自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

リーフX 契約に行きます

2013/02/09 23:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ

クチコミ投稿数:31件

とうとう、リーフXを契約しにいきます
値引き等の条件です

みなさまのご意見をお聞かせください
車輌本体価格
¥3757950

MOP
バックカメラ
LEDヘッドランプ
ホワイトパール
計¥141750

DOP
バイザー
ドアミラーウインカー
充電ポートカバー
トノカバー
LEDフォグ
マジカルイルミ
ラゲッジアンダーBOX
ドアミラー自動格納
リバース連動ミラー
コーナーセンサー
同色塗装
マルチアウトレット
車検証入れ(アルカンターラ)
キッキングプレート
ビーコン
カップホルダーイルミ
計¥461863

4月からの値下げ分のDOP値引き¥280000
ディーラーでの値引き¥104488

希望ナンバー等、諸経費入れると値引き前が¥4454488
値引き後 ¥4070000
補助金¥780000
実質¥3290000

リーフトゥホームの設置工賃を全額免除
本体代はこちらが負担で捕縄金は満額もらえるとのこと
¥500000-補助金¥250000=¥250000

トータル ¥3540000でリーフトゥホーム込みと言う内容です

とどめにETCをサービスしてもらおうと思ってます
いかがでしょうか?

書込番号:15741063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:21件

2013/02/09 23:53(1年以上前)

DOPすごい豪華ですね。

ところで、L2Hの本年度の補助金は終了していますよ。
来年度はまだ未定のはずですが。車両とちがって購入前に
申請して交付の決定がされないと補助金は出ません。

貴殿の補助金はいったいどこから?


書込番号:15741278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/02/10 01:27(1年以上前)

bulldog2007さん

DOPが豪華ですね。

私の場合は契約書に載せるDOPは約11万円に絞りました。
そしてここから10万5千円引きして頂きました。
それ以外に欲しいDOPは後日30%OFFで購入しました。
更に日産カードでの支払いで5%OFFになりました。

契約書には10万5千円引き以上の金額は書けない?書きたくない?みたいだったのでこの様な方法をとりました。

参考になれば・・・

書込番号:15741661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/10 09:04(1年以上前)

当方長崎です。
DOP 10万5千円、納車費用、車庫登録費用(内製)値引き、と下取り28万円アップ。
クオカード5千円でした。

多分今の一番の目標は京都日産duckrinさんの
充電設備工事費10万引き+オプション10万円引き +クオカード のキャンペーン(12月。今もして るかは・・・すみません)
ディーラーオプション 265,913円 サービス
下取り+α(買い取り店では2万円査定だった車が286,650円)
がMAXですね。

自分のとこもL2H検討しましたが太陽光10kwを設置しているので止めました。

頑張って交渉してください。

あと車検証でてました。
明日納車です。
楽しみです。

書込番号:15742352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/02/10 09:49(1年以上前)

なおきさん
L2Hは4月以降に設置で対応してくれるそうで、よほどのことがなければ補助金はでる(車輌は今月末納車で今年度分に間に合わせる)
って話でした

充電設備はすでにあるのでL2Hが4月以降になっても車は乗れるんです^^

はじめはDOP少なめにしていたのですが、28万引き以外、値引き一切なくて、2店目でDOPを記載のとおり増やしてDOP10%引き 3店目も同条件で購入を断念かなーって思っていたんですが、販売会社を変えたら・・・って思い 隣の市にある違う販売会社系列に行きました

そしたらDOP追加値引き7万の条件が出たので、もうひとつの違う販売会社に相談に行きました

そこで今回の条件が出たんですよ〜^^

車輌値引きが出来ないし、諸費用値引きも少ないのでDOPしかないかなーって、だんなさまが言うから、DOPを豪華にしてみました(いらないなーって言うのが結構ある)

6年付き合う車なので、DOP豪華仕様でよしとしますか・・・って感じです

だんなさまがかっこいい系の車が好きなので、インパルさんのエアロをいつかつけたいな〜って言ってます

たかおうさん DOP 30%引き いいですね〜 うらやましい ネタをいただいて交渉してみよーっと

こっちはリーフが少なくて、とても目立ちます 楽しみだな〜

書込番号:15742527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/02/10 10:05(1年以上前)

私は去年リーフを買いましたが、今は大変後悔しています。
先ずは、走りません。
冬場は満充電で最悪50Kmも覚悟しなければなりません。
どんなに値引きやサービスが良くても走らなければ自動車ではありません。

書込番号:15742596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2013/02/10 11:12(1年以上前)

サブカー+蓄電池(バックアップ電源)の要素が強いので、航続距離はそれほど重視してませんし、だんなさまがせかせかしていたので 充電スポットで息抜きしながらドライブもありだなーってのも選択の理由です

正直不満はDVD再生がないナビですよねー いまどきって感があります ナビ交換ができるようにしてくれたら不満がないのになぁ
(Sだと削りすぎだし・・・)

書込番号:15742893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:21件

2013/02/10 12:04(1年以上前)

まあ、色々な考え方があると思いますが、

セカンドカーでしたら、4月の値下げを待ってもいいのではと思います。
送迎やお買い物車的な使い方がメインでしたら豪華装備はいらないような気もしますが。




書込番号:15743097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/10 13:16(1年以上前)

<サブカー+蓄電池
サブカーとして実用走行距離に合うか否かが問題で、未だ充電設備が普及してない状況ではリスクの方が大きい。

蓄電池についてはリーフ口コミの他スレにもあるように、予備電源として実用上難しいように思います。
知り合いも店舗の蓄電設備兼近距離用サブカーとして購入しましたが、車庫に眠ったままの状態です。

確かに蓄電設備として考えた場合は、他には無い電池容量として計算上は考慮出来るのですが、実情が伴わない現状が在るうちは人柱となる可能性が大きい。

書込番号:15743410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/02/10 13:23(1年以上前)

なおきさん

そうですよねー
でも補助金がさがるかもって言われたんですよねー

なんでも、車輌本体が下がるからその分下がる・・・

1 補助金が下がるけど、新しい補助金が追加され78万は変わらない

2 補助金が下がらない

3 補助金が下がる

4 補助金が上がる

ネット上でも4つのコメントがあるのでどーなるのやら・・・・

書込番号:15743447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:21件

2013/02/10 14:30(1年以上前)

先日の日経新聞に来年度のリーフの補助金の情報は1面トップで出てましたよ。
どうやら来年度の補助金は今年度の補助金の78万円と同額の見込みです。

日産が28万円値下げしたのは来年度の補助金が78万円になるようにするためです。

今年度に買って28万円分のDOPをもらうか、来年度に28万円安く買うかです。


L2Hは自分なら見送りですねー。L2Hで電気代が半額以下になるなら買いますが、

現状では補助金をもらっても、投資した25万円分の電気代が浮くのは故障なしで5年先でしょう。
L2Hが故障して1回有償修理をしてもらうことを考えた場合は収支が赤字に転落しそうな
気がしてます。また太陽光発電の方が価値があると思います。

おうちは一戸建てですか?店舗併用住宅ですか?非常時のバックアップ電源なら
ガソリン発電機もしくはガスボンベ発電機を買ったほうが実用的だと思いますよ。

書込番号:15743712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/02/10 22:03(1年以上前)

契約しました〜

ETCサービス(パナソニック分離型)+DOPさらに1万引きで決着しました

だんなさまをほめておきました♪

営業さんもヘロヘロになってました(笑)

2末登録で3月頭に納車だそうです

不安もあるけど、楽しみです♪

書込番号:15746015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/10 23:38(1年以上前)

>現状では補助金をもらっても、投資した25万円分の電気代が浮くのは故障なしで5年先でしょう。

L2Hユーザーです。当方では月300kwh程度、昼間給電しています。電気代にすると、300kwhx35円(深夜電力契約の昼間の単価相当)=約1万円/月の節約です。25万円の投資であれば25か月(約2年)で元が取れる計算です。

但し、給電分は全て自宅外で無料で充電した場合です。自宅で夜間充電→昼間給電ではほとんど元が取れないと思います。

また、ご指摘のようにその間問題なく稼働し続けたらの話ですが。

書込番号:15746712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

関西最新値引き情報

2013/02/09 22:48(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2012年モデル

クチコミ投稿数:4件

昨年8月半ばにCX−5(XD)が納車され快適ドライブを楽しんでます!

会社の同僚もCX−5が欲しいとの事で各ディラー回りをしていたらしく何処も値引きは
厳しいとの事でしたので私が買った吹田のオートザム店を紹介して上げました!
昨年私が購入した時も値引きして暮れましたので。

ディラーOPのナビなしで約▲20引きで、OPでアルパインのナビ+OPパーツ多数付けて
約▲25引で契約したそうです!納車は4月になるそうなんで補助金は間に合わないそうです。

今でも穴場のお店かもです。



書込番号:15740933

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

リーフX契約しました

2013/01/31 17:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ

クチコミ投稿数:24件

特価ではないかもしれませんが・・・

車両本体
 3757950円

MOP
本革パッケージ
バックビューモニター
LEDヘッドランプ
特別塗装色
 計 362250円

DOP
ETCユニット
フォグランプ
リバース連動下向きドアミラー
フロアカーペット
 計 110293円

下取車買増し相当値引き
 −286650円

付属品値引価格
 −105000円

販売諸費用・税金・保険料等
 計 68770円

支払合計 3907613円

結局車両本体からの値引きはなく、諸費用をカットして4万円が節約できただけでした。
どちらかと言えば、値引き交渉ではなく下取アップ交渉がメインになってしまいました。

書込番号:15697109

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/01 09:49(1年以上前)

たかおう。さん

自分も先週Xで契約しました。
MOPは特別塗装、バックモニターでDOPは10万円サービス 内です。
車両代3752700円。本革パッケージとLED ヘッドランプで結構な差額になってますね。
下取りも同じでした。
諸費用カット4万円は頑張られたようですね。
自分は納車費用、車庫証明を引いてもらいましたが税金、保険料を足すと85435円になってるようです。

色々交渉できるんてすね。

まぁ何にしても補助金と下取りで100万円減は大きく、良い買い物が出来たと思います。

納車はいつ頃の予定ですか?

書込番号:15700195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/02/01 11:56(1年以上前)

まんきちおじ様さん

納車まで楽しみですね。
私の納車は2月下旬〜3月上旬だそうです。

販売諸費用に関しては、
車庫証明手続代行費用 15960円
納車費用 8190円
下取車手続代行費用 9030円
査定料 6825円
 合計 40005円 を引いて頂きました。

書込番号:15700551

ナイスクチコミ!0


one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件

2013/02/01 12:07(1年以上前)

たかおう。さん

私は現在交渉中なので参考にさせてください。

付属品110,293円に対して105,000円の値引きですか。すごいですね。

まんきちおじ様さんも100,000円サービスと書かれてましたが、付属品値引き、もしくはサービスは期待できるのでしょうか?現在は付属品値引き等はねばって八掛けのみです。(+_+)

書込番号:15700584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/02/01 12:17(1年以上前)

one-0-oneさん

偶然ですが下記のサイトを見つけたのです。

http://www.nissan-jihan.com/D-INFO/1212leafmonitor/index.html

現在はメーカーサイトからリンク切れ?になっているみたいですが、一時期はTOPページからリンクされていました。
この情報を元に値引きをお願いしたらすんなりOKになりました。

販社によって対応は異なるとは思いますがリーフオーナー目指してがんばってください。

書込番号:15700612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/01 19:46(1年以上前)

たかおう。さん

結構同じ所削減できてました。
査定料はイカれてましたが(TT

んでもって今日車体番号出てました。
店着が2/11。
2/4月曜に車庫証明の申請に行き2/6か2/7に上がって来て
その後順調に登録まで行けば・・・
最速で2/11に店着→納車可能?
凄い、契約後17日間で乗れるようになるって。。。

ドキドキです。

書込番号:15702045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/02/01 20:09(1年以上前)

まんきちおじ様さん

いいなぁ。もう車体番号出たんですね。
私は「早い納車」「普通の納車」「遅い納車」のどれがいい?って聞かれました。
当方雪国住まいで、3月末納車希望の方が多いのでそう聞かれたんだと思います。
一応「普通の納車で」と答えたら来週車体番号が出ると言われました。

私もドキドキです。^^

書込番号:15702119

ナイスクチコミ!1


one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件

2013/02/01 22:40(1年以上前)

たかおう。さん

え〜!衝撃です!!まじビックリです!!!

これは使えますね。私が今交渉しているのが岡山日産自動車ですのでたぶん使えるネタになると思います。あとは先方の出方次第。なぜリンク切れになっているのかは分かりかねますが。

ありがとうございます。週末行ってみます。

書込番号:15702877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/02/01 23:27(1年以上前)

one-0-oneさん

私も初めて見たときは衝撃でした。

先程確認したら日産自動車販売のTOPページからのリンクが復活しています。
(月毎の定員がいっぱいになってリンクが切れたのか、単なる私の勘違いなのか・・・)

週末、いい結果が出ますように。

書込番号:15703175

ナイスクチコミ!1


duckrinさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/06 21:12(1年以上前)

京都日産では,リーフ1週間試乗で,
充電設備工事費10万引き+オプション10万円引き+クオカード
のキャンペーンをやっていました(12月。今もしてるかは・・・すみません)

リーフX       3,757,950円
メーカーオプション   99,750円
 バックビューモニター
 LEDヘッドランプ       
ディーラーオプション  265,913円
 ETCユニット
 電動格納式ネオンコントロール
 ウィンドウ撥水12ヶ月
 マッドガード
 プラスチックバイザー
 フロアカーペット
 5years coat
 フロント+リアコーナーセンサー
 インジケータ
 ETC セットアップ
から,ディーラーオプションは全部ひいてもらえました。

また,4月からの値引きを前倒しする形で,
買い取り店では2万円査定だった車が286,650円で下取りになりました。
ですので,現金での支払いは3,668,790円でした。

1/29の契約で納車は2/25頃になるそうです。早く来ないかなぁ

書込番号:15726890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/02/07 07:39(1年以上前)

duckrinさん

ディーラーオプションから265913円引きですか!
超ビックリです。
私を担当した営業さんは、10万円以上値引きできないオーラ全開でした。
一応、タイヤとホイールの組み替え工賃8本分の無料サービスはして頂きましたが・・・
(夏タイヤを社外アルミに・スタッドレスを純正スチールに)

納車楽しみですね。

書込番号:15728742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/07 20:36(1年以上前)

素晴らしい値引き交渉。
DOPデラックスですね。

そこまで引いてもらえたら交渉も気持ちよく判押せますね。

自分は10万円の値引きでもびっくりしてたのでそこまで突き詰めて
交渉しませんでした。
納車費用とか車庫証明を内製協力して頂いたんで、大満足してました。
惜しい。もう少し頑張れたのかな?

でも長崎県内他のディーラーも聞いてみましたがDOPが
電気工事になる位であまり変わらず、納車費用は戴きますが
デフォルトのようでもありましたし。

皆さんもう少しでお互いリーフオーナーですね。
楽しみですね。

書込番号:15731091

ナイスクチコミ!1


duckrinさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/08 23:33(1年以上前)

決めたのが月末の営業時間後だったのがよかったのかもです。

ウィンドウ撥水12ヶ月 マッドガード プラスチックバイザー フロアカーペット 5years coat (これで14万円くらいでした)
は10万円引きもあったので、全部引きますと営業さんから言ってくださいました。
ですので、それ以上はおねがいできても、そこからは割引程度だろうなぁと思っていただけに自分自身びっくりしました。
ETCにいたっては、今の車からつけかえてといったら、付け替えはあまりおすすめしないので、それもつけられるか聞いてみます、と
交渉してくれはりました。

みなさんの書き込みなどをみていて、期待薄で交渉にのぞんだので、びっくりです。
待ち遠しいです。

書込番号:15736462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

クールスピリット購入

2013/01/29 18:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ

クチコミ投稿数:15件

いつもお世話になっているので、価格情報です。

先日、クールスピリットナビセレクション購入しました。
MOPで、プレミアムカラー選択 リアエンタシステム。
車両本体、313万
DOP、26万(マット、バイザー、点検、保障他)
下取り無
総額364万を、ガソリン満タンで313万で成約
Zインターナビなら在庫豊富なのでもっと頑張るが、
クールスピリットリアエンタは在庫無いため、
これが限界とのこと。

関東南部ですが、もう少しいけたかな?

書込番号:15688024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/01/30 18:14(1年以上前)

はじめまして。クルスピの値引きはトータル51万ですか?自分も今購入を考えていますがディーラーで商談した所35万の値引きと言われました。限界でも40以上は厳しいと言われました。これ以上の値引きは望めないでしょうか?

書込番号:15692723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/31 21:35(1年以上前)

先週 クルスピインターナビセレクション契約しました。
3月頭に納車予定です。
私の場合 総額359万-値引41万-下取3万=315万でした。
デカナビプレゼントキャンペーンやっていましたが9インチって大きすぎーと思ったのと
インターナビのリアモニターに比べてDOPのリアモニターがちょっと残念でした。
デカナビの方が値引きしやすいとも聞きました。
値引き額としてはみなさんのお話を聞いてもいい方かな〜と思ってましたが
上には上がいますね〜
交渉頑張ってください。

書込番号:15698216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/31 22:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
自分も値引き額40ならいいほうだと思っていましたが50万も値引きするなんてすごいと思い投稿しました。もう少しでも安くならないかもう一度商談してみます。

書込番号:15698372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/01/31 23:14(1年以上前)

1件目に行った近所の店は、
クールスピリットの値引きは厳しかったです。

足を伸ばし、別系列で交渉したらやるき満々で納得して購入できました。

MOP多いタイプは値引きが渋いみたいです。
デカナビでDOPのリアエンタなら、値引き60行ったと思います。

書込番号:15698822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/01 19:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
グレードはスパーダziを考えています。
このグレードだとやはりこれ以上の値引きは期待できないでしょうか?ちなみに自分の住んでいる地域のディーラーの系列は二つしかなく両方に行きました。

書込番号:15702019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/02/04 19:19(1年以上前)

Ziは売れ筋では無いので、大幅値引きは難しいかもしれませんね。
リスクを持って先に発注する分が安く仕入れられると言ってましたので。
お店も、売れ筋以外の在庫は持たないでしょう。

この期末は、車が売れない気がするので、
スレスレの方が、値引き拡大するかもしれません。


書込番号:15717340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/04 19:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確かにクルスピかZの在庫ならあると言っていました。馴染みのディーラーに聞いた時も後期のzi はまだ売れた事がないみたいです。次のモデルチェンジ前までもう少し様子を見ようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15717378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信23

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

皆様頑張ってらっしゃいますねぇ!
自分も決めてきましたよ〜

実はアルファードハイブリッドを発注していたのですが、仮住まい先のショボい立体駐車場に入らないことが判明(汗)

急遽キャンセルしてもらい、エルグランドを購入することに

高価なのにも関わらずリセールの際に評価されにくいナビがオプション設定のグレードではなく、最初から標準装備されているグレードを選択することに。

結果VIPはなんなんで、ちょっと派手目ですがリセールも良いと評判のオーテックのライダーの新グレードに決定。

オーテックライダーブラックライン2WD 3500 
黒本革 パワーシート ツインサンルーフ 11インチ後席モニターメーカーオプション合計
367,500円

ディーラーオプション合計
201,667円


都内では結構厳しいようで20万からスタート
粘っても36万円+用品から5万円で一度は打ち止め

その後、念のために立ち寄った自宅近所の横浜のディーラーで驚愕の値引きが…
飛び込みでの訪問にもかかわらず気持ち良く出してくれた値引き額はなんと一発で約52万引き!!!

結果を都内ディーラーに伝え、今回は縁が無かったと断ろうとすると、なんとか対応するとの返事。
後だしジャンケンは卑怯だと考え、飛び込みにもかかわらず良い条件を一発で出してくれた横浜のディーラーを評価しこちらで購入することに。

他社との競合は一切持ち出さず直球で最終交渉。

結果、気持ち良く端数を切っていただき651,167円引きで決着。

変な駆け引きもなく、気持ちの良い買い物をさせていただいたセールスさんと店長さんには心から感謝です。

たまたま出た条件なんでしょうが、やはりクルマの購入はタイミングと出会いですよね。

2月末の納車が楽しみです。

皆様も良いお買い物を♪



しかし安く買ったなら黙ってれば良いのに自慢しちゃうのって不思議ですよね(笑)

書込番号:14027847

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:29件

2012/01/16 00:24(1年以上前)

直球勝負での交渉お見事ですね。
後出しジャンケンを評価しない心意気も凄いです、良きカーライフを。

書込番号:14028115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/01/16 02:37(1年以上前)

うらやましい。ブラックラインいいですね。
自分も狙っていましたが予算の関係で
アーバンにしました。今思うと無理してでもそっちにしておけばなと。

書込番号:14028387

ナイスクチコミ!3


スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

2012/01/16 09:54(1年以上前)

くくるりんぐ様
 ご評価いただき恐縮です。
都内のディーラーは社用車を購入したりしている馴染みの店舗だったのですが、無難な値引きでまとめようとした挙句に、他の条件が良いと聞くと『条件を合わせたらお願いできますか?』ってそれはずるいですよね〜(笑)そんなんで飛び込みで良い条件のディーラーさんでお世話になりました。
この歳にして初めてのミニバンなんでけっこう楽しみなんですよ〜♪

書込番号:14028855

ナイスクチコミ!0


スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

2012/01/16 10:00(1年以上前)

takashi54321様
 ありがとうございます。クルマって装備を較べていくとこれくらいの金額差ならこっちのほうが得かな?なんて思ってけっこう無理しちゃいますよね。今回は総額約580万円のクルマを『500万にならない?』なんて交渉からいけましたんで、上級グレードにオプションも装着できました。
でも、『純正ノーマルなんだけど何かカッコいいなぁ〜』ってモディファイのコンセプトはスゴくイイですよね。今後の進化が楽しみです。
また色々と教えて下さいね。

書込番号:14028872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/16 12:43(1年以上前)

スレ主様。ご契約おめでとうございます。
当方福岡在住なんですが、首都圏の値引き額は凄いですね〜
こちらでは60万の値引きは…(汗)

当方、オーロラモーヴのアーバンクロムに乗っています。(なかななかオーロラモーヴを見かけないんですがね…(^^; )
ダーククロームの輝きも結構良いですよ(^-^)v


1日でも早く、エルオーナー仲間になれますように。
良いカーライフを。

書込番号:14029322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2012/01/16 13:47(1年以上前)

私も初めてのミニバン、初めての日産です。(ベルは溢れてますし試乗もイマイチでした。)
私もブラックライン迷いましたが、長さが少し長くなり下を擦りそうなのとどうしてもナビが、(スミマセン)でノーマルライダーにしました。こちらではライダー自体みたことがありません。2月10日頃の納車になりますが待ち遠しいです。
ちなみに値引きは七年乗ったアイシス下取り(37万)と別に75万位です。

書込番号:14029492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

2012/01/16 14:38(1年以上前)

あきエル様
コメントありがとうございます。
オーロラモーヴのアーバンクロム・・・なかなか秀逸な選択でらっしゃいますよ!
あの色は街中で見るとけっこう映えますよね。
さすがにライダーでは実車を拝見したことはございませんが。
でも色の選択はいつも悩むんですが、今回は設定が黒と白だけだったんで速攻で決まりました(笑)
購入交渉が終わると納車が待ち遠しくて〜
また色々と教えて下さいませ。

書込番号:14029644

ナイスクチコミ!0


スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

2012/01/16 14:42(1年以上前)

名古屋の赤鯱様
コメントありがとうございます。
全長の長さや車高の低さはチェックしてませんでした(汗)
さっそく比較してみます。

ナビは後付だと悩んじゃいそうなんでメーカーオプションで十分っす(笑)

しかし・・・75万円引き!!!
完敗です。

また色々と教えて下さい♪

書込番号:14029653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/01/16 21:03(1年以上前)

値引額は担当さんが当たりである事と自分がどれだけ調べるかだと思います。 でも私は2.5ですが3.6かは最後まで悩みました。(今でもこれでいいのか考える事もあります)ある意味羨ましいです。
ライダーはコーナーセンサーが付かないので色々と言われている様に接触にはお互いに気を付けましょう!

書込番号:14030905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/01/17 00:27(1年以上前)

横からすみません。

>ライダーはコーナーセンサーが付かないので・・・
MOPアラウンドビューナビなら付きますよ。

書込番号:14031923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/01/17 00:48(1年以上前)

そうですね。ただし純正ナビはどうしても損な気がします。先程も書きましたがCMではMOPで無く走りや静粛性、王者らしい物にすれば乗っている皆さんももっと嬉しいのでは?E51でディーラーに頼み込んだ方がいましたがE52でもどなたか付けた方が居るのでしょうか?

書込番号:14031984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

2012/01/17 13:44(1年以上前)

名古屋の赤鯱様

値引額はやはり営業の担当さんの熱意次第ですよね〜
でも素晴らしい結果だと思います。

グレードはパワーシートが必須でしたのでやむなく3500になっちゃいました。もし2500で同じ装備が有れば迷うこと無くそちらだったと思います。エンジン性能は2500で十分ですし、その装備差だけで60万円近く違うなら賢い選択ですよ。

ごちゃごちゃ色々と付いているカーナビが標準装備なんでコーナーセンサーも付いているようですが、アラウンドビューモニターがあれば大丈夫かなとは思うんですが、でもやっちゃいそうな気はします(笑)

書込番号:14033319

ナイスクチコミ!0


スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

2012/01/17 13:49(1年以上前)

teddy bear 2009様

ご教示ありがとうございます。
確かに付いてますね。このセンサーが反応するとアラウンドビューモニターが作動しだすらしいのでいちいち設定しなくて良いし、けっこう便利そうですね。
それでも駐車場が狭いんで、ぶつけちゃいそうですけどね(汗)

書込番号:14033325

ナイスクチコミ!1


スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

2012/01/17 13:59(1年以上前)

名古屋の赤鯱様

確かに純正ナビのライダーでのオプション価格は493500円他に取得税21,100円は高いですよね。

内容的には何から何までついてるんでトヨタよりはお買い得感はありますが、メーカーオプションで装着しても、売却時の査定には数万しか上乗せされないのがもったいない気がします。最近はナビの装着は必須になってきて、評価されなくなってきてるんでしょうね。

そんな訳で自分は最初からナビが標準装備のグレードを選択しましたが、もしそんなグレードがなかったら、もちろん社外品のBIG Xとかにしてましたよ♪

書込番号:14033342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:10件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2012/01/17 21:00(1年以上前)

スレ主さま

ブラックライン契約おめでとうございます。

私は昨年10月に納車になりましたが、本当
購入タイミングが悪くて…

メーカーナビは着かない、補助金も貰えない
前車購入時も、購入後補助金開始だったし…

購入方法も男らしいし、ブラックラインも
羨ましいです。
車好きの年配の方ってカッコいいですね。

書込番号:14034507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2012/01/17 23:53(1年以上前)

契約おめでとうございます。
かっこいいですねブラックライン

> それでも駐車場が狭いんで、ぶつけちゃいそうですけどね(汗)

ご存じの通り ぶつけちゃうと高額修理ですよ。(@_@)
恐るべしスクラッチシールド。
アラウンド改良型 確認には良いですよ
コーナーセンサー感度もMAXにしています。



書込番号:14035419

ナイスクチコミ!1


スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

2012/01/18 12:50(1年以上前)

エスオデ様
コメントありがとうございます。
車を買うタイミングって難しいですよね…
このクルマ(3.5)も4月で税の優遇措置なくなっちゃいそうですし、補助金も出なかったし微妙ですよね。

値引きに関しましてはどうも良く雑誌なんかに載ってる競合車や販売店同士の相見積とかって、姑息な気がしちゃいまして…
今回は『総額で500万円になれば嬉しいな』っていう無理難題からのからのスタートでした。商談時間は2回合計で10分無いかも?(笑)

クルマって買うのも楽しいですよね。

書込番号:14036828

ナイスクチコミ!0


スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

2012/01/18 12:55(1年以上前)

ちょんまげ だ 様
コメントありがとうございます。
ブラックラインはお買い得な感じで選択肢はこれだけでした。

ぶつけちゃうのに関してはセンサーがある程度救ってくれそうですが、嫁がけっこう乗るんで危険なんですよね。つい先日も買って一ヶ月経たないうちに新型A6のバンパーに穴あけてましたから(笑)
スクラッチシールドって修理代高いんですね。
危険だなぁ…

また色々と教えて下さいね!

書込番号:14036850

ナイスクチコミ!0


VF4444さん
クチコミ投稿数:7件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2013/02/02 10:51(1年以上前)

60万の値引き?ホント−ですか・・・???
自分もライダー3500,4駆を交渉しましたが(メーカー,ディーラーOP合計130万ほど検討),
値引き15万でした.
やる気が感じられない担当でしたので,すぐとなりの販売店のアルファードにしようと
考えています.(下取り込みで80万以上の値引き)

書込番号:15704980

ナイスクチコミ!0


スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

2013/02/03 22:53(1年以上前)

こんにちは

もう一年前の話ですからね〜
今はどうなんでしょうか?

>エルグランドでは可能なようですが、外観がどうしても好きになれません。
>走りもエルグランドが圧倒的に良いと口コミではありますが、好みの問題なのですが、
>あのスタイルはいただけません。

っていう感じがセールスさんもわかってて、これは本気じゃないと思っての当たり障りの無い値引き価格でしょうかね?
ホットな客じゃないと値段出すだけ無駄だと思うものでしょうし。

押し出しの効くVELLFIREやalphabetの方が買って後悔しないと思いますよ
俺は逆にあのサイドの平坦なデザインが軽をそのまま大きくしたみたいで苦手だったんですが、でも好き好きですからね

書込番号:15713911

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2013年1月下旬の値引き情報

2013/01/28 17:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ

スレ主 antjさん
クチコミ投稿数:109件

買い取り価格が、ガリバーで15万円、アップルで17万円と言われたスバル・インプレッサ(9万km走行、平成18年12月初度登録)を下取りにして、「S”Lセレクション」(235万円)に約32万円のオプションを付けて交渉しました。下取り・値引込みで、「ネッツトヨタ岐阜」は30万円、「カローラ岐阜」は43万円で、渋い回答でしたが、都市部の「カローラ名古屋」では、50万円の回答でしたので、ここで契約しました。全部で16ディーラーを回って交渉する予定でしたが、6ディーラー目で希望価格が出たので、ここで契約しました。

書込番号:15683102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/01/30 23:15(1年以上前)

車はアクア?

書込番号:15694334

ナイスクチコミ!0


スレ主 antjさん
クチコミ投稿数:109件

2013/01/31 07:03(1年以上前)

車種は「プリウス」です。S"Lセレクション"で、中部地区の車両価格は、235万円のものです。

書込番号:15695332

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング