
このページのスレッド一覧(全2325スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2011年10月14日 15:22 |
![]() |
3 | 5 | 2011年10月14日 09:23 |
![]() |
2 | 0 | 2011年10月13日 22:23 |
![]() |
1 | 1 | 2011年10月11日 23:47 |
![]() |
0 | 2 | 2011年10月10日 01:28 |
![]() |
4 | 12 | 2011年10月5日 12:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > BMW > 3シリーズ ツーリング
車両価格〜108万円引きですがメーカー対策のMスポPKG無償キャンペーンの差額があるので実質的には65万円でした…
これ以外に依頼したアクセサリー等から10万程の値引きと超低金利が主な条件でした。
ご参考までに…
2点

こんばんは、契約に至れたようで何よりです。
件の担当さんからの購入ですか?それとも同一店舗で別の営業との契約かな?
書込番号:13576276
0点

くくるりんぐさん、どうも!
担当を変えて購入する意思を持っていましたが担当より謝罪、説明がありお互い話し合いの上で一応円満解決となりました。
こちらも車を買う意思は変わらずありましたから…
書込番号:13576337
1点

元の担当と契約できたのなら何よりかな。
新しい車でも駆け抜ける歓びを存分に満喫できそうですね。
書込番号:13576539
0点

325i→320iツーリングになりましたがOPやアクセサリーを組み込み満足の行く仕様で購入出来ました。
お互い人間ですから、良い意味で勉強になりました…
書込番号:13577149
0点

丸く納まって+ご満足のいく買い物が出来てよかったですね。
書込番号:13625018
0点

いぬゆずさん、ありがとうございます!
とりあえず納車されました。
今後とも宜しくお願いします。
書込番号:13625086
0点



今、うちの奥さんが乗っているH13年式(パジェロミニ)が12月に車検ということもあり、ちょうどエコな軽が発売されるという事で購入に踏み切りました。
幸い、長い付き合いの個人の車屋さんを仲介にしてグレードX(本体価格1,010,750円)を激安で契約できました。(100万ぐらいを目安にということで見積依頼)
社外の付属品等をいろいろつけてもらい大まかな内訳は・・・
車両本体+登録料その他諸経費(全てコミコミ)
スタッドレスタイヤ+アルミホイール(14インチ社外)
エンジンスターター(社外)
冬用ワイパーブレード(社外)
室内マット(社外)
ロングバイザー(純正)
ナンバーフレーム(純正)
下取り 200,000円 合計金額 980,000円(税抜き)
直接ディーラー交渉との違いにただ驚くばかりです。
久しぶりに大満足の買い物でしたね。
1点

コミコミ合計118万から下取りマイナス20万ということですか?
書込番号:13565709
0点

因みに、ダイハツディーラーの見積は? 下取り価格は?
ダイハツの情報が一切無いので、どの程度の値引きだったのか判らないですね。
書込番号:13566465
2点

私はダイハツディーラーで直接見積もりしてもらっていないのでわかりませんね。
(個人の車屋に仲介してもらってやりとりしているので)
ただ、コミコミ118万円から下取り分20万円引いて98万円で購入できたという話です。
予想ですが、ダイハツディーラーでまともに下取り価格を出せば5万円位にしかならないですね。(かなり年式古いんで)あと、本体の値引きも3万円から5万円がいいところだと思われます。そう考えればおのずとどれだけお得な買い物かがわかるはずです。
PS.こういうように購入した人もいるという認識で考えてもらえれば幸いです。
書込番号:13568773
0点

エンジンスターター(社外)を取付けたとの事ですが、
よければメーカー名、型番を教えてもらえませんか?
イースに取り付けられる機種を探していますが
見つけられません。
書込番号:13616653
0点

今の車を下取りに出しました。レス主さんと同じ 「エックス」を先日、契約をしました。
マツダの「デミオ1300」18年式 3万3千キロ走行を45万円の査定でした。(・0<)
車体からの実質的な値引きは、「5〜6万円」ですが
サービス部分が多いので、(オプション)満足しています。誠実なディーラーさんに感謝です!
総支払い額は、¥949,400−ですがここから下取り査定¥450,000−と
最後の「お願い値引き」¥9400−を引いて、追い金は、¥490,000−でした。
交渉ごとは、好きなので、何度も足を運び粘りました。
最終的なお値段交渉は、ディーラーさんの上司の方とすると意外と
話しがスムーズにすすみますよ。
車庫証明や納車は、自分でやれば、かなり節約になります。
「自己申告」なので、「自分でやります!」と言えば快く「OK!」してくれましたよ。
書込番号:13623946
0点



先日、HS Vセレクションの契約をしました
神奈川は神奈川日産とプリンスがあるので競合での値段です
車の下取りは買い取り店で行ったので下取りなしです
HS Vセレクション メーカーオプション付き価格2,695,350(オーロラモーヴ42,000)
付属 シールド(コーティング) 56,700
フロアカーペット 54,500
パーキングサポートシステム 35,100
ウインドウ撥水 7,854
注文書に記載の値引き 車両値引き 370,254
付属品値引き 30,830
条件@任意保険は日産にて加入(今までのところと深い付き合いではなかったので切り替え)
A現金一括支払いの予定でしたが310,000をローン3回払い(初回290,000払い)
+1,999金利発生
今後購入の際の参考になれば幸いです
納車は11月初旬予定です
2点



9月中旬に各ディーラーに見積もりを出していただき、2社で競っていました。なぜなら9月末が決算時期とあってノルマがあるみたいで。結局私の場合、カーナビ25万ETC付、バックモニター約7万円、雨よけ?バイザー、トランクのラバーマット1万付けていただき、総額281万円でした!約42万円の値引きでした。
1点

安っつ!
一年前にオーダーした時は、バイキセノン、純正HDDナビ300万オーバー!
円高で還元されたのかね?
書込番号:13613961
0点



自動車 > アウディ > A3 スポーツバック 2004年モデル
現在1.4検討中なのですが
アイドリングストップが無い
在庫車で、キャンペーンで10万引きを
合わせて
ナビ無し、キセノン有総額312万
(下取り車は10年落ちの価値0)
という解答をもらったのですがどうでしょうか
ナビが無いと将来の下取も下がりそうで
書込番号:13603736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

去年の今頃契約した私の例では
1.4T+バイキセノン+SEパケ+ナビの注文生産車が
約15万円引き+10年落ち下取り車の査定0→7万でした
イヤー落ちの在庫車にしては条件があまり良くないように思います。
書込番号:13603940
0点

そうですね、車両価格の値引きは23万位しかない計算ですので
もう少しはがんばってもらえるかもです。
ありがとうございました
書込番号:13605085
0点



その価格は、一発提示ですか?
交渉に交渉を重ねた価格でしょうか?
在庫車とかですかね?
詳しく書き込んで頂けると参考になりますが。
この情報だけですと、あまり特価情報とは思えません。。。
書込番号:13560171
0点

それは失礼しました。
初BMWで、交渉2回目、在庫車だと思います。
目安になればと思い、書き込みました。
使い方を勉強して、出直します。m(_ _)m
書込番号:13560632
0点

いえいえ、変な意味で書き込んだ訳ではありません。
100万引きとは尋常じゃない値引きだったので、
だれでも100万引きで販売している訳じゃないのでは?と疑問に思いました。
325i全てが100万引きで販売されている訳ではないですよね。。。
なので、もう少し情報があれば、ためになるのではと思ったしだいです。
書込番号:13564400
0点

なるほど。
詳細は書けないのですが、当方、付き合いのないディーラーで商談をするのは初めてでして、値引き交渉をするのも、ほぼ初めてでした。
競合も「他にも考えてる車がある」と言った程度でした。
そんな状況での、条件提示でしたので、皆さんの目安になればと思い書き込みました。
実際には3回目でもう少し値引きして頂き、契約しました。
担当の方にも良くして頂きましたし、きっと運が良かったのですね。
とても感謝してます。
書込番号:13565884
1点

私も9月末登録で購入しましたが、335iで130万円引きでした。
下取りなし。Mスポ、サンルーフがあってもなくても値引きは同じです。
モデル末期ですし、BMW東京かBMW大阪で交渉すれば、こんな感じじゃないでしょうか。
ちなみに、最初から120万円の値引きでした。
書込番号:13569496
1点

インポートカーって、モデル末期だと、そんな感じなんでしょうか?
新車では買えないと思っていましたが、狙える範囲になりますね。
しかし、130万引いても利益が出ない訳ではないでしょうし、、、
凄い金額を上乗せで売っているのでしょうね。
通常だと、値引きってどれくらいなんでしょうか?20〜30万なのかな。
それだと、100万くらい開きがありますね。
それでも、売らないと来年モデルが出ると売れないから叩き売りなんでしょうね。
欲しい人とっては良い時期なのかもしれませんね。
とても参考になりました。
書込番号:13570567
1点

低金利も魅力的でした。
5年ローンでも、ビックリするくらいお得でした。
円高効果ですかね〜。
在庫車とはいえ、自分の欲しいグレード、色、メーカーオプション等が選び易い今が、買い時かもしれませんね。
書込番号:13571457
0点

私もこの3月に325購入、115万引き、下取り11年落レガシイ30万でした。在庫車で、白のMスポ。金利は0.99%(自動車業界のアドオンは納得いかないが)。もうちょいいけたのかも知れませんが、あまりガンガンやっても長い付き合いになるので、と止めときました。
書込番号:13572282
0点

凄いですよね。。。値引率。
国産じゃ見た事ない値引きです。
モデル末期だと、こんな事になるんでしょうか?
出たてだと、どれくらいの値引きなんでしょうか?
過去の情報も欲しいところであります。
書込番号:13574249
0点

>そとやさん
そうですね。3年落ちの中古を400万円程度で検討していたのですが、さすがに130万円も値引きがあると新車が550万円になりますので新車にしました。
F30のニューモデルだったら値引きは? と聞いてみましたが、値引きは当面0。
9月末か12月末だと20から30万円程度はあるかも知れません。との返事でした。
書込番号:13576334
0点

3シリーズという車格を考えた時に末期モデルという事でも3桁弱の値引きが引き出せてるなら上限だと思います。それ以上の値引きとなると売れにくいボディカラーやPKGがないノーマルグレード、ショールーム内の展示車両等であればもう少し粘れそうな気はしますが…
335は5シリーズと価格本体が重なる分、少し値引き率は高いみたいですが生産量じたいが少ない分、在庫も厳しい時期に来てると思います。
在庫車両は人気のMスポーツ装備車等から順番に売れていくみたいですから欲しいグレードとボディカラーが一致しているなら買いの時期ではあると思います!
書込番号:13585656
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





