自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2581276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > リーフ

スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

日本カーオブザイアー受賞記念として、日産レンタカーの一部店舗では、格安料金でリーフを借りられるキャンペーンを実施しています。通常12時間で1万円以上するところを、マーチと同額で借りられます。しかしながら、今月限りでキャンペーンが終わってしまうので、今すぐに利用日程と出発地点と走る場所を考えなければなりません。
走る場所は箱根、芦ノ湖、伊豆の各スカイラインにしていますが、走行距離が短いので、小田原で借りたいと思います。このスレッドの後、早速日産レンタカー予約センターに電話してみます。なお、今回のキャンペーンはWebでの予約が出来ません。

※今回の利用料金:5250円(12時間特価)+1260円(免責補償)+525円(ワイド補償)=7035円

書込番号:14057810

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

2012/01/23 12:15(1年以上前)

追記
今回のリーフはクレジットカード決済限定車種です。現金決済での利用は出来ません。
現金決済で利用する場合はマーチをご利用下さい。現在はマーチアイドリングストップの取り扱いもございます。

書込番号:14057897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

減税裏技

2011/12/03 03:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスティマ

クチコミ投稿数:16件

アエラスGエディションの場合、車両重量が1740kgですが、オプション装着により1766kgを
超えることで、エコカー減税にて取得税、重量税の減税率が50%から75%になるようです。
私の場合、カーテンシールドエアバッグとエアロで、50000円ほど税金が安くなりました。
購入予定の方、参考にして下さい!

書込番号:13842397

ナイスクチコミ!4


返信する
32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2011/12/03 09:14(1年以上前)

裏でもなんでもないですね。先代エルグラなんてそんな感じでしたょ。重いほどにガスも必要なのに適用があるってね。

減税の趣旨が反映されていない抜け穴だらけの制度ですね。決めたやつがぼんくらなのか、メーカー側の圧力なのか・・・。

書込番号:13842870

ナイスクチコミ!1


sxv20さん
クチコミ投稿数:13件

2011/12/03 09:50(1年以上前)

先日 24Gエディシヨンが納車になりました
自分もオプションを選ぶ際に、その話を聞き、ムーンルーフを付けました
もともと付けたかったんですが、高いオプションだからなぁっと思っていたのに、減税のおかげで実質は相当安くつけれた感じです

書込番号:13842976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2011/12/03 09:51(1年以上前)

本当に頭の悪い下らない制度だとつくづく思います。

スレ主さんやエスティマにはなんの罪もないですよ。

書込番号:13842982

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2011/12/03 11:15(1年以上前)

皆さん、よくご存知のようで。。。私の場合、営業マンが何も言ってなかったので、
知らずに購入しましたが支払いも納車も終わった後で電話があり返金となりました。
75%適用だと来年度の自動車税も半額になるようですね!

書込番号:13843264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/03 11:30(1年以上前)

8月にアエラスG2.4を購入しましたが、減税効果で格安になるのでとツインムーンルーフを薦められて装着しました。75%減税になると翌年の自動車税も50%現在になるので、89,250円のOP代に対して、5万+2万=7万で差引約2万ですね!

書込番号:13843313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2011/12/03 22:41(1年以上前)

販売店の値段表の注意書きに書いてありましたよ。

書込番号:13846174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2012/01/15 20:19(1年以上前)

2.4アエラスGエディションを購入予定ですが、1770Kg超になると50%から75%減税になるようですが,重量アップのメーカーオプションはムーンルーフかサイドエアバックかメーカーオプションのナビ(60万円位の高い方)を乗せる必要があるとのこと。

75%減税対象になると、重量税、取得税で約5万円、翌年度の自動車税で約2万円、加えてエコーカー給付金で10万円の還付で、実質17万円も安くするのであれば、何かしら載せないの損な気がしてきました。

上記のメーカーオプション以外で重量アップさせるオプションは他にあるのでしょうか?
お得になる組み合わせをご存知の方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。


書込番号:14026879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/01/15 21:46(1年以上前)

カタログに記載されていますが
1.サイドエアバック(20kg)
2.ナビ(20kg)
3.ムーンルーフ(20kg)
4.リヤオートエアコン(10kg) ★
5.サードシート電動格納(20kg)
6.本革シート(10kg)
7.デュアルパワースライド(10kg)
8.18インチタイヤ(10kg)
9.特別仕様車(10kg) ※なぜ、増えるかは知りません
です。

この中で
2.4アエラスGエディションで選べるメーカーオプションは
1,2,3,4となるので、「リヤオートエアコン」がありますよ。

質問の内容を考慮すると2WDですよね?
ちなみにカタログを見る限り車両重量は
ベースのアエラスが1,740で
Gエディには7,9が加算され1,760となり残り10kgと言う理解です。
一番お安くするには、「リヤオートエアコン」のはずですが
9の重くなる理由が分からないので、営業の方に確認してください。

書込番号:14027322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/15 21:58(1年以上前)

補足です。

> 9の重くなる理由が分からないので、営業の方に確認してください。

ひょっとすると
Gエディが「7.デュアルパワースライド(10kg)」を差し
20thが「皮シート」かも...

となるとオートエアコンだけでは10kg足らずです。

書込番号:14027382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 値引情報

2012/01/14 20:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

スレ主 meiyaさん
クチコミ投稿数:14件

先ほど、2L・サンルーフ本革シートを契約してきました。
現在乗ってる車の下取り価格も数社の見積もりを見せたところ、+10万で下取りしてくれました。
ちなみに、当初はただの2L購入予定でしたが、交渉がうまく行きまして、値引きした上に同じ値段で上記のタイプに変更できました。
色々合わせると、かなりの値引き率になったのではと思います。

書込番号:14022643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/15 00:49(1年以上前)

何が値引き情報なのかな?

書込番号:14023768

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ステラ L Limited

2011/12/28 18:03(1年以上前)


自動車 > スバル > ステラ

スレ主 AMD3800X2さん
クチコミ投稿数:16件

ステラ L Limited 購入いたしました

型落ち? 10・15が27Kmのモデルですが

本体 値引き 15万9千円

用品 ベ−スキット CD リヤスピ−カ− の値引き 4万3千円

総値引き 20万2千円 総支払額 117万円 

ただし 年内に登録が条件でしたが  安かった? のかな??

書込番号:13951851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2011/12/28 18:32(1年以上前)

今年の5月発売だから型落ちということはないでしょう。
購入価格は十分安いと思いますよ。
中古でもそれぐらいの支払い以上になると思う。

書込番号:13951935

ナイスクチコミ!1


スレ主 AMD3800X2さん
クチコミ投稿数:16件

2011/12/28 19:32(1年以上前)

神戸みなと様 コメントありがとうございます

小変更? エンジンの一部改良で燃費UPのようですね

登録から5日間で年式落ちになるのは若干かなしいですが

値引きから考えると かなりお得ですね

書込番号:13952127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2011/12/28 21:12(1年以上前)

AMD3800X2さん、こんばんは。

私も当家の軽自動車を購入際に、「年内納車が条件なら、値引きを上乗せします」と言われて購入に踏み切りました。それに当家は乗り潰すので、あまり年式を気にする事がないので値引きを取りました。
もしAMD3800X2さんが乗り潰し派なら、別に構わないと思います。ただ、こういう書き込みをされているので、数年で下取りに出す方なんでしょうか?

ちなみに、値引き額は関しては十分だと思います。軽自動車で20万円の値引きを出すのは厳しいですよ。(車種に左右される場合あり)

書込番号:13952510

ナイスクチコミ!1


スレ主 AMD3800X2さん
クチコミ投稿数:16件

2011/12/28 21:29(1年以上前)

とある地方のマニア様 コメントありがとうございます

やっぱり値引き額は十分なんですね ありがとうございます

下取りに出すなら ム−ブの方がいいですよって ダイハツの営業マンには言われましたが

あまりにも価格に差があり 中身は一緒なので ステラに決定しました

購入時に下取り等はあんまり考えていませんでした 年式落ちは 気持ち的な問題だけです

納車は来年ですが 大事に乗っていきたいと思います

書込番号:13952571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2011/12/28 21:52(1年以上前)

>型落ち? 10・15が27Kmのモデルですが

マイナー前の在庫車ってことかな?

書込番号:13952677

ナイスクチコミ!0


スレ主 AMD3800X2さん
クチコミ投稿数:16件

2011/12/28 22:19(1年以上前)

茶風呂Jr.様 コメントありがとうございます

>マイナー前の在庫車ってことかな?

そうです 在庫限りでした !!

書込番号:13952802

ナイスクチコミ!0


ban101さん
クチコミ投稿数:30件

2012/01/07 12:10(1年以上前)

新型エンジン搭載車と旧型エンジン搭載車で、どのくらいの値引き額が変わるかですね。その額でガソリン代とその走行距離に換算するとおそらく大半のケースで旧エンジンの方がランニングコストとしてメリットがあるのではないでしょうか?
環境への影響を考え、価格ではないということであれば、結果的には他の人が旧エンジンを買われることになりますので、環境へに影響はかわりません。
それと他の方も書かれていますが、新型エンジンにはトラブルがつきもので、メーカは日々改良しています。成熟した旧エンジンが安定していて、個人的にはよいと思います。

書込番号:13990970

ナイスクチコミ!1


スレ主 AMD3800X2さん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/07 22:57(1年以上前)

ban101様 コメントありがとうございます

新旧だと  値引きの差は10万円 エンジンの最大トルク 最高出力も 同じなんですが

発生回転が新旧エンジンでは違ってましたよ 燃費もちがいますが・・・

書込番号:13993513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アイシス

スレ主 ntoshikiさん
クチコミ投稿数:51件

こちらの掲示板で勉強させていただき、契約に至りました。
お礼もこめて、値引き結果を報告します。

1.8G、車両本体213万から232,259円の値引き。
メーカーオプションはホワイトパールのみ。
オプションは、ETCセットアップ、フロアマット、ナンバーフレーム、パスター塗装(下回り錆止め)で、計40,350円 値引きなし。

サービスで、オートリトラクタブルミラー、持ち込みタイヤ組み換え8本分、ガソリンちょっと多め(満タンは無理と言われました) 計約3万円。
こちらは、書類に書けないとのことで、別紙にメモしてもらいコピーをもらいました。
(社外ナビ取付は、2万かかると最初から値引きできないと釘をさされました。残念!)

下取りは、H15年式、5月車検まで、13万キロのヴィッツで7万円(書類上:実際は0円+廃車手数料、ガリバーでも同じ査定額)

その他
車庫証明は自分で取る。(隣県ディーラーでしたのでサービスは無理でした。)
納車費用も同上。
下取車手続代行費用10133円はカットして欲しかったですが、限界そうだったのであきらめました。
早く車が来ても3月末の納車まで車庫で保管してもらうため、自動車税は0円。(夏用タイヤ納車の希望のため)

結局、下取り車のリサイクル預託金の返金9630円を計算に入れて、
乗り出し価格は、202万円でした。(エコカー減税対象での額)
下取り車なしの値引きで本体23万、下取りを値引きと考えてよければ30万。
オプション・サービスを入れたら約33万円となりました。

雑誌やサイトの目標値引き額29万は超えましたが、車両本体では目標は達成できませんでした。残念です。

商談の経過
値引きをあまりこちらから言わず渋い顔をしていると、じわじわと下がりました。
契約した日に初めて具体的にカットやサービスを要求していきました。
値引き(不可)→諸経費(車庫証明のみ△)→オプションサービス○→ガソリン満タン(△ちょっと多め)
と、要求して行きました。割りと良い攻め方にはなったかなと思います。

12月半ばの商談中、エコカー補助金のニュースがあり、これまでの値引きがパーになるかと思いヒヤヒヤしましたが、値引きの撤回がなくホッとしました。

フリードGジャストセレクションでほぼ同価格で競合をさせようとしましたが、新型ということもありフリードの値引きは8万。トヨタもあまり相手にしてくれないことから空振りでした。(反面、ホンダは燃えてくれましたが、値引きが少なすぎて…)
どうせなら、ウィッシュやノアボクシーを競合に引き出せばよかったです。
自分の県のトヨタ店との競合を試みましたが、契約した隣県が圧倒的に安く、自分の県の値引きを提示できませんでした。

反省点
エコカー減税の期限を意識しすぎたことです。
震災の影響とエコカー補助金によるによる納期が読めないことから、ビビって3月決算商談を使えませんでした。
年内契約を武器に値引きを迫りましたが、やはりこれでは甘かったですね。

交渉が楽しかったです。早く終わらせてしまったことが残念ですが、
これからはナビや冬タイヤ、アルミホイール選びを楽しみたいと思います。

これから契約される方の参考になればと思い報告しました。
みなさん、商談を引き続き楽しんでくださいね。

書込番号:13955610

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

プリウスα衝動買い

2011/11/11 23:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

スレ主 kgtt2さん
クチコミ投稿数:19件

今の車に何の不具合も無いし、買い替えるつもりも無かったのですが、たまたま休みに食事をしに行った時、隣の愛知トヨタディーラーを覗いたら、プリウスαが置いてありました。

10年乗ったヴオクシーもそろそろ次の車検が近いし、セールスマンから色々と話を聞くうち、見積もりだけ出してもらうと、意外にもヴォクシーの下取り価格がよく、さらに値引きも平日販売のノルマがあるのでどうしても買ってほしいからと10万円! しかも丁度キャンペーン期間で、7万円相当のボディーコーティングもおまけしてくれるらしい。それに今ならなんとかエコカー減税に間に合うとの事で、急に物欲がふつふつと・・

こうなると人間欲が出るもので、無駄に高いオプッションナビは価格コムで安く手に入れるとして不要、オプションはスペアタイアだけ。

下取りもインターネット査定を申し込んだら各社が査定見積もりに来てくれたので、各社で競わせて一番高く買い取ってくれる所に売却。この段階でディーラー提示金額より15万円アップの62万円で10年落ちヴォクシーが売れました。

さらにこのヴォクシーを買ったネッツトヨタの担当者にも相見積もりを取らせたら、「愛知トヨタ以上の条件でやります!」と頑張ってくれて、両者を競わせた結果、16万円以上の値引きに成功!これにボディーコート代もサービスなので、実質 23万円以上の値引きと62万円の下取りで、大満足!

書込番号:13753886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/11/11 23:39(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。

>それに今ならなんとかエコカー減税に間に合うとの事で、

間に合わなかったらどうなるか、聞いてますか?

書込番号:13753924

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/11/11 23:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

思いたったら買える方って素敵っ!
私は来年のプラグインプリウスのためにコツコツ貯金をしてます...。

書込番号:13753943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2011/11/13 13:16(1年以上前)

私も4年前からプリウスに乗ってますが、他の車に目が移りませんよ。次の買い替えも間違いなくプリウスか、トヨタのハイブリッドカーです。やはりトヨタが安心だと思います。
燃費はそれまで月2万円だったのが、この4年間は月平均6〜7千円です。それに、今ならエコカー減税もあるから更にお得ですよね。
一般車からの買い替えならば、絶対プリウスで後悔しないと思います。

書込番号:13760678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/13 18:32(1年以上前)

自分も今日契約してきました。
イベント中だったので車両価格から15万引き
してもらえました。
ちなみに5人乗りです。
3月中に納車予定です(^ ^)

書込番号:13761889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/13 18:38(1年以上前)

>>堂本龍一 さん

・トヨタが安心
・絶対プリウス

なぜでしょう…。
トヨタ以外でも安心できるメーカーはいくつもありますよ。ハイブリッドならホンダも日産からも出ています。

書込番号:13761910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2011/11/13 19:13(1年以上前)

全く同じ境遇なので、教えてください。
自分のヴォクシーはディーラーで10年落ちで42万が査定額でした。
どちらの買取会社ですか?

書込番号:13762044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 プリウスα 2011年モデルの満足度5

2011/11/14 17:56(1年以上前)

プリッシュさんこんにちわ

私は7年前からプリウスに乗っています。もうすぐ12万Kになりますが事故も故障もなく元気で走り続けています。ドライブが好きなので結構遠くまで走ることがあります。時には1000Kを超えることもありますが あまり疲れも感じさせません。1カ月ほど前アクアを仮予約していたので昨日アクア予約しにトヨタディーラーにいって アクアに色々オプションを付けたら結構いい値段になるので急きょプリウスαに変更 試乗もしてみましたが全く違和感もなく一度プリウスに乗ると離れられなくなります。アクアも乗って見たかった今乗っている軽ワゴンをいずれアクアに買い替えようと思っています。

書込番号:13765811

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgtt2さん
クチコミ投稿数:19件

2011/11/14 20:03(1年以上前)

インターネットで 中古車 査定などで検索すると、比較査定できるサイトが色々と見つかりますよ。
車種や年式、走行距離などを入力しておくと、各社査定調査員が連絡をくれます。
そこで一番高く査定してくれたガリバーさんの62万円を告げると、最後に来たカーセブンさんが62万5千円をつけてくれました。

ただし、当日引渡しが条件でしたが。

ちなみにヴォクシーは5ナンバーのワンボックスということで、中古相場がとても高値なんだそうです。

書込番号:13766265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/11/17 18:24(1年以上前)

走行距離は何kmだったのでしょうか?

書込番号:13777564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgtt2さん
クチコミ投稿数:19件

2011/11/18 13:22(1年以上前)

6万キロ弱でした

書込番号:13780556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/11/18 13:45(1年以上前)

非常に走行距離少ないですね!私のヴォクシー(煌)は108000kmで来年2月で9年です。年内売却で40万円がMAXみたいです。
一応STの黒をオーダーしたのですが、車検までには確実に間に合わないし。減税もどうか•••
早くαに乗りたいです。

書込番号:13780623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 プリウスα 2011年モデルの満足度5

2011/12/23 23:34(1年以上前)

最近のホンダは安物しか作らないし、
独創的なクルマがないよ。
ホンダのHVは・・・。
クルマも機械なので、当たり外れがありますから、プリウス=絶対ではありません。

でも、私はホンダと相性悪いかな。

書込番号:13932931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング