自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2578823件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信21

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:67件

Hondaは、幅広い層のお客様にご好評をいただいているコンパクトカー「FIT HYBRID(フィット ハイブリッド)」の快適装備や安心装備などを充実させながらも、お買い得感のある価格設定とし、12月19日(金)に発売します。
○快適装備の充実
HYBRID F/L/Sパッケージに以下の機能を標準装備しました。
・IRカット<遮熱>/UVカット機能付フロントウインドウガラス
・IRカット<遮熱>/スーパーUVカットフロントドアガラス
・オートリトラミラー

やっぱり出ましたね
・IRカット<遮熱>機能付フロントウインドウガラス
これは欲しかったなぁ…

書込番号:18287558

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:13件

2014/12/20 12:53(1年以上前)

気泡の天才。

やっぱり出ましたね。
こうゆうスレ。

書込番号:18288193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/12/20 13:37(1年以上前)

L、Sパッケージにシティブレーキアクティブシステム、サイドカーテンエアバッグシステムと前席用i-サイドエアバッグシステム(容量変化タイプ)をセットにした「あんしんパッケージ」を標準装備

契約時に戻れるなら外してます、、、


ハイブリッド専用色として新たにホワイトオーキッド・パール、ゴールドブラウン・メタリック、ルーセブラック・メタリックを追加設定

プレミアムじゃなくてオーキッドならヴェゼル、グレイスのドルフィンをそのままつけられるなぁ、、、


低速ギクシャク、EV切り替わらない問題はフィット4まで変わらんのかなぁ、、、

とりあえず点検ついでに給油口見てこよー(笑)


書込番号:18288308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/12/20 16:22(1年以上前)

シートヒーターが付くのは、結局ガソリンの15XLパッケージだけですかー。
(表層的には)わりと地味なマイナーチェンジという印象もありますね。

前にも同じこと書きましたけど、オートリトラミラーは便利なので、標準装備になるのはいいことですね。

書込番号:18288763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5026件Goodアンサー獲得:165件

2014/12/20 17:16(1年以上前)

>・IRカット<遮熱>機能付フロントウインドウガラス
>・IRカット<遮熱>/スーパーUVカットフロントドアガラス

最初から付けといてくれれば後から貼って車検の心配しなくて済んだのになぁ。
後はやはりシティアクティブブレーキはいらないな。
サイドカーテンエアバックが欲しかったから選んだら付いてきただけで、お守り代わりだけど余計なおせっかいが多すぎる・・・

書込番号:18288939

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/20 18:08(1年以上前)

そう言えば、テレビのアンテナどうなったんだろう。

グレースと同じ前後のガラスに変更されたのかな。

書込番号:18289098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/20 20:18(1年以上前)

おじゃまします。

個人的には、リアシートのセンターに肘おき標準装備してほしかったですねー★

オートミラーは羨ましい!!

書込番号:18289528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5595件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/12/20 21:52(1年以上前)

私のクルマはFパケなので、IR ガラスに変更されオートリトラが標準装備になった訳ですね。

IR ガラスも、FIT2HV のスマートセレクションと FIT3HV どちらにしよう…と悩んで、必要ならフィルムを貼ればいいか…と妥協しましたが、夏場に外からの熱線を減らして暑さを軽減するなら、冬場は逆に暖かくなりにくい?のか、熱を逃がしにくいので寒くなりにくい?のか、実際のところはどんな感じなのでしょうか。

メーカーオプションやディーラーオプションが標準装備になっても、ユーザーの選択の自由の範囲が狭くなるという面もあるので、個人的には例えばFパケにはクルコンがついて、Lパケにはパドルがついて、Sパケには更にグレイトな何かがつく…みたいな感じでも良かったかな?とは思います。

書込番号:18289855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/12/20 22:53(1年以上前)

当然ながらSパッケージも値段は上がってますね。

安心パッケージなどは欲しくないのですが、ホワイトオーキッド・パールが羨ましいです。

書込番号:18290099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/12/21 01:31(1年以上前)

機械オタクさん
>そう言えば、テレビのアンテナどうなったんだろう。

>グレースと同じ前後のガラスに変更されたのかな。

10月下旬注文、12月中頃に納車された私のMOPナビオプションを
付けたLパケのアンテナは両方ともリアに付いてました。

アンテナの件は、ここでも確認していたので注文時に営業さんに話して
いたのですが、「とりあえずは改造しない状態でいったん納車させて
いただいて、不具合(映りが悪かったら)あったら即対応させていただ
きます」と言われたので、リアのまま受け取りました。

実際映りを確認すると、問題なくフルセグで見れるところは見れますし、
4ch4アンテナ搭載のノアでもワンセグでしか見られないところでは、
ワンセグになるので、この車はリアアンテナでも問題ないのかなぁと
思ってます。
(ACCとエンジンオンでも映りに変化なし)

何らかの対策がされて問題ないのか、個体差で問題ないのか、環境に
よって問題ないのか、私自身の感覚が鈍いのかはわかりませんが、
何も対策がされてなく、個体差で変わるのなら、製造段階でアンテナ
位置の変更はしていただきたいなとは思います。

ここからは心のつぶやき……
納車1週間でマイナー前の車になってしまった(笑)
まあ、オートリトラミラーはディーラーOPで付けてるから良いかな(笑)

書込番号:18290532

ナイスクチコミ!2


kas3さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:11件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/12/22 10:36(1年以上前)

給油口…気になりますね〜 イボ痔マスターさん。どうでしたか?

オートリトラミラーは欲しい装備ですのでうらやましいですね。
でも、安心パッケージ抱き合わせで値上げはうれしくないから、まあよしとします(笑)

ボディカラーでは、ライトベージュメタリックのみ消滅ですか?なかなかいい色でしたのにちょっと惜しいですね。
前期型で見たことないのはオレンジだけでしたから今後、ルーセブラック・オーキッド・ブラウンもさがさなくっちゃいけないですね。ホワイト系はどれだけ色合いに差が出るんでしょうね。
シルバーみたいに無料色と有料色にすればよかったんじゃないでしょうか。

書込番号:18294584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/12/22 12:14(1年以上前)

ハイブリッドでなくガソリン車15XLになりますが、年次改良モデルが先週納車されました。
残念ながら給油口蓋の裏側は色はついていませんでしたよ。ちょっと期待していたんですけどね…。
エンジンルーム内も同様です。
まあ、ティンテッドシルバーにしたので色違いが判りにくいのが救いです。

書込番号:18294820

ナイスクチコミ!4


kas3さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:11件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/12/22 13:21(1年以上前)

くろねこ*さん 納車おめでとうございます。給油口は塗装なしでしたか…残念でしたね。

ホームページをよく見てみたら、オーキッドホワイトパールはハイブリッド専用、プレミアムホワイトパールはガソリン車用にすみわけていたんですね〜。
ゴールドブラウンメタリックは有料色とのことで以前のベージュにもまして、なかなか見かけることができなさそうな感じがします。

書込番号:18295006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/12/22 15:47(1年以上前)

個人的に今回の追加色でいちばんのお気に入りはゴールドブラウンメタリックです。
最初からこの色があれば、即決だったかとw

でも、今のティンテッドも深く飽きない色なので気に入ってます。
オーナー同士の集まりで、新色の方が来てくれると嬉しいですね。楽しみです。

書込番号:18295308

ナイスクチコミ!7


c900zさん
クチコミ投稿数:15件

2014/12/23 21:54(1年以上前)

先ほどディーラーから連絡がありました。
注文したホワイトオーキッドパールのSパケ、1月25日頃に生産ラインからあがってくるようです。
ナビ装着スペシャルパッケージとコンフォートビューパッケージを付けましたので、特別塗装色込みで 2,164,944円 となっています。
うーん、楽しみです。

書込番号:18299441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/12/24 21:14(1年以上前)

寒い朝はシートヒーターがありがたいです。
でも、なんでハイブリッドのLパッケージには設定されなかったんでしょうかね?

書込番号:18302231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/24 22:29(1年以上前)

Lパケのみコンビシートのプライムスムースがあるから、設定されなかったのでは・・・
(Lパケ乗りなのに、プライムスムースはなんのことかわからない・・・(汗))

書込番号:18302492

ナイスクチコミ!0


チビ号さん
クチコミ投稿数:5595件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/12/24 23:19(1年以上前)

15XL のシートも装備一覧の表記では、Lパケと同じ「コンビシート(プライムスムース×ファブリック)」ですが、現行のフィット3で唯一運転席&助手席シートヒーターが搭載されているモデルですね。

個人的には、シートの材質の違いで搭載出来ないのではないと思います…コストとか大人の事情とか(苦)

先代のフィット2ハイブリッドのスマートセレクションでも、XH にはグランスムースのシートにシートヒーターが搭載されましたから、そのうちフィット3ハイブリッドにもシートヒーターが搭載されるかもしれませんね。

グランスムースとプライムスムースの違いは…良く分からないです(笑)

書込番号:18302681

ナイスクチコミ!1


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/12/24 23:36(1年以上前)

> Lパケ乗りなのに、プライムスムースはなんのことかわからない・・・(汗)

プライムスムースとは、要するに合皮(合成皮革)のことで、ホンダ独自の呼び名のようです。フィットハイブリッドLパッケージの場合、シートの中央付近が布張り(ファブリック)、両脇が合皮(プライムスムース)になっているのを「プライムスムース&ファブリック コンビシート」と称しています。もちろん本革シートには及びませんけど、それなりの高級感もあって、コストパフォーマンスの高い贅沢装備だと思っています。

さて、先のマイナーチェンジでシートヒーターが装備されることになったガソリン1.5XLパッケージですけど、実はこのグレードもHVLパケと同様、シートはプライムスムース&ファブリック コンビシートだったりします。なお13GLパケは普通の布張りシートです。。
ハイブリッド、13G、RSは話題になるのに、15Xは自動車評論家から好評だった割にはあまり話題にならない(海外では売れているらしいですが)ので、テコ入れなのかも知れません。

書込番号:18302742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/12/25 00:09(1年以上前)

15Xの2013年モデルは1.3モデルに比べて割高感があったからじゃないですかね。
今回の15XLについて言えば1,000円のアップで、安心パッケージとリトラクトミラー、IRカットガラス、そしてシートヒータが付いてきたのでずいぶんお買い得だったように思います。
海外については、今のところ1.3Lと1.5Lを選べる国はほとんど無いんじゃないですかね…。

書込番号:18302841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/12/25 04:45(1年以上前)

プレミアムホワイトのプレミアム感が増した

書込番号:18303079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ190

返信72

お気に入りに追加

標準

値上げ

2014/12/17 18:50(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:60件

悪いニュースでごめんなさい。
車両本体価格が1月から2%のUPと営業マンが言ってました。
12月は決算期、来月から値上げもあり、12月は営業マンは休み返上でお客様宅に契約、商談に走りまくっていました。
最近は値上げばかりですね。
ガソリンは安くなりつつあるけど…

書込番号:18279666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/17 19:10(1年以上前)

書き込み区分が「特」なのに、スレの内容は値上げとはこれいかに。

書込番号:18279729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/12/17 19:16(1年以上前)

円安なので価格改定はやむを得ない面もあります。

吉野家の牛丼と同じですね。

書込番号:18279748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


WOSさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/18 01:50(1年以上前)

http://www.yanase.co.jp/vw/topics/001146_web.pdf#search='VW+%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E6%94%B9%E5%AE%9A+2015'
ハイラインで6万円くらいの値上げですね。

書込番号:18280959

ナイスクチコミ!1


vyulalavさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/18 01:55(1年以上前)

買った後に値上げされると、なんか得した気分になる。全然得してないけど。。。

書込番号:18280967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/18 17:47(1年以上前)

7年前のゴルフヴァリアントが、¥259万〜売られていたのが、懐かしい。後輪は、4リンクサスペンションでした。
4輪独立したサスペンションのゴルフを今、買おうとすると
ゴルフにしてもヴァリアントにしても、ハイラインを選ばないと車軸式サスペンションとなってしまいます。
これから、どこまで価格上昇して行くのでしょうか。
ザビートルは、去年の10月にひそかに後輪サスペンションを車軸式から4輪独立式サスペンションに変更となりました。
ゴルフも値上げするなら、車軸式やめたらいいのにと思ってしまいます。ポロやアップなら安いので、コストダウンで仕方がないと思いますが。ミニでも4輪独立式サスペンションなのに…

書込番号:18282560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:54件

2014/12/18 18:10(1年以上前)

中古車で1300万のが有りますよ!!。

お店の方の入力ミスでしょうね♪。

書込番号:18282621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/19 07:01(1年以上前)

まあ、相変わらずと言うか、どこもそうなんでしょうが、
値上げ対応は早くて、値下げ対応は遅い感じがしますが・・・(苦笑)
仕方無いでしょうなぁ、円安ですから。

でも、輸入車って在庫車なら、かなりの好条件も狙えるしねぇ。
それに、大〜昔に較べれば、価格的にこなれて来てて、
クルマ好きには、良い時代になってると思いますよ。

書込番号:18284262

ナイスクチコミ!3


α0さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/19 17:13(1年以上前)

>ゆうの巻きさん

トレーリングアームには軽量化できるという大きなメリットがありますが、デメリットをどれだけ理解していますか?

書込番号:18285564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/12/19 17:27(1年以上前)

実際105馬力の1.2ターボモデルならリアサスが車軸式でもオーバースピードでワインディングロードを走ったりしない限り不足は無いと思う。

リアシートの乗り心地に差があると言う人もいます。

書込番号:18285599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/19 18:13(1年以上前)

α0さん

>トレーリングアームには軽量化できるという大きなメリットがありますが、デメリットをどれだけ理解していますか?


“軽量化”についてですが、省燃費化のためには、確かに効果があると思います。

で、実際のところ何グラムの軽量化になっているのでしょうか???

とても興味があります。

是非とも具体的な情報をお願いします!

書込番号:18285728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 居酒屋「セリカ」 

2014/12/19 18:27(1年以上前)

こんばんは。
ゴルフを購入する方は、生活に余裕があるので、
値上げなんか気にしないと思っていました(*⌒ー⌒*)。

書込番号:18285758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/19 18:57(1年以上前)

りょう193さん

それは、誤った認識だと私は思います。

余裕のある人は、Golfを買うことはないと思います。
生活に余裕があって、なおかつ「私は、Golfが好きだ!」と言うチョッピリマニアックな方は別ですけど・・・。(笑)


生活に、それ程、余裕はないけれど「私は、VWやGolfが好きだ!」と言う方が買われているのが多いように思います。
あくまで、私の偏った認識ですけど。(笑)

書込番号:18285839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:54件

2014/12/19 20:06(1年以上前)

りょう193さん
もしかして外車に対して何か幻想をお持ちではありませんか?。
GOLFは別に高級車ではありません、普通の車ですよ?。

書込番号:18286009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/12/19 21:42(1年以上前)

ゴルフは良く出来た下駄車だと思う。

書込番号:18286291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


VW_Norickさん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/20 13:11(1年以上前)

『ナニをもって高級というのか?』人それぞれでしょうが、購入価格が300万円もしてメンテ費用が国産普通車の1.2~1.5もするクルマは、一般庶民の感覚からすると、十分、高級車でしょう。フツーのクルマでなんかないし、ましてや下駄車でもない。

書込番号:18288236

ナイスクチコミ!3


VW_Norickさん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/20 13:15(1年以上前)

円‐ドルレートと、円‐ユーロレートは違う。

書込番号:18288244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:54件

2014/12/20 16:11(1年以上前)

捉え方はそれこそ人其々、GOLFが高級車だと感じるのも普通や下駄車と感じるのも其々の感性ですから。

しかし300万を超えたら高級車と言うのも・・・

書込番号:18288741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


VW_Norickさん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/20 16:35(1年以上前)

だから、一般庶民の感覚からすると=Aて言うてるでしょう。人それぞれ≠ニも、あなたより先に言うてる。

>
>しかし300万を超えたら高級車と言うのも・・・
なんで????
日本人の平均年収知ってる?
例えばマークXて、一般的には高級車じゃん。俺は、そうは思わないけど。

それと、本国ドイツでも、(法人を除く)ゴルフユーザーの多くは比較的裕福な人達。よく知ったかぶって、ゴルフのことをカローラと同じ大衆車クラスて言う輩がいるけど、全然違う。

>
>もしかして外車に対して何か幻想をお持ちではありませんか?。
>GOLFは別に高級車ではありません、普通の車ですよ?。
あたかもそれが普通の感覚で正論のような言い方しながら他人の意見を否定してますやん。

書込番号:18288801

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2014/12/20 16:39(1年以上前)

>例えばマークXて、一般的には高級車

値段高い目の大衆車だと思う。

書込番号:18288818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/12/20 16:42(1年以上前)

ゴルフは良く出来た下駄車。

下駄車=日常的に使い倒せると解釈しているからゴルフにとっては最高の誉め言葉だと自分は思っています。

GTIやRはハレの要素が大きくなってくるから意味合いが異なって来ますけど。

書込番号:18288826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に52件の返信があります。




ナイスクチコミ53

返信18

お気に入りに追加

標準

購入しました

2014/12/11 20:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

クチコミ投稿数:319件 グレイス 2014年モデルの満足度5

12月6日 グレイスLXを購入しました

車両本体価格(消費税込み)2,077,800
付属品          136,420
諸費用、税金保険料     96,240
合計           2,310,460
値引           ▲ 30,000
下取車充当額 ▲1,500,460
残金            780,000

下取車FITHVFパケ 26年1月登録
納車12/22予定
下取には相当な値引が含まれていると思います
ディーラーは良心的だったと思います

書込番号:18260163

ナイスクチコミ!3


返信する
霧飛沫さん
クチコミ投稿数:7件

2014/12/11 20:44(1年以上前)

こんばんは、やっぱり皆さん大体20日以降到着なんですね、自分も13日に納車予定ですが仕事で取りにいけないので結局20日になりました。最近雨など多いから取りに行った時に汚れが無いか心配ですね。まあどの新車とかにも言えることだけど・・・ティンテッドシルバーがどんな感じか楽しみです。

書込番号:18260199

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2014/12/11 21:01(1年以上前)

霧飛沫さん、ありがとうございます
ティンティッドシルバーいいですね

私はクリスタルブラックパールです
汚れが目立つんですよねブラック…

書込番号:18260270

ナイスクチコミ!3


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2014/12/11 23:12(1年以上前)

>ひ623さん
>霧飛沫さん

購入おめでとうございます。

>ティンテッドシルバーがどんな感じか楽しみです。

車種は違いますが、FIT3のティンテッドシルバーに乗っています。
手前味噌ですが、洗練された良い色だと思いますよ。あまり人と被らない点も気に入ってます。

書込番号:18260855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/11 23:17(1年以上前)

ひ623さん、霧飛沫さんはじめまして、GRACEもうすぐ納車、待ち遠しいですね。
わたしは、あす納車されます。10年以上黒の車でしたので、今回はホワイトオーキッドパールにしました。

書込番号:18260881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:319件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2014/12/12 04:37(1年以上前)

m@sumiさん,ありがとうございます

カタログを見たとき正直迷ったんです
「シルバーいいなぁ」って

書込番号:18261350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2014/12/12 04:50(1年以上前)

らぴぃーとさん、ありがとうございます

もうすぐ納車おめでとうございます
ホワイトオーキッドパールCMやカタログ見てかっこいいと思いました

みんな有料色でうらやましいなぁ

書込番号:18261357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件

2014/12/12 08:08(1年以上前)

ひ623さん、ご購読おめでとうございます。

少々疑問が沸きましたのでお教え下さい。

車両本体価格ですが、LXは確か税込204万円だったと思いますが、購入明細書拝見しますと3万円ちょっと多いめですが、これは何ですか?
ブラックパールは言われるように有料色でないと思いますし、ちょっと気になってます。

それとナビは明細書には入ってないようですが、どうされるのですか?

よろしくお願いします。

書込番号:18261585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2014/12/12 12:46(1年以上前)

リッチマンドリーマーさん、ありがとうございます

あれ、37800多いわ
ディーラーに確認してみます

付属品はナビ込みの価格です
ETC付けていないので…

書込番号:18262204

ナイスクチコミ!1


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/12/12 14:42(1年以上前)

> 車両本体価格ですが、LXは確か税込204万円だったと思いますが、購入明細書拝見しますと3万円ちょっと多いめですが、これは何ですか?

> あれ、37800多いわ

37,800円というと、おそらくナビ装着用スペシャルパッケージ(リアカメラ、オーディオリモコン、テレビアンテナ、専用ハーネス)の価格でしょう。DOPナビを取り付けるのに用いるMOPパーツで、これがなくてもDOPナビは取り付けできますが、これらを別売りで取り付けるよりも若干安くなります。リアカメラ(単品だと37,800円+工賃)が不要という場合や、気に入った社外品を自力で取り付けるつもりなら話は別ですが……。

ホンダ公式サイトのセルフ見積もりで本体+ナビパッケージで価格を調べると、ちょうど車両本体価格が\2,077,800になります。ホンダの見積書だと、メーカーオプションは車両価格、ディーラーオプションは付属品価格に加算されるはずです。

書込番号:18262462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2014/12/12 15:00(1年以上前)

鹿原さん、ありがとうございます

ナビ装着用スペシャルパッケージって書くの忘れてました
教えていただきありがとうございます

書込番号:18262497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/13 00:59(1年以上前)

多くのフィットHVユーザーが日々努力し、問題点をつぶしてきた努力の結晶のクルマです。
良いクルマに育てあげてくれた?フィットHVユーザーには感謝しなければなりませんね^^

書込番号:18264188

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:319件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2014/12/13 03:04(1年以上前)

マリプジリックスさん、返信ありがとうございます
>多くのフィットHVユーザーが日々努力し、問題点をつぶしてきた努力の結晶のクルマです。
良いクルマに育てあげてくれた?フィットHVユーザーには感謝しなければなりませんね^^

私もそう思います。14,000キロも走った相棒との別れも後ろめたい気持ちもあります
FITHVありがとう
これから兄弟分としてよろしくお願いします

書込番号:18264321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件

2014/12/13 05:56(1年以上前)

ひ623さん、鹿原さん、ご回答ありがとうございました。
お陰様で喉に引っ掛かってた魚の小骨が取れたようにスッキリ致しました。

グレイスはフィットユーザーの血と汗と努力の結晶ですね。

何かちょっと早いお正月が来た様な御目出度い気持ちがします。

ひ623さん、確か22日が納車日でしたね。

どうか又、時間を経て、フィットからの進化の具合やセダンならではのボディーの硬性感などレビューを是非是非お願いしたいです。


書込番号:18264422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2014/12/13 12:24(1年以上前)

ありがとうございます

フィット、ヴェゼルとグレイスは運命共同体だと思っています

1ヶ月したころレビューで報告しますね

書込番号:18265325

ナイスクチコミ!6


霧飛沫さん
クチコミ投稿数:7件

2014/12/14 22:47(1年以上前)

返事ありがとうございます。 今日納車されてる実車見に行きましたがやはりブラックがかっこよくて。自宅が汚れやすい環境なのでティンテッドに変えましたが後悔とまではいかなくとも残念だったけどティンテッドも実車を見るとかっこいい。内部はついでに試乗車のやつをみましたがやはり上のライトだけそのままだったので自分のやつはオプションでルーフ照明なりややドライアイなのでうるケアヴェールライトってのを頼もうか検討中です。 関係ないですがホンダ社内で手洗い洗車してもらえたりするのを知ってめんどくさがりの自分は毎週行ってしまいそうです。

書込番号:18271089

ナイスクチコミ!4


GAZENさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/19 12:40(1年以上前)

スレ主殿、こんにちは。 初めまして。

グレイス購入、おめでとうございます。 納車まであと少し、心待ちされておられる思います。

 >1ヶ月したころレビューで報告しますね。

当方FIT3 HVのLパケに乗り換えてから16千kmほど走っていますが、Lレンジの使い勝手がイマイチです。
車重がFIT3 HV Lパケとほとんど変わらず、カタログ燃費が0.8良くなったグレイスの加速やLレンジの使い勝手に興味が
ありますので是非教えて頂けばと思います。 
特に「Lレンジ」が適度にエンジンブレーキが掛り使い勝手が良くなっているのであれば、FIT3 HVにもサービスキャンペーンで
改善してほしいですね。

書込番号:18284962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2014/12/19 20:34(1年以上前)

霧飛沫さんありがとうございます。

いよいよ明日納車ですね。おめでとうございます。

書込番号:18286096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2014/12/19 20:45(1年以上前)

GAZENさんありがとうございます。

>FIT3 HVにもサービスキャンペーンで改善してほしいですね。

私もそう思います。新型車投入やマイナーチェンジもいいですが現ユーザーへのフォローもしっかりしてほしいですね。


書込番号:18286130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信22

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:12件

2014年11月のマイナーチェンジを待って、フォレスター 2.0XT EyeSight を契約してきました。これから同型車の購入を検討される方の参考に資すればと思い当該情報をアップします。(最終見積書の画像参照)
■尚、他社のクルマとの相見積もり等は特にはやっておりませんし、交渉材料にもしていません。
■下取り車(2015年1月で6年落ちになるトヨタ・ラクティスLパッケージ)の高取交渉でも値引き幅を稼ぎました。一般的な下取り相場額との対比を加味し、本件値引き評価が必要になるかもしれませんがその点ご了承ください。
■また、現在、スバルの購入キャンペーン「WEB割5万円引き」にも申し込みましたので、実際の支払金額はさらに5万円引きとなります。

書込番号:18246917

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2014/12/07 18:11(1年以上前)

閑居の人さん

ご契約おめでとうございます。

又、良い値引き額を引き出されたようですね。

一寸質問があります。

>スバルの購入キャンペーン「WEB割5万円引き」にも申し込みました

これって全国的なキャンペーンでしょうか?

又、車種は限定されているのでしょうか?

書込番号:18247013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/12/07 19:34(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん。ありがとうございます。
私の場合は、インターネットの自動車情報サイトなどを見ていた際、バーナーとして表示されていましたので、その指示に従って申し込みをしました。よって、全国規模のものだったと思います。しかしながら、先ほど確認しようと、窓口ページを探してみたところ、何故かアクセスできません。申し込む際には、10月25日から12月21日までの期間を限定していたと思います。特段人数指定があったという記憶はありませんが、そんな状態です。
簡単ですが、すみません。

書込番号:18247278

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2014/12/07 20:20(1年以上前)

閑居の人さん

今は何故かアクセスが出来ないとの事、了解しました。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:18247436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2014/12/07 21:29(1年以上前)

スバルのRVのみです。
終了しているみたいですがご参考まで。

http://idea-mugendai.hatenablog.com/entry/2014/11/29/184000

書込番号:18247659

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2014/12/07 21:33(1年以上前)

Berry Berryさん

ありがとうございます。

12月21日までになっているのに、早期終了したのですね・・・。

書込番号:18247676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2014/12/07 21:43(1年以上前)

メーカー側の都合(予算)でしょうね。

S4、いいですよ。お勧めです。
しかしかなり高価なので手が出にくいところです。

欲しいなぁ・・・

書込番号:18247720

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2014/12/07 21:54(1年以上前)

S4は試乗済みで、私の次期購入車の第一候補になっています。

確かにエンジン、足回り等満足度は高いですね。

私にとってS4の最大の欠点はアイサイトが誤作動するからカスタマイズしづらい点かな(笑)

もしS4を購入する事が出来たら、何とかインチアップして245/35R19を付けたいと考えています。

書込番号:18247764

ナイスクチコミ!1


釣太郎さん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/07 23:12(1年以上前)

こんばんは 
お見積書を拝見しました。税金・保険の
小計Aがかなり金額が安いと感じます。
地域により違うものなのでしょうか?

書込番号:18248047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lostmoonさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/08 10:19(1年以上前)

閑居の人さん、凄い値引きですね。
オプション/諸費用はケースバイケースだと思うのですが、
何より車両本体価格からの値引きが凄い・・・・。

お願いがあります。地域を教えていただきたい!でもでも、諸事情あると思いますので、
都道府県名は厳しくても、それより大きな枠組みで良いのでお願いできませんか。
過去にスレッドを立てましたが、現在フォレスターxブレイク商談絶賛苦戦中なんです・・・。

書込番号:18249009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/12/08 14:49(1年以上前)

WEB割のキャンペーンは継続していますよ。
これは「広告バナーを辿ってONLINE見積りを行った人」に対するキャンペーンなので、
どうやら定期的にURLが変わっているようです。
なので広告バナーを見つける必要があります。

WEB割をゲットしたい人は、Googleで「SUV」「スバル」「フォレスター」といったキーワードで検索をして
Google先生にデータを送ってから、広告にWEB割バナーが出るまで気長にネットサーフィンしましょう。
自動車系情報サイト(carview等)だと出やすいような気がしますね。
先ほど試してみたところ10分程度ネットしていれば2,3回はWEB割のバナーを目にしましたよ。

書込番号:18249628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2014/12/08 20:00(1年以上前)

私もマイナ-後のX-B契約しました。
すでに契約された方には申し訳ありませんが、今後の参考になればと思い書き込みします。
計算書は提示できませんが、本体から12%、オプションから27%でした。
関東です、金額は計算をお願いします。

書込番号:18250458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/12/08 20:46(1年以上前)

lostmoonさん
 購入地域はコテコテの関西です。吉本のノリでエゲツナク値切り倒したわけではありません。私の場合は、実際にいくら支払うことなにるのかという総額が第一でしたので、値引きの内訳が本体なのかオプションなのか下取り車の高取なのかという、その辺の操作に関してはそれほど考えていませんでした…いたってアバウトな交渉をしていました。
 まぁ、値引きの総額という点を見れば、オプションが増えればそれだけ値引き額も増えることになりますよね。私の場合も、カーナビとETCのオプションを加えれば、さらに8万円ほどの値引きアップになりますと言われましたが、自分の好みのナビを付けたかったので、これについてはお断りしました。
 私の結果を見れば、ディーラーオプションに関しては、その価格の3割くらいが値引きの目安ということになるんだと思います。また、オプションのベースキットなどでも、フロアマットを除くナンバーフレームなどのどうでも良いようなアイテムを削って、実質的な支払額を下げることもできましたが、納車費用までカットしてもらいましたし、営業マンとの今後の付き合いもあるので、これについては残しました。後から無理な頼み事をする機会がありそうなので…。

書込番号:18250648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/12/08 20:47(1年以上前)

釣太郎さん
 ご指摘の点に関しては、私の言葉足らずでした。自動車税と取得税に関しては減免を受けていますので、通常は、あと3万円少々アップすることになります。申し訳ありません。

書込番号:18250651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/12/08 20:49(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
 ルーム11さんのお話によると、WEB割、まだやっているみたいですね。今思えば、私もバーナーを見つけたのは自動車系情報サイトのcarviewだったと思います。
 あと、「最大の欠点はアイサイトが誤作動するからカスタマイズしづらい」っていう点については、私も考えました。自分でドライブレコーダーを付けたりする時、フロントウインドウのどの辺りはセーフでアウトなのかとか、足回りをいじったら、何処までの車高変更ならセーフでアウトなのかとか、足回りはSTIのアイサイト適用サスが15mmローダウンOKということなので、その辺ならOKかとか。車外品のブレーキパッドも、ものによっては影響があるのかとか…これから少しずつクリアしていかなければならない課題です。

書込番号:18250659

ナイスクチコミ!0


lostmoonさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/08 22:01(1年以上前)

閑居の人さん、ご丁寧な回答ありがとうございます。

関西ですか〜。
当方北陸で、交渉に苦戦しており他地域まで遠征も視野に入れている
ところです。

以下の過去スレッドがそうなんですが・・・。
「見積:車両本体価格からの値引き額・・・・。」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000438291/SortID=18018305/#tab

フォレスターライフ、楽しんでください!

書込番号:18250998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/12/08 22:21(1年以上前)

lostmoonさん
 正直なところ、驚きました。北信越って、そんなに値引きが厳しいんですか。豪雪地域ってのはAWDの人気が高いからって分けでもないでしょうに…。
私の場合、当サイトの「フォレスター 値引き情報」
http://kakaku.com/kuruma/nebiki/70100610160/
これを見ていたので、本体20万円程度の値引きは普通なんだって感覚で交渉していました。
本当に、参考にならなくてすみません。lostmoonさんにとって納得のいく結果が出ることを祈っております。

書込番号:18251097

ナイスクチコミ!2


釣太郎さん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/08 22:37(1年以上前)

閑居の人さん
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。
私も先月XTESを注文しています。車が出来上がるまで待ち遠しいですね!!

書込番号:18251168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


転バスさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2014/12/08 23:43(1年以上前)

横からスイマセン。。
私も11月末にS-Limitedを契約しました。
値引きは下取り6万含めて総額35万でした。
カーナビもETCもリアカメラもつけず、オーディオレス仕様です。
担当によると12月の3巡目あたりの生産だそうで、納車は
1月10日前後と聞いてます。
納車までしばらくありますが、待ち遠しいですね!

書込番号:18251467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/12/09 06:48(1年以上前)

転バスさん
 私もナビとETCの関係は全てハズしました。年齢的に少しでも大きな画像を見たいと考え、できればパイオニアかケンウッドの8インチナビを付けたいと思っています。
 ただ、今のところフォレスター用の取り付けキットがありませんので、来年(私の場合はサンルーフを付けたこともあってか納車は若干遅れの1月末頃らしいです)春近くまではナビ無しで様子見しようと思っています。
 まぁ、どうしてもナビ無し生活に我慢できなくなれば、イクリプスの9インチを付けます。モノ的には、パイオニアが良さそうに思うのですが…。
 先んじて、楽しいフォレスターライフを満喫してください。

書込番号:18251972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/09 07:57(1年以上前)

購入考えている人への参考はいいが、ここはディーラー営業も見てるから、見積り丸々掲載しちゃうと見る人が見れば誰かわかっちゃうかも知れませんね。あまり、詳細情報の掲載はいかがかと。

書込番号:18252062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

冬支度しました。

2014/12/07 15:03(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > up!

スレ主 up!75hpさん
クチコミ投稿数:20件

都内がメインの使い方ですが、今シーズンは雪が多そうなので、スタッドレスタイヤとホイールのセットをマッチがCMをしている量販店で新品購入しました。銘柄はホイールがエティンガー14インチにミシュランXICE 70ー165 コミ込みで65000円。タイヤの製造年月日は2013年物でしたが、安さで満足しています。

書込番号:18246487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信17

お気に入りに追加

標準

マイチェン後に買い換え

2014/12/06 18:21(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2012年モデル

スレ主 Kです。さん
クチコミ投稿数:146件 CX-5 2012年モデルのオーナーCX-5 2012年モデルの満足度5

CX-5を2012年12月に買い、
30000km走りました!
次に買い換える時も
マツダ車(CX-5後継機種)でと考えるくらい、
かなり満足な買い物です。

長く乗ろうと思ってたのですが、
マイナーチェンジの内装高級感アップや、
装備充実が気になり、買い換えの見積書を
取りました。

マツダディーラーからは、
CX-5XD2WDディスチャージ、
セイフティークルーズパッケージ付き、
30000km走行、2年落ちで、
マイナーチェンジ後の
CX-5XD Lパッケージに乗り換えるとして、
下取り160万となり、
追い金200万の見積頂きました。

同じような考えの方がいらしたら、
情報いただけると幸いです(^o^)


書込番号:18243687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 Kです。さん
クチコミ投稿数:146件 CX-5 2012年モデルのオーナーCX-5 2012年モデルの満足度5

2014/12/06 18:26(1年以上前)

ちなみに、カタログです(^-^;

書込番号:18243702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:92件 CX-5 2012年モデルのオーナーCX-5 2012年モデルの満足度5

2014/12/06 23:22(1年以上前)

私もマイチェン後のLEDライトをはじめとする安全装備に魅力を感じて買い替えの見積もりしてもらいました。XD-L AWD 62000キロ、修理歴ありで下取り150万円でした。走行距離が多いので仕方ないかと思いますが、出費が予想より多いのとナビや音楽にはこだわりがあるのでマツコネになったので思案中。ナビが従来型だったら決心早いのですが燃費、機能、コスト面で他に競合車も無いし現車に乗り続けるしかないかと悩んでます。

書込番号:18244702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3694件Goodアンサー獲得:215件

2014/12/06 23:37(1年以上前)

> CX-5XD2WDディスチャージ、
> セイフティークルーズパッケージ付き、
> 30000km走行、2年落ちで、
> マイナーチェンジ後の
> CX-5XD Lパッケージに乗り換えるとして、
> 下取り160万となり、
> 追い金200万の見積頂きました。
買換えた方で、初期型の予約販売の2WDで、来月が車検で、
下取200数万、追い金約100万で買換えて、来月末の納車だそうです。
ちょっと、ディラーにやられましたね!
下取りは、180万位かと思ったけど、200万超えて、ビックリしたと営業マンも言ってましたよ!


書込番号:18244742

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kです。さん
クチコミ投稿数:146件 CX-5 2012年モデルのオーナーCX-5 2012年モデルの満足度5

2014/12/07 07:18(1年以上前)

定年再雇用さん

60,000km越でも、150万なんですね!
僕の30,000kmは、やはり安い評価なのかと思いました。。

僕も、
マイチェン後で気になったのは、
やはりナビです。

せっかく、かなりのお金を出しても、
「ナビは前の方が良かったねー」
なんて事になったら後悔しますもんね。。

買い替えは、かなり気になるのですが、
マツコネが本当に大丈夫かという事が、
やっぱり気になります。

あとは、色ですね。
今、白色に乗っているのですが、
せっかく買い換えるなら、別の色(ソウルレッドとか)に
したいと思いますし、
まだ、白色に乗り足りないとも思いますし。

あと、2年、30,000km乗った思い出も、
この車には詰まっているので、
どうしようかなぁ・・・・って感じです(^^;

書込番号:18245285

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kです。さん
クチコミ投稿数:146件 CX-5 2012年モデルのオーナーCX-5 2012年モデルの満足度5

2014/12/07 07:31(1年以上前)

Kouji!さん

やっぱり、200万くらいいきますよね?
価格.comの中古車の売値も、220〜250万くらいなので、
200万くらいになるのでは・・・と期待していました。

それでも、追い金は160万なので、
迷うところですが・・・

やっぱり、2年で買い替えは、贅沢すぎるのですかねー・・

気になるのは間違いないですが。。。

あと3年後くらいの、
フルモデルチェンジのタイミングですかね。

その時の査定額がいくらかが怖いです(−−;
正直、160万の査定は、ひどくがっかりしました。。。


2ケース考えてみました。

<ケース1;今買い替えず、3年後フルモデルチェンジ時に買い換え>
3年後、新車から5年落ちの中古車販売価格、50万と仮定。
その場合、新車360万として、追い金が310万。・・・@

<ケース2;今買い替えて、3年後フルモデルチェンジ時にも買い換え>
今回、良い中古車屋に200万で販売できたとして、追い金160万。

3年後の中古車販売価格が200万と仮定。
さらに3年後の買い換えで360万の車として、
追い金160万。

合計320万・・・A

あれ、@とAがそんなに変わらないですね。。。
なんにしても、
3年後(新車から5年落ち)の価格と、現在(新車から2年落ち)の価格に
よるところが大きそうですね。

やっぱり、迷います。。


書込番号:18245303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2014/12/07 08:45(1年以上前)

私も短期間で乗り換え派です。
先日1年ちょい落ちで査定しましたが、トヨタより10%強は安い感覚でした。
発売から2年ほどは売れた車ですが、現在では競合が増え販売も沈んでいること、
マツダの中古はCX−5であれど安くないと売れないので仕方ないのかなと思います。

160万の査定ですが、およそ160〜180万の買取相場なので何件か回れば
もう少し高値が付くかもしれませんが、日に日に落ちますので急がれた方が良いと思います。

あと乗り換えについては、長いスパンで見れば必要な現金は変わらないと思います。
ただマツダを短期間で乗り換えると、先に述べたように査定が悪いので出費額は多くなります。

で、私は複数台所有していることもありますが、繋ぎにCX−3を購入し、3年後の車検タイミングで
CX−5に乗り換えようと計画しております。
マツダ最新のデザインとテクノロジーが載っているCX−3の満足度は高く、繋ぎにはもってこいと
考えます。

書込番号:18245439

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kです。さん
クチコミ投稿数:146件 CX-5 2012年モデルのオーナーCX-5 2012年モデルの満足度5

2014/12/07 09:24(1年以上前)

うましゃんさん

なるほど!
CX-3への乗り継ぎという方法もあるんですね!
たしかに、買い換えるなら早い方が良いと思いますね!
しかし、やっぱりお金がかなりかかるので、
本当に迷います。

ちなみに、うましゃんさんは、1年ちょいの売却査定は
いくらくらいでしたか?

短期での乗り換えは、
気分良いですよね。

査定価格によって、
トータルでは、ほとんど変わらなくなると
たしかに思います。

逆に、安く売ってしまうのであれば、
乗り続けた方が良いですよねー。

書込番号:18245567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2014/12/07 09:56(1年以上前)

個人的には前期CX−5から後期CX−5はお金があればともかく、
それで悩むくらいならFMCまで待った方が良いと思いますよ。

さきに述べたように、短期間で見れば支出額は同じですが
マイナー程度だと購入してもそれほど感動もなく嬉しくないかなと。

私の査定ですが、特別仕様車(XD−L4WD同等+α)で220万です。
200万のところもありました。
この特別仕様車はマイナー過ぎて査定のプラス要因にはならないようです。
まだ最大手の買取店には回ってないので、あと10万強くらい付くかなと思います。

いろいろ調査しましたが、CX−5で一番得なのでXD(2WD)のようです。
それ以上のグレードですと、メーカーOP部分の査定がかなり少ないため
値落ちが大きいです。
中古の購入層は細かいところまで拘りがないので、単にCX−5ディーゼルの
タウンユーザーは2WD欲しい、積雪地域ですと4WD欲しいといった感じですね。

最後に添付画像の中古車情報ですが、複数ネットで販売している関係上、高値にしていますが
実際その金額で落ちた実績はないと思いますよ。
2012年式は購入後すぐに車検が必要になりますので、10%は値引きしていると
推測されます。

書込番号:18245641

ナイスクチコミ!5


スレ主 Kです。さん
クチコミ投稿数:146件 CX-5 2012年モデルのオーナーCX-5 2012年モデルの満足度5

2014/12/07 10:51(1年以上前)

うましゃんさん

返信ありがとうございます!
そうなんですね!
やっぱり、買い換えるとしても、フルモデルチェンジまで
待ちたいと思います!

決断できました!
ありがとうございます!

書込番号:18245799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/08 18:11(1年以上前)

次期cx5いいですよね
新しいのは新鮮です
しかし私が経験した中、新型は故障が多いです。というよりは不具合が多いですね

私は熟成がましたCXファイブお勧めします
でも新型はいいですよね

書込番号:18250127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件 CX-5 2012年モデルの満足度5

2014/12/08 18:46(1年以上前)

不具合が多いのはCX-5に限らずに初期型の宿命

書込番号:18250229

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件 CX-5 2012年モデルの満足度4

2014/12/09 18:33(1年以上前)

あと二、三年後にはフルチエンジのやつがでるらしいので我慢もありかと

書込番号:18253467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/10 08:09(1年以上前)

返品大魔王111さん、ブタあやんさん 方が指摘しているようにフルモデルチェンジした後は(CX5に限らず)不具合が必ず出ますので、最低1年は待った方が良いですよ。

つまり、数年後にCX5の新型車が発表されても更に1年後となりますので、覚悟が必要です。
高い買い物なので、数年待っても我慢できるなら、待つべきだと思います。

書込番号:18255161

ナイスクチコミ!4


スレ主 Kです。さん
クチコミ投稿数:146件 CX-5 2012年モデルのオーナーCX-5 2012年モデルの満足度5

2014/12/10 16:42(1年以上前)

返品大魔王111さん
ブタあやんさん
アトムちゃんさん

たしかに、
最初は不具合多いはずですよね。
しかし、
フルモデルチェンジ+1年となると、
4年後くらいですか。

いやあ、待てないですね(笑)

新しいSUVが出る度に
気になってますし(^-^;

でも、
せっかく買い換えるなら、
新しさを感じれるように
フルモデルチェンジ後の方が
イイ気もしていて。。

迷いますが、
とりあえず、今回のマイチェン買い換えは
見送ろうと思います!

2回目の車検前までに、
買い換えしたいと思います。

その時、どうなっているかが、
気になりますね!

今は、マツコネが心配です(。・_・。)

あと、
パリは
ディーゼルが全面的に禁止になる
方向性なのも気になっています。

とりあえず、
我が家のCX-5を、可愛がって、
まだまだ沢山思い出を
作っていきたいと思います!

皆さん、コメントありがとうございました!

書込番号:18256332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kです。さん
クチコミ投稿数:146件 CX-5 2012年モデルのオーナーCX-5 2012年モデルの満足度5

2014/12/10 16:44(1年以上前)

しょわ23さん

コメントありがとうございます!
そうですね!
もう少し
様子を見てみようと思います!

フルモデルチェンジまで、
待てるか分からないですが、
とりあえず、
しばらくは今のCX-5と
付き合っていきたいと思います!

書込番号:18256338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/12/10 23:59(1年以上前)

先月納車したものです。
本日カタログを拝見しましたが、魅力的なモノが沢山ついていますね。
既に他のスレッドにあるマイナーチェンジ後の各種機能は、ナビがマツダコネクトだとしても魅力的なものばかりですね!

個人的にハニカムのグリルは気に入っていますが、マイナーチェンジ後も格好良いですね。

マイナーチェンジ後にディーラーに行ったとしても契約していたと思います。

書込番号:18257753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


HERB Mさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/11 10:32(1年以上前)

 CX−5のDXにつきましての下取り価格の件ですが、Goo-Netの中古車CX−5は、修復歴なしのDXで車両価格最安値は、走行距離2万キロの青が199万円(+諸経費等10万円くらい?)合計支払額209万円ほどになる?で売られています。なので下取り金額160万円は一般的に妥当な数字だと思われますが、どうでしょうかと思います。(*_*)

書込番号:18258574

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング