自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2578878件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 N-ONE SSパッケージ発表!

2014/11/17 20:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-ONE

スレ主 寿方さん
クチコミ投稿数:13件

やっと正式に発表されましたね。
これで、大手を振って話題にできます。

さて、どのくらいお得でしょうか。
キャンペーン中のナビプレゼントを利用しようとするとナビパッケージも付けたいものです。
ざっくり素のナビパケ仕様車のお値段で他のオプションが付いてくる勘定になりますね。


書込番号:18178018

ナイスクチコミ!3


返信する
yohyohxさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:28件

2014/11/18 13:15(1年以上前)

スレ主さん

 どのような内容でしようか?
得られた情報の中身も流していただけたらと、・・・
思います。

書込番号:18180285

ナイスクチコミ!1


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2014/11/18 17:33(1年以上前)

ホームページに記載されてます。


http://www.honda.co.jp/N-ONE/tokuso/


http://www.honda.co.jp/news/2014/4141117-n-one.html

書込番号:18180801

ナイスクチコミ!1


スレ主 寿方さん
クチコミ投稿数:13件

2014/11/18 21:05(1年以上前)

yohyohxさん、どうもです。akito001さん、お手数をおかけします。

ページ上部のリンクからメーカーサイトに簡単に飛べるので、単なるコピペ情報をグダグダ書くのもどうなのか?と考えた次第です。このあたりの加減は難しいですね。

私の契約したTourer SS パッケージだと、こんな感じです。

ノーマルのTourer パッケージに加えて以下が追加
ナビ装着スペシャルパッケージ(メーカーオプション)
ブラックインテリア(メーカーオプション)
オートリトラミラー(ディーラーオプション)

この内容でお値段が素のナビ装着スペシャルパッケージ付きより若干、本当にちびっとお安かったのです。
私的にはお買い得でしたよ。


書込番号:18181500

ナイスクチコミ!0


yohyohxさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:28件

2014/11/19 12:49(1年以上前)

スレ主さん、 akito001さん、

 了解!ありがとうございます。

書込番号:18183399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム

ムーヴカスタム RS SAが113万円(走行距離 8`)で、中古車市場に出てきています。

来月、のフルモデルチェンジで在庫がダブついてきましたか。

書込番号:18177309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/18 18:05(1年以上前)

来月、ニューモデル登場ですから、バナナの叩き売りに似た売り方が多くなるでしょうね。
カスタムRSなら在庫一掃で、100万円台位で購入出来る可能性もあると思いますよ。
ただし、デザイン諸々は古くなりますが…。

書込番号:18180886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

15日 13SL納車

2014/11/16 01:13(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:14件

納車されました。
自分は岩手なのですが、11/17から盛岡近郊の市町村はは岩手ナンバーではなく、ご当地ナンバー強制で盛岡ナンバーになるんだそうです。
盛岡?これって自分的にはかなり恥ずかしい・・・岩手ナンバーの期日に間に合ってよかった!

マツコネとの戦いで初日は終わってしまいましたが、いろいろ変更できるところが多くてたぶん覚えられないだろうなぁ〜 まるで、スマホ感覚です(・・;)
1つ気付いたとこですが、本日は曇り雪もちらつき天気も悪かったのです。
トンネル入ってオートライトつきましたが、トンネル出てもずっとライトがついたまま・・・
何か設定あるのか探しまわっています。(画面上は感度は標準)
最悪はセンサー誤作動なのかな???

毎週末マツダに通って教えてもらわないとならない状態になりそうです(T_T)


まったく関係ないですが、納車前時間あったので他社ディーラーにて注文済みのデミオをまったく同じ内容+下取りで見積もりをお願いしてみました(冷やかし・・・)
すると!一元さんにも関わらず、自分が7年間お世話になったディーラーの見積より-2000円の金額提示がでてきてビックリです。下取りをかなり乗せてくれた内容でした。担当をしたってあれだけ通ったのに〜(T_T)
納車日にやることではないと思うのですが、さすがに一元さんが8年間付き合ってきたとこより安いとは(-_-;)
最後のひと踏ん張りで、後付けのDO値引き+ネットポケットサービスをしてもらうことで話は収めました。
値引き額が全国統一だとディーラーさん値引き調整大変なんだろうなぁ・・・と実感した日でした。
本体価格からの値引きは決まってるようなので、どこで値引きを掛けるかが勝負どころみたいです。

今後検討されてる方!この人から買う!と決まってるならまだしも、他ディーラーにてまったく同じ構成で、本気で買う意思マンマンで見積もり取ってみた方がいいですよ!(当たり前か!?)
数十万の差は期待できないと思いますが、高価な買い物ですから、少しでも安くほしいですもんね!

書込番号:18172079

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:117件

2014/11/16 15:40(1年以上前)

>トンネル入ってオートライトつきましたが、トンネル出てもずっとライトがついたまま・・・
何か設定あるのか探しまわっています。

単純に天気悪くて暗かっただけでは? 閾値はつくときは暗めで消えるときは明るめだから、ちょうどその中間だった可能性が。

書込番号:18173743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/11/16 16:00(1年以上前)

そうですね。
乗り換え前もデミオでオートライトついてたんですが、センサー感度が違うみたいです。
慣れるまでがたいへんです(^_^.)

書込番号:18173812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/17 07:33(1年以上前)

LEDは交換がすごく高いみたいだから
昼間に無駄遣いしてほしくないですよね〜。

書込番号:18176213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

スレ主 Junkeesさん
クチコミ投稿数:75件 アルファード 2008年モデルの満足度5

初期初代アルファード2400t AX-L 4WD仕様を約12年乗りました。当時は車体価格276万(2WD)ほど。今の値段は、、、高いですね。
次期モデルも出ることで値引き額が多く出やすい時期に交渉してみました。今年前半ではネッツが30万ほどの値引きしかしてもらえず。そのまま時間が流れましたが、今はふつうに60万円引きで苦労せずにいただきました。
新型も来年から発売でしょうが、原材料の値上げ、人件費増加、他に新しいIT技術0〜100qレーダーコントロール???の投入など、間違いなく値・上・げ と憶測してしまう。
すでに今の値段でベンツと迷ってしまう。こんな内装でこの価格???
子供がいるのでアルファードは本当に適しています。子供は歓びます。
アルファードの他に3500t乗用車を所有し、2400ccとの燃費はさほど変わらないとわかりました。
特に家内が運転すると2400tアルファードの燃費がもっと悪くなる。

約8万キロのAX-Lで下取り価格30万から約40万アップし、値引き合計して100万値引き。
オプションはプレミアムサウンドシステム、ムーンルーフ(現車でも装着、子供は喜んでました)、他定番一式などなど。

現金一括で購入でしたので値引きはここまで限度かな。
これからたくさん値引き情報が出てくると思いますのでぜひ情報を共有してほしいですね。また次回購入時の参考にしたいです。よろしくお願いします。

末期モデルは故障率が少ないのはホンマでっか???

書込番号:18161618

ナイスクチコミ!4


返信する
rosa0126さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/27 17:55(1年以上前)

最初のロットと末期モデルは故障が少ないです。
初期ロットはケチらずコストをかけて作ってある
最終は完全に出来上がっているので故障が少ない訳です。

自分はアルの最終型を乗っています。
それ以前は200系のハイエースを乗っていましたが、初期ロットと言う事もあり
全く問題が無かったです。その半年後のハイエースは酷かったみたいなので
酷い内容は警告灯が全部付くとか
燃料類の異常や回転数が上がらないなんてのも聞きました。
ご参考になれば良いかと思います。

書込番号:18213061

ナイスクチコミ!1


Jean Marcさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件 GAZOOブログ 

2014/12/06 08:26(1年以上前)

新型アルファードと新型ヴェルファイア写真出てますけど、どちらが好みですか?

アルファードなら標準グレード、ヴェルファイアは・・・ちょっとアグレッシブ過ぎかも。
アルファードのエアログレードは、フロントとリアのバンパーがノアに似てますね。
標準グレードでも、現行型よりアグレッシブですね。
リアテールはBMWの5シリーズみたいな感じですね。
内装は悪くないですが、エルグランドと同様に大型ミニバンって感じが薄れてますね。

特にアルファードのエアログレードは現行型がカッコ良すぎて、新型と比べても全然劣等感感じないですね。
もちろん技術面は向上しているんでしょうけど。

書込番号:18242033

ナイスクチコミ!1


スレ主 Junkeesさん
クチコミ投稿数:75件 アルファード 2008年モデルの満足度5

2014/12/07 02:18(1年以上前)

新型 写真で見るとベルがいいですね。
初代は12年以上乗り続けた、なので現行はやっぱりアルの方がカッコよく見える。来年の新型は無理があります。まだ納車してませんが契約して良かったと思ってます。
現行の内装は試乗車での感想は、アメ車的テイストがあり、きらいではない。クライスラー、キャデラックの内装と似た角ばったデザイン、飽きないですよ。新型は早く見たいですね。

書込番号:18245090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信66

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 Silveradeさん
クチコミ投稿数:12件

当方現在エリシオン乗りですが、新車購入から7年経過しそろそろ買い替えの検討をしておりました。
エリシオンが絶版車となってしまい、自然とオデッセイが候補となり当サイトの皆様のレビューやクチコミが大変参考になりました。
先日契約してきましたので、私の購入情報がこれから購入をご検討される皆様のお役に立てばと思い
報告させていただきます。

<購入車>
・オデッセイ アブソルート20周年特別仕様車
・2WD
・7人乗
・ナビ装着用SPパッケージ
・ホワイトオーキッドパール
⇒車両本体価格:3,399,600-

<Dオプション>
・ドアバイザー
・ETCセット
・LEDフォグ
・ナビ(オプションカタログの8インチ)
・FACEパネル
・ナビATT
・無限グリル
・フロアマット(スタンダード)
⇒DOP総額409,428-

諸費用:148,932-

総額:3,957,960-

<下取車>
・エリシオン3.0VG エアロMOPナビパッケージ(H19.7新車購入:126,000km)
・2WD、7人乗、ホワイト
・無限グリル、無限バイザー
・フルセグチューナー(後付)
・リアモニター(アルパイン後付)

<商談先>
・東海地方のメーカー資本HONDAカーズ
・担当営業とは約15年の付き合い、今回で6台目の購入(紹介含む)

<商談結果>
担当営業とは付き合いも長く、相見積など駆け引きは殆ど無し。
下取り価格のみ参考程度にガリ○ーと商談し、通常査定で15〜20万円程度、直ぐ手放せるなら35万ぐらいの情報を持ってDと2回商談で契約。

・契約価格⇒3,280,000-(諸費用、消費税、値引、下取込、現金一括)
・納期:3週間

下取、値引価格⇒677,960-

価格的にはもう少し頑張れたのかもしれませんが、営業担当さんとはこれからも長くお付き合いして行きたいと考えておりますので330万円の提示からもう一声▲2万円で契約しました。
エリシオンとお別れするのが少し寂しいですが、納車までの3週間が待ち遠しいです!

書込番号:18151512

ナイスクチコミ!13


返信する
freeomさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/10 12:46(1年以上前)

まずはおめでとうございます
実は私も先月特別仕様車発表時に20周年特別仕様車7人乗りプレミアムビーナスブラックパール契約しました 下取りは13年のりましたオデッセイMQです 下取りはゼロかと思っていましたが15年以上付き合いがあり今回三台目のせいか5万下取りでした カーナビは同じく8インチは無料 その他ディラーオブションを二万程度無料 本体値引きは下取りプラスあるファ価格は言わないよういわれていますからかけません
納車は同じく11月末予定

書込番号:18151874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Silveradeさん
クチコミ投稿数:12件

2014/11/10 15:14(1年以上前)

freeomさん、同じような納車日ですね!
ブラックもカッコイイですよね、自分も最後まで迷いました。

書込番号:18152213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


freeomさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/10 23:17(1年以上前)

Silveradeさん 実はわたしもホワイトと悩んでました お互い悩んで逆に決めたみたいですね ホワイトもカッコよくて本当に悩みました
下取りに出したオデッセイはホワイトその前はブラックのインスパイアでした
納車が楽しみです

書込番号:18154167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2014/11/11 21:24(1年以上前)

自分も先週契約しました。
4WDのホワイトです。
皆さん、納期が早いですね。
私のは来年1月中旬とのことでした。
待ち遠しくて毎晩カタログ見てます。

書込番号:18157256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Silveradeさん
クチコミ投稿数:12件

2014/11/11 22:00(1年以上前)

たたいいさんおめでとうございます!
仲間ですね♪
2WDは売れる見込みで先行生産するので早いみたいですよ。

書込番号:18157461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


freeomさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/12 08:50(1年以上前)

たたいいさん
わたしもキャンプやスキーをするため4WDも検討していたのですが車検問題があり納期がさらに延びるため2WDにしました
ディラーの話しでは7人乗りがプレミアムクレードルシートのせいか数的には2WDが売れるためそちらを優先しているかもしれないとのことでした わたしの時は先月中旬契約でしたが2WDは11月末4WDは12月下旬でした

書込番号:18158783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/12 13:01(1年以上前)

私も予約開始当日に、7人乗りのプレミアムディープロッソを契約しました!ディーラー到着予定が11月29日で、オプション取り付けに1週間から10日かかるのて、納車は12月の初めくらいとのことです!
お仲間が増えて嬉しい限りです!

書込番号:18159427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/11/12 19:49(1年以上前)

皆さん、早い納車で羨ましい限りです。
RB2、RK6と乗り継ぎ、今回RC2となります。
当方、雪国で真冬の納車となるため、また、いきなりスタッドレスということでタイヤの慣らしも終えないなかちょっと不安もあるところです。
今月納車された方、現車の画像をぜひお願いします。

書込番号:18160494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/11/12 21:59(1年以上前)

私も今月23日納車予定です。
初めてのHONDA車で少し不安です。

書込番号:18161163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


muutonさん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/17 11:57(1年以上前)

私も先日7人乗り契約してきました。納車は年末になるそうです。
みなさんは両サイドの20thエンブレムそのままですか?
見た目的に外したいのですが簡単にとれそうでしょうか?

書込番号:18176753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/17 12:33(1年以上前)

>muutonさん
ご成約、おめでとうございます!納車、待ち遠しいですよね〜!私も後ひと月弱ですが、待ち遠しくてたまりません。
エンブレムですが、ちょっといりませんよね?
私は担当者さんから、ダサいですよね?外してから納車しましょうか?なんて提案されましたよ!二つ返事でお願いしました。ただ、実際どの様な状態で付いて来るのかわからないので、駄目ならそのまま乗りますが。
muutonさんもディーラーの担当者さんにお願いしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:18176862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


freeomさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/17 12:45(1年以上前)

わたしもいらないですが綺麗にはがせないと思いましたから諦めてそのままにしてます
機能的に影響ないし 剥がす時に跡のこるくらいならそのままで

書込番号:18176921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Silveradeさん
クチコミ投稿数:12件

2014/11/17 14:19(1年以上前)

私もあのエンブレムはダサいと思います。
要りませんよね〜。
Dの担当さんには剥がせるものなら剥がしてとお願いしてあります。
剥がし跡が残りそうならそのままで仕方なしとしてます。

書込番号:18177147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


muutonさん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/17 14:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私もディーラーさんには相談したのですが現物来て見てみないと
わからないとのことで…今まで何台か出ているが剥がしてほしいとの
要望がなっかったらしく私のセンスがおかしいのかと思ったのですが
やはりダサいですよね。

書込番号:18177184

ナイスクチコミ!0


RA6乗りさん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:42件

2014/11/17 15:52(1年以上前)

艶(ピアノブラック?)のある樹脂パネルの所ですね。
両面テープでしょうけど、下手にキズをいれられるよりパネルごと交換した方がよさげですが。
擦りキズでも目立つ箇所ですよ。

書込番号:18177328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:22件

2014/11/21 23:37(1年以上前)

今朝、関東圏より西に運ばれて行く黒アブソルート20周年特別仕様車を目撃しました。

サイドのエンブレムですが、写真ではダサいと思いましたが、実物は特別気になりませんでした。
それよりも、専用ホイールが標準ホイールよりスポーティな雰囲気で、オデッセイのサイドビューをより一層カッコ良く引き立ててくれてます。
フロントも個人的には、標準メッキグリルより精悍さを感じました。
リアは見えませんでしたけど、アブソルートのエンブレムが黒くなるだけで、標準車との印象の違いはないかと思います。

運転さえしてなければ、写真撮れたんですけどね(涙)

書込番号:18192483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2014/11/24 00:33(1年以上前)

本日納車されました。
サイドのエンブレムも思った程ダサくはないですよ!
カタログより高級感があります。
シートも紫過ぎず黒に近い紺ですね。
初めてのHONDAで不安でしたが、大変満足しております。
一つだけ気になる事が有りまして、ステアリングリモコンの照明が少し暗くありませんか?

書込番号:18199857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2014/11/24 02:10(1年以上前)

おめでとうございます。
早い納車で羨ましいです。
カタログしか情報がないもので、差し支えなければ、フロントとサイドの画像を見てみたいです。
ぜひよろしくお願いします!

書込番号:18200062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


freeomさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/24 13:56(1年以上前)

テッチャン5103さん
納車おめでとうございます
私のほうも納車まであと少しなので楽しみにしています
私の場合は標準のフォグのままにしているのですが
もし標準フォグであれば使用感教えてくださると幸いです

書込番号:18201626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/11/25 12:36(1年以上前)

皆さんこんにちは!
freeomさん
私も標準フォグですが、やはりヘッドライトとの色味の違いが気になりますね。
ですが、スノーボードが趣味で雪山に行く時は標準フォグの方が見易いかと思います。

たたいいさん
すいません天気が悪く未だ写真を撮ってないので今度アップします。

納車待ちの皆さん楽しみですね、20周年記念車は内装のメーターとシートの色が本当かっこいいですよ!

書込番号:18205030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に46件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

XD-touring契約しました

2014/11/04 11:09(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:12件

11/2の日に試乗車を約30分ほど乗りました。営業マンと大人2人で、エアコンをかけながら、高速、一般道を走りましたが、燃費は15.5km/Lほどでした。やはりトルクがあるため走りやすいです。これまで、ディーゼル車(イスズのアスカ、クレスタ、ビッグホーン、ベンツW124、ベンツ320CDIなど)をメインに乗ってきましたが、音も静かでいいエンジンです。
そして、昨日の3日に契約しました。値引きはほとんどありません。XDだと国の補助金分5万円、XD-touringだと2万円とのことでした。バイザー、ETC,SDカード分の約8万円強がいっぱいでした。
この3連休は、ディーゼル車の試乗待ちで混雑していました。(笑い)
納期は未定ですね。

書込番号:18129157

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/04 19:21(1年以上前)

ベンツW124、ベンツ320CDIに乗っていた方がDEMIOですか。

参考になります。

書込番号:18130467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/11/05 10:03(1年以上前)

年間の走行距離が4〜5万km程度走りますから、コンパクトディーゼル車が出るのを待ってました。(笑い)
これまで前述した車を35万kmほどで乗りつぶしてきました。

書込番号:18132724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:17件

2014/11/05 11:59(1年以上前)

今日は、テルペンさん。

> これまで前述した車を35万kmほどで乗りつぶしてきました。

理屈抜きで、凄いな〜!

書込番号:18133010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/11/05 12:24(1年以上前)

ディーゼル車はトルクがあり、ガソリン車と比較してアクセルワークだけで加減速でき、非常に運転が楽です。
通勤に毎日140kmほど走りますので、ガソリン代が半端じゃないです。従って、デミオディーゼルが出るのを心待ちにしていました。(笑)

書込番号:18133084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:17件

2014/11/05 21:17(1年以上前)

今晩は、テルペンさん。

> ディーゼル車はトルクがあり、ガソリン車と比較してアクセルワークだけで加減速でき、非常に運転が楽です。
> 通勤に毎日140kmほど走りますので、

片道約70kmとなると、高速道路もお使いですか?

私の車は(デミオではない)ガソリン車ですが、トルクはたっぷりあります。
高速道路では、状況が許せばクルーズコントロールを100km/hにセット、ついでにオートライトもセットして、楽ちん楽ちん。
他車にどんどん抜かれても気になりません。
その気になればいつでも簡単に抜ける自信があるので、抜き返したりしません。

そのお蔭で気持ちにもゆとりができ、安全性も高まります。

テルペンさんの新しいデミオにも、クルーズコントロールとオートライトは装備されているようですね。
やっぱり、私と同じような走り方をされるのでしょうか?

書込番号:18134646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:17件

2014/11/05 21:25(1年以上前)

> やっぱり、私と同じような走り方をされるのでしょうか?

「される予定でしょうか?」に修正致します。

失礼しました。

書込番号:18134696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/11/06 08:23(1年以上前)

私の通勤ルートは一般道ですが、信号が少ないので60km/h程度の速度で巡航が可能です。今はディーゼル車でなくガソリン車(旧フィット)ですが、燃費が20km/L程度です。
恐らく今度のデミオは最低でも22〜23km/Lはクリアできるのではと予想しています。
参考まで。

書込番号:18136078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:17件

2014/11/06 20:39(1年以上前)

今晩は、 テルペンさん。

フィットは以前、旅行先でレンタカーを借りて運転したことがあります。

視界がいい、車内が広い、シートの乗り心地がいい、狭い道でもUターンできる…等々、沢山いいところがある車ですね!

また、アイドリング時においては、ノッキングが発生するギリギリ手前のところまで燃料の供給を絞り込む、絶妙な制御なされていて、凄い!と思いました。

ところで本日、ディーゼルエンジンのデミオに試乗してきました。

十分なトルク感があって、町中のちょっとした上り坂も難なくスーッと走り抜ける感じは気持ちいいですね!

書込番号:18137846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/11/07 08:29(1年以上前)

黒ヒヨコさんはなかなか車にお詳しいようですね。
フィットは室内も広く、荷室もたくさん荷物が積めます。キャンプによく行きますが、2名分であれば十分の広さがあります。
今度のデミオはそれと比較するとかなり狭く感じますが、インテリアの作り込みや、ステアリング周りのノブの質感はコンパクトカーにないものでした。やはり、欧米を意識した作りと感じました。
マツダの株価の動きを見ていますと、為替に連動していますので。笑い

書込番号:18139516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2014/11/07 09:09(1年以上前)

11月7日私も妻用として契約しました。納期は未定ですが来年2〜3月とのことです。
XDツーリング4WD レッドです。
本体値引き3万円+下取り5万円(8年式ホンダCR-V)です。
10月31日に試乗したところ内装の質感も高く、加速も良かったので、
マツコネなど不安要素もありますが、まず走行性能を重視しました。
私自身は、定年退職して余暇が豊富なため平日のドライブを楽しんで
いるため月に2千キロは走行するので納車が楽しみです。

書込番号:18139613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:17件

2014/11/07 20:32(1年以上前)

テルペンさんへ…

> キャンプによく行きますが、

いいですね〜!
ここ暫くご無沙汰していますが、私もキャンプするんですよ。
2世代前のデミオに乗っていたころは、最大で3人乗ってキャンプに出掛けることもありました。

新型デミオになると、2人でもちょっと辛い気はしますね。
キャンプのスタイルや装備の見直しが必要?…でも、それを考えるのもまた楽しいかもしれないですね!


親父ランナーさんへ…

> 月に2千キロは走行する

新しいデミオは、運転していてとても疲れにくい車づくりがされていますね。
特に、ディーゼルエンジンのモデルは十分なトルクがあってストレスが溜まりにくいので、長距離運転にはうってつけですね!燃料代も安いし…。

書込番号:18141374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング