
このページのスレッド一覧(全2324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年12月1日 16:52 |
![]() |
2 | 2 | 2012年11月28日 08:37 |
![]() |
2 | 0 | 2012年11月21日 15:50 |
![]() |
4 | 8 | 2012年11月13日 07:38 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月11日 20:39 |
![]() |
4 | 11 | 2012年11月4日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


一年越しの検討でついに購入しました。
我が家の使い方では、ほとんどガソリンスタンドに行く事が
なくなると予想しており、楽しみです。
一年前はCEV補助金が継続されるかどうか微妙だったので、
見送りましたが、補助金45万円も無事継続され、
何よりもディラーが充電設備の工事費を15万円まで負担して
くれるということで決心しました。
東京トヨタ、東京トヨペットどちらも、今年中の登録であれば
工事費負担してくれるそうです。
ちなみに東京都では、向こう5年間、自動車税も無料となるそうです。
迷っている方は、参考にして頂ければ幸いです。
1点

現在納車待ちです〜
補助金等あまり知らずに商談したのですが、給電設備やH2Vマネージャーもメーカーキャンペーンや補助金で実質負担ほぼ無しで設置出来るようになりラッキーでした。
書込番号:15412520
0点

startrek-tngさん
お互い一番楽しい時ですね。
私は納車がクリスマスに決まりました。
自動車税も5年間無料(今乗っている軽よりも安い!)で
維持費含めて、PHV生活が本当に楽しみです。
書込番号:15417688
0点



自動車 > レクサス > HS 2009年モデル
つい最近、ディーラーの方から「2013年の1月にHSをスピンドルグリルが採用されてフルモデルチェンジします」というのを聞きました
もう一つ、「まだ公には公表してはないですが、メーカーからそういう話を聞いています」とのこと
ネット情報としては今年の10月にスピンドグリルが採用されて「マイナーチェンジ」
自分が直接聞いた情報は、2013年1月にスピンドルグリルが採用されて「フルモデルチェンジ」
はて、どうなんでしょうかね。
1月であればトヨタのフルモデルチェンジされたクラウンと見比べてどっちかにしようと思ってます。
10月であれば衝動買いしてた気がしますね・・・はてさてどうなるやら
2点

マイナーチェンジでスピンドグリルが採用される、というのが正しいかと思います。
個人的には新型クラウンHVが気になってます。
書込番号:15085852
0点

DからダイレクトメールでMC版の簡易カタログが来ました。
スピンドルの外観は想像していたものと異なり?なかなか良いです。最近ハッキリしてきた新型クラウンの外観より全然良いです。
ただ、エンジンやHVシステムが従来のままなのが残念。このクラスでは現状でも既にカムリよりも1世代前のシステム、新型クラウンや新型ISの新2.5HVが出たらさらに古くなる…。トヨタは似たようなクラスで3世代のHVシステムを併存させるのか?
書込番号:15402028
0点






先日、FREED Hybrid ジャストセレクション Lパッケージ契約しました。
なんでも、10月25日付でマイナーチェンジがあるとのことで、
現行型と新型を比較しようと思ったのですが、
営業さんと話しているうちに、納得できる金額の提示があったので、
当初の買い替え予定よりも早かったのですが契約してきました。
ちなみに、ディーラーオプションのナビや、フォグランプ、ガラス系のコーティングなど
オプションを付けて300万を若干切りました。
当初見積もりでは、Lパッケージなしで302万程度だったので、
予算350万を予定していたので、予定外に安く買えた気がします。
予定よりもオプションも多くつけて予算を大きく下回りました。
なんだかんだで、総額(下取り上乗せなど含め)35万近い値引きでしたよ。
ちなみに、今度のマイナーチェンジ、
我が家にとって大きい変化は、ナビの取り付け関係でディーラーオプションだったものが
ナビパッケージとしてメーカーオプションになったこと。
価格設定は契約時点で不明でしたが、
値引きやらなんやら、新型になって無理が利かなくなるよりは、
特に不満がないので、安く買える現行型を選択した次第です。
まだ価格表が出ていないようですが、
現行型で不満がない方は、値引きのチャンスですよ。
4点

イヤーズモデルですかね?未だに店頭では確認できないです。
実際どのように変わるのでしょうね?知っている方いれば教えてくださいな。
書込番号:15301813
0点

こんにちは
まだ具体的な金額の入っていない価格表のコピーを見せてもらったのですが、
メーカーオプションで「ナビパッケージ」が設定されていたり、
その他のメーカーオプションも、セット設定だったものが
一部単独選択できるようになったりしてました。
話しでは11月に入ったら生産開始とのことでしたが
メーカーホームページでもまだアナウンスありませんね。
先日、納車の時に確認して見ようと思っていましたが、
すっかり忘れてしまい、情報書き込めませんでした。
すいませんです。
書込番号:15302095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現行モデルをちょっと前に購入しました。
先日用事があってディーラにいったときに、「マイナーチェンジがあるって聞いたんだけど〜」って聞いてみたら、
あんまり詳しくは教えてくれませんでしたが、
・メーカーオプションの選択が変わる
・色が変わる
・外観、性能は変わらない
ぐらいで、今のモデルが古くなるってことは全然ないですよと言われました。
書込番号:15304339
0点

USPさん
なかなか早くからDが教えてくれたんですね。既に納車、しかしまだ情報がはっきりしない状態で。私もこの書き込みあったすぐあとDに聞いても「全く今のところは〜」でした。イヤーズモデルが出るのは検討ついてたみたいですが、具体的なものは全く情報なしでしたw
無敵の三冠馬さん
確かにイヤーズですから設定上の変更って感じですね。ステップワゴンスパーダがブラキッシュから違う黒(名前忘れましたw)に変わったので同じ黒に変更なるかもしれませんね。
変更って楽しみでもありますが、現モデル乗ってると、いい変化するとちょっと悔しいですよね。
情報ありがとうございました。
書込番号:15304395
0点

ハンカチさんこんばんは
我が家では、発注そのものはほぼ確定、
可能であれば前の車の車検満了ぎりぎりの納車を狙ってました。
で、発注時期の相談をしていたのですが、
「実はマイナーチェンジがあるんですよ・・・」
ということで、MCの前後対決となりました。
我が家としては「ナビパッケージ」が設定されたことがメリットだったのですが、
Fitの時の価格変化の予想から、メーカーオプションで3〜4万円増しくらいかな?
(当然、該当部品のディーラーオプションは不要なので、そちらは安くなります)
とのお話でしたので、現行型でディーラーオプションの値引きも含めて、
明らかにメリットありと思える価格が提示できるなら・・・
と、商談が進みました。
見せてもらった価格表のコピーは、あと具体的な金額を入れるだけの物でしたし、
カラーバリエーションもカラーコピーを見せてもらいました。
走る、曲がる、止まるの部分については変化なしというお話でしたね。
初めに聞いた話では10月25日発表でしたが、
ここまでずれ込んでいるのは、在庫の処分が思ったより進まないのかもしれませんね。
うちの車も発注後数日でお店に届いてましたし、生産数の見込みが甘かったのかもしれませんね。
我が家としては、いい値引き口実になり、安く買えたのでよかったですが、
もしかしたら在庫処分したいディーラーの口車に乗せられたのかな?
まあ、納車された車はかなり満足できるものに仕上がりましたので、
不満はないんですけどね。
どうせ9年は乗るつもりなので、そのころには下取りも査定が付かず、
MCの前でも後でも関係ないでしょうし・・・
書込番号:15304574
0点

USPさんこんにちは
細かな状況報告ありがとうございます。
在庫処分でも大差ない変更ならお買い得ですよね。私も4月納車時も店舗在庫で納期が早いってことが決め手でしたし。
自分的には十分は印曲がるし止まるのでとても扱いやすく、燃費も今のとこ平均17.5くらいキープしてますので前車の倍なのでとても満足です。これからも楽しいフリードライフ送りましょう^^
書込番号:15310596
0点

先日HONDA CARSへ行って確認したところ、
11月23日発表でマイナーチェンジが行われるようです。
内容は、たしかジャストセレクションは片側電動スライドから
両側電動スライドに標準装備になり、セキュリティアラームが付くとの事でした。
お値段は据え置きだそうです。
その他のタイプも変更あるみたいですがこのグレードの説明だけ聞いてきたので
他は確認してませんでした(すいません・・・)
ご参考までに。
ちなみに現行のジャストセレクションには同価格でナビ(11万相当?)を付けて
値段をそのままで販売するそうです。
「じゃあナビいらないのでその分値引きして!」と言ったら
「すいません、それは無理なんです・・・」と申し訳なさそうに言ってました。
予約開始が来週からスタートするとの情報も入ってます。納車には約1カ月超程度。
個人としてはマイナーチェンジ後を購入予定です。
(なんとなく新しいのが好きな為)
書込番号:15312014
0点

私も確認してきました。
基本同じで装備品と価格との組み合わせを変えたって感じですよね。
後は私の予想通り色でしたね。黒も白も今のステップと同じ色のようですね。
白は特に私好みのすっきりした白になりますね。黒は紫系からグレイ系?w
あと追加料金のいらないグレーが変わるようですがどんな色かよくわかりませんでした。
現行でも後悔はないけど、イヤーズ後もいい。白買う気ならイヤーズ後の方が好みですがねw
書込番号:15333624
0点



自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2011年モデル

それは良かったですね。
先月契約しましたが、その時に説明してくれた営業の人の説明では「終了と国が宣言した日までに契約しないと適用にならない」と言うことでした。
7万円は大きいですよね。
書込番号:15106513
0点

そういえば 来年以降にでも
自動車取得税廃止になる可能性あるから
様子見もありやなー
書込番号:15327231
0点




2400CC タイプゴールド 10月1日 契約しました。
値引き総額45万円
OP
アルパイン ビッグX 9インチ
アルパインETC
タイプゴールド専用フロアマット
ナンバーフレーム
ETC
盗難防止装置
10月下旬から11月初 納車予定です。
10系アルから乗換です。
書込番号:15246169
0点

akanoriさんはじめまして!
僕もOPにたような感じです
サンルーフ
ALPINE 9インチナビ
ALPINE 後席モニター 10.2インチ
ETC
専用マット
バイザー
+サービス
総額410
値引き49万です
9/15契約の11月初め納車です!
総額どのくらいになりました?
書込番号:15246290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コーヒーさん どーもです。
支払総額 405万円です。
来年アルファード、10周年なんで、アニバーサリーが発売されるかもって営業が
言ってました。
12月車検なんで、それまで待てないので、タイプゴールド契約しました。
現車見てなくて、カタログのみでの契約なんで少し心配ありますが、、、。
シートの色とか。カタログで見た感じでは、茶色っぽく見えるけど、実際の色はどんな感じなんか
とか。
書込番号:15246727
0点

10アニバーサリーどうなんでしょうね!
でたらショックですけど(T0T)
自分もまだ現車みてないです(笑)
ほかにも契約された方いましたら情報お願いします!!
書込番号:15246889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9月13日に2400ccタイプゴールド契約しました。
サンルーフ
フロアマット
ラゲージトレイ
アルパイン9型ナビ、リアビジョン
ETC、バックカメラ
ボディコート
モデリスタスポイラー
持ち込みレーダー取り付けはサービス。
色は、クリスタルホワイトです。
で、総額425万です。
みな、同じオプションで値引きも
よく似た感じではないでしょうかね?
先日、10月登録 11月中頃納車との連絡ありました。
もうちょい待ちましょ!
書込番号:15247321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2.4L タイプゴールド
9月23日契約で、明日納車です!
総額420万で、54万引きでした。
近くのトヨペットとネッツにそれぞれアルとヴェルの特別仕様車が入ったとの連絡をもらい見に行きましたが、アルの方がカッコ良かったです!
書込番号:15247580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

悲しい?お知らせ。
大阪トヨペットでアルパインスペシャルパック
とやらが、発売とのこと。
アルパインのナビ、リアビジョンその他諸々。
フロアマット、ボディコート付
タイプゴールドが、2400ccで389万だそーです。
タイプゴールド人気が、パッとしないのか?
年内決算時期登録台数アップの策略か?
トヨタの販売戦略は、ほんとすごいわ(-_-;)
書込番号:15256221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大分金額変わりますね(*_*)
発売早々納車前の方々には痛いお話ですd(^-^)自分も含め(T0T)
書込番号:15256590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コーヒー★さん
はじめまして。
先日10/27『アルファード 240Sタイプゴールド』契約しました。
値引:▲\456,925-
下取:▲\1,500,000-
(2006年式 アルファードG AS-Limited 走行:約50,000km)
総額:\4,006,645-
【MOP】
@ホワイトパールクリスタルシャイン
Aツインムーンルーフ
【DOP】
@アルパインリアビジョンパック9
AETC(ナビ連動/アルパイン専用)
Bタイプゴールド専用フロアマット
Cサイドバイザー
Dナンバーフレーム
Eボディガラスコート(ガードコスメ)
以上です。
納車は先日連絡がありオーダーがかなりあって12月中旬頃になりそうです。
書込番号:15280251
0点

アルパイン9インチナビを付けたひとが多いようですが!
皆さんにお聞きします。
どこが気に入ってアルパインにしましたか?
プレミアムサウンドやDOP その他を選ばなかった理由など
さしつかえなければ教えてください。
書込番号:15283642
0点

自分はナビの条件的にそこまでこだわり有りませんでしたが、
画面の大きさ ある程度の機能(自分的に充分) 価格の安さ等で決めました。!
書込番号:15291655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





