
このページのスレッド一覧(全2322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
66 | 42 | 2016年10月2日 12:21 |
![]() |
157 | 14 | 2016年8月26日 10:32 |
![]() |
62 | 27 | 2016年9月14日 07:26 |
![]() |
95 | 22 | 2016年8月5日 23:35 |
![]() ![]() |
19 | 3 | 2016年8月3日 07:54 |
![]() |
11 | 2 | 2016年9月26日 08:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


既出でしたらすいません。
Dで聞いたGTI クラブスポーツ ストリートエディションの情報一応載せておきます。
出力や電子制御式フロントディファレンシャルロックはトラックEDと共通
キックダウンで10秒の高出力化搭載は不明
セミバケのアルカンターラシート(チェック柄ではない)
トラックEDで省略されていたプッシュスタートとサイドエアバック復活
ストリートED専用18インチホイール
ストリートED専用外観
ナビとDCCインストール済
日本割り当て 300台無いくらい?
カラー 黒は確定 多分白も
車両本体 約450万円だそうです。
トラックEDと比べるとその名の通りストリートに振ったお買い得仕様ですかね。
16点

>すね〜くさん
ありがとうございます。
もう少し安くなるかと思ってたんですけどね〜。
ストリートはセンターのboxどうなるか言ってましたか?やはり無いままでしょうか?
書込番号:20146206 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

リヤのエアコン吹き出し口は付いてますか?
書込番号:20146226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>DUKE乗りさん >さくらはちいちさん
センターのboxやリヤのエアコン吹き出し口までは分かりませんでした。
ただ営業マンいわくストリートEDは素のGTIの快適装備はそのままに
走りを高めたモデルとの事ですので、その事からも装備の可能性が高いですね。
ちなみに既に予約できる店舗もあるそうです。
書込番号:20147373
4点

すねーくさん
有り難うございます。
発表楽しみに待ってみます。
書込番号:20147837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日ディーラーからDMが来てまして全国限定350台、最高出力213kW最大トルク380Nmのブーストモード装備、専用フロントバンパー&リアスポイラー、18inchアルミ+大径ブレーキローターにアルカンターラのステアリングホイール。
シートは張り地が専用ファブリック&アルカンターラ、肘掛けを兼ねたboxは復活で¥4499000
書込番号:20154834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日カタログをもらってきました。
無理をしてでも買ってしまいたい衝動に駆られています!
書込番号:20160609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

見積りを貰いました。
来週契約すると思います!
書込番号:20171509 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>さくらはちいちさん
おお!本当ですか
自分も点検の時に営業マンから猛アピールされましたが
まだ2年目の素GTIから乗り換えるのはちょっと・・・という事で静観しました。
是非経過報告と情報をお願いします!
書込番号:20173666
1点

>すね〜くさん
心の準備、覚悟は決まったので、木曜日にディーラーより最終条件を貰う予定です。
限定車の割には良い条件をゲット出来そうです。
又ご報告しますね!
書込番号:20174135 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先週の土曜日、オリックスホワイト契約しました。
展示車もあり、外装内装も見る事が出来き、気にいったので購入となりました。
昨日、担当者に話を聞いたら、地域のグループ会社で展示車も含め、5台売り切ったそうです。
後は2台ぐらい、10月に大元からまわしてもらって取扱い終了だそうです。
書込番号:20175404 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>deep blue 777さん
ご契約おめでとうございます!
しかしすごい人気ですね。
まぁ1店舗に1台あるか無いかとなると早いもんですね。
書込番号:20176676
1点

>すね〜くさん
有難うございます。早めに店舗の方に行って良かったです。1週間ぐらいは大丈夫だと思っておりましたが、危ないところでした。
余談ですが、ナビはさらに使い勝手が悪くなり、慣れが必要との事でした。
書込番号:20176856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明日契約してきます。
私も白で契約します。
在庫は問題無しです。
地域によって人気に差があるのかな?
私のエリアのディーラーでは契約第一号とのことです。
書込番号:20186100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オリックスホワイトを選んだ場合
車両本体価格\4499000+有償オプション\64800になるんですよね?
書込番号:20186251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dehachanさん
その通りです!
書込番号:20186502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日、契約してきました。色は白です(白は殆ど売り切れだそうですよ)納車が楽しみです。
営業スタッフが頑張ってくれて36万円値引きしてもらえました。
書込番号:20215002
1点

>tigmoさん
ご契約おめでとうございます!
白は売り切れですか好調ですね。
待っている今も楽しみという感じでしょうか。
納車後のレビューもお聞かせ下さいませ。
書込番号:20215220
0点

本日、納車となりました。まだ少ししか乗っていませんが、これから色々機能を試していきたいと思います。
書込番号:20246096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>deep blue 777さん
納車おめでとうございます!
乗り心地等如何ですか?
ちなみに私は今週末に納車予定です!
書込番号:20246192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さくらはちいちさん
乗り心地良いですよ。ブレーキの効きが良すぎるのと、ステアリングの軽さが気になりますが慣れると思います。
余談ですが、以前はコーディングが必要だったmfiへの走行モードの表示がコーディングなしで表示されているのは少し嬉しかったです。
書込番号:20246863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド

>ココ2011さん
大変残念な目に会いましたね。
車両保険には加入されておられますか?
それと青空駐車場ですか?
書込番号:20138874 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


かわいそうですね・・・・・
被害届出しましたか?
書込番号:20138911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様にはお気の毒ですが、ランクル系は世界の悪路で人気ありますから、盗まれるものと思って対処する必要が有ります。
車両保険やセキュリティは勿論の事、青空駐車は以ての外です。
書込番号:20138949 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

出始めのクリーンディーゼルには盗難グループもしばらく手出さないと思っていたので油断しておりました。ランクル200系に乗っていた時はセキュリティもつけていたのですが今回は車両保険のみで大丈夫と過信しておりました。同じような被害者が出ないよう願います。
書込番号:20138955 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ココ2011さん
お気持ちお察ししますm(__)m
海外行きのコンテナに詰め込まれるまでに
愛車が見つかってくれたらいいですね。
書込番号:20138989 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ココ2011さん
あれま、心中 御察しします・・・車両保険のみとは言え 車種に伴う最低限の対策は やはり必要なんですね。
心傷状態時に申し訳ありませんが 被害にあわれた駐車時の状況など 可能な範囲記載さしていただければ
個々を見る皆さんに より良い注意喚起が出来るのではないかと思います。
書込番号:20139414
14点

駐車場の状況としては街頭が一つあるぐらいで防犯カメラ等はありません。普段の人通りは少ないほうです。エンジン音で目が覚めカーテンを開けたところプラドが急発進で逃げて行きました。
最近やたらと廃品回収が自宅付近をまわっていたので下見には何回も来てたと思います。狙われたら何をしてもダメですね。
書込番号:20139670 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ココ2011さん
ガラスの破片は落ちてましたか?
イモビカッターで盗られた可能性がありますね。
書込番号:20140451 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

純正セキュリティーも作動しなかったのでしょうか?(セキュリティーホーン発報)
だとすると、最新の手口での盗難だと思います。
書込番号:20143064
6点

近所でもランクル、ハイエースの盗難があったとのことです。純正のアラームはまったく鳴らずに鍵を開ける時のピッピッと音が聞こえました。セルが回る音がしたので急いで窓から見たら駐車場からプラドが走り出して行きました。即通報したのですが現場に警察が来たのが30分以上経ってからでまったく動く気配なしでした。
書込番号:20143937 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ココ2011さん
よくあるのが三角窓を割り、手やツールで内側の鍵を解錠、その後イモビカッターで盗難のケースが多いです。
先日、ワーゲンや日産のキー電波暗号が解読されやすいと新聞に掲載されていましたが、トヨタはどうなんでしょうね。
書込番号:20144313 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>純正のアラームはまったく鳴らずに鍵を開ける時のピッピッと音が・・・
それは 開錠電波コードジャックされて盗まれてるようなので 純正セキュリティーの発砲は無理ですね。
キーレス化は ユーザーにとって便利アイテムですが、ツールさえあれば 窃盗団にとっても便利アイテム、
イモビカッターさえ一緒に持っていれば 狙われたら最後でしょう。。。
http://japanese.engadget.com/2015/08/11/rolljam-32/
ご近所でいっせいに数台やられたとか・・・、その後廃品回収が減れば それが犯人でしょうね。。。
お気を落とさず、見つかっても辛い現状の可能性もあります。悔しいですが 今後の教訓とするしか無いでしょうね。
書込番号:20144666
7点



自動車 > BMW > X1 2015年モデル
今回、ディーラーから情報が来ました。
皆様ご参考までに。
「10/1より価格改定を行う事となりました。
8/10に正式発表される予定です。
 
個人的な見解ではございますが、
3%以上は値上げされるかと予想されます。
現在、X1のディ−ゼルはご予約の受付は開始しております。
本体価格は下記でございます。
 
Standard が ¥4,280,000-
xLine が ¥4,560,000-
M Sportが ¥4,740,000-
 
メンテナンスパックや諸費用等含めまして、
プラス50万円程見て頂ければと存じます。
 本来はディ−ゼル車はガソリン車に対して
20万円プラスですが、ディ−ゼルタイプにつきましては4輪駆動との組み合わせの為、価格が40万円程追加致します。
(ガソリンタイプは前輪駆動です) 」
とのことです。
当方、これを機に近日、18i Xlineの商談に行ってきます。
ハリアー プレアドと悩み中!f^_^;)
書込番号:20101193 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>brilliant12さん
値上げはX1以外の車種もですかね?
書込番号:20101566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
そうみたいです。
書込番号:20101967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>brilliant12さん
そうですか。次期車両候補大穴でX1かX3を上げてる
身ですので気になる次第です。
書込番号:20104450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

BSIが標準になったり、多少は値上がりしても、相殺になるみたいですね!値引きもする??
書込番号:20121772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>2013もぐらまんさん
そうなんですか??
BSIが標準装備なら、いいかもしれませんが、全車平均最低3%だと高い車は痛いですね。
値引きはX1は人気があり、サイズ感も今の日本で求められるサイズ感なのでかなり人気で売れてるみたいです。
実際、商談に行った際に隣の人がX1を購入してました。
なので大幅な値引きは厳しいでしょうね。
売れるので。
もうすぐディーゼルモデルも出ますが、距離走らない人はガソリンモデルで十分ですし。
大幅値引きをしてもらいたいなら、来年モデルチェンジするX3ですかね。
書込番号:20122207 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>brilliant12さん
>2013もぐらまんさん
18d情報、ありがとうございます。
円高が進んでいるので本来は為替差益分値下げor値引きして欲しいものです。
ところでBSIって何でしょうか?
書込番号:20128576
2点

>2013もぐらまんさん
延長保証ですよ。
レクサスと同じように、新車5年保証になるということですかね。
3%は大きいですね。。
この間、x1の試乗と商談行きましたが、隣の人もx1を見積もりしていました。
X1dは値引きが渋いですが、ガソリン車なら少しは頑張ってくれました。
フルモデルチェンジしてからまだ1年経ってないですし、サイズ的にも丁度いいですしね。
来年フルモデルチェンジするX3は、だいぶ安くしてくれます笑
もってけドロボー状態で、150万円引きもあると聞きました。
X1と同じ価格で、X3が買えます。
あの渋い顔と、買ってすぐニューX3が発売されて型落ちに乗る抵抗がなければ、同じ価格でしたらX3も有りかもしれませんね。
僕はそれでもX1 18i Xlineにしました。
やはりカッコいいし、試乗しましたが街乗りメインの自分や妻には最高でした。
X3とサイズもほとんど変わりません。
FFを馬鹿にする方もいますが、、、正直これで充分。
大きいSUVがいいなら、むしろX5やX6にします。
書込番号:20129242 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

BMWの小売価格を10月1日より改定
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20160810-10249751-carview/?mode=full
書込番号:20130149
4点

>2013もぐらまんさん
>Bun-sanさん
あっ、間違えてBUN-Sanに返信するのに、間違えて、もぐらまんさんにしてました。
すいません。
そしてついに、来ましたか。
値上がり。笑
書込番号:20130476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>brilliant12さん
ご回答ありがとうございます。
BSI、ネットで調べてみました。法定点検(車検含まず)と消耗品交換(原則CBS)のサービスパッケージですね。
新車延長保証とは別物と理解しております。
X3との比較ですが、仮に同じ価格でも私もX1を選ぶと思います。
書込番号:20135631
2点

ディーゼルモデルは発注できるものの、まだHPでは掲載されていませんね。
公式発表はいつになるのでしょうか?
書込番号:20139341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>傘欺詐さん
公式発表は10月との事でした。
でも、車自体は9月下旬には納車ができる状態になるとの事でした。
発表前に納車可能かどうかはメーカー判断になるとの事でした。
書込番号:20147610 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ソロモンMAXさん
本日、ディーラーより連絡ありました。
9月中旬に入港。お彼岸明けには納車予定となります。
メーカー発表前になりますが、大丈夫なのかと、心配になってきました。
書込番号:20151969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンディになりたいさん
はじめまして、ダンディになりたいさんは注文は何月になされましたか?
自分は7月に注文し8月の生産ラインに製造と聞いておりますが・・・
書込番号:20152394
0点

>はなのきさん
契約は6月下旬になります。
生産ラインは7月に間に合わず、はなのきさんと同じく8月との事で、納車は10月になると予測しておりました。
書込番号:20152682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンディになりたいさん
早速 お返事ありがとうございます。
そうですか〜生産ラインは同じ8月ですか、一応 営業さんからは10月末〜11月と聞いていたので
少しは希望が持てます。ありがとうございました。
書込番号:20154765
1点

>ダンディになりたいさん
横から急にすみません。
9月中旬日本着ということは、Morning Carina という船で 9/13 千葉着予定ですね。 (8/8 ドイツ出港、9/7現在上海停泊中)
私も同様で、6/6 発注で9月または10月納車と言われていました。
千葉についてから、松尾のBMW VPC (Vehicle Preparation Center) に入り、検査・修正後に各ディーラーに配送されます。
VPCの近所には契約の板金工場まであります。
おっしゃるように翌週後半の彼岸明けくらいには納車可能となりますが、18d の場合だとまだ発表になっていないので(10月初めの発表予定)BMW Japan の方針次第で発表前納車ができるかどうか、ということのようです。 9月は半期決算もあるだろうにどうなるかな、と思っています。
書込番号:20178417
0点

たびたびカキコすみません。
その後オーダーの方もいらっしゃるようですので、10月以降の入港予定も書きます。
ドイツ(ブレーメンハーフェン)発、千葉着予定日は、
アジアンダイナスティ 10月5日 (8/27 出港なので8月生産分が乗るかは微妙、たぶん次以降)
グランドサファイア 10月26日
モーニングクリスタル 10月28日
があります。
VPCの検査・修正があって、ディーラーに配送し、コーティングなどのオプション施行、登録後に納車とすると千葉着から1〜2週間で納車と思われます。
ちなみに7月生産分を載せて 9/13 着予定だったモーニングカリーナは 9/14 予定に変わっていました。
書込番号:20178481
3点

横から突然失礼いたします。
X1 18dを6月下旬に契約して納車を待っている者です。
先日、Dラーから納車日と値上げの連絡が来ましたので
参考までにご報告いたします。
8月生産枠で船の入港は9月中ぐらいの予定だそうです。
ただし、ディーゼルの正式発表は10月なので
車両が9月中に到着しても正式発表前になるため
車両登録の許可が出ないかもしれない。
9月の納車は無理で、そうなると10月に入ってからの登録となってしまい
値上がり対象になりX1 18dは12万ほどUPだそうです。
オイオイと思っていたら、保証のサービス・インクルーシブ¥102,000が
標準保証になるので実質は¥20,000ほどの値上がり。
営業マンはこの¥20,000を手数料などのサービスで
値上がり分はほぼ¥0にしますと言われ一安心でした。
当方のDラーはこのような対応になっていますが
他がどのように対処するかは分かりませんので
心配な方は問い合わせてみると良いかもしれません。
書込番号:20179467
6点

私も横からすいません。
みなさん契約早かったのですね!!
情報が凄いです。
私もこの投稿等を拝見させてもらって、つい先週、18d Mスポーツの契約を済ませて来ました。
当初、担当の方はx1のディーゼルは2駆と説明されてて、ここの投稿等を説明したら、4駆でしたと言われました。笑
値引きは大サービス?をして頂き50万ピッタリしてもらいました。
納車は12月になるとの事でした。
9月中旬に納車になる方はもう少しですね^ ^
書込番号:20184899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
7月17日にC26前期モデルから、C27を購入しました(≧∇≦)
C26では、HSVセレクションでしたが、今回のC27は、個人的にノーマルもHSもデザインの遜色は感じなかった為、ノーマルのGにしました(^_^)
ハンズフリーオートスライドドアが欲しい方は、HSのGを選んで下さいね(^_^)a
ノーマルのGは、両側ワンタッチスライドドアが付いてます(^_^)
カラーは、ホワイトパールとブラックの2トーン(^_^)
Gから追加したオプションは、セーフティパックA・7インチナビ・ETC・ドラレコ・ドアミラー自動格納・バイザー・カーペット・ナンバートリム・デュアルエアコン・ガラスコーティング・メンテナンスパック5年です(≧∇≦)
9インチナビは、見た目は良いですが、機種も少なく、割高です(^_^;)
プロパイロットは、高速・自動車専用道路推奨の為、付けませんでした。アラウンドビューモニター・ふらつき警告・前後追突防止装置・パーキングアシスト・前後ソナー・クルーズコントロールで十分です(≧∇≦)
プロパイロットは、100キロの速度までの対応なので、便利ですが、個人的に少し実用性にかけます(^_^;)
普段からよく高速道路・自動車専用道路で運転する方には良いかも(^_^;)
値引きですが、見積もり始めは、15万円でしたが、隣県のディラーにも見積もりをとり、最終22万円の値引きになりました(≧∇≦)
販売されてない段階なので、値引きもこんなもんでしょ(^_^;)
ただし、お得意様価格なので、見積もりのコピーは厳禁と言われました(^_^;)
販売されてない段階では、車両本体だけの値引きは、10万円が限度です。隣県でも同じでした。
ただし、オプションでは値引きが可能なので、オプションでどこまで値引きが出来るかが、勝負所です。
ちなみにC26の買取か下取りかは、下取りにしました。
買取の方が価格はほんの少しだけ良いですが、すぐに車を手放さなければならない点があるので(^_^;)
ディラーの下取りも何社か回れば、買取と遜色ない価格となり、多少の融通も利きますよ(≧∇≦)
少しでも皆様の参考になれば、光栄です。
書込番号:20072102 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>アルコールの一味さん
私も同じくC26の前期モデルのハイウェイスターのVセレクションです。
下取り、おいくら付きましたか?
私も下取りと買い取りと悩んでいました。23年12月、
2万キロ、寒冷地、地デジナビ、後席モニター、フォグが明るいやつ(名前忘れました)で、150万下取りです。買い取りだと今で165くらいのようです。某買い取り店では、100万と言われたので、価格の違いにびっくりでした。
書込番号:20072231 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>☆なおっち☆☆さん
平成23年11月登録で、走行距離3万キロでしたが、143万円でした。
書込番号:20072385 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルコールの一味さん
どんなオプションつきですか?宜しければ、教えてください。
書込番号:20072757 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>☆なおっち☆☆さん
オプションは、ナビ・ETC・バックモニター・サイドモニター・バイザー・カーペット・ガラスコーティングです。
カラーは、ホワイトパールです(^_^)
書込番号:20073255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルコールの一味さん
ありがとうございます。参考になりました。新型セレナ、楽しみですね!
書込番号:20073547 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

職場の同僚は35万引だったらしいです!どんな手使ったかは教えてくれませんでしたけど・・・
書込番号:20073701
10点

おめでとうございます(^-^)
うちの知り合いもセレナからセレナに乗り換えを考えてる方が一名。
E52前期エルグランドから新型セレナに乗り換え考えてる方が一名います(笑)
車体値引きは10万が限度。
それ以上求めてきたらあきらめろてきなディーラーでしたが(笑)
実際マックス値引き10万
+@やはり、オプションをたくさんつけて、
そこからの値引きてことですかね?
プロパイロットは目玉になってますが、
高速よく乗らなかったら全く入らないと思いますね。実際知り合いのディーラーもいうてました。
そして、追尾でも交差点とかになると
車線がなくなり、、、ですしねー。
また納車の日写メ楽しみにしてます♪
書込番号:20075965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

セレナに限ったことじゃないが実車見ないで400万出せるやつはすごいな
ちなみに決算期で30万、1年待てば特別仕様車で50万値引きしてくれるよ
日産は値引き見込んだ価格設定だから出だしが高いから
書込番号:20079418 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アルコールの一味さん
私も新型セレナGの見積もり行きました。
値引きは交渉無し下取り無しで約10万円でした。
それ以上は店長値引き次第ですと言われました(笑)
オプションは、インペリアルアンバー、プレミアムインテリア、セーフティパックB、7インチナビ、バイザー、ナンバープレートリム、カーペット(スタンダード)ETC移設、5イヤーズコートです。
納期は東海地方のどこかですが、現在契約すると9月中旬のようです。
書込番号:20081245 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ディープブルードラゴンさん
私は近畿地方ですが、納車は遅くても9月中頃と言われました(^_^;)
2トーンカラーは受注生産の為、納期は少し遅いみたいです。
2トーン以外は、9月初旬頃です。
ちなみに7月28日の情報です(^_^)
来週、ディラーに展示車が来るみたいなので、見に行って来ます。
下取りなしで、10万円であれば、オプションの値引きを交渉してみましょう(^_^;)
購入契約すると言えば、あと5万円は値引いてくれますよ(^_^)
書込番号:20081383 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アルコールの一味さん
あと5万円の値引きは出来そうですね^_^
出張前に見積もりしたので、続きは出張後にします。
その時は発売日以降になるので、それまでは担当営業マンとLINEで納期情報聞きながら決めます。他のディーラーに行くのが面倒なので買う前提で進めてますが(笑)
書込番号:20081519 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アルコールの一味さん
オプションは、寒冷地もつけてました。
カーナビカタログで、9インチナビの装着写真を見た後に7インチナビの装着写真見ると、画面周りがブラックパネル覆ってるので小さく見えませんか?
やっぱり9インチナビにしようかと一瞬考えましたが
9インチナビの単品で31万には、引きました(笑)
書込番号:20081567 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

試乗はした方が良いという事と、何より現車が無い状態での契約は、バクチです。
なんせファミリーカーですから。
限定〇千か百台のスポーツカー(ランエボとかインプなど)だったら、不満を言う人は少ないですが、ファミリーカーですし、現車チェックしてからでも良いと思う。
書込番号:20090365
4点

新型は不具合はつきものですね^^;
勉強してや!と、マックス値が10万円。
それ以上で値引きはほぼむり。
オプションがたくさんありまくりみたいですねー
今回のセレナは。
そこからの値引きを多少かな?
買う気はないですが、試乗させてとディーラーに頼みました。
C25よりかなりよくなってるんかなぁ。
シートが今回はよくなってるとか。
書込番号:20090535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>貯め鯛さん
そうですね(^_^;)
試乗とか出来れば良いんですけどね(^_^;)
私はC26の車検が近いのと、C27が販売されると、C26の下取り価格が少し下がるので、良くしてくれているカーライフアドバイザーの言葉を信じて、購入しました(笑)
書込番号:20090703 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>陽桃パパさん
C27は、書類上車両本体の値引きは10万円までですが、オプションの値引きは可能ですよ(≧∇≦)
少なくても車両10万円+オプション5万円はできるみたいです(^_^)
20万円以上目指す場合は、他店の日産に行って、相見積もりする事をオススメします(^_^)
書込番号:20090719 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アルコールの一味さん
希望価格を伝えたら、車両で10万弱とオプションで7万弱になり合計18万弱の値引きになりました( ̄▽ ̄)
希望価格ピッタシになったので、車両だけ発注かけてもらいました。 アルコールの一味さんの言う通り、ディーラーオプション値引き増額しました( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:20092772 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ディープブルードラゴンさん
おめでとうございます(≧∇≦)
楽しみですね(≧∇≦)
あとは、納車時ガソリン満タンにして貰いましょう(≧∇≦)
書込番号:20093371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルコールの一味さん
ありがとうございます( ̄▽ ̄)v
契約書交わす前に納車時満タンお願いしてみますね。
納車時期は9月下旬になりそうです(≧∇≦)
書込番号:20093419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

車両値引き10万越えは
ありえないと聞きました。
マックス値がきまってるんでしょうね(^-^)
なにも言わない方には5万。
勉強してー!(笑)今日決めるからぁていうたら、
7.8.9.10万にってかんじみたいですね。
いまから、セレナのマイナーチェンジもどんなのがでるのか勝手に楽しみにしてるパパです(笑)
書込番号:20093690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル
amazonにて、
1.ニードルフェルト10m《厚10mm
フロント、リア、ラッゲージに適当に切りフェルトを敷き、その上にフロアマットを置きました。
敷いた箇所
フロント:フロアマット下、シート下
リア:フロアマット下、シート下
ラッゲージ:発泡材の下、発泡材の上、ラッゲージマットの下
本来は内装も外して内装の内側にも貼りたい所ですが何分初心者なのでそこまではやってませんが、10mもあるので、車一台分、充分な量があり、お買い得
効果の程は…まぁ自己満足??…舗装が良く無い路面走行でのロードノイズがもう少し無くなると良かった→リアタイヤハウス周りとフロントペダル付近にもう少し貼ってみます。
2.U字型モール6m
ドアの傷防止の為に、フロント、リアドアにつけ、更にドアとドアの間のボディ側に貼ってみました。
ドアの開け閉め時の音が静かになりましたし、風切り音も少なくなった感じ。
この2点で、5000円以下なのでお手頃、静音対策だったのではと
書込番号:20055313 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

アクセラやCX-5と乗り比べると、違いがわかります。(笑)
書込番号:20086958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JABIA難燃素材で、ポリプロピレン100%の自己消火タイプを選ぶのが理想的ですよねぇw
書込番号:20086993
1点

防音効果
フェルト<ダンボール<シンサレート<発砲ウレタン
保温力は上がったかもしれませんね
書込番号:20087040 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



年改情報、その他出ていませんが待ち切れずに契約しました
2WD パール白 バックアイカメラ付きで車両本体値引 163,000円
ナビは持込で取付込み130,000円程のオプションでそこから値引きが 32,000円です
まあまあ良い条件ではないでしょうか
8点

大幅な値引きですね〜 羨ましいです。
自分も9月初めにPZターボSP4WDバックアイ契約しましたが、車両本体150000 OP30000+2割引きでした。
販売店4件ほど回って上記の金額が一番の値引きだったので、まあ良いだろうと思って契約に至りました。
東京の販売店はかなり引くと聞きました。地域的に都心に近いので割引も車両本体180000くらいはあると思っていましたが、時期も中途半端なのか交渉が下手だったのか無理でした。当方、地域は神奈川県西部です。
値段だけ見たら少し足を延ばしても東京で買うべきだったかな?とも思ってます。
しかし、営業マンによると4wdは受注生産?とかなんだとかで、契約日より未だに納車日の連絡等一切ありませんw
ハズレの営業マンだったかな?w
書込番号:20235406
2点

スズキは今後、軽のシェア争いはしない利益重視で行くと宣言したようです
今後、販売店での値引きは渋くなるかも知れませんね
書込番号:20238946
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





