
このページのスレッド一覧(全2325スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2011年9月3日 22:30 |
![]() |
11 | 10 | 2011年9月2日 06:18 |
![]() |
5 | 3 | 2011年8月31日 22:24 |
![]() |
29 | 5 | 2011年8月25日 00:54 |
![]() |
0 | 4 | 2011年8月20日 19:17 |
![]() |
2 | 26 | 2011年8月9日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


8月27日にディーラーに、11月にマイナーチェンジの発表があって、遅くても現在の型は11月に注文ストップ、価格は上がって値引きは難しいと聞いて来ました。今日現在の型の納期について問い合わせしたところ、マイナーチェンジの影響で2週間で納車されるとの事。しかも、9月中旬ごろにマイナーチェンジ車の価格発表があると言われました。電話で聞いたので、聞き間違いがあるかもしれません。気になる方は一度確かめてください。ちなみに石川トヨペット社でした。
私は来年3月購入予定でしたが、予算のこともあり、馴染みの非ディラーと相談して値引き幅が大きいマイナーチェンジ直前の時期に購入する事にしました。
0点

トヨペットだけでの情報で確信するより
カローラ店
ネッツ店
トヨタ店
各ディーラーにも問い合わせてみたらどうでしょうか?
ガセを流すとは思えませんが
通常は、モデルチェンジ前1か月くらいで情報が流れると思うので。
(アル・ベルはかなり早い時期に、現行モデルの生産停止の情報が流れたので、プリウスも同じ状況なのかもしれませんが。)
書込番号:13454921
1点

書き忘れてましたが8月27日にあったマイナーチェンジ確定のクチコミを基に、当日カローラ店・ネッツ店で確認して来ました。11月のマイナーチェンジ及び車両価格の値上げは確実です。後は個人の判断で調べてみて下さい。
書込番号:13455176
0点

確認済みでしたか。
失礼しました。
トヨペット店の情報だけを元に
買い替えを決意されたのかと思って余計な配をしてしまいました。
書込番号:13455358
1点

ガセでも何でもかまいませんが2週間で納車???
2ヶ月以上3ヶ月納車もざらな状況で・・・
まっ 価格交渉がんばってくださいね。
書込番号:13455363
1点

誤解を与えて申し訳ありません。値段が値段だけに交渉も足で稼がないと、うまくいきませんね。
書込番号:13455454
0点



中古車がお買い得だったので
衝動買いしちゃいました!
初年度登録 H21年1月
走行 3000km
グレード G Cパッケージ
オプション 純正HDDナビ
フロアマット(デラックス)
花柄のパネル
3年保障
全込みで105万円。
安くないでしょうか??
0点

欲しい時が買い時です!
コミコミで100万なら良い買い物だったのではないでしょうか。
書込番号:12481393
2点

ありがとうございます☆
即決しちゃったので
そう言っていただけると
安心します♪
書込番号:12481432
0点

新車の車両本体価格が172.5万円ですので、安いように思えます。
ただ、安いのは需要が少ないからという理由かもしれません。
書込番号:12482287
1点

♪そうさ僕らも 世界に一つだけの花♪
♪一人一人違う種を持つ その花を咲かせることだけに♪
♪一生懸命になればいい♪
♪小さい花や大きな花 一つとして同じものはないから♪
♪NO.1にならなくてもいい もともと特別なOnly one♪
いい歌ですねぇ〜♪
brasserieさまにとって、ONLY ONEであればいいのでしょう♪
書込番号:12482751
2点

それって、初売りの目玉車かなんかですか?
ありえないくらい安いですよね!
正規で買った人なんか、「金返せ!」って言いたくなるような値段ですね!
書込番号:12483982
3点

やっぱり、そうですよね??
カローラ店中古車センターの目玉商品で、
中古車なのに17万以上の値引きでした。
サイドバイザーもついてたし、
ナビも30万相当のメーカーオプションです。
人気のないクルマですが、
このお値段なら納得。
暖かいコメントありがとうございました☆
書込番号:12488664
1点

ディーラーのデモカー上がりゲットですか〜。
店が買う車は一般の人が買うよりもだいぶ安く入るのでその値段で売っても赤字にはならないわけです。
ただその値段を見る限り初売りと合わせてお店も頑張った感じですね。
中古は早い者勝ちだから良い買い物でしたね。
書込番号:12494130
1点

我が家でも、ディーラー試乗車ゲットです。
Gグレード(ボディーカラーも家族全員一致でお気に入りのオレンジ)
純オプのHDDナビ、バックガイドモニター、ステアリングスイッチ、
ディスチャージランプ、VSC
という装備で、
走行1500km
(車検残りが数ヶ月しかないというのが残念だったかな。)
まあ、3年落ちとなる訳ですが、ディーラー保管で馴らし完了済みと思えば、、、。
購入価格は、正規でその内容を値引きなしで買うとなると諸費用入れれば250は行く内容が、、、
3年落ちの中古(新古?)とはいえ、100云十万安く買えた、、、、
という値段でした。
ワゴンR(奥方用)からの乗り換えです。
(私自身は普段スポーツタイプのツーリングワゴン乗ってます)
ワゴンRが手狭(軽だから4人乗りだし)に感じてきたのと、
各所が遣れてきて、私の個人的試算だと、
あと数年乗るのメンテ(価値観的に完璧にメンテするとして)に20〜30万かける必要あるかな?
となって、ではそろそろ買い替えも、、、と検討し始めたのがキッカケで、、、、。
買い替えの候補は、
・難なく4人乗車でき、年に何回あるか分からないけど極々たまに6〜7人乗れるとうれしいかな。
・奥方はワゴンR等の軽自動車しか運転暦がないから、デカイのはNG(要は慣れなんだけど)
・スライドドアもあった方が良いかもしれないが、スライドドアでない事が果たしてそれほど苦になるのか?
(ワゴンRもスライドドアでなかったが別段使い勝手が悪いとはまったく思わない実績より)
・もし買うならトヨタ系で買うと決めていたのでフリードは眼中になし。
というわけで、
奥方は、アイシスだとかノアだとかがよさそうと言ってたが(だったらWishがいいと私)、、、、、
結局、ワゴンRからの乗り換えで、車格がいきなり大きくなりすぎも懸念し、
コンパクトミニバン(1500cc以下の7人乗り)が妥当だろうとなり、
シエンタを物色することに決定。
慎重に慎重を重ねるため、本当にワゴンRからコンパクトミニバンに乗り換えて、
果たして奥方に乗りこなす事ができるのか(特に車庫入れ等の車幅感覚など小回り運転に関して)?
を確かめるため、
ディーラーにシエンタの試乗できるか電話で確認したが、、、現在、試乗できるシエンタが市内にどこにもない。
代わりに、車格が殆ど同格のパッソセッテで試乗してみては、、、との事。
さっそく試乗させてもらったら、まあまま運転できそうとの奥方談。
その試乗の際に、まさにその試乗した車(パッソセッテ)を中古販売T-UPに掲載するところとの事。
シエンタの最下級グレード新車でおそらく170〜なんだかんだで200万と予想していたところ、
思わぬところでライバル車候補出現で、30分(たった?)悩んで、、、、、
奥方の“安く買える方”という一言で決定。
いわゆる即決でしたが、後で、よく考えてみると、
あれだけの装備でシエンタ新車(最低グレード)より数十万安く買えたということに、
ラッキーだったと思わざるをえませんでした。(一期一会)
私自身、先日、家族サービスで出かけた際、往復300km弱運転してみて、
結構いい車だと感じました。
売れてないのが不思議というか、減税やら補助金の対象外になってしまった被害者的背景と、
CVTでない、スライドドアでないという“イメージ”的背景が、売れてない原因なのかな、と思いました。
私の実感では、4ATでも充分いい駆動系だと思いますけどね。
(実際、燃費20km/L弱だったような感触ですし、パワー不足がぜんぜん感じないし、、、)
年がら年中6人以上乗車するならコンパクトミニバンをチョイスせずそれなりにデカイ車を買えばよいのだから、
3列目の居住性云々は人それぞれの価値観があり、
我が家では3列目は補助席感覚と捉えてますが、、、、
でも実際パッソセッテの3列目は補助席と捉えるには豪華な部類でしょうけどね。
パッソセッテに乗ってみて、
スライドドアはぜんぜん必要でない(あったらあったでいいかもと言う程度)と結論でました。
書込番号:13437302
0点

やっぱり、ディーラーの試乗車/社用車は買いですよね!もう、半年以上になりますが、燃費がまずまずって所以外は気に入っています☆
書込番号:13447911
0点



値引きについてですが親族の働くディーラーでは各営業マンには実際値引き額として
車両価格でMAX 6万と決められているそうです。
そこで、営業マンは各店舗で値引き出来るディーラーオプションを
だいたい 13〜15%値引きして商談しているそうです。
後は、取付工賃無料などどうしても車両から値引き出来ない分
なかなか値引き額は大きくなりません。
しかし、不思議なからくりとして下取り車がある場合
書類上ホンダとして車両値引き額に限度がある為下取り額を上乗せして
事実上値引き幅を上げたりしているようです。
そのため他のサイトや口コミにあるような高めの下取り額がでるそうです。
そしてここからが問題!
各店舗にはもちろんそれぞれ責任者が存在します。
そしてこの人達には大なり小なり責任者決済という額がある様です。
店長自ら商談はあまりないそうですが、
メンテナンスの工場長はふだん工場よりショウルームで接客する確率が高い様です。
お店にはスタッフ紹介のポスターやファイルがあります。
工場長らしき人を見つけたら声をかけ仲良くなってみてはいかがですか?
ただし各店舗により事情も違うと思います。
物は試しでもちろんノークレームでお願いします。
1点

失礼しました。
新車なんてめったに買う事もなく
知らない方、購入を考えている方のお役にたてたら
と思ったのですが...
書込番号:13438263
1点

いやいや、周知というほど殆どの人が知ってる情報ではないですよ。
ただ今検討中ですが、大変有益な情報でした。
追加情報がありましたら、基本的なことでも何でも教えて下さい!
書込番号:13442640
0点



>Gでー13万引きです。
マイナス13万引き?ってことは13万円高いのか?
書込番号:13414952
9点

本当に安く買いたい方はお店をお教えします。
もちろん、手数料とかもらいませんので・・
当方とセールスが仲が良いので紹介します。
(ガセでは有りません。月O自O車でも紹介済みです)
書込番号:13415006
0点

>本当に安く買いたい方はお店をお教えします。
>もちろん、手数料とかもらいませんので・・
えらい、もったいぶりはんな。(笑)
教えていらんけどな。
書込番号:13415080
5点

「月刊自家用車」と書くと都合が悪い事でもあるのかな???
書込番号:13415224
5点



という事は値引き総額は13万円位でしょうか?
書込番号:13397211
0点

OEM先のスバルのステラや他系列・個人販売店などで見積もりも
貰ってみて比較してみましょう。対抗車のスズキのワゴンR等も
見積もりを貰ってみるとよいかもしれません。
というのも、やはり、値引きがどの程度あるかということは、
地域差やタイミングの違いがありますので、値引きがどうかということ
は雑誌やネットのいい加減な情報を鵜呑みにするより、よっぽど確実です。
買いかどうかは、その比較した見積もりをもって判断なされるとよいかと思います。
書込番号:13397353
0点

値引き無しの場合、本体価格149万、諸費用13万、オプション9万、計 171万ですので16万の値引きになると思います!!ステラと競合しました。
書込番号:13397379
0点

クバタカさん
値引き総額16万円ならDOPが9万円と小額な中で、良い値引きと言えそうです。
それと諸費用13万円の中には、ワンダフルパスポート36が含まれるという事ですね。
書込番号:13397445
0点





詳しい内容もお願いします。
グレード :2.4Z 8人
オプション:なし
地域 :東京
下取り :なし(ー円)
値引き :15万円
その他 :
書込番号:13286530
0点

Toshi_916 さん
どうも有難う御座います。
私が思うに・・
オプション68万の内8万はメーカーオプ。
60万Dオプとしてー20%ですので48万(原価)=>ー12万(Dオプ値引き)
値引き合計:46万ー12万=34万が車の値引きですかね。
下取りがあるのでそれで調整もあるかもしれませんね。
書込番号:13286553
0点

確かに「見かけ」の値引きで比較は出来ないかもしれませんね^^;
下取りに出す車は、正直価値は0円かと・・・
粘って買い取ってもらいましたが、ディーゼル車、オーディオ、ETC無し、17万km走行、
サイドにこ擦り傷あり。 と部品取りかな?と・・・・
代車を3カ月程無料で借りられるので、その分を自分で手配することを考えると
十分かな?と思ったりもしています。
書込番号:13286638
0点

オーダーしてきました。
グレード :3.5Z Gエディション 7人
オプション:HDDナビ・ツインムーンルーフ・パノラミックビューモニター
地域 :静岡
下取り :なし(ー円)
値引き :25万円
値引きは限界と言われました。
書込番号:13292538
0点

けりんちょ さん
有難う御座います。
今Dは強気ですよね。
150万のFITでさえ15万引きなのにね(笑)
書込番号:13293003
0点

オーダーしてきました。
グレード :2.5Z Gエディション 7人
オプション:マット、バイザーのみ
地域 :東北
下取り :有
値引き :35万円
書込番号:13293502
0点

ハイブリッドZRを、22日に契約しました。
車両から10万。
DOPから20%引きでした。11月末納車を期待して契約しました。
書込番号:13294132
0点

オーダーしてきました。
グレード :2.5X 8人乗り
オプション:バイザーのみ
地域 :中部
下取り :無し
値引き :36万円
定価 300万の車輌で、バイザーのみで36万円+端数カット大満足です。
納車されたら、コツコツ弄っていくつもりです。
書込番号:13294550
0点

オーダー致しました。
グレード :ハイブリッドZRーGエディション
Mオプション:パールホワイト、18SP後席モニター&パノラミックビュー
Dオプション:バイザー、マット、ナンバーフレーム
地域 :大阪
下取り :無し
値引き :40万円+端数引き(約3万)+持込タイヤホイール取替工賃無料
以上になります。
書込番号:13294634
0点

皆さん!
有難う御座います!!
これで、交渉7の参考価格になりますね(笑)
ハイブリでも凄い所もありで(汗)
ガスでも35万は行けどうですね!
書込番号:13294698
0点

エレグラさん
差し支えなければどちらのお店か
教えていただけませんでしょうか?
もしくわ、地域と系列でも結構です。
宜しくお願い致します。
書込番号:13295029
0点

私の同僚が下記内容で予約したそうです。
グレード :2.4Z 7人
オプション:HDDナビ・マット・バイザー・コーティング
地域 :兵庫
下取り :10年前のエスティマ
値引き :29万円
書込番号:13295581
0点

JOSHUさん
店名は勘弁してください。口止めされております。すみません。
この店では、妻の車から親戚、友人の車等、けっこう紹介購入しております。
そんな関係で、破格の値引きを出してくれました。
明るく値引き交渉、安く買えたらいいですね。
書込番号:13296896
0点

今日、埼玉Dにて20万引きでした。
埼玉 アルは15万引きで・・
昨日からメーカーオーダーしているそうです。
ヴェルは明日〜見たいです。
書込番号:13305678
0点

本日契約してきました。
グレード:2.4Z7人乗り
オプション:運転席側パワースライドドア、ビルトインETC、フロアマット
下取り:なし
値引:車両20万円、オプション総額22万円→67000円
合計:353000円
他:ナビ、シートカバー、ステアリング取り付けサービス
総額で336万円でした。
まぁ、自分なりに満足ですのでよしとします。
書込番号:13308049
0点

グレード :2.4Z 7人
オプション:ホワイトパール、両側スライドドア、マット、バイザー、フレーム
グラスシード、ETC、バックモニター、エクシードナビ
リバース連動ミラー、オートリトラクタブルミラー、TVキット
i-podアダプター
地域 :富山
下取り :なし
値引き :26万円(車両から15万、MOPから11万)
この値引きは妥当でしょうか?
皆様の情報からするともう少し行けそうな気がしますが。
書込番号:13313648
0点

ハゴロモさん さん
情報どうもです。
皆さんのからですと
車:−30万
DOP:−20%
がMAXイイ線かと(笑)
書込番号:13313969
0点

okuyuuさん
それだけ値引きして頂けたら最高ですね。
まだ交渉の余地はありそうなので
頑張ってみます。
交渉時のアドバイス等あれば、よろしくお願いします。
書込番号:13314009
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





