自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579521件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

人柱!イクリプス9インチ付けました

2014/04/04 18:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア

クチコミ投稿数:14件

この後もう少し削りました

見切り発車で機器をかき集め挙句の果てにパネルDIY加工でドツボにはまり、やっとのことで取付出来ました。皆様の参考になるかと思い書き込みします。すきま何で埋めようかなー。

AVN-ZX02i(中古)
RC-13D(変換ケーブル付)
フィルムアンテナ
純正9インチパネル
ETCホルダーVP-60
ディーラー取付(セットアップ込)
合計\151,600-
でした。

書込番号:17379360

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

M購入致しました 特価情報に感謝!

2013/03/20 23:13(1年以上前)


自動車 > 三菱 > i-MiEV 2010年モデル

スレ主 amotarouさん
クチコミ投稿数:1件

掲示板での情報に感謝申し上げたく、
初めて投稿致します。

以前から購入を検討していましたが、
高い本体価格がネックで踏み出せずにいました。

掲示板での決算での特価情報を見まして、
昨日あわてて商談に行き、今日契約いたしました。

情報にある通り、色はシルバーか白のみ、急速充電機能付き、寒冷地仕様は選べません。

私はMグレードで、オプションはマット、バイザー、4スピーカー、メモリーナビ、バックカメラです。
値引きは本体とオプション合計で約90万円。
支払い総額は諸費用税込で200万円で、
そこから政府の補助金が40万円支給されます。
実質160万円での購入になります。

関東南部での購入で、今まで三菱のディーラーとは付き合いはなく、飛び込みでの商談でした。

地域によって値引きの幅はあると思いますが、
踏み出せなかった方には良いチャンスかもしれません。
貴重な情報を提供して下さった方々に感謝申し上げます。

書込番号:15917654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件 i-MiEV 2010年モデルの満足度5

2013/04/04 21:20(1年以上前)

こんばんは。

僕も先月値引きに釣られて(笑)Mを契約しました。
色はモノトーンしか選べないのが残念でしたが・・・
緑と白のツートン用のデカールを取り寄せてもらい、
シルバーに貼ってもらうことにしました。
どんな風になるか楽しみです。

あとはパワーボックスがどれくらい使い物になるか、こちらも楽しみです。

本日自宅の200Vコンセント工事が終わりました。
あとは来週末の納車を末ばかりです。

書込番号:15978052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:8件 i-MiEV 2010年モデルの満足度5

2014/04/04 15:41(1年以上前)

私も発売当初からアイミーブがほしくて、昨年暮れに12型の在庫整理車をメーカー補助金という形で値引きをしていただき国の補助金もいただいたのでガソリン車と変わらない値段で購入できました。
電気自動車に乗りだすとガソリン車に乗る気が起こりませんね。(笑)
今はエコノミーナイト契約をして電気代も節約しています。夜間電力なら80キロ走っても電気代120円位しかかかりません。
走行距離を伸ばしたいときは冬場もヒーターを使わないでシートヒーターと窓の曇り止め(中性洗剤)で走っています。
アイミーブMは良い車です。

書込番号:17378941

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2014/04/02 06:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:585件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

初めは15万円の値引だと思いましたが後になって見てみたら下取り価格が15万円高いです
値引きていくらが妥当だとおもいますか?
そもそも値引きの定義は何でしょうか?
皆さんはどう思いますか

書込番号:17371314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/04/02 09:23(1年以上前)

定義なんてないですよ(笑)、その人その人売り方は代わります。店側の状況、売れ具合、様々な内容、日に日にスタイルは変わると思います。
 特に下取りがある場合、そちらの車でも利益が見込めますので、最終的にセールスが金額の調整を行います。基本、ワンプライス値引き10万と言われたら、それが定義ではあると思いますが、それ以上安くしてもらいたいですよね?、でも、そのワンプライスの金額を上げると本当に身内支店同士でケンカになりますから、下取り車がある場合はそちらの金額を上げることによって、結局は値引き額が上がることと一緒なのです。
 新型エクスの値引き10万+下取り15万と新型エクス値引き15万+下取り10万では、どちらも25万円値引きです。
 税金の有無がありますが、そういった感じでセールスは苦労して調整しているんですよ。
 ただ単に新型エクスの値引きが低かったからといって、損はしていないことになりますよね。利益の見込める下取り車がある方は逆に得なんですよ(笑)
 ちなみに、私から下取りしたE52エルグランドですが、215万で下取りして、系列中古店で324万で売ってました。これにはビックリしましたね。どれだけ利幅乗っけてるのでしょうか(笑)
 私はいつも車の購入は、買いたいグレードに付けたいもの言って、下取りも含めて(例えば→)毎月35000円で買えるなら買います!みたいな感じでこちらから言い放ちます。もちろん、その金額はセールスにとって簡単な金額ではないことはわかって、です。
 私にとって値引きや下取り金額などどうでもいいことで、買えるか買えないかなんですね(笑)
 ですから、購入した車のほとんどの値引きと下取り金額は私は覚えていません(笑)
 契約書の金額もほとんど見てません(笑)
 買えるならハンコ押してます、いつも(笑)

 ローン組むなら金利とかでも変わってきますしね、車安くても金利高かったら全く買えませんよ、T社みたいに。私にとって2ケタ金利はあり得ません。日産の金利は安くて最高です。

 ま、そんな感じで様々すぎて定義なんて語れませんて(笑)

 
 

書込番号:17371597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:585件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/02 10:02(1年以上前)

ありがとうございます!
下取り価格に値引きも含まれて
もろもろの事情があるのですね
分かりやすい説明ありがとうございます。

書込番号:17371691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

家庭用充電設備設置のサービスについて

2014/03/09 10:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ

スレ主 hi_yk_sakuさん
クチコミ投稿数:5件

1月末に契約して現在納車を待っているのですが、家庭用充電設備を設置するにあたり
有料オプションの取付を検討しました。

充電設備に関しては、ほとんどの方が購入時に値引き+日産販売店のサービス(無料)で
設置しておられると思います。(「10万円まで負担します。」)

実際に設置工事費がいくら掛かっているのか?
無料設置ということでそこまで考えないことが多いのではないでしょうか。(私もそうでした。)
しかし、現地調査の際にこの家なら簡単に設置できるので今からでも設置出来るくらいです。
と、言われました。
このことから、10万円?掛からないだろうと思い、有料オプションを検討しました。

・EVコンポプライム(壁掛けタイプ) 定価:49800円(税抜) 河村電器産業


日産負担の10万円をオーバーした金額については支払うつもりで依頼しました。
設置工事会社 梶宸l からの返答は、追加料金なしで設置可能とのことでした。
設置工事は来週中の予定です。

御家庭の条件(契約電力容量、幹線、分電盤、設置場所など)によって違いは当然ありますので
設置工事会社に御相談してみてはいかがでしょうか。

リーフ購入+充電設備設置をされる方々にご参考頂ければ幸いです。

書込番号:17282647

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1611件Goodアンサー獲得:43件

2014/03/17 16:37(1年以上前)

hi_yk_sakuさん

サービスでの充電装置の設置工事の件に付いて 貴重な ご意見有り難う!
無料でと云う事で 何方も どうせ只なんだからと 余り関心も持たずに
工事を済ませて仕舞った方が殆んどだと思います。特に日産の場合指定業者
以外の設置工事の場合無料にはなりません。丁度 自宅を建て替えしてまして
建築業者さんに 尋ねたら¥37.000でパナソニックの充電器で 宜しければ
と云う事でした。ガス 水道 電気の各工事等は 資格と指定のガンジガラメ
でして 我々一般人には全く判らない仕組みに成っています。

リーフの充電装置の設置工事にしても、確り見積りを取って業者に納得の
いくまで説明させて工事して貰う様に 致しましょう!
パナソニックの充電器(¥3.700)で我慢しないで E V コンポ位は10万
あれば余程 特別な事が無い限り大丈夫と思われます。

書込番号:17313534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/03/30 10:32(1年以上前)

hi_yk_sakuさん

サービスの範囲内で付けれて良かったですね。

1年前に設置工事をしました。(1年間で10,000km走行)
失敗例ですが、参考にアップします。

東京や神奈川と違い追加の補助金は多くなく、市から3万円でしたが、
栃木の日産は「充電設備15万円まで負担」となっています。

分電盤も既存のままで、コンセントまでも5m程度でした。
私もコンセント、スイッチが家の外に露出しているのが嫌で、
コンボにして、サービス分を超えたのを自己負担でと交渉しましたが、
工事業者に「防水のため露出で問題無く、追加料金になる」と言われました。
あまり工事費もかけられないので仕方なく、
工事用とかで使うBOXにコンセント等を入れ、BOX代\9,975-を支払いました。
請求書を見直すと、BOX代以外は、基本工事の\95,000-(税別)と追加3mの\3,300-が、
合わせて値引きで\0-となっていて、詳細は書いてありません。
(配線長さが10mを超える分は追加となっています)

工事業者だけでなく、直接元請の鰍iMにも交渉すればよかったのかも。


他にL2Hも考えていたのですが、太陽光の買取価格が下がるので止めました。
東電との価格保障が切れてから、設置を再検討する予定です。
次回は失敗したくないので、色々と情報をお願いします!
(その時には、国の補助金縛りの6年も超えていますが...)

書込番号:17360781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

契約

2014/03/28 13:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

トヨタ アクアと比較しましたが、13G Sパッケージ契約しました!納車は減税前の駆け込み購入の影響と先月の大雪の影響で生産ラインの遅延が起きているそうで!6月下旬 値引きは25万円でした!OP:マット・バイザー・ナビは142VFIのみです。インテリアLEDのセンターコンソールとフットランプはサービスでした!

書込番号:17353765

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:16件

2014/03/28 13:56(1年以上前)

すごい値引きだなー
ガソリンでこの値引きならハイブリッドよりガソリン車の方がお買い得ですよね

書込番号:17353850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/28 14:03(1年以上前)

東京と埼玉で合計4社見積を作って頂きましたが!東京は15万円〜20万円でした、埼玉は10万円〜25万円でした
契約書では下取りとの調整で15万円の値引きになっていますけど(^_^)!下取りの金額が凄い金額になってます!

書込番号:17353871

ナイスクチコミ!1


RAROKUさん
クチコミ投稿数:166件

2014/03/28 14:19(1年以上前)

ホントすごい値引きですね〜!羨ましい!

自分なんか去年11月だかに契約、値引き実質ゼロでしたもん…。

しかも同じSパケ!!

また一人お仲間がここに増えて
喜ばしいことですわ〜〜ウンウン!!

書込番号:17353913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/28 14:28(1年以上前)

増税前の駆け込みで3月は殆ど商談が無く!決算時期と言う事でディラーさんも利益より台数確保と言う事で値引きをしてくれました。プラス用品3万円分

書込番号:17353932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 値引き

2014/03/19 19:26(1年以上前)


自動車 > マツダ > フレアクロスオーバー 2014年モデル

スレ主 makokakoさん
クチコミ投稿数:5件

スズキは、値引きしてもらえても10万円
しかも、残価設定ローンを組むと値引きが減るということで、
迷わずマツダで契約してきました(^-^)/

★XT 5HB 4WD DOHC VVT ターボ 
★モノトーンパール
★パックDEメンテと延長保証加入
★デラックスのフロアマット
★クラリオンのメモリーナビ
★セレクトビューバックモニターシステム
★トノカバー他
★残価設定ローン

値引きは30万円超でした

書込番号:17321571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:33件

2014/03/19 20:45(1年以上前)

makokakoさん はじめまして。
まずは、フレクロご契約おめでとうございます。
値引き額すごいですね!
私もハスラーとフレクロの総額を競わせて決めました。フレクロの圧勝でした。
マークもマツダの方が気にっています。
納期について営業の方からは話ありましたか?

書込番号:17321914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 makokakoさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/20 05:44(1年以上前)

綾・遥・心 さん
ありがとうございます(^-^)/

値引きはマツダの圧勝で…(笑)

あとは、カラーで迷いましたが、
ステッカーなどで遊べるようにモノトーンにしました

納期は6月中旬生産で7月渡し予定と伺ってます

スズキの増産で前倒しに期待中〜 (((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:17323253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/03/20 08:05(1年以上前)

makokakoさん
カラー選択は悩みますよね!
私はオレンジ2トンです。しかし、フレクロを待つ間、青白でもよかったかな?赤黒もいいなぁ〜(≧∇≦)カーキも渋い など今だに考えてしまいます。

生産 納期について、話があったんですね!私は4月生産 GW前には納車出来たらと言われました。フレクロ契約から約束1ヶ月半、毎日、色々な妄想を膨らませています。

気長に待つしかないですね。

書込番号:17323490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/03/21 22:19(1年以上前)

私は、1月12日にXS契約しました。
値引き率素晴らしいですね☆マツダクレジット使用で利益が少し入るのかな…
お互い、早く納車されると嬉しいですね!

書込番号:17329678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 makokakoさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/23 12:38(1年以上前)

マミルトンさん

お互い、納車が楽しみですね(^-^)/

書込番号:17335520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/03/25 19:20(1年以上前)

昨日ようやく契約しました。
かなり立ち遅れましたが

付き合いの長いマツダで買えてよかったです(笑)

値引きと代車の条件が納得できたので満足です。

色は悩みに悩んで大穴のブルーツートンに

しました(*^^*)

待つのも楽しみだと思って気長に待ちます(笑)

書込番号:17343990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2014/03/25 19:54(1年以上前)

ジョンプラスさん ご契約おめでとうございます。
ブルー2トン いいですね〜(^-^)/
納車まで時間があると思いますが、お互い気長に待ちましょう。

書込番号:17344099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/03/25 20:33(1年以上前)

綾・遥・心さん
いろいろ迷いまくって疲れたので(笑)

今はほっとしてますー。(*^^*)

ゆっくり待って長く乗りましょう(笑)

書込番号:17344237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング