
このページのスレッド一覧(全2325スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 5 | 2020年8月4日 23:41 |
![]() |
19 | 10 | 2020年7月16日 19:53 |
![]() |
175 | 14 | 2020年6月17日 21:15 |
![]() |
3 | 0 | 2020年6月16日 18:10 |
![]() ![]() |
94 | 13 | 2020年5月31日 19:33 |
![]() |
26 | 8 | 2020年5月26日 03:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


5月中旬に下取り査定では、
170万円(自動車税、リサイクル料還付でプラス4万円弱)でしたが、
納車が見えてきましたので、買取店へ査定しに行ってみました。
山口智充さんがCMしている買取もしている量販店では180万円
この時点では、下取りのままで良いと思ってましたが、
帰り道の途中でまだ時間が有ったので、
佐藤隆太さんのCMのお店に何の気無しに立ち寄ったところ、
215万円とのこと!
だいたい2月に見たトヨタ下取りシュミレーションの価格です。
ということで、下取りなしの現金払いに契約変更となりました。
契約変更の手間賃代わりに、パフォーマンスダンパーを注文しておきました。
買取店の営業の方いわく、
自粛解除後の販売が好調で在庫が激減したそうです。
今回は店舗に並べる用なのでかなりの高値ですが、
相場も多少は回復傾向にあるようです。
5点

グレード等お教えいただけますか?
書込番号:23579656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハリハリハリハリハリアーさん
2014プレアド NA4WD 43000km
ホワイト、本革、スペアタイヤ、寒冷地
です。
書込番号:23579660 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いったりきたりさん
ありがとうございます!
結構いい買い取り価格ですね!
自分のハリアーg's 2016年式6万キロ
買取店3社回って195万
ディーラーは納車まで乗って213万なのですが
それより高く売れるなら売りたいです。
10月頃買取店行ってみようかな。
書込番号:23579677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハリハリハリハリハリアーさん
G'sなら玉数少ないでしょうから、
納車直前に買取店へ行ってみると、
タイミングによっては意外な高値が出るかも知れませんよ!
でも、買取店へOK出す前に、
ディーラーに下取り無しで良いか、
承諾を得ないとトラブルの元なのでご注意を!
書込番号:23579698
2点

>いったりきたりさん
ありがとうございます!
試しに行ってみようと思います!
そうですね。
ディーラーに確認は大事ですね!
現金一括なので対応してくれると思うのですが。
ディーラーも仕事増えますもんね…
書込番号:23579717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル
抽選当たりました
車両価格1549万諸経費及び等で1570万
値引きは2%で1535万で乗り出しです
G400dの限定はありませんでした、3か月くらい前の販促資料を見て30万の予約金を入れてもうしこみ、
昨日あたったとの連絡、30倍の倍率とか言ってましたが、ジャストにしてくれば購入と伝えましたが
本当に殺到してるのであれば、購入キャンセルでしょう
2点

>ケーヨーダイキさん
友人が当選。今月末に納車だそうです。
書込番号:23509003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ケーヨーダイキさん
値引きあるんですね。
当選連絡はいつですか?
書込番号:23509860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3月の段階で内部資料を見た時に、350,
550,AMG の三種類の仕様おおよその価格を見て申込金を支払いしました。その時点では400は掲載されておりません、他の方の掲載を見るとオーダー受付してるとありましたが、春先にはありませんでした。海外では400dの限定車が去年販売してますので、今後発表があるのかとおもいますが、1700万は550より高額なんで350dで我慢します。通常の350でいいんだけどダイヤモンドホワイトの選択肢がないのと、オプションの選択肢が少ないので、通常の350はキャンセルして購入を考えてます。GLSに乗っているので、350dいいエンジンと思ってます。
書込番号:23510286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ケーヨーダイキさん
値引きですか?!見積りアップお願いします。
30万の内金ってジムニーよりお安いんですね。
書込番号:23510304 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ケーヨーダイキさん
情報ありがとうございます。
G400d Manufaktur Editionの仕様と概算金額の情報が店舗に届いたのは5月の最終週ごろのようです。
書込番号:23510592
4点

Dホワイトです、娘が乗るのでジュピターレッドにしようと思いましたが、リセールが悪くなると担当に言われやめました。
通常は車両価格の1割が値引きしてくれますが、限定車ということで値引きは少しです。
MBもBMほどではありませんが、レクサスに比べるとリセールが悪いのはやはり値引きが多いことでしょう、Gは圧倒的にリセールがいいですからね
書込番号:23514533
1点



プレミアムGXディーゼルターボ4WD購入検討中です。本体からの値引きは491,000円。
オプション総額535,000円。ナビ、ドラレコ、バックモニター、ETC2.0まではいいのですが、CPCコーティングが280,000円。駐車場が常にほこりを被るところなので外せないかと。
現有3年もののクリッパーリオの査定が95万円のところ残債相殺の120万円まで引き上げてもらいました。
これで実質25万円。
トータル▲741,000円となりますが、お手うちしてもいいでしょうか。
トヨタハイエースも交渉しましたが、昔から所有権留保の面倒くさい下取り車の扱いは、露骨にイヤな顔をしてきます。「借金ゼロの会社なんだから、他人の借金肩代わりはごめんだー」というスタンス。
下取り価格60万円で、納期は来年2月ときました。その時点で再査定。ランクル80時代からの高飛車営業。とても話しになりません。
トラブルのスレも多い中、やっちゃえ日産しかないでしょうか?ご指南をお願いします。
書込番号:22221417 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

知り合いのロケバスの運転手になんでハイエースばかりなのと質問したらハイエースの方が小回りが効くからと言っていました。
特に4WDはキャラバンは全然小回りが効かないと言っていましたよ。
ハイエースのワイドボディの4WDよりもキャラバンの4WDだとむしろワイドボディのハイエースの方が小回り性能は上だとも。
書込番号:22221516
19点

やっぱりハイエースかな?
日産よりはトヨタの方が好きなので
書込番号:22221660 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>所有権留保の面倒くさい下取り車の扱いは、露骨にイヤな顔をしてきます。
そりゃ誰だって面倒な客は御免こうむりたいのが本音。
軽自動車を3年たっても120万もの残債が残るようなローンを組む客は敬遠したいでしょ。
どんなに嫌な客でも必死で土下座してでも売上を確保しないといけない切羽詰まった会社と、
節を曲げてまでは売りませんていう会社とでは、どちらが信頼のおける会社でしょうかね。
どうせ後付で軽を買うのに長期ローンを組んだ言い訳や、十分金持ってるぞアピールがくるんでしょうが、
そういった面も含めて顧客として相手にしないね。私なら。
書込番号:22221663
41点

>他人の借金肩代わりはごめんだー」というスタンス。
それが普通の対応では?解体クルマいえ買いたいクルマを買いましょう。
書込番号:22221983
10点

日産でやっちゃえばいいと思います。
トヨタディーラーもひと安心。
日産ディーラーは売上が出来る。
スレ主さんも安く上がって満足。
三方丸く収まるので、それしかないです!
書込番号:22222464
18点

ちなみにハイエース4WDの最小小回り半径は5.2mですがキャラバンの4WDの小回り半径は5.7mとかなり差があります。
ライバルの商用車で最小回転半径が50cmもの違いってかなり差があると感じます。
この辺が販売台数の差だと思いますよ。
書込番号:22223101
8点

>らーもさん
こんな事でもしないとキャラバンは売れないのではと思います?
100系ハイエースでも未だに下取り価格が出る様な車です。
値引きが多いい車は下取り価格も安い物が多いので普通だと思います。
ここでもキャラバンの不具合を書込みしている方がいらっしゃいましたが仕事車で不具合続きで入院ばかりしていたら嫌になると思います。
来年辺りにハイエースがフルモデルチェンジしそうですが?フロントが出て内装が狭くなる様です?
200系ハイエースの下取り価格は高値安定しそうです?(キャラバンも同じかな?)
ハイエースの不具合の少なさ等でハイエース推しですがキャラバンもカッコ良いと思います。
昔はマツダ地獄でしたが今は日産地獄かなぁ〜?
書込番号:22223849 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

。NV350から経費削減、ハイエース対策で値段落とすためにパーツの40%を外国産に切り替えました。
その内20%は韓国産。びっくりなことにエンジンは韓国産です。
NV350がやたら壊れやすい要因はここにありそうですね。
様々なパーツが韓国、外国産だから普段壊れないようなところが故障するわ故障するわ。
先代25系キャラバンはそんなことなかった。
今はハイエースの方がマシです。
ただハイエースも次期ハイエースは経費削減でNV350みたく外国産パーツを大幅に増やすみたいです。
そうなるとハイエースもNV350も韓国パーツで潰されるでしょう。
まあ左翼派の人は『そんなことない』と反論するだろうけど、外国産パーツ40%が物語る内容はみなさんの故障カキコミをご覧あれ。
書込番号:22419987 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>mdmd.mさん
そうなんですか。貴重な情報ありがとうございます。
国産車の部品はすべて国産かと思っていました。
マーチやエスクードが外国産であることは承知していましたが…購入後2ヶ月ですが、今のところ故障はありません。延長保証もしっかり加入しないといけませんね。3ヶ月くらいから故障が出る時期になりますかね。
書込番号:22421284 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mdmd.mさん
エンジンが韓国産って情報は何処に有るのでしょう?
全体の60%は日本製部品 残りの海外部品調達が40% 其のうち20%の部品を韓国からとありますが エンジン本体が韓国製という情報が何処に有るのか教えてください。
書込番号:22699808
11点

>mdmd.mさん
日産の開発関係に勤めてる後輩に聞いたら
旧日産ディーゼル(今はボルボ傘下で社名変更)や日産工機でエンジンは製造・組み立てしてる様ですと返事が来ました。
韓国からエンジン輸入してるという情報は何処からなんでしょうね?
書込番号:22701576
10点

個人的にすすめられないです。
ディーゼル買いましたが、エンジン8万で壊れました。
書込番号:23049905 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は、プレミアムGXディーゼル7年8万キロで、エンジン故障しました。
5年過ぎると、全額客が修理費負担になるそうで、修理費70万近くかかるそうです。
高速での故障でしたので、危うく追突されそうでした。命も大切ですので、少し高くなりますがトヨタ車に乗り換えです。
それにしても、ディーラーの対応が呆れました。
書込番号:23065386 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ディーゼルに限って言えば、ルノーのディーゼルエンジンですからね。
エクストレイルのディーゼルと同じでしょ。
いすゞや日野の設計思想ディーゼルと比較しちゃいけません。
ってことは、三菱のデリカは・・・
探してください
書込番号:23475506
1点



自動車 > アウディ > TT RS クーペ 2017年モデル
先週、ディラーに立ち寄りました。そしたら最後のtt rsの予約を受付ていました。なんと限定車も有り!価格は現行のモノより20万円アップ。外装のみのチェンジです。限定車は確か1350とか1380とか。予約の予定です。以上!
不毛な論争は終わり!
ロードスターは出ません。
書込番号:23473172 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

ディーラーに迷惑かかるので画像は出しませんが。
本当ですよ^ ^
皆さんも頑張って下さい。
書込番号:23408212 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>証拠がないと何とも言えないけどね
嘘だろうがホントだろうがどっちにせよ意味のない
情報なのは変わらんでしょ。
全国どこのディーラーもキツイ状況にあって、この程度の
値引きはどこでも出せるって状況なら、特異な情報じゃないし、
特定の地域、特定の販社の事情によるものだってんなら、
他者には全く関係のない話だし。
地域、販社名を明らかにした上で、売上が厳しく値引きが
拡大中って情報なら、同じ地域で購入を考えている人には
有意義な情報だろうけどね。
書込番号:23408293
18点

車体のみからの値引きなら有り得ない。
フルOPならどうってことのない値引きになるけどな。
書込番号:23408397
11点

もちろんop有りです^ ^
グレードはZ2W
opは32万円
でした。
他のHPでも値引き30万超えの報告がチラホラあるようです。
コロナの影響で値引きが拡大しているものと思慮します。
書込番号:23408427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ま、値引き額の多寡なんか何の参考にもならんから、
支払い総額で判断しろってのを常々言ってるんだけどね。
下取り車の有無とその額。
DOP及びその取付工賃。
支払い方法とその金利。
各種法定手続き等の手数料。
等々。
同地区の他店舗で値引きゼロで買うよりも、総額では
割高だったなんてのも十分あり得る話でさ。
値引き額が大きければ満足なら、下取り額を30万
下げていいから、20万値引き額にのせてくれてって
お願いすればいいんじゃね。
書込番号:23408473
14点

>ま、値引き額の多寡なんか何の参考にもならんから支払い総額で判断しろってのを常々言ってるんだけどね。
その通りだと思います。
今回、下取り無しでの購入でしたので、営業さんの小細工は無しでした。
あくまで参考です。
失礼しました。
書込番号:23408509 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まんざら嘘ではないと思いますよ。私も大阪でライズのZをトヨペットと交渉中ですがMOP97900円、DOPなしで無料サービス品がTzのドラレコ 、ETC、スマイルパスポート。それと社外ナビ取付サービスです。。支払い総額205万円。(車両本体から約28万円引き)これが200万になったら買いかな?と思っています。
書込番号:23414624 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

文句を言うやつは買う気なんかないのさ。ただ文句を言いたいだけ。
書込番号:23438529 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ヴェル坊タント君さん
ライズ小さくて良いですね。千葉トヨペットか千葉カローラか二択で、買い替えます。200万円なら買い替えます。ホンダカーズで新車のNBOXハンズフリードアをつけたら支払い総額1,800,000円もしました。
ホンダNBOXは小さくて使い易いですね。ヴェルファイア 下取り価格が、下取り査定が怖くて。
書込番号:23438805 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>クルマ 大好きさん
RISEは ちょうどいい大きさですよね 。 千葉トヨペット店、千葉トヨタ店、ネッツトヨタ千葉、ネッツトヨタ東都、千葉 カローラ 、便利なデイーラさんで買えます。
書込番号:23438833 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>クルマ 大好きさん
ヴェルファイア下取り査定下がってますが、ハリアーも下取り査定も下がってます。コロナ禍の中ではディーラーさんの値引きと下取り査定も大事ですね。
書込番号:23438866 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>PORSCHE Carrera 911さん
本当にトヨタさんがよって4販売チャンネル統合してもらって助かります。近くて便利なディーラーさんで修理、点検して貰えます。今までは一体何だったんですかね?
書込番号:23438922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スバル > レガシィ アウトバック 2014年モデル
きょうアウトバックLimitedを契約してきました。
現車BPアウトバック(8月車検、走行距離27万キロ)をもう一度車検通して乗り続けるか? or8月までに買い換えるか悩むなかで、そろそろ動かねばと商談に行きました。
コロナ緊急事態宣言中のこの時期で、タイミングが悪かったかもしれません。
車も受注生産分しかなく、自分が当初期待したほど値引きはとれなかったですが、本体+DOP+諸経費総額約438万円から、本体、DOP値引き、下取りも4万査定してくれて、
400万を少し切った価格の提示が出たので、高い買い物ですが、思い切りました。
工場の生産ラインが止まってた状況のため、納車がいつになるかわかりませんが、楽しみです(-_^)
本題ですが
スバル購入資金プレゼントキャンペーンに私も応募していたのですが、結局当たらず、「何度応募しても当たらないです。」と商談時に話したところ、「落選されても、3万円値引きがあります。」と説明があり、DOPで3万円値引きありました。
チラシにも書いておらず、全国のスバルで同じような対応があるかわかりませんが、参考に!
書込番号:23422821 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>PF1011さん
私もキャンペーンに何回も応募して全部落選しました。と言う訳でマツダ3FBになりました。(笑)
書込番号:23423505 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

下取り4万ですか?ちなみに車種や年式によっては下取では無く中古車として出したほうがより高くなる場合もありますけど、、、。
書込番号:23423539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

顧客情報の収集がメインな企画だから今の38万値引きに上乗せした値引きが可能とは限らないしね。
値引き額が変わらなくても、キャンペーンに当たったので、または外れても…と言われれば得した気分になれるんですよね。
書込番号:23424058 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主様
納期未定とのことですが、さすがに半年以上先ってことはないですよね?
そういうこともディーラーでは明言できない感じでしたか?
当方はアウトバック購入を考えています。新型が来年出るようですがおそらく価格上昇やサイズアップを考えると現行型最終型の方がベターと考えています。
特にサイズアップはこれ以上されると対象外です。
書込番号:23425631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

柊 朱音さん
クルマタカシでの一括査定、ビックモーター、ネクステージ、jac、カーネクスト、カーチス、JCM等中古買取査定業者にあたりましたが、やはり13年27万キロ走行距離では、JCMで買い替えで査定出なかったら1万円でなら買取ります。と言われた以外は、相場価格提示出ないと言われました。
書込番号:23427069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じゅりえ〜った さん
そういう企画なんですね!
どおりで、昨年秋に試乗しに行った他府県のディーラー担当者から突然メール来たり、嫁には、近くの行ったことないディーラー担当者から「私があなたの担当になりました。」というようなメールが届いたり!(◎_◎;)
ちなみに東京スバルは、落選されてもWチャンスがHPに明記されてました。やはり東京スバルは違うんだろうか?
https://www.tokyo-subaru.co.jp/news/20200402-02//index.html
書込番号:23427080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Kakakuayuさん
半年待ちとかは行ってなかったです。
今から受注なので、早くて6月、もしかしたら7月と!
早めに登録はしたいようです。
個人的には8月盆明けとかで良いんですけど!
書込番号:23427083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5年前に軽四を購入した時に中古車向け4に同じようなキャンペーンをやってて応募したんだけど見事にハズレ
>あなた様の抽選結果は「落選」となりました。
>追って最寄のスバル店舗よりご連絡が入りますので
というメールが入ってて店舗からの連絡なかったけど契約時に聞いてみたら2万円のオプションプレゼントでしたね。
80万ほどの中古車で値引きは考えてなかったのでラッキーでした。
この時は全国キャンペーンだったんだけど応募要領には外れた場合の事は書いてなかったですね。
中古の軽四なので当選しても5万円の購入資金提供でしたけど。
買取店はあくまで売れるクルマの買い取りですからね。
ディーラーは値引きのひとつにもなっています。
自分行ってるディーラーでは値ののつかないクルマは一律3万円での下取りというところもありました。。
書込番号:23427244
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





