車の皇帝@楊斯さん
>ICC4さん
>non156さん

皆さま、返答ありがとうございます。
皆さまが、言われてる通り、KYBのローファー入れてハーフスプリングで3センチのローダウンにしています。
スティングレーを購入して半年もしないうちにハスラーが出て、悔しかったけれど、買い替えに踏み切れなかったのは、
タコメーターが付いてないし、丸目が好みじゃ無い事。同じシャーシならば、ショック&スプリングを変えれば着くのでは?
と思ったので、轟リフトアップスプリングを発売しているKLCさんに聞いたら、前例があり、ハスラー4WD用ショックならば、
弊社リフトアップスプリングもハスラー4WD用スプリングでリフトアップ可能と返答がありました。
ただし、取付したら、アライメント調整しないとタイヤがハの字で乗れないし、施工はお客様の自己責任でと言われています。
最近キャンプをスティングレーでするので、ローダウンだと下が着くし、コンビニ駐車場でもタイヤ留めにバンパーが当たっるし、
一番問題なのは、ローダウンにしたら、何度も乗るときに頭がつかえてドアの天井に頭をぶつけてしまいます(笑)
と言う事で、前例が有ったので、やってみようと思いました。小生のスティングレーもターボの4WDなので、MR41Sの4WD用
を、ディーラーで聞いて、取付図を観て品番にて純正フロントと轟リフトアップスプリングを知り合いのショップにて注文しました。
キャンバー調整ボルトとラテラルロットは、今ついているものを使用します。とりあえず、タイヤはそのまま横浜エコスで乗って、
減ったらトーヨータイヤのオープンカントリーにしようかなと思っています。
確かに、皆さんがおっしゃる通り、MH34Sスティングレーでは、ローダウンにするのが妥当ですが、スティングレーに乗る前は3代目エスクード
に5センチリフトアップしていましたので。
スタイルワゴン最新号で「街乗りオフローダー」と言う記事が載ってます。
街乗りでオフロードタイヤを履くこのスタイルが、新鮮で、(画像参照)小生のスティングレーもこれだ!と思いました。
また、スティングレーだけど、ハスラー乗りの方とも交流したいので、今後ともよろしくお願いします。
返答ありがとうございました。

書込番号:20986339

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:84件

2018/12/09 21:37(1年以上前)

あれから随分時間が経過しましたが、オープンカントリーR/Tとビルシュタインのショックを追加し、チョイ上げスティングレーが完成しました。

書込番号:22313298

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件

2022/02/14 02:48(1年以上前)

>ハスラーSSさん
>ねこっちーずさん
>カスタムおじさんさん
>軽自動車の皇帝@楊斯さん
>ICC4さん
>non156さん
最終カスタムはこうなりました(笑)
ローダウンからのリフトアップで色々壊れました(笑)
ラックアンドピニオン、ドライブシャフトをリピルト品と交換他で23万かかりました。
トランスミッション警告灯が出てCVT載せ替え40万と言われて、新型フレアクロスオーバーに乗換ます。
もう、ノーマルの車高で乗ります。(笑)
納期遅れでまだスティングレーです(笑)
11月末に注文なのに納車予定は、3月末日から4月中旬頃だそうです(笑)

書込番号:24598730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

KCスペシャル4WD5AGS55周年特別仕様車

2017/06/12 15:41(1年以上前)


自動車 > スズキ > キャリイ

クチコミ投稿数:34件

【ショップ名】
某JA
【価格】
115万
【確認日時】
2017.6月
【その他・コメント】
本体、諸経費124万、オプション65000円付けて130万5000円のところ15万5000円値引きの乗り出し115万ちょうどでした。
一発で出てきた金額です。
利益は2〜3万しか取りませんとのことで契約してきました。
※車検や整備も依頼して長年の取引があります

書込番号:20961954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/12 17:35(1年以上前)

タカんぴさん

お疲れ様です。

利益とは経常利益や営業利益のことになるかと
思います。

【簡単にするために】
本体価格だけにしておきますが
例えば
本体価格115万円だとすると

仕入原価92万円になります。

粗利率20%

荒利益額23万円

従業員の給料(人件費)10万円
(5ー10年間のメンテナンス人件費を含む)

施設維持経費 8万円
(車体整備工場や農業関係社屋含む)

光熱費、雑費 1万円

代車など維持費 1万円

儲け 3万円

以上は私の妄想特急になりますが、
こんな感じでしょうか。

クルマの世界は分かりません。

どなたか詳しい方、ご教示ください。

書込番号:20962171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2017/06/12 19:48(1年以上前)

経常利益だとか営業利益などは一般販売店の話であって某JAには関係ありません。
某JAは店舗型販売店とは違いたまに入る新車の発注は右から左へ流すだけです。
人件費やその他経費は車検や整備、母体の事業でじゅうぶん賄えております。全国でも有数の黒字JAですのでその他の事業は地域還元を心掛けているようです…

書込番号:20962540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング