
このページのスレッド一覧(全2324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年6月17日 00:03 |
![]() |
10 | 8 | 2013年6月16日 16:22 |
![]() |
3 | 0 | 2013年6月10日 18:46 |
![]() |
39 | 30 | 2013年6月7日 21:32 |
![]() |
0 | 3 | 2013年6月6日 18:31 |
![]() |
3 | 6 | 2013年6月5日 13:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル
嫁の車の買い替えでの交渉中です。
N・BOXカスタムSSターボパッケージです。
本体から13.9万、オプション12万から4万の値引きが出ています。明日には決める予定です。
ここでの書き込みや某月刊自家用車等の情報を参考にさせていただきました。最終的にはガス満タンと車庫証明サービスをお願い予定ですが、これが限界でしょうか?まだ突っ込み所がありますでしょうか(^_^;)
(まぁ、良いセールスさんに当たったと思ってます。)
書込番号:16258003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下取り車無しなら良い条件です
家とほぼ同じです
納車まで約3カ月待ち
ようやく半分が経過しました
在庫あるディーラーは速いみたいですけどね
書込番号:16258232
1点

>よみがえる空さん
早速のコメントありがとございます♪
やはりも問題は納期ですか(^_^;)今は少しは解消されつつ
あるようですが、人気のある証拠と言うですね(^_^;)
下取りはあるのですが、買取り店にだす予定です。
今日無事に契約出来るかな(笑)
書込番号:16258557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まだ突っ込み所がありますでしょうか(^_^;)
はい、突っ込みどころ満載です。値引きを車両本体とオプションの別でどういう内訳なのか知りたいです。
オプションってよくあるフロアマットとかバイザーでしょうか?車庫証明のある地域にお住まいなのでしょうか?
手数料が不明ですけどご自分でやれば数千円で済みます。
あとは値引き大魔王様が書き込みされると思いますので..。
書込番号:16258627
0点

買取店は自分も考えましたけど、納期の事を考えたら査定額減の方が大きいので、下取りを選びました
因みに、相場よりかなり高く出してもらっています
つまり値引きオーバー分は下取り車で調整して、決算を通すようです
納車費用や車庫証明費用なんかも同様です
わざわざケチくさく何千円値切らなくても、営業マンの決算用の注文書は引いてありますよ(笑)
因みに自分、元車の営業マンですから(笑)
お客さんに一円単位の支払額を請求するのは、美しい注文書では無いです
総額でいくら
支払額はいくらの注文書でいいんですよ!
表向きは(笑)
書込番号:16259431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JTB48さん・よみがえるさん
コメントありがとございます♪
本日、契約してきました。
N・BOXカスタムターボ SSパッケージ
本体価格 1,680,000
特別値引 139,500
オプション
フロントバンパーグリル
ドアハンドルプロテクション
ラバーマット前後
オートリトラミラー
大型ルーフコンソール
コーナーセンサー
ドアバイザー
ナビゲーション
DSRC ETC車載器
セットアップ料
ナビ取付キット・コネクター
メンテナンスパック
ノンスリップステッカー
カーゴライナー
--------------------------------------------------
以上 350,000 より 101,000値引き
諸経費 160,000
支払い額 1,950,000 でハンコ押しました。
あ、後はガソリン満タンサービス、納車まで代車サービスです。
付き合って頂いたセールさんにか感謝です。
書込番号:16262338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゴルフ7のハイライン(キセンノンヘッドライト仕様)の購入を検討中です。
現在、ディーラーから出されている条件は、本体値引き5万円に、オプション用品が7万円相当分(好きな物を選んでください状態)サービスなんですが
こんなものなのでしょうか?
私自身、輸入車を乗るのが始めたなもので、合わせて発売直前のモデルということで、良いものかどうかの判断が付かない状態で、迷っています。
現に契約された方、又は交渉中の方、情報提供して頂ければと思います。よろしくお願いします。
1点

発売当初の値引きは輸入車の方が渋いし強気ですね。
「本体値引き5万円」+「オプションサービス」は常套手段です。
目標は「本体値引き10〜15万円」+「オプションサービス」に下取り額のアップです。
セールスさんも売りたいけれど新型は会社の縛りがきついので下取りアップで
総支払額を少しでも安く収める!といったところが落としどころでしょう。
下手な駆け引きより「ぜひ貴方から買いたい!!」という熱意でがんばってください^^
書込番号:16256707
1点

タツベーさん
もうご存知かもしれませんが本音 ミクさんのGOLFZのスレにZの試乗記について書かれていました、参考になるかと思いますので一度見てみられたらいかがでしょうか。
書込番号:16258733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>私自身、輸入車を乗るのが始めたなもので、合わせて発売直前のモデルということで、良いものかどうかの判断が付かない状態で、迷っています。
国産車にも言えることですが、MC前と後では全く別物と言っていいほど変わりますし、
後になるほどトラブルなども解消されていることが多いです。
輸入車は特にその傾向が強いので、トラブルなどの修理に手間取りたくなければ
末期のモデルの購入をお勧めします。ディーラーに預けるのも手間がかかります。
そして、かならず延長保証に入ってください。
次に、もし購入するつもりならば必ず事前に試乗をしてください。試乗せずに注文するというのは一番やってはいけないことだと思います。
特にVWはDSGという特殊なミッションを積んでいますので自分に合うか確認してください。
値引きですが、発売当初は値引きは無理でしょう。トラブル解消のための費用が上乗せされている状況です。生産が安定してきて新車効果も薄れてくると値引きもよくなります。下取りは下取り業者の方がいいこともあるので、下取りアップにごまかされず比べてください。
一方、初期モデルは現行型である時間が長いことやのがメリットです。
古くならないので新しもの好きな方にはお勧めです。
書込番号:16259543
0点

>試乗せずに注文するというのは一番やってはいけないことだと思います
それ以前にやってはいけないことがある。
>DSGという特殊なミッション
あれ? 言い回し変えたの。特殊でもなんでもないものだけどね〜?
墓穴掘りまくって南半球まで行ってほしいと強く願う。
今は値引き自体に期待しないほうがいいと思いますよ。
特別仕様車が出てくるあたり、1-2年待てば有利な条件が出るはずです。
書込番号:16259836
4点

デアエアステ、ハイライン契約しました。
標準車から実質7万円引と、DOPのポータブルナビ、ETCがサービスでした。計21万円程度の値引きです。
一回目の商談での提示でした。
新型なので値引きは厳しめでしょうが、数を売らなくてはならない事情もありそうです。
書込番号:16260158 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

cheeseeさん、貴重な情報ありがとうございます。
総額21万円というのもすごいですね!
ただし、標準車から実質7万円引・・・の意味が?
すいませんが、もう少し詳しく教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:16260288
0点

スレ主様
デアエアステは7万円程度のオプションが無料でついている特別仕様車でしたので(バイキセノン等)、その分を実質値引きとしています。
正式発売後の売れ行き次第では、発売後の方が値引きが引き締まるのではと考えています。
書込番号:16260391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なお、首都圏のディーラーで、下取りなし、フォルクスワーゲン車の増車です。
書込番号:16260401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



こちらの書込みや情報紙では概ね12万値引目標とありますが、実態相場は異なると思います。西日本エリアにて先日契約しましたが、車両から20万値引、オプション総額40万から9万値引の合計29万値引で決めました。かなり満足してますが更に上手の方はざらに居るとおもます。納車は8月今から楽しみです。
書込番号:16237356 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > 日産 > リーフ 2010年モデル
たしかに定価から見ると安いっすね(@_@;)
補助金!?マイチェン!?バッテリー劣化!?などなど因子はあるのでしょうが。
走行距離やバッテリーの劣化などはどうなんでしょうか?
書込番号:15860605
1点

やっぱりMacでしょうさん。
凄いですね。
新型とは言え今年新車で購入した身としては
複雑ですね。
でも分自分としては大歓迎です。
一ヶ月乗った感じで使い勝手100点です。
実は嫁もリーフにしようかとも考えているくらいです。
乗り出し価格はどれくらいですか?
書込番号:15860607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これは補助金はもらえないんでしょう?
中古だしそんなにお得なのか疑問です
書込番号:15860625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

足車としては安いのでは?
ちょっとした軽と同じ 価格でガソリンが要らない。
税金が7,200→29,500になる分と車検費用が上がるけど…
乗り出しでその価格なら直ぐにでも欲しいですが。
書込番号:15860653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それいいですね♪
どこのお店ですか?
よかったら
教えて下さい。
<(_ _)>
書込番号:15860841
1点

全て初代ですよね。(台車番号から)
妥当な価格設定だと自分は思います。
自分的には初代は避けたい。その思いでMCが出てから買いました。
保守エンジニアとして初物の工業製品の内部をたくさん見てきました。
初物は絶対に買わない。後継機が出たら買う。自分のポリシーです。
割り切れる方にはいい買い物と思います。
書込番号:15861159
3点

このチラシは鈴鹿の三重日産ブルーステージ
昔はブルーバード販売だった店
で見かけたのですが、現物は、津にあるそうです。在庫の確認をしたら時間がかかるのでと言われたので聞けませんでした。
書込番号:15861698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>やっぱりMacでしょうさん
おー、ありがとうございます。
片道50kmの通勤の脚を探していました。
この値段なら安心して乗り潰せそうな?
航続距離が少し心配ですが、
じっくり検討してみます。
ほんとにありがとうございます。
<(_ _)>
書込番号:15862216
2点

距離は、どんなもんなんでしょうか
書込番号:15863022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

値段的には相応な価格だと思いますね。
2台目としての使用や、L2Hある方にはお買い得かも。
家庭用蓄電池として考えた場合、
24kwがこの値段で買えるならある意味お得ですね。
L2H欲しいなー
書込番号:15863297
0点

つまり・・・・
2年で買い換える場合は、見るも無残な下取り価格が約束されているという事なのでしょうか?
書込番号:15863319
3点

そうなんですよ
あんまり販売価格が下がってしまうと下取りが心配ですね
新車の、残クレの6年設定で、65万くらいは、保証されているので
この車は、4年で70万しか落ちないとも言える。
補助金については、もらえないですが、6年縛りがないので
いつでも手放せる、現在は、新車で購入されたオーナーが圧倒的に多いので
中古市場そのものがないのと同じ、たまは、試乗車くずれのみ
しばらくは、ディーラーの思惑先行の中古価格が続くと思います。
試乗車のたまがなくなった時に価格の上昇があると期待しております。この投げ売りは
今だけだと思いたいですね。
乗り出し価格は、プラス20万くらいだけど 宅内工事10万補助は、あるのでは?
書込番号:15863558
0点

新車が毎年28万円?価格が下がっていくわけでしょう?(予定)
中古車の価値はそれ以上にさがると思うんですが。
補助金が終了したあとの新車価格を基準に考えたら妥当な価格設定に
思えませんか?
書込番号:15864106
0点

旧型グレードがXで現状のX とは仕様が異なるので
違いが気になります。
充電施設のナビとか装備してるのですかね?
その他バックモニターとか標準装備etc.
書込番号:15864303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初代Xでのオプション装備はフォグランプ、バックビューモニタ、トノカバー、ETC、寒冷地仕様。
初代Gでのオプション装備はフォグランプ、寒冷地仕様。
寒冷地仕様の各装備の多くは現行車では標準装備になってますので、初代の寒冷地仕様でない車には
シートヒータとかステアリングヒータは装備されていません。(X,G共に)
どちらでもナビは装備されています。給電場所情報は頻繁に更新されていますがCarwingsを
最低限契約していないとナビに更新情報が取り込まれません。(現行車も含め実質手動更新です)
書込番号:15864764
2点

なおき^^さん
どうもです。
寒冷地仕様ではないにしてもその他のオプションが装備されていれば買いですね。
あとはバッテリーの劣化具合くらいかな。
今後三重以外のディーラーでも同様の試乗車販売がでてきますかね?
当方長崎なので三重の車両購入は厳しいのかな。
明日一ヶ月点検なのでディーラーに行って聞いてみようかな。
やっぱりMacでしょうさん
情報ありがとうございました。
ここは非常に助かる掲示板です。
色々ありがとうございます。
書込番号:15865172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと調べました。
三重日産自動車(株) とんがりハウス津 で販売されていたみたいです。
安いほうから
134万円は1月末に販売済み、2つ目まで販売済みで
3つ目は処理中とのこと。
残念です。
書込番号:15865798
1点

mznakaさん
でしたか。
そりゃそうでしょうね。
かなりお買得ですもんね。
残念。
今後もディーラー試乗車注目ですね。
書込番号:15865917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1598000円
「日産リーフで節電アクション」当選者の買い取り価格です。
リーフTOホームも無料設置済み
購入すべきでしょうか?
5月でリース期間終了です。
書込番号:15866850
3点

まーくん2010さんへ
車検残が2年半でその価格なら、ありでしょ
中古扱いで、補助金なしで縛りなし
L2Hもあるならリーフがないと宝の持ち腐れですよね
書込番号:15867396
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル
スティングレーT2WDオプション無しを込145万で購入しました。
車庫証明代行費用・納車費用・ガソリン満タン・ボディコートをサービスして貰いました。
持込ナビ・ETC・バックカメラ・レーダーの取付、セットアップも無料サービスして貰って良い買物をしたと満足してます。
金額だけではありませんが、安いに越したことはありません。
担当営業さんと良い関係を築ける範囲で交渉を楽しんでください。
決算セールもあと僅かだと思いますので、少しでも参考になれば嬉しいです。
0点

金額で書いていただけると・・・
サービスの値引きを受けられたとのことですが
車両値引きはいくらくらいだったのでしょうか?
書込番号:15938163
0点

書き方悪かったですかね?すみません。
最終的に総額で交渉したので本体いくら引きとは出せません。下取りオプション無しでの交渉です。
オプション無し値引き無し総額157.5万を145万に、さらにガソリン満タン0.3万・ボデ ィコート3万・持込ナビ取付(1.5万)・持込バックカメラのリヤゲートまでの配線取付(?万)・持込ETC取付(0.35万)セットアップ(?万)・持込レーダーの取付(?万)をサービスで即決すると条件提示しました。括弧内はオートバックスでの下限工賃です。車庫証明代行費用・納車費用は総額に含まれてました。
購入店での交渉は2回で、計1.5h程でした。
営業マンが気持ちの良い方で、これからも色々お世話になろうと思いました。
書込番号:15939041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12万引きならお得ですね
家は旧型をマイナーチェンジ初日に購入、値引き限度額の縛りがあったようで、150万に1000円プラスされてましたね
それども、丁度エコカー減税対象車に入ったのでターボを選択
ぎりぎり5万もらえた記憶があります
もう一台を今年買い替え予定で、最初はスティングレーを選択してましたが、スペーシアから結局買ったのはNboxカスタムのターボでした
スズキ車は内装が好きですが、1台所有してると車種が違っても変化が少ないのが悩みどころでした
メーターとハンドル、シフトエアコンはほとんど同じですからね
書込番号:16222585
0点




すげえ!、新型で特価!?
BMW、大盤振る舞い!
書込番号:16194112
1点

ディーゼルが好調でやる気を出されてるのかもしれませんねw
書込番号:16195024
0点

かなり迫力のあるグリルですね。当面はガソリン車のみのようなので、ディーゼルに期待します。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=31049/
書込番号:16208617
0点

期待してたんですがダサすぎますね。現行モデルの方がよほどかっこいい。
後部はアングルによってはCR-Vっぽさが、、、
書込番号:16218101
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





