
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > マツダ > フレアワゴン 2013年モデル
セカンドカーで2月に契約
XS limited 一年点検パック、JAF加入
オプション10万程
以上で158万ポッキリ
車体だけで15万は値引きして欲しかったけど無理だった。一回訪問で契約するって言ったのにショボいわー
まぁメーカーのオプション3万値引きがあり、ギリギリ希望の金額にしてくれたので契約したが、次回購入は微妙。
他にスペーシアとN-BOXを競合させたが、どこも似たり寄ったりで、営業マンのトークがこの価格なら買わせてやるみたいな態度だったので断った。最近変わったの?
7年ぶりの新車購入だったが、全く面白くなかったのが印象。
ファーストカーの購入は、楽しく検討したいものだ。
書込番号:18475368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4月から軽自動車税が上がるので、黙っていても売れるので強気なんでしょうね。
半年待てば青い顔して、買ってくれと言っていると思います。
書込番号:18476692
2点

先日大変ショックな出来事がありました。
ホンダメーカー系店舗の営業マンが2日一度訪問してたので無駄足にならないようにと思い、縁がなかったと連絡入れました。
その時に購入店や価格など聞かれたので、今後の営業の参考になるかと思い答えたですが、話の途中で『はい、はい、そうですか』と言って電話を切られた。
色々な意味で、その対応がかなりショックだった。
若い頃はホンダ車が好きでブルドック→プレリュードと購入したが、今回の件で一生ホンダの車は買わないだろう。
書込番号:18480496
4点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
価格ドットコム見てたらOGフロアマットの広告を見つけた。
30系アルヴェル用が発売されたみたい。
Dで頼むと10万するものがOGプレミアムマットは3万ちょっと…
気になるんだけどどう思う?
過去に購入したことがある方いますか?
http://www.og-dream.com/smartphone/
書込番号:18469959 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

20系で装着してます。
毛先が長くていい感じですよ
30系もいつかは購入予定ですが私はこのマットを指名買いします。
書込番号:18470110
5点

こんにちは、20系でも利用してましたが、30系でもこのショップを利用してます。
楽天やヤフーの通販でアルティジャーノというショップを検索してみてください。個人的には品質とカラーラインアップともに満足しています。
書込番号:18470596 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こちらのショップも品質惹かれますね!
次回検討してみます。
書込番号:18470628 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんな素晴らしそーなマット見つけましたよ♪
ってか、買っちゃいました!
業界初の文字にヤられましたw
種類豊富で迷いましたが…
http://item.rakuten.co.jp/eaudesacre/105030102/?force-site=pc&l2-id=shop_sp_pcview_icon
書込番号:18471600 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

みなさん情報ありがとうございます。
やはり純正品は高いですね。
品質よくて安いんなら社外品にしよかなーって思えてきました。
書込番号:18471838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は車歴で3回目になりますが、
今回の30系にも購入しまして、本日届きました。
私が気に入って使ってる理由として、
毛並みは、非常にしっかりしてます。
純正と言われてもわかりません。
また、マット裏の滑り止め機構は通常の
イボイボでは無く、フェルト状の面で
滑らなくするような素材で、全くズレません。
フェルト状なので吸音効果もありそうで
私はお気に入りです。
この滑り止めは、ホンダ車の純正マットは
全てこの仕様です。
書込番号:18472844 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も2,3社サンプル取り寄せて、悩んでます。
YMT FINOあたりがレビューよさそうなんですが、色をどうしようかと。。。
思い切って、ベージュにしようかとも思ったけど、30系の場合、レールが黒に近いんですよね。。。
グレーあたりにしようか悩み中です。
書込番号:18473423
5点

はるたけ ぱぱさん購入されたんですね!
あとは納車待つのみ?いいなぁ〜
色はやっぱりブラックなんですネ
ダークグレーと悩みます。笑
ちなみに、ステップ部分の固定はマジックテープなんでしょうか?
書込番号:18473449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

雅律さん。
ステップマットはマジックテープです。
20型の時もコレで十分でした。
書込番号:18473545 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

はるたけ ぱぱさん情報ありがとうございました。
他社製品で、ネジ込んでボタン止めするメーカーがあったので…新車にネジは入れたくないのでマジックテープでよかったです。
書込番号:18473557 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

はるたけ ぱぱさん、メーカーとか金額とかおしえてください。自分も購入予定なので。S Cパッケージです。よろしくお願いします
書込番号:18473729 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なーせーりーさん
ここの一番上に出てる広告のOGドリーム、プレミアムフロアマットですよ。
税込32000円ぐらいだったと思います。
書込番号:18474218 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。なかなかいいですね。納車日がまだ確定していないので(3月下旬〜4月上旬)なので検討してみます。
書込番号:18475680 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

場違いですいません。シートカバーでオススメはありますか?純正の革調シートカバー(ギャザータイプ)にしようと検討してましたが今回はカタログになかったもので。よろしくお願いします。
書込番号:18475817 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このマットは匂いはないですか。
以前、購入した違うメーカーのマットが箱を開けた瞬間からすごい何とも言えない匂いがして、すぐに消えるだろうと思い使ったんですが、2か月たっても消えなかったので、あきらめた経験があるのですが、大丈夫ですか。気になりませんか
書込番号:18478593
3点

きまぐれかずさん。
全くありません。今回で3台立て続けに購入しますが
そのような事は全く思いません
書込番号:18479058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ステップ部分のマジックテープなんですが、ステップ部分側に貼り付けるには両面テープとおもわれますが、粘着がずれたりしてベタベタになったりはしませんでしょうか?
当方、DOPか社外か迷ってまして…
書込番号:18480080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

純正で10万円払うなら、3万円社外にして、余った7万円で何かつけようという発想に私はなりますが
書込番号:18480285 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

うーいさん。
私はY・MTのフロアマットボタン式を購入しましたが全くズレません。
マジックテープでもそうそうズレることはないと思いますが、心配でしたらボタン式をオススメします。
書込番号:18480381 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

純正はラゲージルームもステップもボタンをネジ留めしていますね。
ズレなくていいと思います。
社外マットは色々見ましたがやはりそれなりでした。
純正にしてもロイヤルタイプはいいですがラグジュアリーは安っぽいですね。
ちょっと足してロイヤルタイプがお勧めです
書込番号:18480410 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル
みなさんこんばんわ。ポイントマニアです。
先月末、VEZEL 4WD X-Lパッケージを契約しました。
営業さんががんばってくれて、
値引き15万円&OP2割引きまでいきました。
長く付き合っている営業さんなので、
車同様、末永く付き合っていきたいと思います。
試乗(2WD)した際は、みなさんが書かれているような、もっさり感はありませんでした。
坂道も登ってみましたが、余裕で登れました。
SPORTモードはテンション上がりました。
3月中に納車されるか微妙ですが、納車されたら改めてレビューしたいと思います。
納車が待ち遠しいです!
15点

ポイントマニアさん、みなさまはじめまして。
価格情報とのことなので私も便乗させていただきます。
HVZを今月頭に契約しました。
MOPナビ+本革、DOPがマット、コーティング、ドアハンドルプロテクターに点検パックなどとつけて合計25万まで頑張ってくれました。
工場の予定では3月中旬には出荷できるそうです。
私も試乗では出だしのもっさり感、足回りの硬さは特に気になりませんでした。
アクセルを踏んだ分だけちゃんと加速する感じがとても心地よいくらいでした。
今から納車が楽しみです!
書込番号:18467038
12点

最近契約しましたので、参考までに載せてみます。
ハイブリッドZで契約。
オプションはまったくありません。点検パックを付けたくらいです。
本体価格から15万値引き。
それに加えて以下のものをサービスでつけてもらいました。
moduloフロントグリル、フロアマット、30Lガソリン、ワックスコート
社外のナビ、スピーカー、ドラレコ、レーダー、ETC取り付け(ものは持ち込み)
です。
結構頑張ってもらえました。
書込番号:18473343
3点



自動車 > ボルボ > V70 2007年モデル
はじめまして。2005モデルV70に乗っています。先日、ボルボディーラーにてオイル交換を依頼し待っていると、今の車を購入した営業マンが、見積りだけでもと言うので、依頼しました。そうすると、2014モデルV70未登録車でセーフティーパッケージ&レザーパッケージ、色は黒。下取車は2005モデルのV70のエントリーモデルの黒。レザーパッケージで、57000qです。下取価格が45万で値引105万で合計150万円と提示されましたが、買いでしょうか?営業マンいわく減税の恩恵は3月までや2015モデルはレザーシートの風が出る機能はオプションになるとか、ウッドパネルがプラスチックになるなど装備が格段に落ちるとのこと。2014と2015のインテリセーフティーの違いは、バックカメラがついてないだけと言っておりました。
皆様のご意見を参考にさせていただきたいので、ご教授下さい。よろしくお願いいたします。
2点

グレードや色が好みなら良いのでは?
書込番号:18459293 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>下取価格が45万で値引105万で合計150万円と提示されました
値引き105万??
2015は乗り心地の良い足まわりになり小回りも効くようタイヤサイズダウンされていたり、ナビのグレードアップなど使い勝手の向上が図られています。
なので私は2015をオススメします。
書込番号:18459779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
土曜日にオーダー済みでしたが今日正式に契約書交わして来ました。
HVZRバーニングブラッククリスタルシャインガラスフレーク
MOPクルーズコントロール、パワーバックドア、JBLプレミアムサウンド、リヤエンターテイメント
DOPモデリスタフロントスポイラー、サイドスカート、ローダウンスプリング、フロアマット、スターター他
車両本体からピッタリ5%値引きしてもらって約25万円の値引き付属品からは約20%値引き無料サービスのガードコスメと下廻りの妨錆塗装を入れると約20万円の値引き
下取りH21年ヴェルファイア3.5Z4WD色パールMOPプレミアムサウンド約140000万キロ走行で約177万円
登録車庫証明手続代行費用等は計上
メンテナンスパックと保証がつくし延長加入
希望No.サービス
3月中納車予定
こんな感じですが条件的にはいかがでしょうか?
北海道です。
書込番号:18439686 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いいですねぇ〜♪
装備品も多く、値引きも多いですね!
3月中?!
早いですね!!
残すとこ1ヶ月ほど楽しみですね!
グレードは何にされたんですか?
書込番号:18439794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おめでとうございます。
至れり尽くせりの豪華装備ですね。
自分はZAエディションにスペアタイヤ、ツインルーフ、コンセントにプリクラッシュだけです。
羨ましい限りです。
書込番号:18439796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りなパパさん
先程は別スレにご回答有り難うございました。
グレードはHVのZR標準です。
前回前々回の購入から付き合いのある営業さんが頑張ってくれました。新車の値引きはそこそこですが特に下取りを頑張ってくれたおかげで手が届きました!
今回の新型はメーカーの予想よりHVのオーダーが少ないみたいで3月生産枠に入れて良かったです。
エグゼクティブシート仕様はさすがに遅くて今のところ7月位の見込みだそうです。
書込番号:18439851 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MOP変更したいさん
スレ見ましたがプリクラシュとコンセント追加間に合って良かったですね!
私は前回の20ヴェルにもプレミアムサウンド付けていたので迷わず選択しました。
前回同様素晴らしい音響空間を期待してます。
納車までのワクワク感が堪らないです。
書込番号:18439888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど!
ハイブリッドでこの装備はかなりの仕上がりですね。
わたしは4月半ばとのこなんでお互い
納車が楽しみですね(^-^)♪
書込番号:18439916 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

りなパパさん
予想外に早く納車されるのは嬉しいのですが北海道在住の為3月だとスタッドレスタイヤが必要なので急遽購入する事になり急いで手配しなければならなくなりました。嬉しい誤算ですが(^_^)/
書込番号:18439951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

14万キロ走って177万円で下取りは凄いですね。人気のない車なら0円でしょうね。
書込番号:18440494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オフサルさん
下取り額の中には実質車両本体とメーカーオプションの値引きもあると思いますが新型に乗り換える気にさせてくれるに充分な金額提示だったと思います(^o^)
書込番号:18441818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私と同じHVのZRですね。MOPはナビ、17スピーカー、プリクラッシュ、パノラミックビューモニター、JBLプレミアムサウンド、リヤエンターテイメント、ツインルーフ、1500Wコンセントです。
本体で25万円値引きはすごいですね!
発表前の1月10日頃注文だったとはいえ20万円の値引きでした。DOPはまだ内容を検討中ですが。
ガードコスメはガラスコーティングですか?もしそれが無料でしたらいいですね。
納車は未定ですが、HVは比較的注文が少ない、本革が遅れている。等から早まることを期待してます。
下取りの金額は買い取り屋に比べてどうでした?
書込番号:18442283
0点

bebetaさん。はじめまして
車両本体からの5%値引きは販社内のお得意様限定との事ですので一見さんには出さない見たいです。自分の車は3台目なのと他にもお客さんを紹介しているのと長い付き合いでお互いに手の内を知り尽くしているので契約の時は細かい付属品の端数合わせにて終わりました。
ガードコスメは購入した販社の新車ご成約プレゼントなので無料です。ガラスコーティングです。
他の方のスレを見ていると今回の新型からセルフリストアリングコートが採用されたのでコーティングはやめた方がいいとの意見がありますが昨日展示したばかりの車で確認したところ正直気休め程度じゃないかと感じガラスコーティングをお願いしました。
下取り車は走行距離が相当だったので期待してなかったのですが驚きの数字が出たので一気に買い替えを決断しました。
急いで買い取り専門店に査定依頼を数社しましたが現車を見てみないと正確な数字が出ないが頑張っても175なんて数字は出ないと言われ下取りに出す決断をしました。因みに概算で120から145位が相場との事です。グレードが近くて走行距離が100000キロ前後の中古車の売値が220位なのでいい数字だと思います。
もしかすると既に売り先が決まっているのかもしれませんが、それにしても高額査定してくれた営業の方には感謝してます。
それにしても納車が待ち遠しいですね!
運よく3月生産枠に入れましたがエグゼクティブ仕様並びに本革仕様は今からだと夏頃みたいです。
生産ラインに入ったら投稿しますね!
書込番号:18442409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。こうな&ゆいなパパさん。
ガラスコーティングも無料とは・・・羨ましいほどの下取りと値引きですね。
会社の向かいにある馴染みの車屋さんに注文したのですが、ネッツ5社程に声をかけられ、一番条件の良かったネッツさんのえらいさんに許可をもらってようやく20万円の値引きとなったみたいです。
もちろん車屋さんは実績になるだけで儲からない話でしょうが・・・
ちなみに家の近くのネッツでは15万円でした。
せっかくHVにされたのに1500Wコンセントにされなかったのですか?
私は燃費と非常時やポットなどの電化製品を使える最強の発電機になる1500Wコンセントが魅力でHVにしたのですが・・・
書込番号:18443258
2点

bebetaさん。
やっぱり今回で3台目の購入だったのが大きいのと私自身見積りを見ればどこで儲けたいのか分かるので、お互いにWinWinの関係を築いて行く為にこちらからにメンテナンスパックと保証がつくしの延長を申し出ています。もちろんオイル交換や点検も今まで全てディーラーに任せてます。
偉そうな言い方になりますが、お互い人間なので信頼関係が一番ではないかと思います。相性もありますしね。
1500ワットの電源ですが非常用の電源なのでキャンプに行ったりするアウトドア派位しか使い道がないんじゃないかと言われて付けませんでした。値段が¥10000位なら考えましたが……
bebetaさんは他に何か用途は考えてますか?
書込番号:18443354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こうな&ゆいなパパさん。
確かに付き合いは大切ですね。うちはディーラーとは付き合いなく、全て車屋さんにたのんでるので。
車屋さんもディーラーとの付き合いあるのでしょうね?同じグレードのアルファードは最初から30万引きでした。でも、値引きではなくデザインで選びました。
1500Wコンセント。この時期にポットでお湯を沸かせたらいいな。位ですかね。
正直使うかどうか分かりませんが^_^
書込番号:18444164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

bebetaさん
ディーラーと直接では無く別の販売会社を経由しての購入ならば交渉はディーラーと販売会社になるので難しいですよね。
私は仮にこの条件でトヨペット店に持って行ってアルファードの商談したとしても同じ条件では難しかったと思います。日頃の付き合いがないと言いたい事も言えないですしね(>_<)
書込番号:18444496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別の販売店通した方がディーラーより安く買えることもありますね!
年間ディーラーと数十台とか取引している販売店もありますからねー。
ディーラーとしても普通のお客さんに比べて遥かに台数買って貰えますからね。
付き合いとしても、格段に普通のお客さんよりも大事にするそうです。
書込番号:18445614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たけすんさん。はじめまして
私は今まで車購入でディーラー以外で買った事がないので分かりませんがタイミング次第では安く買える話を聞いた事があります!
何れにしてもこのスレを見ている方にとっては少しでも安く買える情報を求める部分もあると思うので参考にして頂ければと思います!
書込番号:18445645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日ディーラーから連絡があり今日付くはずだったラインアウト車両完成予定日が無く未だ(仮)のままだそうで早くて3月下旬の車両完成にずれ込み3月登録がギリギリになりそうな方向になりました。営業の方とは3月登録の約束なのでフレームNo.がわかり次第登録してもらう予定です。
他のスレを見ているとどうも今週メーカーが製造ラインを強化し話が出ていた本革仕様の遅延も含めてオーダー順に出来るだけ近い形に並び直しをした模様ですね!
発売日前に契約している方でまだ連絡がない方でも現在(仮)がついている方はもしかしたら来週中に動きがあるかもしれません。
あくまでも私の感なので期待しないで下さい!
書込番号:18525576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こうた&ゆいなパパ おはようござます!
オーダー順に出来るだけならび直したという書き込みを読んだのですが、私は11月終わりに予約し1月10日頃に捺印契約しました。
オーダーとはこの1月10日に契約し、その数日後かな?Dがメーカーにたいして発注した順番って事でしょうか?
どの順番で私に電話してきたのだろう…
先週始め位に3月末配車で納車は4月初旬でと連絡が有ったので並び直しで遅くなるのか早くなるのか…
捺印契約当初は3月中旬位に納車と言われたんですが…
書込番号:18526005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スイーツパラダイスさん
あくまでも私の勘と予想なのでご了承下さい。
当初契約時に口頭で3月登録の予定だった上の本革仕様のグレードを注文してた方に出来るだけ予定通り登録する為にライン強化したのではと思っています。
値引きもほとんど無くエコカー減税と早期納車の希望で契約した方やディーラーからすると今回の納車遅れはかなり反感を買っているのではと思います。
中には減税免税期間終了後の登録でも差額を販売店が持つ約束の契約をしている場合があるようですので相当急いでいるのではと予測してます。せめて新型発表前の契約分はと考えているのではと。
それでも間に合わない方もいるのではと思いますが。
書込番号:18526092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こうた&ゆいなパパさん ご回答ありがとうございます!
私は本皮ではないのですが、順番通りに並び直せば幾分は早くなるのかな?などと期待もありますが、Dの入力が契約日とは限らないので不安もあります。
4月になっても増税分はD負担の約束はしてるのでそこに不安はないのですが、担当からの電話以降 早く欲しい度がMAXになってしまって困ってます!
こうた&ゆいなパパさんの勘が当たって納期が早まる事を期待したいと思います!
書込番号:18526236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > フォルクスワーゲン > パサート オールトラック 2012年モデル

オールトラック久々の書き込みですね!いい車ですよね!因みに何パーセント引きでしたか?
書込番号:18432971
0点

なんでもコミコミで110万と言ったところでしょうか。
書込番号:18433324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





