自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2576216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信19

お気に入りに追加

標準

BMW新型x1

2023/02/05 23:43(1年以上前)


自動車 > BMW > X1

クチコミ投稿数:3件

契約しました 車両価格570万 その他色々で630万 値引きトータル20万ぐらい

書込番号:25129084

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2023/02/06 00:50(1年以上前)

こんばんは!新型X1契約おめでとうございます。よろしければ仕様と納期を教えていただけないでしょうか。
当方、現行18d乗りなのですが新型のディーゼルが気になっています。

書込番号:25129141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/02/06 10:45(1年以上前)

20iMスポ 48v テクノロジーパッケージ
納期 3月
このロット以降は10万円のオプションが標準で付いて 本体価格20万UPだそうです

書込番号:25129462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/02/06 17:42(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます^_^
現行と比べて内外装の質感がアップしているのと、安全装備が充実しているのでそこまで値上がりしたという感じはしないですね!
納車も早いですし、羨ましいです!

書込番号:25130080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2023/02/07 00:38(1年以上前)

こちらのスレはさすがにiX1の情報聞くのはスレチですよね。

書込番号:25130739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/07 15:20(1年以上前)

こんにちは、わたしも20i Mスポ契約しました!
Dに展示車として来る予定の車体が偶然わたしがオーダーしたものと完全一致で、それを押さえていただいたので今月20日以降コーティングなどの準備ができ次第、即納車となりそうです。
実車を見ずに購入するのは初めてで不安もありますが、楽しみですね★

書込番号:25131450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/02/07 15:31(1年以上前)

>からすみもちさん
それは、メチャメチャラッキーでしたね
以前320dのエディションシャドー購入時に
同じように、展示予定の車両が一致して、抑えて貰いましたが
希少カラーだったので店長さんのお願いで、
週末まで展示させて頂ければ
展示者としての扱いの販売で更に30万+コーティングで
納車には1週間遅らせて
販売して貰った事がありますよ。
今回もタマが少ないはずですから、
お付き合いがあるお店なら可能かもしれませんよ。

書込番号:25131467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/07 23:31(1年以上前)

>ao-mamaさん
わたしのは特に特別仕様とかではなくて、ただのMスポ黒なのと他店舗の展示車を併用してやりくりすると言われたので、それで値下げは厳しいかなと思ってます〜(´;ω;`)
ただこちらでみなさんの書き込み見せていただいた感じでは、だいぶすでに頑張ってお値下げしていただいてますので、十分満足ではあります。
せっかくの新型、フルモデルチェンジですし1日も早く乗りたい気持ちもあるので前のめりで待っております!笑

書込番号:25132292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/02/08 21:22(1年以上前)

>からすみもちさん
今発売になるのは
デビューパッケージという特別仕様ですよ、一応。
以降のロットからは、装備が省かれ、一部は別途オプションになり
選択すると価格が上乗せになりますよ。

で、今月納車分には、その他はどんなオプションとか付けたのでしょうか
とても気になります。

書込番号:25133736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/09 01:00(1年以上前)

>ao-mamaさん
そうなんですね、BMWの購入は初めてなのでその辺りあまりよく知らないもので…すみません。
テクノロジーパッケージと19インチホイールは新型X1では標準となり外せないと聞きましたので、そのまま了承。カラーはブラックサファイアメタリック。
個人的に必要な装備はひととおりほとんど始めからついてるように感じましたので、オプションはドラレコのみです。

書込番号:25134013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CHAN.Meさん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/13 16:57(1年以上前)

48Vって何ですか? 
車に詳しくないので、教えて下さい。

私はX1.Mスポーツが欲しいのですが、
Mスポーツにも、何種類かあるってことですか?

書込番号:25141462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/02/13 17:54(1年以上前)

>CHAN.Meさん
マイルドハイブリットと呼ばれている物
スターター兼発電機として作動するモーターと、さほど大きくないリチウムイオン電池で構成されたる
モーターはエンジン始動のほかに、発進や加速時に駆動アシストすることでエンジンの負荷を低減しつつ、
減速時にはそのエネルギーを電気として回収(=回生充電)する。モーターのみでの走行はしない
1番の恩恵は7速DCTを電気的に補うことで
ギクシャクしやすい、変速寺のショックなどを補う事でしょう。
逆に言えば、7速DTCのアシストなしは、ギクシャクしますと言っているようなもんでしょう。
あとは、モーターのパワーで少々パワーをアシストする分
燃料パワー以外のパワーも加わるので、馬力が向上する。
電気自動車もあって何でもっとボルト数上げないのかという疑問もあるでしょうが
万が一の漏電でも60V以下であれば人体への危険が少ないので
12の倍数48Vということに納めたらしい。
また、これが完全な電気自動車であれば、そういうハイボルトが掛かっているという概念があるから
迂闊に事故車にも触れないでしょうけれど
ぱっと見でわからないマイルドハイブリットはその48Vの落とし所で危険を回避して作られている。

書込番号:25141545

ナイスクチコミ!1


MonAKagyさん
クチコミ投稿数:17件

2023/02/14 08:20(1年以上前)

納車早くて羨ましいです!
私も全国のディーラーに一括配車される、アルピンホワイトのmスポか、ブラックサファイアのxLineを提案されましたが、一括配車のため仕様を変更できず、テクノロジーパッケージはデビューパッケージの内容なら不要かと思いましたので、別オーダーを12月に行いました。

また、一括配車分は、展示後販売しても良くなってからの納車になるとのことで、3月以降と言われましたので、即納できる大きめのディーラーさんで羨ましいです!

書込番号:25142382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CHAN.Meさん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/18 18:15(1年以上前)

>からすみもちさん

【オプションはドラレコのみ】と書いてるのを見て、ふと思ったのですが、

カタログを見たら、標準装備でドライブレコーダーが付いてるみたいなんですけど、

標準装備のドライブレコーダーより、オプションでドライブレコーダーを選んだ方が良いって事ですか?

書込番号:25148398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/02/18 21:09(1年以上前)

>CHAN.Meさん
ドライブレコーダー標準なんて
歴代のシリーズみても
ありえないんですけど?
X1でですか?
何かの間違いでは?

書込番号:25148705

ナイスクチコミ!0


CHAN.Meさん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/19 00:32(1年以上前)

>ao-mamaさん

ネットでがカタログが見れたので、
X1です。 

17日に販売開始だったので、その日にネットでカタログみました。

セーフティ/セキュリティ
全モデル標準装備ってことろに、書いてます。
BMWドライブレコーダーって書いてたので…。

これってドライブレコーダーじゃないのかなぁ?

気になったので質問しました。

書込番号:25148980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/02/19 09:51(1年以上前)

>CHAN.Meさん
確認しました、
確かにBMWドライブレコーダーと記載はありますが
iXにも採用されているインテリアカメラの事では?
これは、ディラーへ直接確認しないと何ともいえませんねぇ

書込番号:25149314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2023/02/19 10:49(1年以上前)

>CHAN.Meさん
内蔵ドライブレコーダーはおっしゃる通り付いてるのですが、主に手動撮影に使用するんではないでしょうか。
営業の方に咄嗟の事故で手動撮影出来ない場面が多いので、ドライブレコーダーは設置することを奨められました。

内蔵ドライブレコーダーの説明されてますのでご参考してください。
https://tomeiyokohama-bmw-mini.hatenablog.com/entry/2022/09/15/190000

書込番号:25149412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CHAN.Meさん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/19 17:29(1年以上前)

>ao-mamaさん
 インテリアカメラは、
テクノロジーパッケージの所に書いてあるので、

たぶん標準ドライブレコーダーと、また別だと思います。

ディーラーで聞いてみます。

凄く気になっていたので、参考になりました。

ありがとうございます♪

書込番号:25149939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2023/02/20 19:13(1年以上前)

>CHAN.Meさん

コメント失礼します。
昨日契約をした際に私もドラレコが気になり確認しました。
確かにドラレコは標準で付いていて、衝突の前後何十秒の録画と任意で録画は出来るみたいですが、常時録画が出来ないようです。
防犯の為に常に録画したい方はドラレコはオプションで装着したほうが良いみたいです。
私は事故の時、任意録画が出来れば良いので、オプションでは付けていません。
参考になれば幸いです。

書込番号:25151462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

残価率90%

2023/02/18 13:20(1年以上前)


自動車 > フェラーリ > 458 イタリア 2010年モデル

クチコミ投稿数:965件 458 イタリア 2010年モデルのオーナー458 イタリア 2010年モデルの満足度5

新車発注していたローマの、下取りにしてもらいました。
8年落ち24000kmで、残価率90%でした。

少しナーバスなところもありますが、乗っていて本当に楽しい車でした。

書込番号:25147964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アドブルー価格

2023/02/16 22:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:11件

【ショップ名】
宇佐美(アポロステーション)GS
【価格】
10L 1400円
【確認日時】
2023年2月16日
【その他・内容】
一時期高騰していたアドブルー価格も落ち着いてきましたね。
東海地方ですが本日ガソスタでアドブルーを10L購入しましたが、ネットで購入するよりもはるかに安かったので情報共有のため書き込みました。
もし他にもここが安いとかあれば情報頂けると嬉しいです。

書込番号:25146031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5696件Goodアンサー獲得:155件

2023/02/17 08:31(1年以上前)

戦車にもアドブルー入れるのだろうか?
ゴメンちょっと考えてしまって・・

書込番号:25146309

ナイスクチコミ!2


masa8880さん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:16件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2023/02/17 08:45(1年以上前)

私はガソリンスタンドでノズルからアドブルーを入れています。
5Lで数百円でした。
宇佐美はパック販売しかしていないので利用していません。
ガソリンスタンドを探せば直接入れてくれるところが有りますよ

書込番号:25146322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2023/02/17 12:53(1年以上前)

>masa8880さん
ノズルから直接入れてくれる所は良いですねー。宇佐美はトラックは入れてくれるのですが乗用車はパック販売のみでした。
情報ありがとうございました。近所を探してみますー。

書込番号:25146601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

CX-5 初売り!

2023/01/14 18:10(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:210件

前後ドラレコ、コーティング、フロアマットプレミアム、ナンバープレートロックボルトのオプションを入れると15万引きの内容でした。
XDフィールドジャーニーで上記オプションとメンテパック&その他諸々で430万から車両値引きが25万の計40万引きで390万。
この値引きも本日限定とか、そんな感じでした。

本命店舗では無かったのと、グレードもまだ検討しているので答えは出せませんでした。同時並行でサブディーラーにも見積りを頼んでいましたが30万引きだったので40万引きはなかなかの値引きだったのかなと…

これから決算になってくるので来月あたり少し値引きもあり得るかも?もう一声狙って来月あたり決めてこようかと思います。

書込番号:25097176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/01/14 18:38(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ がんば
⊂) 
|/ 
|

書込番号:25097204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/01/14 18:51(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 大阪♪
⊂)
|/
|

書込番号:25097221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/01/14 22:18(1年以上前)

しょぼい値引きです。

目標はメーカーオプション込みの車両から一割引き以上頑張ってもらいましょう。

ボディーコーティングなんて物によっては二束三文の商品がほとんとです。

あとは貴方の頑張り次第

書込番号:25097542

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ224

返信30

お気に入りに追加

標準

初心者 祝!初マツダ

2022/12/27 20:23(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:10件

以前からの憧れであったCX-5 エクスクルーシブモードAWDサンルーフ仕様を契約しました!
最後の最後までフォレスターと悩みましたが、営業さんが飛び切りの条件で後押ししてくれました!感謝です。

当方大阪府
車両本体から28万円引き
オプション26万円分から25万円引きのトータル53万円引きにて契約出来ました。
2023年3月登録・納車になるとの事です。

書込番号:25071481

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2022/12/27 21:22(1年以上前)

新車ご購入おめでとうございます。
マツダ地獄へようこそいらっしゃいました。

書込番号:25071562

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:10件

2022/12/27 21:37(1年以上前)

ありがとうございます!
数年後にマツダ地獄最高って言えていたらステキかなと思っています。

書込番号:25071578

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2022/12/27 22:08(1年以上前)

ディーゼルの煤問題は解決したんですかね?

書込番号:25071599

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/12/27 22:28(1年以上前)

プレミアムマットとプレミアムコーティングで10万弱値引きされたりしました?
3月に見積もった時はこのセットオプションで値引きが決まってました。

ディーゼルで煤問題を解決した車は存在しないし、問題出るまで楽しく乗れば良いよ。

書込番号:25071626

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2022/12/27 23:02(1年以上前)

>John・Doeさん
オプションでフロアマットとコーティングは付けませんでした、コーティングは納車後にクリスタルキーパーを
キーパーラボで施工してもらおうかと考えています!

選択したオプションは
デイライトキット
ナビゲーション用SDカード
ナンバープレートホルダー
アクリルバイザー
ドアハンドル傷付き防止シート
ナンバープレートロックボルト
バックカメラクリーナー
LEDラゲッジランプ
2カメラドライブレコーダー
延長保証
点検パック30ヶ月

以上です!

書込番号:25071671

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2022/12/27 23:09(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

煤問題はどうなんでしょうね?正直ここが一番悩んだポイントでした。
営業さんはKF型になってトラブルが激減したと仰っていましたが
まだ年数が経っていないのでなんとも・・・

5000キロ以内でのオイル交換厳守、燃料添加剤の使用も推奨されました。

保証期間が切れて燃費悪化やドライバビリティの悪化が見られれば某枯れた整備士さんのお世話になろうかと思っています。

書込番号:25071680

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/12/28 00:14(1年以上前)

何かめでたい事があったんですか?

書込番号:25071767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


MIG13さん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:153件

2022/12/28 00:25(1年以上前)

>天道虫のサンバさん

CX-60の技術を取り入れた新型CX-5に期待していましたが、CX-60の迷走?を見ていると、現時点で熟成されているCX-5を買うのも良い選択だと思うようになりました。

書込番号:25071777

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:9件

2022/12/28 10:34(1年以上前)

ディーゼルの煤問題って何ですか?

書込番号:25072155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/12/28 23:38(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 知らないの・・・?
⊂) 
|/ 
|

書込番号:25073145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/12/29 00:26(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` モグリね・・・
⊂)
|/
|

書込番号:25073180

ナイスクチコミ!6


MIG13さん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:153件

2022/12/29 11:06(1年以上前)

>営業さんはKF型になってトラブルが激減したと仰っていましたが

KF型とダイレクトに相関しませんが、2018年10月にエンジン更新 

 SH-VPTS型  → SH-VPTR型 

があったんですね。

何を変えたのか?を調べてみると

・エンジン始動直後の暖気アイドリング中に起こりうる半失火状態を抑制するため、吸入行程中にわずかに排気バルブを開き高温の排気をシリンダーに逆流させて圧縮時の温度上昇を促進し、着火の安定性を向上させる。
・デンソー製i-ARTインジェクター採用:理想の燃焼実現へ向けて、少量の燃料を多段かつ高圧で微細分霧化して噴射する、新しい燃焼技術「急速多段燃焼」で進化

パワーは変わっていないので、燃焼(特に始動直後)を改善して煤発生が抑制されているんでしょうね。。


書込番号:25073542

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:9件

2022/12/29 21:47(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
>☆M6☆ MarkUさん

煤問題とか言いながら、煤が原因の不具合を答えられないのなら、コメント不必要です。

書込番号:25074281

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:9件

2022/12/29 22:23(1年以上前)

>天道虫のサンバさん

KF型になって抜本的に対策されたのではなく、数々のリコールも含めて細かい対策がされた結果、安定したというのが実情でしょう。
実際、KE型でもメンテナンスがきちんと行われているものは、トラブルが多いという話は聞きません。
以前からオイルメンテが悪い車両にトラブルが多いとは聞いています。

エンジンの構造的な点では、後から発売された SKYACTIV-D1.5/1.8 の様に SKYACTIV-D2.2 にも HP/LPEGR が採用できていれば、給気口周辺へのデポジット(煤やブローバイ)の付着は大幅に低減できたのだと思いますが、そもそもEGR周りにデポジットが付着するのは設計時から考慮されています。
ちなみに D3.3には HP/LPEGR が採用されている様です。

運悪く故障するケースがゼロとはいいませんが、個人的には変な添加剤を常用するのは避けた方が良いかと思います。
添加剤を入れたいなら、純正のものが安全でしょう。

書込番号:25074323

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/12/30 16:31(1年以上前)

https://s.kakaku.com/review/K0001434362/ReviewCD=1663408/
| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 知らないの・・・?
⊂) 
|/ 
|

書込番号:25075149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KANZIIさん
クチコミ投稿数:1件

2023/01/03 20:25(1年以上前)

>天道虫のサンバさん
大阪府とのことですが販社はどこでしょうか?

書込番号:25081196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:9件

2023/01/03 23:34(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

お探しのページが見つかりません、と出ますが?

書込番号:25081478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2023/01/04 09:11(1年以上前)

>KANZIIさん

大阪マツダで契約しました。
関西マツダと相見積もりを行いました。

書込番号:25081775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:115件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2023/01/04 12:33(1年以上前)

>天道虫のサンバさん

購入おめでとうございます
色々いう人は言いますが、とても良いと思います

書込番号:25081972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/01/04 17:21(1年以上前)

>天道虫のサンバさん

なんとなくですが、大阪マツダのほうが値引き以外にも色々対応が良い印象あります。

書込番号:25082406

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

こりゃ、早い者勝ちだね

2022/12/22 20:11(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

スレ主 Hapikusaさん
クチコミ投稿数:3件

再投稿ですが、I手日産には結構在庫車あるみたいですよ。
たぶん、東北地方や豪雪地域の日産ディーラーは在庫車あるかもしれませんね。リーフ欲しければ在庫車探してからですかね。

書込番号:25064731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4000件Goodアンサー獲得:120件

2022/12/23 16:39(1年以上前)

早い者勝ちなのか貧乏くじなのか…

書込番号:25065817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hapikusaさん
クチコミ投稿数:3件

2022/12/23 16:56(1年以上前)

次期リーフに代わる車まで待つなら不要ですね。アリアの納車もいつになることやらで。

書込番号:25065833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング