自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2578967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特別仕様車『VERY.edition』発売☆

2014/09/05 07:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスティマ

クチコミ投稿数:77件

いよいよトヨタ店から、エスクワイアが発表となりつつあり‥

現行型のエスティマは廃盤?!なんて噂もチラホラ出ておりましたが‥

先日、新たなる特別仕様車が発売されましたね(^_^;☆

と、なると‥

もうしばらくは、このまま現行型のエスティマが継続販売されていく‥との事(^-^;)?!

そう考えると、後期型への乗り換えも視野に入れなければ‥(;^_^A

近々、ディーラーへと出向きたいと思います。

書込番号:17902459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

契約しました。

2014/09/04 20:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > ラフェスタ 2011年モデル

クチコミ投稿数:3件 ラフェスタ 2011年モデルの満足度5

ハイウェイスターGを、8月中旬に契約しまして、ただいま納車待ちです。値引についてですが、

車両本体2,302,560円
MOP140,400円(特別塗装色43,200円、助手席側電動スライドドア+インテリジェントキー97,200)
上記からの値引▲299,800円

DOP223,722円(エンジンスターター35,000、バックモニター36,000、ナビ125,876、フロアカーペット26,846)
上記からの値引▲45,000円

諸費用税金126,886円

下取車▲58,768円(某買取専門店にも一応見てもらい値段がつかなかったが、キャンペーンと端数カットでこの金額)

総額2,390,000円でした。
担当の方にも良くしてもらって、まもなく納車ですが楽しみで仕方ありません。納車されたらレビューしたいと思っています。

書込番号:17901118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

新型で本日契約予定

2014/08/24 08:57(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

かねてから、別のスレッドでも購入検討と書き込んでおりますしたが、やっと契約の運びとなりました。
Dパワーパッケージ
BIGX9インチナビ
後席10インチモニター
ステアリング連動バックモニター
持込みETCの取付、セットアップ
バイザー
マット
UVカットフィルム
オイル20リットル
持ち込み装備取付工賃
総額440万円弱から60万円を超える値引き(その店にとっては、こんなに引いたのは初めて、いつもの倍ぐらいとのコメント、補助金も更に-5万円予定)を確保しました。
過去の書き込みでは67万円の値引も見られるのですが、下取の条件も極めて良いのでとても満足な結果となりました。
納車当初から持ち込みETC、フロントカメラ、100Vコネクタ、USBアダプター、マナーSW取付等もお願いしておりますので、これからの部材購入も含めて納車までが楽しみです。
別スレッドで様々な助言をいただいた方をはじめ、これまでに書き込まれた方々(参考にさせて頂きました。)に感謝申し上げます。

書込番号:17864501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/08/26 20:23(1年以上前)

暸太さん!!ご契約おめでとうございます!!(^^)
いや〜、ついにやりましたね〜(#^.^#)
お互い楽しいデリカライフを楽しみましょう!!\(^_^)/
そのまま純正で楽しむも良し、当たりくり回して自分色に染めるも良しですよ。(#^.^#)

書込番号:17872229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2014/08/27 07:22(1年以上前)

デリカ最高 さん
レスありがとうございます。
契約も完了し、毎日納車(直)後、又は納車に合わせてどういったオプションを追加しようかと夢を膨らませてます。
改造は一年ぐらいは止めてよね!との嫁さんの指示が有るので、極力大掛かりなものは納車時に併せて行うようにしないとバレてしまうのと、今ならローンに回せるので検討は納車までの数週間が勝負と見て一生懸命考えてます(^_^)。
ロックフォードのスピーカーに変更(ウーハーを除く)するとか、サイドカメラの追加とか・・・原則自分で行うのですが、手に負えそうになければ工賃追加してお願いすることも含めて検討してます。
特に、スピーカーは、鳴ればいいでしょという発想の嫁さんの理解を先々に得るのは難しそうなので今のうちに変えてしまおうと画策してます。
先人の改造情報も多いのでネットで調べるだけでも楽しいです。

書込番号:17873496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/08/27 18:47(1年以上前)

60万の値引きは凄いですね!
とても参考になります。

ちなみに、どこのディーラーでしょうか?
差し支えなければ教えて頂けませんか??

書込番号:17874919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/08/27 21:42(1年以上前)

暸太さん!!やはり、嫁さんには敵いませんね(笑)(T_T)
自分も計画ではマフラー交換して、ストラットタワーバー付けてと楽しい妄想はするのですが、現実は家計簿見ながら、自分の貯金見ながらで計画は縮小の一途を辿っています(笑)
この前はマフラーカッターを買って、計画の10分の1で済ませました(泣)
でも、今年の冬のボーナスでマッドガードは買うつもりです\(^_^)/

書込番号:17875528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2014/08/28 02:04(1年以上前)

JumpingJunkieさん

ここに書き込む前に、店に具体的な情報を書き込んで良いかを聞いております。
今回は、店にとっても過去最大の値引らしく、「店が特定されますと、過去に同店で車を購入されている方が快く思われないと思われるので公開は勘弁してほしい。」とのことです。
ご期待に沿えずに申し訳有りませんが、ご理解願います。

なお、今回安く購入できた理由は、5月の連休中のキャンペーンの大幅値引きの見積(オプション満載で値引き60万円以上)を持っていて、これを三菱ディラーだけでも5店舗、他メーカーも入れると10店舗以上に1ヶ月以上かけて回って、かつすぐに新型に契約したいなか、盆明けまで我慢したことが良かったかと思います。
嫁さんと楽しみながらも、それなりの努力は行った結果でした。
ただし、値引きを強要するような交渉は行っておらず、いつまでに契約するか、目標とする金額がいくらかを伝えた上で、各ディーラーを回って、相性の良い担当者と交渉しました。また、担当の方が値引きについて上司に説明しやすいように心がけたつもりです。
9月の決算までに納車が完了するには、予備を見て約4Wの1ヶ月が限界で、そろそろ追い込み時期ですが、色とかは選びにくくなりますが、ディラー在庫を狙って9月中旬に契約というのも有りかと思います。
JumpingJunkieさんご検討を願っております。

書込番号:17876293

ナイスクチコミ!0


スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2014/08/28 02:15(1年以上前)

デリカ最高さん

ヤフーのカートにスピーカーを入れていたら、嫁さんにばれてしまいました(^^;...
おかげで、正式に購入できそうです(^^).
ロックフォード用のドアに付ける蓋(デッドニングの一種でしょうか?)も購入してしまいそうです。
デリカ最高さんのように購入後も欲しいものが増えて行きそうですが、おっしゃるように財源に限界があるので、今一気に揃えるべく検討中です(^^)。

書込番号:17876304

ナイスクチコミ!2


DOPEMANさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/28 21:18(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
私も納車の際、ディーラにて注文したロックフォード仕様用の
デッドニング用蓋をフロントとリアに取り付けてもらいました。
価格もそれほど高いわけではなく、音質に対し費用対効果が高いです。
(社外スピーカーにするならばなおさらです)
あとはデッドニング用品が手軽なところでいえば
エーモンからいろいろと出ておりますし、
みんカラなどの情報を参考にされるとよいかと思います。
(それほど難しい作業ではありませんよ)
より一層デリカに愛着がわきますよ。

書込番号:17878534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/08/28 22:08(1年以上前)

暸太さん!!
むむっ!!なるほど!!さりげなく仕込んでおくのも、イイ手段かもですね(笑)(^^)
自分が欲しいのはオートフラッグスのマッドガードで、約三万円しますからね(^^;
正面から攻めても、まず無理ですからその手段頂きました(笑)(^^)

書込番号:17878783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2014/08/29 07:27(1年以上前)

DOPEMANさん
助言ありがとうございます。安心して更に手を入れる気持ちが固まりましたm(_ _)m

>ロックフォード仕様用のデッドニング用蓋
>価格もそれほど高いわけではなく、音質に対し費用対効果が高いです。
おっしゃるように、それ程高くなかったので、デッドニングの手始めにやってみようと思ってました。
費用対効果が高いということで、更に併せてデッドニングも行う方向で考えてみたいと思います(^_^)。
ただ・・・、最初から施工してしまうと元の音が分からないので有り難みが薄れてくるような・・・と別の悩みが(^_^;...
なお、ツイーターのカバーもロックフォードマーク入りに取り替える予定です。

書込番号:17879714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2014/08/29 07:43(1年以上前)

デリカ最高さん
意図して行った訳ではなくて、忘れないようにカート入れていたのですが、嫁さんが頻繁に見ているのを忘れてました(^_^;...
「スピーカーが入っているわね!」とニヤと笑ったので「9月は安くなるみたいなので・・」と説明しただけなのですが・・・これで許可が下りたと理解してます。
この手法が使えるようでしたら是非・・・

書込番号:17879744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 CLA180 偶然の2か月半待ちの納車決定です

2014/08/23 01:30(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > CLAクラス 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

CLA180を購入したいと思い検討していたのですが、2店舗ほど話を聞きに行き答えは、やはり6か月〜9か月待ちとの事
でした。盆休み前にダメ元でもう1店舗(違う販売元)、行くのも面倒だったので電話で問い合わせしたところ『11月初旬に6台入ってきますよ』との事・・
その後、急いで店に行きCLA180 AMGラインを決めてきました。

購入検討されてる方、数店舗行かれた方がいいかもです。

書込番号:17860533

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/23 23:06(1年以上前)

私もそうです、Cクラスに変更して、キャンセルが出でいるようですので、今、チャンスだと思います。
半年近い待ちは、きついですね。

書込番号:17863534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/08/24 22:15(1年以上前)

そうですか、やはり納期が早まってるんですね・・
Cクラスも悩みましたが、多分、一年経って街中では結構
Cクラスも走りまくっててCLAのほうが新鮮味があるかなって?

スタイル重視で走りと後部座席の狭さは我慢してみようかと・・

書込番号:17866810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ハリアー 2013年モデル

スレ主 hakuzouさん
クチコミ投稿数:27件

何となくアマゾンでシートカバーを検索するとClazzio 【 クラッツィオ 】 シートカバー Bros
トヨタ ハリアー H25/12~ (ブラック) ET-0178が、激安で出ていました。
送料、税金込みで、5850円です。とりあえず、シートカバーという人は
検討してみれば・・・・・!
取り付けには少し難儀ですけれども。


書込番号:17851511

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 hakuzouさん
クチコミ投稿数:27件

2014/08/20 08:26(1年以上前)

20日8:24現在、7651円に値上がっています。これでもかなりの
割引ですよね。

書込番号:17852198

ナイスクチコミ!2


スレ主 hakuzouさん
クチコミ投稿数:27件

2014/08/21 08:11(1年以上前)

21日,8:06現在、16470円になってしまいました。
これでは魅力がありませんね。
在庫数と商品の動きでやすくなるのかな.
この掲示板に載せる前には価格が動かなかったのに。

書込番号:17854938

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信25

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジについて。

2014/08/18 21:59(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:106件

本日、スバルに行きました。担当者、曰く、インプレッサは今年、末のチェンジでアイサイト3搭載だそうです。12月まて、待つ価値ありですよ。

書込番号:17848272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13件

2014/08/19 22:45(1年以上前)

直人さん→ディーラーに情報入ってるんですね!
ちなみに、アイサイト以外の情報って聞いてますか?

書込番号:17851371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2014/08/24 11:37(1年以上前)

ビックマイナーチェンジだと聞いてます。詳しくは教えてくれませんでした。

書込番号:17864994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kadendaさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/29 16:32(1年以上前)

インプレッサもいいなあと思い昨年末あたりに見に行ったら、ちょうど年次改良後で営業さん曰く「いろいろよくなりました。」その後、いろいろ忙しくて車の検討を中断していて梅雨ごろに見積りしに行ったら、たまたまそこにあったLevorg試乗してしまい、アイサイト3とインプレッサよりもよいカタログ燃費に思考停止。アイサイト3のようにより積極的に駆動系や操舵にかかわるような大幅仕様変更がインプレッサのマイナーチェンジでできるのか疑問ですが、個人的な願望としては、せめてLevorgよりも燃費がよくなり(パワーは求めません)、アイサイトは3じゃなくて2.5でもいいからアップグレードして、当然Levorgより安ければ、商談再開できるのですが。なやましいのですが、車って悩んでいるときが一番楽しいですね。

書込番号:17880829

ナイスクチコミ!0


sy3417さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/30 11:53(1年以上前)

直人ちゃん様、情報ありがとうございます。

私は、ずっとスバルを乗り継いできましたが、来年2月の車検前にマツダデミオ1.5D AWDに浮気して乗り換えるつもりで

7月上旬に予約しました。

ところが、当初12月末納期が未だにどうなるか不明らしいと言われています。最初はLimitedにするつもりがデミオに
一目惚れしました。
でもMCでEyeSight ver3になり12月末発売なら、やっぱりスバルにしようかと心が揺れてます。
来週、マツダへ行くので帰りにスバルで詳しく聞いてみます。

書込番号:17883437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/02 14:45(1年以上前)

FFでも良いので、燃費の良いインプレッサを出して欲しいね

ベンチシートでアイサイト3搭載の… (´・ω・`)

書込番号:17893624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/09/04 17:30(1年以上前)

こんにちは。
マイナーチェンジの情報嬉しかったです。
9月の末にかけて購入しようと交渉に行く予定です。
デミオのディーゼルの4wdキャンセルしました。
やっぱりインプレッサが好きです!
Sy3417さんもどうでしょうか?

書込番号:17900490

ナイスクチコミ!0


sy3417さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/04 21:32(1年以上前)

みきんた様、今晩は!

先日、マツダに行って納期の件を確認致しました。デミオのディーゼルは当初の想定をはるかに上回る受注予約で
今週の公式受注が開始されると納期は半年以上はかかるとの事でした。マツコネの調整で発売がズレ込み更に
1.5DのAWDは当初の12月末から来年の1月になる見込み・・・・・・

現在のフォレスターは来年2月上旬で車検切れになるので、デミオの契約をキャンセルしてインプレッサのMCを今予約
すれば車検切れ前に購入できるかも〜と考えていました。

ところが、マツダでは下取り価格は車検切れでも当初と変えない、更に納車になるまで代車を用意すると言って
くれました。結局その条件を飲んで、楽しみにして納車されるまで待つ事にしました。

カミさんが燃費をかなり気にしていて、ディーゼルで、しかもAWDで24q前後一部に30qとも言われていて現車の
3倍〜4倍で気にいってます。

あと半年ほど心残りの無い様にスバルを乗り倒します。

書込番号:17901318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/09/04 22:23(1年以上前)

sy3417様

返信ありがとうございます。

私の地区のマツダの対応はとても悪かったので、次回数年後にまた考える事にしました。
燃費25/Lと聞きましたが奥様のご意見も尊重された方が良いし、車の出来も相当良いらしいので楽しみですね。
感想をお聞かせ願えるのを楽しみにお待ちしております。

私は燃費が大きく気になりますが長い日産ユーザーだったので、スバルの足回りの良さを是非体験してみたいと思います。
車の運転って楽しいですね♪

書込番号:17901599

ナイスクチコミ!0


sy3417さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/05 07:50(1年以上前)

みきんた様、おはようございます!

デミオの板でも、みきんた様の書き込みを拝読いたしておりました。

スバルを選択された事はとても賢明だと思います。私もレンタカー以外はスバルを乗り継いできました。
レンタカーの中で一番良かったのはデミオでした。

最近話題になった世界の大富豪バフェットさんもスバルだし、カラヤンもスバリストらしいです。
http://news.livedoor.com/article/detail/9052478/
http://ameblo.jp/miles1105/entry-11710379127.html

みきたん様も早くスバルの素晴らしさを体感、実感出来る様に!

デミオが納車されたらレビューをアップするので半年後にご覧になって参考にでもしていただければ幸いです。

書込番号:17902509

ナイスクチコミ!0


BC5rsraさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度4

2014/09/26 16:32(1年以上前)

スバル 「インプレッサ」(米国仕様)を改良      2014年9月26日
〜運転支援システムEyeSightの米国展開を拡大〜

● 新型EyeSight*1をインプレッサとして初搭載し、予防安全性能を強化
● 内外装デザインを刷新
● 乗り心地を改良するとともに静粛性を高め、快適性を向上
● 燃費性能とシンメトリカルAWDによる優れた走行性能を両立

富士重工業は、スバル インプレッサ(米国仕様)に改良を施し、2015年型として年内に米国市場へ導入します。米国仕様のインプレッサとして初めて、スバル独自の運転支援システムEyeSightを搭載し、EyeSightの米国展開を拡大します。

今回の改良では、時代に求められる安全性能の更なる向上を追求するため、新型EyeSight*1をインプレッサとして初搭載し、予防安全性能について大幅な進化を実現しました。
また、デザインについては、よりスポーティなフロントフェイスへの刷新やインテリアにおける新規加飾パーツの採用などを施し、スポーティさと質感を強化する一方、室内の快適性については、サスペンションセッティングの最適化などの改良により乗り心地を改良するとともに静粛性を高めました。水平対向エンジンを中心とするシンメトリカルAWDにより定評のある走行性能はそのままに、燃費性能についてもエンジン各部の徹底したフリクション低減などにより、米国でのAWD乗用車としてトップクラスの燃費性能*2を達成しています。
先進の安全性能を付加するとともに、インプレッサ固有の価値である「スタイリッシュな外観と質感の高い内装」・「軽快で気持ちの良い走り」・「燃費のよさを実感できる環境性能」に一層の磨きをかけることで、車両性能を総合的に強化しました。

*1:日本市場名EyeSight(ver.3)
*2:ハイウェイ走行で37MPG(マイル・パー・ガロン:1ガロンあたりのマイル走行距離)。2.0i(AWD車)の当社計測値。


「スバル 2015年型インプレッサ(米国仕様)」
【主な改良内容】
■デザイン
<エクステリア>
スバルアイデンティティを強調したヘッドランプ、フロントグリル、フロントバンパーやフォグランプカバーの採用によりフロントフェイスを刷新し、よりスポーティなデザインとしました。
ドアミラーの形状を変更し、よりスマートな外観にするとともに前方死角を減らし、斜め前方の視認性を向上させました。
セダンのトランク後端部にスポイラーを採用することにより、スポーティな外観とし、かつ空力性能の改善を図りました。
新開発の16インチアルミホイール*3を採用しました。
外装色については、クリスタルホワイト・パールを新規採用しました。
*3:メーカー装着オプション
<インテリア>
金属調アクセントやピアノブラック調パネルを随所に追加し、質感を向上しました。
シートやアームレスト等、乗員が触れる機会の多い箇所にはシルバーステッチを施し、室内の質感を高めました。
シフトレバーをブーツタイプに変更しました。
上級グレードのスピードメーターには、3.5インチフルカラー液晶を用いたマルチインフォメーションディスプレイを採用し、機能性を高めるとともに先進感を表現しました。
センターパネル部には、直感的なタッチ操作が可能でワイドかつフラットなナビ、オーディオのセンターディスプレイ*4を搭載。新世代のインターフェイスデザインにより見易さや操作性を一段と高め、ナビやオーディオをはじめ、各メディアとのコネクティビティを手軽に愉しむことが可能です。
*4:メーカー装着オプション
■メカニズム
<シャシー&ボディ>
ステアリングギヤ比をクイック化し、軽快なハンドリング性能を更に高めました。
サスペンションダンパーの減衰力を最適化し、フラットで快適な乗り心地を実現しました。
ボディ各所に吸音材等を追加して振動・騒音対策を強化し、静粛性を向上しました。
<エンジン>
エンジン各部のフリクション低減を徹底し、米国でのAWD乗用車としてはトップクラスの燃費性能を達成しました。
<トランスミッション>
トランスミッション内各部の形状変更・剛性向上等やギヤ比のハイギヤ化により、環境性能と動力性能をともに向上しました。
Dレンジでの走行における変速モードを、アクセル低開度時は無段変速とし、アクセル高開度時はステップ変速に切り替わる設定としました。
■安全
<予防安全>
米国仕様のインプレッサとして初めて、スバル独自の運転支援システムEyeSightを搭載しました。従来型EyeSightに対してステレオカメラを全面的に一新し、視野角、視認距離を約40%拡大することで、プリクラッシュブレーキや全車速追従機能付クルーズコントロールといった予防安全・運転負荷軽減機能を更に進化させた新型EyeSight*5を採用しています。
SRF(Steering Responsive Fog Lights)*6の採用により、コーナリング時に片側フォグランプを自動で点灯させ、夜間のコーナリング時の視認性を向上しました。対向車への配慮として、ステアリング操舵角、走行スピードに反応して自動点灯、消灯制御することが可能です。
リヤビューカメラに超広角カメラを採用することで視野範囲を拡大し、車両後退時の安全性を強化しました。
*5:メーカー装着オプション
*6:EyeSight装着車に標準装備


http://www.fhi.co.jp/news/14_07_09/14_09_26_109843.html

書込番号:17983692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/12 20:26(1年以上前)

おおまかな詳細です。

・アイサイト3載ります。
・顔が若干変わります。
(グリル内部のメッキ部分が繋がったタイプに、フォグ部分もLEDライナー付のものです)

この辺は既に発表されている米国仕様とほぼ変わりませんが、ここから先は若干あやふやな表現で…。

・特別仕様が出ちゃうかなぁ…??
・1.6リッターモデルに新しいグレードが出ちゃうかなぁ…??
・発表は11月下旬かなぁ…??
・既に予約始まっちゃってるかなぁ…??

さぁ、真相はどぉなんでしょう?

書込番号:18044028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/13 13:26(1年以上前)

ディーラーに見積もりをお願いしに行きました。皆さんが言われている内容で大体間違いありませんでした。値段も据え置きぐらいで、上がっても3万ぐらいのアップってとこでしょうか。それよりも、アメリカ向けバージョン(ルーフバーが付いてるやつ)の物が発売されて名前はインプレッサアクティブってなっていました。それには今回初のサンルーフが付くようですよ。発売はG4と同じ11月25日。XVはそれから一ヶ月後になるようです。

書込番号:18046920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/15 01:20(1年以上前)

やはりアイサイト3搭載もAWDだけなんでしょうなぁ
FFにも早く搭載して欲しいんですけどねぇ
何か問題でもあるのでしょうかねぇ

書込番号:18053368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/21 22:53(1年以上前)

とりあえずですが…

D型、契約しました。
グレードは2.0i eyesightです。

価格は現行と据え置きですね。
色々変わってましたよぉ〜(^o^)/

書込番号:18077369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1800形さん
クチコミ投稿数:11件

2014/10/22 13:49(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
わたしも年明けあたりD型の購入を考えています。
D型正式発表前のタイミングならやはり値引きは渋かったのでは?
あと主な変更点を教えてください。米国仕様15年版の報道リリース以来情報が錯綜していて何が本当なのかよくわからないので・・・

書込番号:18079001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/22 15:02(1年以上前)

1800形さん、ありがとうございます。

今回の条件ですが、担当さんがとても頑張ってくれて良い条件を出して貰えました。
車両、OP込みで25以上30未満と言った所でしょうか?

変更点ですが、まだ発表前なので自分から言える範囲が限られてしまうかと思いますので、言える範囲でと言う事で…。

・メーターの白色発光の部分に、ブルーも入ります。
・既に発表されている北米仕様のスポーツが、いわゆる特別仕様になると思われます。
(ただし、あのブルーは設定が無かったと思います)
・16インチのホイール、今回デザインが変わりましたが、好き嫌いが出るデザインかも知れません。因みに、北米仕様で既出のホイールデザインではありません。
・今回採用されるシフトブーツ、現在1.6リッターモデルに乗られている方の中にはそのシフトブーツを流用しようと思われている方もいらっしゃるかと思います。
(レンジの「L」がそのまま使える、「M」だとやっぱり嫌だな、みたいな)
その「L」レンジのついたシフトブーツ流用の夢、儚くも散る事になると思います…。
・後は、あれがこーなってたら使いやすいのになぁ…的なものが改善されてたりするので、買って損は無いと思います。

納期的には、現時点での契約で年内間に合うかどうかみたいです。
個人的には1.6、2.0ともに「1番上のグレード」がお買い得感があると思います。
2.0i買ってる自分が言うのもなんですが(笑)

書込番号:18079154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1800形さん
クチコミ投稿数:11件

2014/10/22 18:54(1年以上前)

( ´jjj`)さん情報提供ありがとうございます。
結構値引きしてくれてますね。すごいです。
それと私も2.0iを考えているので16インチアルミの新しいデザインがとても気になります。
いずれにしろカタログ&実車を見るのが楽しみです。

書込番号:18079796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/22 20:14(1年以上前)

1800形さん

同じ2.0iをご検討されているんですね。
ホイールの形状は、ちょっとシャープなデザインになっていました。
フォグ部分のメッキ周りの形と同調させているかな?と。
これがそれぞれ、どう捉えるかですね。

そこでひとつ、アドバイスです。

実は2.0iのグレード、シフトブーツが標準でついてないんです。
なのでもしシフトブーツを希望であれば、商談の際にシフトブーツもお願いすれば対応してくれると思います。

あとナビについて。
今回のナビの設定はパナのビルトインにカロ、ダイヤトーンにケンウッドの彩速と言う設定なので、これってレヴォやS4あたりと同じ設定になるのかも??
因みに自分は彩速にしました。
担当さんも強く推してくれました!

書込番号:18080124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/26 11:26(1年以上前)

(´jjj`)さま

連れ合いが同じ2.0i-EyeSightの購入を検討しております。
財務大臣の私としては、これから削れるところのチェックをしなければいけません(笑)。

ナビを彩速にされたとのことですが、サイトを見てもどのナビが良いのかよく分からないのですが、
彩速の売りがなんだったのか、教えていただけたら助かります。

書込番号:18094008

ナイスクチコミ!0


1800形さん
クチコミ投稿数:11件

2014/10/26 13:53(1年以上前)

便乗失礼します。私もお勧めのナビ知りたいです。
私としては操作性からワイドナビを考えています。ディーラーオプションのワイドナビとしてはカロの楽ナビかパナのストラーダなのでそのどちらかだと思っていましたが、ケンウッドの彩速のお勧めのポイントってどんなところなんでしょうか?

書込番号:18094486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング