
このページのスレッド一覧(全2322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 6 | 2015年7月18日 21:16 |
![]() |
29 | 3 | 2015年7月16日 22:12 |
![]() ![]() |
29 | 21 | 2015年7月23日 19:58 |
![]() |
9 | 3 | 2015年12月20日 00:47 |
![]() |
574 | 61 | 2015年7月12日 23:51 |
![]() |
11 | 2 | 2015年7月9日 09:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ハリアー 2013年モデル
特別仕様車もでて、値引き率、下取りもUP、上期では一番の買い時とのディーラーからの連絡があり、簡単な交渉に行ってきました。ちなみに大阪です。
Advanced package style mauve nのスパークリング ブラックパール オプション等含め約410万 6年乗った前タイプハリアーの下取りが145万 その他税金や値引きを含め、支払い総額250万丁度になりました。
いつもの担当者なので、ややこしいやりとりなしでの一発回答でした。
現状、まだ返答はしてませんが、最終交渉として、見積もりのETCをITS対応DSRCユニットに変更してもらい、ラゲージのシート12960円、つけて250万の変更なしならサインしようと思ってます。
これ以上は無理言えないですよね。
ちなみにこれからでの契約でも納期は8月最終ぐらいと言ってましたね。
交渉がんばってみます。
4点

こんにちは。
前ハリアーの走行、グレード、装備はわかりませんが、新車から6年ならもう少し売値を頑張れそうな気がしないでもないかなと思います。買取店とかいってみました?新型が好調で前モデルの動きが悪くなっているからなのかもしれないですが。
書込番号:18976936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんの大阪というエリアだとちょっと値引きが渋いような気がします。大阪は過去のスレでも他県が羨ましく思う金額の値引きが出てましたんで。
担当の営業マンも長くお付き合いされてて信頼できる方というのは伝わりますが、買取店の価格も気になるところですかね。
書込番号:18977220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
PREMIUM ADVANCED PACKAGEを7月12日に契約してきました。メーカーオプション 399,600円 付属品 571,212円を付けて490万円。現在21年式のプリウスに乗っており納車時には10万キロを超える距離数です。プリウスも11月にフルモデルチェンジとなるので下取りは厳しい感じです。下取は距離数も距離数ですので殆ど付かないところを70万引いてもらい、追い金で420万円で契約しました。当方愛知県ですが納車は9月末です。スレ主様の納車が8月末という事は、おそらくサンルーフは付けてないと思われます。当方、最初はハイブリッド仕様にしようと販売店に行った所、絶対に買うならガソリン仕様が良いと言われ、後サンルーフは必ず付けた方が下取りが全然違ってくるとの事でした。その担当者は毎年全国ベスト10に入る位の新車販売実績を持ってる方なので、彼を信用してガソリン仕様のサンルーフ付で契約となりました。サンルーフを付けなければ8月中旬には納車可能のようです。
サンルーフを付けるだけで納車が1か月半も余分にかかるんですね…
書込番号:18977391
1点

はい、その通りです。僕も担当者に、ガソリンで充分、ハイブリッドとの100万近くの差だと、装備充実の方がいいと言われました。サンルーフも迷ったんですが、納期と、実際の使用を考え諦めました。値引き額で35万ですが、皆さんはもっと値引きしてもらってるんですかね?
担当者は、自信持って安いですと言ってました。(いつもそう言うんですがね)
書込番号:18977567
1点

担当さんがハイブリッドよりガソリンで装備盛り盛りのほうがよいというのは、完全に商売として美味しいという意味だと...
書込番号:18977635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

値引35万ならば、かなり良いと思います。極秘で担当者の値引価格を見せて貰いました。ミライとハリアーは値引0となってました。値引するなら売らなくても良いと言う事らしいです。僕はリモートスターターとモデリスタ2のエアロ分を工賃いれて約30万を実際0円で取付けてもらい通常の値引は7万ですね。この車現状で50万の値引はかなり無理な数字だと思われます。
ガソリン車の方が儲かる!確かにそうかもしれませんが、他人にどう思われようが自分が満足してたらそれで良いのでは?
わざわざ書き込む事ないと思いますが? 非常に不愉快です
書込番号:18978211
4点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
両サイドに青い点みたいに光っている部分がありました。
角度によっては左右にある青く光るバー状の部分よりもかなり目立ちます
たぶん不良で光漏れ?
これだけなら別にいいけど
話題になった製造工程で出来たと思われる傷もあるし
リアビジョンの走行時のギシギシ音等
今時にしては高価なナビだからアルパインさん、しっかりしてよ
書込番号:18971818 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

その光漏れは、私のにもありますねー。
目線の角度が丁度そこに行きます。
ディーラーでパネル外す機会があれば、黒マジックかシールで隠してもらおうかなと思ってます。
アルパインも、設計段階で気づけなかったのですかねぇ?
頼むよ。アルパインさん。
書込番号:18971861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記
他のトラブルについても同じ事が言いたい
せっかくユーザー登録してるのだから不都合があれば アルパインからアクションを起こして欲しい
「不良に該当している可能性があります 是非一度確認をしてください」と。
ある程度、製造番号から該当機種を特定出来るのだから
トラブルがあると、こちらからアルパインに連絡しても 結局は販売取り付け店に行って下さいだけではダメ!
ユーザー登録は、地図の更新を知らせるだけでは不満です
書込番号:18971867 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現時点では高価な商品なのでお気持ちは分かりますが、光漏れについては気にしすぎではないでしょうか?
私も初期ロッドの同商品をつけてますが、同様な現象があっても別に気にしませんね。調べようとも思いません。
あまり気にし過ぎも精神上、良くないかと・・・
書込番号:18972639 スマートフォンサイトからの書き込み
17点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
皆様の参考になれば、と思い初投稿です。
50歳になった翌日。
本当はBPの4回目の車検の日だったが、訳あって商談dayとなりました。
近くのディラーCスバルへお邪魔して、まずは初レヴォーグ試乗。
アイサイトの体験もして、いざ商談。
商談の内容は割愛させて頂きますが、
車両本体 : \3,099K
値引き : \129K
ディラーOPT : \819K
OPT値引き : \300K
ざっくりですが、この様な数字で契約しました。
OPTの金額に自分でもびっくりしてますが、
ナビ\257K!グラスコート\55K!ベースキット\99K!が含まれいます。
→OPT高額ベスト3です。
営業マンによると、このグレードは受注生産なので、納車9月中旬となるとの事です。
何かのお役に立てればと思い投稿させて頂きました。ありがとうございました。
追伸:初めて価格comへ投稿させて頂きましたが、顔アイコン..........
50歳以下、50歳以上ってなっていましたが、..........何かがおかしい(笑)。
8点

ご契約おめでとうございます。
私も最近同じ車種を契約しました。
車体値引きが約12万、OP43万で値引きが約16万
下取り価格が当初から10万アップの条件でした。
同じディーラーで買った前車のGVBがかなり渋かったので
よかったかなと思ってます。
やはり9月製造のようで、先は長いですね(;^ω^)
ところでASPを付けるとその分7万キャッシュバックのキャンペーンって
ありました?こちら静岡ではありました。
前月は7万クーポンのキャンペーンやってましたが・・・
全国的にやってるんでしょうか?
あとから7万戻ってくるんでよね?っと何度も確認しちゃいました(;´∀`)
書込番号:18967387
3点

ネットゲームとかではよく使われる
1K=1000
1M=100万
書込番号:18968389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

k=1,000
M=1,000,000
G=1,000,000,000
デジタルでよく使わられるSI接頭辞というものです
キロ、メガ、ギガ
ケー、エム、ジーではありません
日本単位の場合この換算はちょっと読みにくいですね
書込番号:18968438 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昔、某大手建機会社の営業をやってましたが、そこでKを使ってましたよ。
1K=1000円
12万9千円なら129K てな具合に。
理由? 忘れました。
退職してから(15年位)久しぶりに見ましたので、一部の企業で使われてるのでは。
書込番号:18969173
1点

パプテマスシロッコさん
コメントありがとうございました。
値引き・OPT値引きもほぼ同額・同割引率(OPT値引き÷OPT総額≒約37%)ですね。
この辺がSUBARUディラーの閾値なのでしょうか?
後、キャッシュバックですが、Cスバルでは成約車種によって
\700K(←まだ使うか...)と\1,000Kが戻ってきます。
レヴォは\700Kです。
納車まで先は長いですが、気長に待ちましょう。
書込番号:18970196
0点

WDB210さん、Hemyuさん、subazonさん、ぽおおくさん
コメント及び補足ありがとうございました。
KMGTの単位の中で仕事を行っているので、なんとなく使っておりました。
ところでTの次は...?
書込番号:18970210
0点

T (Peta:ペタ) 10の15乗です。更に
E (Exa:エクサ) 10の18乗
Z (Zetta:ゼタ) 10の21乗
Y (Yotta:ヨタ) 10の24乗
10の3乗単位で良く使われていますが、確か1乗ずつ決められていた記憶が・・・
テーブルが見つかりませんでした。
Wikiでは
10の64乗 で 1不可思議
10の67乗 で 千不可思議
10の68乗 で 一無量大数 だそうです。
このクラスは SI単位系でも定まっていないでしょう。
書込番号:18970633
0点

越後の浮き雲さん
コメントありがとうございました。
さすがに【ペタ】のHDD等は出てきていないですが、
やはりそのうち...
書込番号:18972358
0点

私も先月1.6GT−S パールホワイトを契約しました。
H23年に購入した1.5インプレッサ プレミアムパッケージ(オプションてんこ盛り)を91万円で下取りすると言うのと、オプション価格52万円を含めた値引き32万円、支払総額278万円ということで、迷わず決めました。
粘ればもう少し値引きUPが見込めそうしたが、いつも世話になっている販売員が献身的なことから、これ以上値引き交渉しませんでした。
9月中旬納車予定です。私の車体は、8月7日に製造ラインに乗るそうです。
書込番号:18972542
1点

契約おめでとうございます。
私は1.6GT-S PE スティールブルーグレーです
値引きは本体14万 OP10万 特別値引き7.5万でした。
先月24日に契約し納期は8月上旬の予定です
書込番号:18973177
1点

>uruyanさん
私と同じ時期の契約なのに、一月も納期が早いのは、ディーラーが売れるのを見越して先行手配していたのでしょうか?
良いですね。うらやましいです。
書込番号:18976832
1点

ご契約おめでとうございます♪アイコンがおじいちゃんでかわいいですね♪笑 私も初投稿でちょうどいいアイコンが無くて20歳以下のアイコンを選んでみました。ちなみに27歳です( ̄□ ̄;)私も同じタイプで検討中です!コーティング、オイルパック、サウンドナビ、その他諸々。。はやくのりたいのに悩みすぎて決まりません笑 もともとは予算的にインプレッサにしようかなーとおもってのですが、やっぱりレヴォーグにしようかなーとおもってます♪かっこいい!!(*^-^*)
書込番号:18978854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エデシさん
コメントありがとうございました。
先月の契約で9月中旬納車ですか...。
多少遅く感じますね。絶好調な富士重なので、遅れがちなのでしょうか?
何はともあれ、納車を楽しみに待ってましょう。
書込番号:18978875
0点

uruyanさん
コメントありがとうございました。
早い納車でうらやましい限りです。
もしかしてディラーOPTの中に納期が掛かる物があるのでしょうか?
ちなみに私のそれは...
1.フロントグリル
2.サイドストレーキ
3.センターコンソールイルミネーション
4.フットランプ
5.カーゴルームプレート
6.カーゴステップパネル
7.オールウェザーシートカバー(フロント・リア。子供がまだ小さいので)
8.LEDリヤハッチライト
9.セキュリティーインパクトセンサー
10.STIペダルパッドセット
11.パナソニックビルトインナビ(取り付けキット)
12.リヤビューカメラ
13.パナソニックITSキット(ETCですね)
14.カーゴマット
15.ドアミラーカバー
16.アンテナASSY
17.グラスコート(メンテキット)
18.グリルストライプ
19.ベースキット
はぁ〜疲れた。よくもまぁ〜付けたものです。
ディーラーの思うつぼですね。
書込番号:18978905
3点

さとみんみんぜみさん
コメントありがとうございました。
インプレッサも良い車だと思いますが、是非!レヴォーグに乗って下さい。
(電動パーキングブレーキだけでも一見の価値あり。乗り比べるのも◎)
絶対にあんなアイコン程老けていないと思っている50歳のpapaより。
書込番号:18978920
1点

エデンさん
私も契約当初は8月下旬と言われました。
因みに私はディーラー注文ではなく町の自動車屋さん(同級生が勤務)で注文しました。
先日連絡来たのは、7月下旬には自動車屋さん届きそこで、防錆処理をして、8月上旬くらいとの事でした
私も皆様の書き込み見て、ラッキーだったなと実感しました。
むつらぼし24さん
当初、カーゴマットを注文してたのですが、キャンセルしたら自動車屋さんから「カーゴマットキャンセルしたから(?)、8月上旬くらい」と
メール入りました。定かではありません。
1.フロントグリル
2.ETCビルドインカバー
3.パナソニックビルトインナビ(取り付けキット)
4.リヤビューカメラ
5.ステアリングリモコン
6.グラスコート
7.ベースキット
8.防錆
9.ナビ取付けキット
私の内容は以上です、
圧倒的にオプションな数が違いますね
書込番号:18979188
0点

uruyanさん
コメントありがとうございます。
uruyanさんもあの【フロントグリル】を付けるのですね。
仲間だぁ〜(嬉)。
しかし別のクチコミにもありましたが、色々サードパーティー製のカーゴマットはある物ですね。
もう少し早くクチコミを読んでいれば...。
書込番号:18984945
1点

私もむつらぼし24さんのOPをフロントグリルのお仲間がいて、嬉しく思いました(笑)
今、レガシィに乗っていますが、レガシィもフロントグリルは変えました。
カーゴルームの隠れ収納!?深くて使い勝手が良さそうだったんで、純正品は一枚物で
使いづらくなりそうなので、ネットで調べて買った...買うつもりです。
お互い納車が待ち遠しいですね(^-^)
書込番号:18985114
0点

uruyanさん
コメントありがとうございます。
あのフロントグリルはやはり譲れませんでした(笑)。
でも、私のレヴォにはまだまだ秘密があるのですよ。
と、言っても王子(長男、年長)がこれが良いと言ったオプション。
さてどうなる事やら???
to be continue?
書込番号:18990758
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
20系から引き続き、下記サイトのチャイルドシートを使用しています。
今月4歳、9月に3歳の男児です。
http://www.ailebebe.jp/lineup/three_step/
※必ずインパクトシールドは付けて乗せてます。
20系は7人乗りで肘掛けが上下したのでシートベルトを着用する時は問題なかったです。30系に乗り換えてチャイルドシートを置けたのは良かったのですが、シートベルトがしづらい!インパクトシールドを付けてるのでチャイルドシートと肘掛けの隙間に手が入らない!
晴れの日はいいのですが、雨の日は悲しくなります。
シートベルトを伸ばしきって指先の感覚でハメてる感じです。
もう少し子供達が大きくなればインパクトシールドを外して乗せようと思ってるのでそれまで我慢します。
小さいお子さんがいるご家庭で、エグゼクティブシートを購入しようとご検討されている方への参考になればいいと思います。
書込番号:18963397 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

全く同じですがこんな感じで凄く使いやすくなりました。
ご存知かも知れませんが内装の掃除をしたので一応写真を撮ってみたのであげときます。
書込番号:19418209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>30アルッペさん
こんばんは!
このパーツいいですね!!! ネットで売ってますか?
チャイルドシートもエールベベで一緒なのでとても参考になります。
なんと検索すればいいでしょうか?
この先まだまだチャイルドシート使うので早目に欲しいです!
書込番号:19418545
0点

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00I9R1P7I/ref=mp_s_a_1_7?qid=1450539473&sr=8-7&pi=AC_SX220_SY330_QL65&keywords=%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88+%E5%BB%B6%E9%95%B7&dpPl=1&dpID=31umYby8GDL&ref=plSrch
多分これだったと思います。
って、やけに長いけど見れますかね?
なんだか安全性がどうのこうの言う方もいらっしゃるかも知れませんが(その為一応USトヨタ純正品)あのスペースのキャッチにロックするのは至難の技。
僕は納車前に買っておきました。
試しになしで…パネルが傷つきそうだし断念しましたw
少し前のスレだったのでレスは迷ったんですが書いてみて良かったです。
書込番号:19419348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

これは面白いです。
しかし並べるとノーマルの20系は上品で格好イイですね。
ノーマルの横にこの30アルファードを並べると下品度半端ないですね(^_^;)
オーナーさんには悪いですが、この写真お見事です。
書込番号:18949040 スマートフォンサイトからの書き込み
84点

確かにダ○い。
20系で旦那の友達がグリルなどボディ同色して皆んなにセンスを問われてました。
書込番号:18949076 スマートフォンサイトからの書き込み
62点

横並びで見ると、アメ車みたいですね。
グリルのボディ同色は、ヴェルの方が似合うかも?
書込番号:18949226
2点

下品だとかダ〇いだとか、わざわざここで書き込む必要があるのでしょうか?
書込番号:18949294 スマートフォンサイトからの書き込み
45点

アルアルドットコムさん
御下品すいませんw
この30アルですが、
我が家のでしたー (*´-`*)ゞ ポリポリ
因みに上品下品の境界線はどこですかね??
書込番号:18949365 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

ホシにゃんさん
30アルはうちのでーす!
ダ◯いと思う方も居ますよねー!
因みに20アルも同色で塗ってましたー!
それもセンス無くてすいませーん!
車も嗜好品ですね。かっこいいダ◯いの判別は人それぞれと思いまーす!うちはこれでイインデス!
書込番号:18949371 スマートフォンサイトからの書き込み
40点

高杉晋作さん
ここでもどうもです!
FBIって入れませんよwww
自分もヴェルの方が精悍で似合うと思います!
書込番号:18949375 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

グランヴェルさん
好き嫌いは個人的要素が含まれるので、その通りだと思います!
書込番号:18949379 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

幼稚園あるあるネタですね〜
ミニバンが並ぶ景色〜
(^-^)
書込番号:18949427 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スミマセン、長文です。。
デザインて、常にメッキか同色かに分かれます。
特にトヨタ製は、グランビアが出たては地味と言われ
グランドハイエース&後期が出たらギンギラグリルと言われ、、アルファードも10はトヨペットグリルよりネッツ製のシンプルグリルがいいとも言われ、、おし!ヴェルに派手は任せて20系前期はシンプルで発売。。そうと思ったらモデリスタでブラックグリル発売、、、更に後期はお約束のメッキ面積増量で販売アップ、、、メーカーですら両論です。
自分も以前20系前期をブラックグリルにしたら、勿体無いと言われ、メッキグリルにしたら派手と言われ、、スピンドル塗装にしたらなんじゃそりゃ!!と言われ^_^;
今では息子に引き継いだ20スピンドルも周りが見慣れたらしく好評です。スミマセンやはり長くなりました。
スレ主さんも自分も含め、皆さんのセンスはずっとずっと
自分好みの延長戦ではないでしょうか(^○^)
あ、因みに、アル乗りじゃない友人からすれば
ノーマルグリルこそダ○い。だそうです^_^;かとおもえば
翌日には、ガソリンスタンドでZ4の方に絶賛されて
写メ撮りながら、やっぱりアルファード買う!と興奮して
ました^_^。
皆さんの個性をこれからも楽しみに見させてください。
アルを家族仕様でノーマルで個性を出して、、なんて
矛盾だらけと闘ってるちゃぴなんでした^_^;
書込番号:18949480 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

主さま・・・失礼しました。
オーナー様だとは、面白画像の投稿かと…
個人的な感想ですが、黒すぎる…が第一印象です。
ご自身の車なので自由ですが、もう少しアクセントがあれば客観的な見栄えも上がるような?
ボンネット部だけでもメッキを残しておくとか…
まぁ車は自己満足な世界なので、30系アル・ヴェルは凄く良い車です。
書込番号:18949518
7点

初書き込みさせて頂きます。
主さんのアルファードは勝手ながら他のスレでも拝見させてもらいましたが
自身の愛車ですし良いと思います。笑
私は2.5S-C202ブラック納車待ちの身ですが、自分はメッキが好きなのでグリルをボディ同色にはしません。
まぁ結局の所上品下品かっこいいダサいって自分の物差しで決まると思うんですよねー
アルヴェルも発売前、発売直後はズタボロ言われてましたが
かなり売れてますし。笑
兎に角私が言いたい事は納車されて弄ってる皆様が羨ましいって事です。
書込番号:18949614 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

tzy様
アル、アル、ヴェル、RXで送迎されているセレブな幼稚園ですね。
皆様、バックモニターのお陰か、車庫入れも完璧ですね。
家のご近所は、セカンドカーの軽での送迎が殆どですね。
書込番号:18949957
1点

ちゃぴなん様
その節は、大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。
お陰様で来週末、納車予定です。
ノーマルボディの方が、ワイド&ローに見えますね。
書込番号:18949995
4点

皆さまの書き込みを拝見させていただいて・・・私も最初アルを見た時の印象と現在とではまた違いますし、ヴェルもカタログを見た段階と最近走っている実車の姿を見たら大きく印象は違いますし感じ方は人それぞれですよね。
自分の好みであれば良いじゃんってことですね。
所詮自己満足の世界なんですし。
他人が格好いいと思っても自分はこっちの方が良いやって必ずありますから、自分好みをとことん追求してご自身が納得していれば他人が下品だと思おうが関係ないですよ。
イカツイのも上品なのもできるのがまたアルヴェルの車格ならではでは?
書込番号:18950930
7点

その通りです。
自分が気に入ればいいんです。
書込番号:18951044 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

スレ主さま
私はすごく好きですよ。
LAっぽくて素直にとってもカッコイイと思います。
斬新過ぎて、皆がついてこれていないだけなのでご安心ください。
ダサいと申す方がどんなクルマ乗ってるのか見てみたいものです。
そんな方に限って所詮ありきたりなモディファイしか出来ず、個性の欠片もないでしょう。
『アメ車みたいな・・・』と表現されている方も居られるようですが、今時【アメ車】と括るのも私から言わせれば超絶ダサくて吹いてしまいます。
当方ノーマル顔のヴェル、グレイッシュブルーですが、いずれグリルをマットのガンメタ、ホイールもマットブラックかマットガンメタのメッシュを入れる予定です。
ノーマルも気に入ってますので当分ノーマルで乗りますけどね。
ただパーツを付けるだけなんてカスタムじゃないです。
スレ主様のように、自分で手を加えて人とは違うモディファイこそがカスタムだと思いますね。
書込番号:18951130 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

スレ主 様
皆さんそれぞれの意見、そしてナイスの数、それだけ
話題になったという結果は凄いです!
アルにしてもヴェルにしても
相当斬新な事をしないと話題にすらなりません。
これを機に自分も工夫して
ドレスアップしてみます(^○^)
高杉さん
お久しぶりです。モデリスタサイド、リアの
話題の時はありがとうございました!
あれからも他で話題になってましたね^_^
いよいよ納車なのですね。
おめでとうございます(^○^)
納車したら、アップ楽しみにしてます!
書込番号:18951470 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主様
やりたいようにやりましょう!人からどう思われようが自分がやりたいようにやればいいんですよ。
大体の方は人からどう思われているのか気になって好きなことが出来ない方が多いんですから。
ダサイとか平気で口に出すかたはとくに何も出来ないですよ。
スレ主様のブラックグリル私も手配しているので楽しみです。私の場合メッキグリルも好きなので
気分のよって付け替えをしますけど。
メッキのガーニッシュをワンポイントでつけるだけでも大分見た感じがかわるかもですね!
書込番号:18951576
9点



自動車 > アウディ > A3 セダン 2014年モデル
アウディ正規ディーラー 株サンヨーオートセンター では 6月決算対策で大特価車が出ています。
オプションを含めディーラーに在庫がある車で、いくつかのキャンペーン条件を満たした車両が本当に大特価です。昨日 元々すぐに買うつもりはなく、カタログを貰って、車両を見せてもらうだけのつもりで行った近くの初見のディーラーで初めてのセールスの方とお話ししていたところ 2時間で 買っちゃいました。A3 セダン 。
注文したメーカーオプションは 1) MMI 2) アダプティブ クルーズコントロール 3) コンビニエンス オプション です。
今の車は 今年の 2月に車検を受けたばかりですので、2年先に新車に買い替えようと思って ふらふらとカタログを貰いに行ったのが致命傷どころか命取りになりました。
キャンペーンは 6月末までですので残り数日しかありませんが、若干 7月にずれ込んでも OK な様子でした。〆切詳細は不明です。
コンビニエンス オプション という名前と機能に反応して イラン! と言った 21万円もする高っかいオプションがあるのですが、私の希望する色とグレードと上記メーカーオプション + 要らないと言ったコンビニエンス オプション が装備されたキャンペーン対象車が 2台あるので、この車でよければ コンビニエンス オプション無しでの試算見積額より更に 10万円引きます。 と・・・
実質 30万円引きですよ。確かに欲しい車ではあるが この 2月に車検を受けたばかりで急ぐわけでもないしとか うにゃうにゃ 言っていると今度は「え、え、えっ、本当?」という価格が出てきました。で 思わず買っちゃいました。ええ、買っちゃいましたよ。現金払即決でした。(^0^)/
サンヨーオートセンターの西宮本社に聞いたところ 先日阪神地区に配ったチラシには 50万引きの目玉車両もあったそうな。(車種グレード等は不明。)テリトリーは 兵庫県、岡山県、香川県、広島県、鳥取県、島根県、徳島県 のようですが一度お電話されてみると宜しいかと。尚、ハッチバックもセダンも値引き額にはほとんど差が無いようです。
で、一番大変だったことは 妻にどう切り出して OK を貰うかでした。これは本当に胃が痛くなりました。 (^^ゞ
6点


購入に至った経緯を blog にまとめました。http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/20150706
セールスの方との手に汗握る攻防をご覧ください。(笑)
納車は どうも 7月中にできるらしい。
書込番号:18949705
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





