
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


来週辺りからキャッシュバックが始まるそうです。
今回は5万円。
締め切りは聞き漏らしました。
もうすぐHPに載るでしょう。
昨日二店目の見積もりを取りましたが、「こんにちは」では相変わらず渋いですね。
1点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン プラグインハイブリッド 2016年モデル

遅レスですが、中古車の購入をどうしようか迷っています。新車は殆ど売れていないようで、今年からディーラー試乗車等がリーフ並みの価格落ちっぷりで、中古車市場に出回ってきました。1-2年落ちで400万円台でもどうしようかなって感じです。リーフやプリウスPHVと同じで、バッテリー(劣化及びバッテリーの大容量化)を積んだ車の宿命なのだと思い、乗りたい時が買い時だとは思いますが、ワゴンで定価800万円前後が数年で半分以下、5年持たずにメルセデスのcクラスでさえ100万円台になりそうなこの陳腐化の速さは、暫くは我慢するしかありませんね。
書込番号:21750691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
新型プリウスの発売日。9日に販売店に行き契約しました。今の車も購入した店なので9月から情報をもらいつつ、そしてモーターショーも行き実物確認。この日を迎えました。事前予約しなかったのは今の車の車検がまだあったので納車待ちで良いと思っていたからです。初めはAグレードでダークブルーと思って見積りを作成してもらっていたのですが、エモーショナルレッドの展示車両を見た妻がひとめぼれ。赤がいいよ!と鶴の一声。急遽A'ツーリング'に変更して見積りしてもらいました。レッドの設定がツーリングセレクションにしかないとの事で予算オーバーだったのですが決めました。内容はサイドバイザー、ETC,フロアマットのみで、本体値引きは3万、ペイントシーラント4,8万サービス。そして下取り車両が55万で総額263万との事。悩んでいたところ結局店長決済で257万にしてくれるとのことで決めました。納車はAのレッドはSグレードより納期がかかるとの事で来年5月から6月だそうです。営業担当も実はレッドがオススメですとの事。半年ありますが楽しみに待ちたいと思います。
書込番号:19407665 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>sugermanさん
下取り車はなんですか?
私はプリウスα、4年数ヶ月、11万キロでした
本体値引きはできない分、下取り価格は頑張るとのことで
99万円でした
(商談メモ掲載ページ)http://sayla-mass.blog.so-net.ne.jp/2015-12-12
書込番号:19407909
0点

>フランク大尉さん
返信ありがとうございます。下取り車は2009年モデルプリウスで走行6万Kです。3か月前は80万だったのですが、やはりニューモデルが出ると下がりますね。プリウスαはまだ現役モデルだからその金額だったんだと思います。
書込番号:19408100
0点

昨日印押してきました
最初予定になかった純正9インチナビ入れて
コミコミジャスト20引きガソリン満タンです
書込番号:19414343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
先週、1年半前に訪問したディーラーへ行って、立ち話商談15分。
メールで一発回答での見積提示でコンフォートラインを本日契約しました!
(昨晩、我が家の大蔵省(古っ)を説得するのが最大の難関でした〜)
すべてのタイミングがよろしかったようで、目玉が飛び出る条件。
1年程度、ゆっくり他も比較検討しながらと思ってましたが・・・・・
即決しました(笑)
来年(来月)中旬の納車が楽しみです。
10点

>Si-kunさん
成約おめでとうございますm(_ _)m
納車までに約一ヶ月、妄想を膨らませて楽しにんで下さい(笑)
書込番号:19401262
1点

ざっくりおいくらくらいになりましたか?
書込番号:19401306 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1年ゆっくりから即決だなんて、どんな条件でしたか?教えて
言えないなら書くなよ。自己満なんかな
書込番号:19402475 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

50万以上の値引きは間違いないだろうなー
書込番号:19403660 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

事件発覚前で50万くらいは平気で値引き出てましたから、もっと多いと思いますが。。。
(GTIの商談でしたが)
元オーナーとしてはどのくらいの値引きだったのか気になりますね。
書込番号:19404202
0点

発覚前でGTIが50万円引きですか、結構値引きしてたんだ。
でもゴルフZは2013年の初期型と現行型を比較すると30万円値上げしてますよね。
大して装備は変わっていないと思いますが、現行型が割高になってたという感じもしますね。
書込番号:19404480
4点

みなさんコメントありがとうございます。
値引きは50を軽く超えてますが、自慢ではなく乗りたかった車を契約した嬉しさで、つい投稿しました。
いろんな意味でGOLF楽しみます!
書込番号:19405069 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

購入されたのは2015年モデルですか?それとも2016年モデルですか?
書込番号:19410275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2015年モデルです。
それも大きい要因でした。
書込番号:19410477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

15年モデルと16年モデルだとなぜ積極的に15年モデルを選んだんですか?よければ参考にしたいので教えて下さい。
書込番号:19412025
0点

納車されて2か月経過しました。
少し心配してた初期トラブルもなく快適です。
現在約2,000km走り、口コミや評論家の皆さんのコメント、
いろんな意味でよくわかる気がします。
一言では表現できませんが「いい車」ですね。
車のキーを持つだけで、ワクワクします。
・扉を「閉める音」
・程よい「加速」
・程よい「エンジン音」
・「静か」な車内
・「ビタッ」とハンドルがキマる走行
・家族皆がびっくらこいた「ACC」
・とてもクリアな音質の「ハンズフリー電話」
・その他「いっぱい」
以前の車(WTP-12)の時、妻からドライブ行こうなんて言う事
ほとんどなかったのに、率先して「出かけよう」と。
家族での外出が増え、精神的にも豊かになった気がします。
これもGOLF効果ですね。
来週慣らしを兼ね、片道500kmの大阪USJへ家族で行きます。
週末しか乗れないGOLFとの時間を堪能しまーす。
書込番号:19709124
8点



自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル
まだディーラーでしか公開されていない情報ですが、
来年の初売りで、XdツーリングのLパッケージにブラックレザー仕様が加わります。
他に、アンテナがシャークアンテナになり、サウンドスムーザー、
シートヒーターも追加されます。
フルセグCDもオプションではなくなってました(確か)。
ホワイトレザーのLパッケージも同じ価格で同様の仕様になります。
写真を見ましたが、ブラックレザーにホワイトのステッチで、
なかなかかっこいいです。ホワイトレザーも悪くないですが、
ブラックはレッドの外装とマッチしてクールです。
個人的には無印ツーリングのダッシュボードのような赤ステッチが理想でしたが、
ブラックレザーのかっこよさと価格差が5万円しかないので、
こちらにしました。
逆に、前仕様の車は在庫限りとなり、その分値引きに反映されるようです。
ちなみに私は新仕様を選びましたが、
下取りに15万上乗せで用品から6万引きで実質21万引きで契約しました。
旧仕様はここからさらに5万くらい安くなりそうでした。
スカイアクティブデミオ、
いい車で値引き渋いですが少しお値打ちになってました。
3点

at_freed主催 今年の流行語は
「燃費目標基準20.3km/L 」
です。これより
20パー良い車は松
10パー良い車は竹
それ以下は梅
よって、デミ男は「竹」グレードです。
おめでとうございます。
http://mainichi.jp/articles/20151210/k00/00m/020/081000c
書込番号:19392164
2点

↑平均20.3km/Lって数値に踊らされる人
13Cなら車重1030kgで目標値は23.4km/L、モード燃費は24.6km/Lだから+5%で竹
XDの4WDなら1220kgで目標値は20.3km/L、モード燃費は22.8km/Lだから+12%で竹
でもXDのFFなら車重1130kgで目標値は21.8km/L、モード燃費は26.4km/Lだから+21%で松だし
XDTLのMTなら1080kgで目標値は23.4km/L、モード燃費は30.0km/Lだから+28%で松だよ。
全部ひっくるめて竹とか草不可避
書込番号:19392323
3点

そりゃ安い車を値引きもせず
定価で売ってるから売れなくなっても値段を下げるわけにはいかず
色々な装備を追加して実質値下げしている。
やっぱり後出しじゃんけんで買ったほうがお得ですねww
書込番号:19393108
6点

ただ値段が下がっていくよりは、購入時選べなかったオプションで差別化されるほうが納得いく…かも。
所有者として車の完成度が上がっていくのは嬉しいですね。
書込番号:19393571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

噂で聞く過去の値引き容認路線に戻ったかと思える契約をして貰いました。
初マツダ車、たったの2回の訪問で提示された金額が245万、思わず即決してしまいました。
2WDの L Packageに、メーカーのセーフティーパックとスノーフレイクホワイトオプション、ディーラー分はてんこ盛り、そしてパックDEメンテ36ヶ月と保証延長の約10万を含んだオプション類総額74万、当初見積額は286万でした。(もちろん年次改定車の方です。)
差額は41万円。
下取車はネット査定では値が付かなかった11年目のマイナー外車で、付いた査定額が10万。
ということは・・・・・
元々納車費用など削られるべき項目には数字の記載なしの見積書でしたが、色々いじられた契約書上でも査定額は変わらず、ディーラーオプション欄で▲27.3万表示は残っていました。
交渉は、比較車無しでデミオ1本、下取車の車検がらみで6ヶ月間の猶予が有ること、個別項目は問わず総額で行いました。
交渉で削ることを前提に有ったら良いなレベルのオプション(約半額)も組み込みましたが、当初提示支払額の5万アップで受け入れる旨の回答が有り、契約に至りました。
条件は、登録が間に合えば引き渡しに関わらず1月登録、費用負担なしのJAFの1年契約(要解約手続き)でした。
ここ数カ月は好調だったマツダ車の販売台数も落ちているようなのでタイミングが良かったのですかね?
購入を検討されている方は年明けを待たずに訪問してみるのも良いかもしれませんね?
いずれにしても後出しじゃんけんで価格も装備も得したようです。
書込番号:19394307
1点

この内容マジっすか?
凄い!
先日本体プラス用品値引きで6万って言われたばかりです
総額220万のブラックレザーリミテッドです
値引きはもう期待できないから
年明け早々に契約しようと思っていましたが
どーしようかなって感じです
書込番号:19394434 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

営業さんのお話では、同じマツダ販売店でも、規模が大きい会社、仕入れ数が大きい販売会社の方が、仕入れ値が下がるのでその分お客さんに還元できるとのことでした(ま、当たり前の話ですが)。なので、マツダでも大きなエリアを扱う販売店で買った方が、その分安くなる可能性が高くなるみたいです。
あとは交渉次第ですが、私はほとんど交渉してません。初めて試乗して、査定の間、車の走りについて、延々語り合ってただけで(笑)。マツダの人は、走るの好きなんだな〜と嬉しくなりました。結構、頑固だから面白いですよね。売る気あんのか、って感じで議論してました。そしたら勝手に値段下がってました。
一応ポロも競合させるつもりで見積もり取ったんですが、ぶつける必要もありませんでした( ̄O ̄;)。マツダはそういう会社に変わってきたってことなんですかね。今まで車買うごとに値引き交渉しっかりやってきましたが、今回は全く違う感じで決まってしまいました。
書込番号:19394478
7点

ブラックレザーにシートヒーターつくなら買い替え考えようかな。革シート買うつもりでしたが、シートヒーター無しだったので止めましたので。
書込番号:19397780
1点

シートヒーターつくみたいですよ
これは意外と大切なところ!
革シートは夏暑くて冬冷たいのでシートヒーターは必須です
書込番号:19397916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

憶測の域での情報交換の様なので情報の御裾分けです。
契約時に使った価格表です。
販社名が入っているのでメーカーでは無く販社が独自に作成したものかもしれませんが、内容が違うなら契約不履行で訴えますかね?
ただし、ディーゼル車用なのでガソリン車については分かりません。
先ずシートヒーターは「LEDコンフォート」に組み込まれるようなので、XDならオプション選択、Touring以上なら標準装備になりますね。@
発売時期は、発表が12/24、販売開始が1/22の様です。 A
XD Touring以上の装備品として、フラットワイパーとシャークアンテナ、ナチュラル・サウンド・スムーザーの標記が有ります。
契約した L Package と XD Touring は税込み21,600円のアップ、XDは同額の価格表になっています。
書込番号:19398127
8点

初めまして!
デミオ購入予定の者です。
ブラックレザーシート、写真を見られたのですね!羨ましいです。
ホワイトステッチ、とおっしゃるのは、現在のホワイトレザーシートの赤いラインのような感じでしたか?
よければ教えてくださいまし。
書込番号:19401833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

小さな写真ですが、見せてもらった資料では黒のレザーに白の縫製のラインが入る感じでした。あらー、赤ではないのねーと思ったので。ツーリングとかぶるのであえてはずしたのかもですね。
ついでに私がもらったブラックレザーリミテッドの価格表を載せておきます。やはりCDは特別装備に入ってました。
書込番号:19403337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ろんばさん
さっそくありがとうございます(^-^)
実は、今年の1月に13SのLパッケージ、ソウルレッドを購入し、乗っておりましたが、先月、追突事故に遭い、あえなく買いかえることになりました涙
白のレザーシート、すごく気に入ってたんですが、今度は新しく出る黒にしようかな、と悩んでます(^-^)
同時に、ボディ乗って色も、、悩んで決めかねてます。
書込番号:19403461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


カタログ、ものすごくかっこいいですね!!
明日には発表ですかね?テレビCMで出たら嬉しいですね(^-^)
書込番号:19428398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カタログ、カッコイイですよね〜。
装備もほとんど全部入りですしね。
結局21万円引きで先日契約してきました。
来年納車、楽しみです。
書込番号:19428540
2点

すごい値引きですね(^-^)羨ましい!
私はガソリン車、値引きは177,000円。下取りはないので現金支払い金額は229万円です。
十分満足しています(*^_^*)
書込番号:19428574 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分も先日契約してきました。
XD-Tです。
セーフティパッケージ付きでディーラーオプションはパックDEメンテとボディコーティング(MG-5)含み41万円程です。
下取車はネットでも最大10万前後の相場らしく某カーショップで車検時の見積もりは6万円。
ディーラーでは当初下取り5万円でしたが、値引き調整で結局12万円となり、本体+オプション値引き16万9千円=289,000円の値引きとなりました。
車検はまだ一年以上残っており、こんなに早く買うつもりは無かったのですが、年次改良後の車という事と値引きにも満足して買っちゃいました。
勿論納車は来年の発売後ですが、今からとても楽しみです。
書込番号:19434137
2点

>t_maki104さん
契約おめでとうございます。
ただ分かり難いので、注文書をUPして頂けないでしょうか。
40万引きなら私も購入したいと思いますので。
書込番号:19437860
2点



自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
http://www2.nissan.co.jp/SERENA/index_sp.html
ぱっと見ですがハイブリッドじゃないのとホイールが変わった位でしょうか?
書込番号:19371225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Sエディションはかなり簡素な仕様のようですね。
HS(標準)と比べると
・助手席側ワンタッチオートスライドドア(標準HSはクロージャーのみ)
・アイドリングストップなし(非ハイブリッド)
・ウレタンステアリング
・エアコン吹き出し口シルバーリングなし
・インストシフトフィニッシャーがシルバー(20S、20Xと同じ)
・デュアルエアコンなし(リアはクーラーのみ)
・パーソナルテーブルなし
・シート地 スエード調トリコット(20S、20Xと同じ)
・ハイウェイスター専用サスペンションなし
・寒冷地仕様なし
価格差が-24・3万円。
20Sと20Xの中間程度の装備で、外装のみHSって感じですね。
タイヤ&ホイールは標準HSとSエディションは同じようですね。(20Gも同じ)
標準HSから売れ筋のHS Vセレ safetyUになると
・LEDヘッドランプ(オートレベラー)
・アラウンドビューモニター
・両側ワンタッチオートスライドドア
・195/60R16タイヤ&ホイール
・踏み間違い衝突防止アシスト
・フロント&バックソナー
・ふらつき警報
約15.8万円アップ。
Sエディションからだと約40万円アップ。
書込番号:19372251
3点

>豆ロケット2さん
結構簡素なんですね、
ハイブリッド無しはともかくですがリアがクーラーのみだとちょっとキツイかもしれませんね(T-T)
書込番号:19373680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正直、このグレードを買う人が良く分からない設定ですね。
ここまで、何もないのであれば、車のランクを落としてグレードを上げた方が良いとさえ思います。
無理してセレナにしない方が満足感が高そうな・・・
書込番号:19375094
0点

>φ(..)メモメモさん
エルグランドでもHS、HSUCのSグレードが出ていますがそっちの方はコンビニフックの廃止とエアコンフィルターの変更だけでしたしね。
文字通りコストを剥ぎ落としたところが見え見えで
これなら最初から20Xを選択したほうがいいですね
書込番号:19375121 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





