
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
前回のクチコミでは
皆様にご迷惑おかけしました。
参考になるかわかりませんが
週末契約予定ですので…
2.5Z-A
ガラスコーティング
メンテパック
ETC
のみで、下取なしで
支払いは現金
値引き40万です。
因みに、後輩とヴェルを2台買うからとの条件つきですがw
あとは買取店で車売るだけです。
千葉、東京、埼玉ときて最終的には神奈川で購入となりそうです。
書込番号:18903699 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>値引き40万です。
1台当たりの値引が40万でしょうか? それとも40万は 2台合わせての値引でしょうか?
書込番号:18903704
1点

つぼじろう さん
はじめまして!!
言葉足らずですいません。
1台当たり40万です。
書込番号:18903722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

つぼろじんさんでした!
お名前間違えてしまい失礼致しました!!
書込番号:18903725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー)
結局、ミニクーパーSクロスオーバーからミニクーパーSDクロスオーバーに乗り換えることにしました。
ミッドナイトグレー、ブラックルーフ
クロームインテリア
ETC
クルーズコントロール後付け
ホイールシルバーからアンスラサイト塗装
リアフィルム
燃料満タン
で…
総額410万
下取170万
支払240万
になりました。ディーラーがどうしても6月登録で売りたかったみたいで実質値引きは…45万くらいでしょうか?
これだけ安くならなければ、買い換えには至らなかったと思います。
書込番号:18897888 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは。
ご購入おめでとうございます!
お安く買えたみたいで何よりです。
納車が楽しみですね♪
書込番号:18897924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

らくだななさん
ご購入されたのですね。おめでとうございます。
それにしても45万の値引きはすごいですね!
オプションの違いがあるとはいえ、私が購入したD・ALL4と変わらない・・・。
これだけの条件が付けば、間違いなく買いですね。
クルーズコントロールの後付けなんて、できるのですね。
金額はどれ位でで装着できるのですか?
書込番号:18900704
2点

クルーズコントロールは熊本のディーラでは今の車で確か57000円くらいでした。
書込番号:18900976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル
MT車の4WDが欲しくて、フォレスターとCX-3で考えておりました。
見積もりをとったところ、フォレスター2.0i-Lより車体価格はCX-3 HDツーリングの方が高いのですが、総額はCX-3のが20万以上安くなりました。
からくりはディーゼル補助金と、重量税免税などで、諸経費は半分ほどになったこと、バックモニターなどがCX-3は標準装備なこと、値引きなど…
車格の違いはさておき、車体価格はCX-3のが高いにも関わらず、4WDのMT車を買うのを条件とすると、ディーゼルなので燃料も安く、燃費もよく、CX-3はデビューから間もないのにすごくお得だなーと、感じました。
書込番号:18891756 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

自分もAWDの購入を考えているものです。走りを楽しむならスバルのAWDですが、燃費と走りのバランスならマツダでしょうね。同じAWDでもフォレスターとCX-3ではシステムやサスペンションがちがいます。本格的にAWDを楽しみたいならフォレスターですので価格だけで選んでしまうと後悔するおそれが…
とは言っても実際は価格が優先しますから、じっくり考えて検討して下さい(^^)
書込番号:18891984 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

走りも今やMAZDAかな
スバル車もスポーツグレード以外は走りを謳えなくなってるんじゃないかな
デミオクラスってないでしょ
インプレッサもアクティブスプリット4WDじゃスポーツなんてできやしないし
ただ、購入後のメンテ費や任意保険料とかはどうなんだろう
まあ、フォレスター2.0i-LがCX−3に敵わないのはいたしかたない事実ですよ
書込番号:18892069
9点

AWDに関して細かい事は判りませんが、車種やグレードにもよるんでしょうね。スレ主さんがCX-3を選んだなら、それが正解です。 
書込番号:18892352 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

マツダのAWDの制御、走破性はスバルを越えているとの声も聞きます(周りの整備屋)
マツダはあまり積極的に売りに出していないようにも見えますが、この4駆かなり賢いとのこと(^^)
(スバル車も好きです)
書込番号:18892994 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>MT車の4WDが欲しくて、フォレスターとCX-3で考えておりました。
車体の大きさ、ジャンル的に言うと、CX-3と比べるなら、インプレッサ1.6Lだと思います。それと一応、フォレスターはスバル曰く『本気のSUV』ということで、事実、最低地上高が220mmもあり、SUV風に大きなタイヤを履いているにもかかわらず最低地上高が160mmのCX-3とは、車格だけではなくジャンルも異なります。
インプレッサスポーツAWDのMT車は1.6i(1,738,800円)、1.6i-L(1,900,800円)ですが、CX-3と比べてどちらがお買い得感ありますでしょうか?
>ディーゼルなので燃料も安く、燃費もよく、CX-3はデビューから間もないのにすごくお得だなーと、感じました。
雪国に行かないのならば関係ありませんが、もし雪道を走るならば、軽油の凍結に気を付けなければいけないのが面倒なのと、18インチタイヤのスタッドレス&ホイールはお高いですよ。
書込番号:18893123
4点

皆様、貴重なご意見、誠にありがとうございました。
車に対するメリット、デメリット、主観論、客観論等、大変参考になりました。
車選びって難しくもあり、苦しくもあり、そして何より断然楽しいですね!
書込番号:18895511 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > トヨタ > ハリアー 2013年モデル
東京都在住です。
ガソエレ2WD、内装アイボリー、カラーはブラックでした。
主なメーカーオプションはクルコンで、社外はナビ、フロアマット、ラゲッジマット、アルミでした。
走行距離は17.186Kでした。
6月5日に価格comの『車買取・中古車査定』に登録したところ、6社から連絡がありました。
6月7日にガリバー、カーチス、横浜ユーポス、ケーユーの4社によるオークションとなり、ケーユーが379.1万で落札してくれました。
6月13日にケーユー買取店に車を引き渡し、6月16日に入金を確認して、売却完了となった次第です。
ハリアーが高価買取になる要因として、海外で人気が有り、新車登録後1年を経過すると、輸出する際の関税が大幅に下がるので、海外部門を持つ買取店が買い取って、海外に輸出するようです。
契約から納車まで4か月も待ったハリアーでしたが、まさかこんな形で売却するとは思ってもおりませんでした。
書込番号:18883676 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは。
何故売却されたのですか?
差し支えがなければ教えてください。
書込番号:18883710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、おかざき3さん。
今回の売却は自分が予想していた以上の買取金額になったので、売却しました。
ハリアーには何の問題も無く、総走行距離をみて頂ければ分かるように、ハリアーが好きで、休みになればハリアーでいろんな所に出掛けておりました。
以上です。よろしくお願いします。
書込番号:18883768 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご回答、有難うございます。
しかし、その買い取り額って凄すぎです!
書込番号:18883796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さま、こんばんは。
ケーユーさん、時々破格の買取額を提示してきますよね。
自分も 後1ヶ月で車検!の どノーマル アクア を150万 で買い取ってくれました。さすがにアクアはワールドワイドのクルマなのでハリアーみたいに新車より高い値段での買取という訳にはいきませんでしたが、ディーラーの査定より40万も高かったので 大満足です。
書込番号:18884756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、たまたまここの掲示板で高価買取情報をみて、今年の3月にプレアド黒紫+ルーフ(走行約1万KM)
を購入価格+50で売却した口ですが、当時のケーユーさん(売却先はケーユーさんではないですが)
の話だと中東のお金持ちが購入(1000万位で取引しているらしい)するので、最低プレアド+ルーフ
(無修理車)が対象だという事でしたが最近ではプレミアムやエレガンスも輸出対象になっているみたいですね。
私が売却した店舗に聞いてみたら、最近は中東だけでなく他のアジア圏国にも輸出先が広がっていて
プレアドだけでなくエレガンス(MOP付車等)までは対象になっているとの事でした。。。
輸出先が拡大してると言う事は、まだまだ海外でのガソハリ人気は続くのでしょうかね〜
私は売却の翌日にプレアド黒+ルーフ+本革+Ver1を契約(売却金額と同額で購入出来たので)して5月に
納車され、ハリアーライフを楽しんでいます。。
が、来年もまだハリアー人気が続いていたとして3月と同等の条件で売却出来るとなれば再度、売却を
考えてしまうかも知れません・・・
書込番号:18886468
5点

皆さん凄い金額で売却されてますね。
まだまだ好条件で売却された方の情報が欲しいです。
かみさんに乗らせようかと真剣に考えてます。下手な車を買うより利口です。
G's買ったら2〜3年後の売却時は不利でしょうか?
購入・売却のバランスがいいのはプレミアムかアドバンスですかね。スペシャルな値段がつくならMAUVEですかね。
売却レスが増えると参考になるので対象の方、宜しくお願いします。
書込番号:18892501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今の納期はデビュー当時のように半年待ちとかではありませんから今後玉数が増えてくるでしょう
こういう高値で売れる車は玉数が増えすぎると一気に暴落するので高値で売れたらラッキー
程度に思って買った方が良いと思います
書込番号:18893036
4点

kikirara171さんに一票です。
私は60ハリアーデビューと同時期に現物を見ずに契約してしまった口です。。
納車3月で売却1年後の3月でした。。2月〜3月頃に中東からバイヤーが来ていて
かなりの高値で買い取っていたようですよ。(プレアド+本革+ルーフ+エアロで520〜550)
私が売却した時点で20〜40は買取価格が下がっていると言われましたから・・・
今後は更に玉数も増えてくるでしょうしね〜〜
来年、万が一、同じような現象が続いているのであれば、考えてしまうでしょうが、基本的には
不満はないので無理してまで乗り換えをしようとは思っていません。。。
ただ、高速走行時でのパワー不足は否めませんが・・・
しかも特別仕様車についても台数限定ではないと思いますので、プレミア的な状況になるとは思えませんが・・
因みに貿易系の売却を考慮するのであれば、どのグレードでも最低ルーフは必須だと思います。。。
書込番号:18896663
3点

今年の10月に1年経過するので、購入価格より少しでも査定が高ければ売却するつもりです!
でも、サンルーフを付けてないんですよね、、、やはりキツいんですかね?グレードもプレですし。
ハリアーにはとても満足してるので、売却できてもハリアーを契約するつもりですが(^^;
書込番号:18898781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル
大阪南部でJade購入を考えられている方がいらっしゃれば、是非ホンダカーズ南河内の亀の甲店に相談下さい。
営業T氏には、限界と思われる価格を提示してもらいました。
Jade HybridXでオプションがっつり付けて、期待を上回る価格を提示してもらいました。(自演ではないし、関係者でもないですよ。)
書込番号:18876056 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

店舗名まで書いているので、具体的な額を書くのは控えますが見積もりと言うスレッドに書かれている値引き額ではないと言うことです。
書込番号:18876153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハイブリじゃなかったら欲しかったなー。
ブレーキの効きが不自然だよw
書込番号:18876364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > BMW > 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
オプションでACCパッケージがあると思いますが便利なのでしょうか?また対費用効果はあるのでしょうか?つけたい反面、なくても大丈夫かなって迷ってしまっています。
地方街乗り中心、年2回ぐらい高速使う感じで年間8000キロ走行です。
なければ他のオプションに回そうと考えてます。
ご指導お願いします
書込番号:18874283 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何度もすみません。オススメのオプションはなんですか?
こちらもご指導お願いします。
グランツアラー ディーゼル ラグジュアリー 予定です
書込番号:18874404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ACCは便利ですが、高速道路年2回なら無くても良いと思いますが、私は街中でも郊外でも使用してます。
欲しい物なんでも追加したら良いかと
私はACC無しは考えられません。
書込番号:18874515 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
街中でも使えるんですね。少し考えてます。
書込番号:18874558 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ACCがない車に7年乗っていて、買い替えを決断しました。ミニバンディーゼルにせよ、ACCにせよ、これまでになかった機能に感銘を受けました。高速にあまり乗らないならわかりませんが、オプションを極力しぼった自分もACCという機能には魅力を感じて盛ってしまいました・・・
書込番号:18878570 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨年12月にプリウスからアクティブツアラーラグジュアリーに乗り換えました。
ACCは高速でも使用しますが、街乗りで追従→停止、RESボタンでまた追従は運転が楽です。私はいろんなオプションつけましたが、ACCは一番つけて良かったと思います。
あとコンフォートアクセスも私は必要だと思います。国産車だと当たり前の機能ですが、2シリーズには付いてません。
ご参考になれば幸いです^^
書込番号:18887353
6点

実際つけたものを購入しましたが、ACC、コンフォート、ガラスフィルムはオススメです。
ACCはストップ&ゴーなので一般道でも使えます。
アクセルワークも最適化されますので、自分で運転するより燃費も稼ぎそうです(^_^;)
書込番号:18912401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ACC便利、という意見多いですね。私も試しにつけてみようかと思います。
ところで、TVをつけたという書き込みを見たのですが、純正カタログには載っていないようです。
これは、社外品ということなのでしょうか。ご存知の方、教えていただけたら幸いです。
書込番号:18921591
7点

地デジチューナーは約13万弱で、”純正”オプションですが、パナソニックとの事です。
iドライブコントロールではなく、TV用のリモコンが付く様です。
書込番号:18924922 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ブリッタさん
ありがとうございます。
しかし、リモコンが別に増えるのはちょっと煩わしい。
書込番号:18925399
0点

私もTVチューナーつけました。インターフェイスジャパンのです。
ナビ男くんというインターフェイスもあるようです。
どちらもidriveで操作可能で、リモコン不要です。
価格は15〜20万円程見ておくと良いかと。
TVの縦横比が本来のモノと一緒になりませんが、
後付けTVを別に付けるより室内スッキリで良かったです。
書込番号:18933718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
これはディーラーでの取り付け可能なんでしょうか。
書込番号:18936714
0点

ディーラー取付はできないと思います。インターネットでお住まいに近い取扱い店を探すことができると思います。
追記ですが、これはidriveのモニターに割り込む仕組みです。インターフェイス+TVチューナー(メーカー相談可能かと思います。)+工賃が料金内訳となります。
書込番号:18937156 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ディーラー取り付け、アルパインのならそのままナビ連動で動かせるのあるらしいですよー
キャンセラー付きで20万ちょいかな?
書込番号:18937225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TVチューナーもいろいろあるんですね。
地方在住なもんですから、ディーラーでやってもらえると助かります。
別件ですが、Mスポの電動フロントシートはオプションなんですね。
どうしようか迷う。
書込番号:18938024
3点

ルーフレールがオプションとは気づかず!
カタログだとルーフレールが付いているので、皆さんは普通にオプションにされたのでしょうか?ないと違和感があるのか微妙な感じで…
どうされましたか?ご意見お願いいたします。
書込番号:18942651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ツインゴッドさん
みんカラで検索すると、ルーフレールなしの写真出てますよ。
無ければないでいいのかも。
でも、ついているのを見るとアクセントになってますなぁ。
後付けもできるようなことが書いてありましたが。
書込番号:18944522
2点

はじめまして。
現在ディーラーにて交渉中の者です。
自分もルーフボックスをつけたくて、ルーフレールについて確認したところ、グランツアラー用のレールは9月以降に日本に入ってくるとディーラー担当が話してました。即納車であれば納車後につける必要があるそうです。ちなみに日本に現在一台もつけたのは入ってきてないそうです(割り当て車でも)。
カタログはヨーロッパ使用なのでついてますね。ないと寂しいと自分は思います。
書込番号:18947424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





