自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2576812件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信2

お気に入りに追加

標準

MC直前決算で

2020/09/29 22:36(1年以上前)


自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル

クチコミ投稿数:25件

妻が12年乗った愛車フィット。来年2月の車検を前に乗り換えることに。16万キロも走ってくれたので感謝。

今まで30年以上、私の車が我が家のファーストカー、妻のは通勤&お買い物のセカンドカー、という位置づけで来たので、今回も新型フィット・ハイブリッドが一番の候補だったのですが。。。
ちょっとした気分のいたずらでMINIディーラーへ立ち寄ってみたのがきっかけで。

9月中の登録ならば、間もなくMCされるクロスオーバー(もちろん在庫車)がすごくお値打ちになるとのこと。
とはいえ、提示された価格はフィットとは雲泥の差。うちのファーストカーよりも高額。

全くその気がなかった、と妻は言いますが、ディーラーマンの誘いでクーパーD All4に試乗。ほんの数キロ走る間にすっかり心を奪われていました。
今回は私は一切ハンドルを握らなかったのですが、助手席でも感じる強いトルク感とディーゼルとは思えない室内の静粛性。これには正直驚きました。

愛車フィットも、本来なら廃車・・・なのですが、下取りとして高価で買い取ってもらえることも相まって、かなりお値打ちに新車の契約となりました。

次回、私が乗り換える車がセカンドカーとなることが、この時点で確定。。。(笑)

・・・とはいえ、夫婦そろって10月の納車が楽しみでなりません。
長く付き合っていけたらいいなぁ〜

書込番号:23695602

ナイスクチコミ!24


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/09/30 04:06(1年以上前)

車検、修理に備えて貯金が必要、中身はBMWです。

書込番号:23695884

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2020/09/30 11:02(1年以上前)

>NSR750Rさん

そうですよね!
購入決断前にいろいろ情報集めた上での決断でした。
(私のクルマの次期候補のひとつががBMW 218d Xだというのは妻には秘密です 笑)

書込番号:23696274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 お得?

2020/09/12 12:34(1年以上前)


自動車 > BMW > 5シリーズ セダン

【ショップ名】ABE BMW(東京・品川)

【価格】200万円引き

【確認日時】9月5日

【その他・コメント】
3シリーズの商談をしていると紹介されました。523d セダン Mスピリット フロントウィンドウに思い切り\2000000引きと貼ってありました。ご検討中の3シリーズより安くなってます。と、私は3シリーズが本命でしたので、3シリーズを契約しましたが、5シリーズを検討されている方にはお値打ちかと思いました。

書込番号:23657538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2020/09/12 13:50(1年以上前)

展示車でしょうか?まずまずの値引と思いますが、5シリーズ なら、時期によってはもう1本足した値引もありえますね。3シリーズ購入されたので、あまり書くのもどうかと思いますが、BMWの真骨頂は5シリーズからと思いますので、5シリーズ の方が買いと思います。 
ただ、乗って楽しいのは3シリーズと思います。

書込番号:23657698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2020/09/12 14:16(1年以上前)

売れ残った在庫車かな?

値引き200万…

BMW車の下取り額や中古相場が低いのには理由がありますね(笑)

書込番号:23657751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2020/09/12 17:49(1年以上前)

>消えない消しゴムさん

こんにちは!

私も、5シリーズと3シリーズを検討し、最終的には320dツーリングを200万引きで購入しました。

年末の12月3週目3日の勝負でしたが・・・

やはり、5シリーズは200万値引き、3シリーズは120万値引き提示でしたが、ダメ元で、5シリーズの
値引きなら今日決めると行ったら、その金額(200万値引き)+無償提供(Mスポマット、ドライブレコーダー、
サングラスホルダー付きで最終交渉終了。もちろん、諸費用カット)

BMWにかぎらず、外車の値引きはすごいなぁ〜と本当に思いました。
あとで、この掲示版を確認すると、その年は5シリーズ300万引きもあったみたいですよ!

ちなみに、消えない消しゴムさんは3シリーズはどのくらいの値引きだったのでしょうか?

書込番号:23658175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2020/09/12 18:13(1年以上前)

>Hirame202さん
初めまして
展示車ですね、+αの値引きもありそうです。投稿したのは、営業の口約束ではなく公に200万円引きとの提示がされていたので、5シリーズを検討されている方の参考になればとの思いからでした。おっしゃる通り、運転する楽しさから330iを契約しました。

書込番号:23658240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ92

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 50万円引き

2018/09/27 00:22(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

クチコミ投稿数:8件

発売から半年以上経つと本体価格から50万円引き可能でした。ただ納期は来年の5月以降です。今乗ってる車の価値も同じくらい下がるので実質値引きなしというところです。モメンタムなら40万引きは可能でした。
【価格】
インプレッション本体価格から50万引き
【確認日時】
9/24
【その他・コメント】

書込番号:22140194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8件

2018/09/27 00:29(1年以上前)

訂正!モメンタムなら44万円で引きでした。10パーセント引きです。過去に15パーセント引きされた方がいたそうですがにわかに信じられません。もし本当なら凄いですね。

書込番号:22140213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/27 05:06(1年以上前)

まぁ540万の車で40万値引きでも安く思えない
貧乏人な私(笑)

書込番号:22140379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/09/27 05:41(1年以上前)

外車なら3桁万円引きも珍しくないから微妙ですね。

書込番号:22140398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/27 08:59(1年以上前)

さすがボルボですね。
下がりだしたらとまらない。
来年の今頃は3桁行きそうですね。

書込番号:22140708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/09/27 09:11(1年以上前)

輸入車は初めから多くの人が思う適正価格に上乗せしていますのでごく普通です。消費税導入の頃は100万円位いきなり下げたらしいです。

書込番号:22140726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/30 21:25(1年以上前)

先日契約してきました。

モメンタムで28万円引きだったので、そんなに値引きされるのか!?と羨ましい限りです。

にしても、納車はまだまだ先。

毎日ディーラーでもらったカタログなどを見てを「かっこいいー!」と独り言を言ってます。

ちなみにですが、雪国に住んでおられる方がおりましたら、教えてください。

スタッドレスは純正ホイールを買いますか?

書込番号:22150358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8件

2018/10/01 00:00(1年以上前)

ちなみに値引きは購入意思を固めてからの交渉がおすすめです。

書込番号:22150768

ナイスクチコミ!1


takeo_mさん
クチコミ投稿数:57件

2018/10/02 00:06(1年以上前)

>カサーノヴァさん

ここではスレッド違いになるので冬タイヤの件は、新たに投稿します。

書込番号:22152942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/10/02 01:24(1年以上前)

来年の今頃ももしかしたら予約数ヶ月待ちかもしれませんよ。
2019年モデルが売り切れに近づいてるそうです。
在庫でもない限り値引きは10%が限界(決算月は15%もあり得る)のようです。

書込番号:22153047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


黒毛犬さん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/02 07:56(1年以上前)

>チャンチュワンさん

50万円引ですか…うらやましい…
当方、現在商談中ですが、頑張って20万円引が限界と言われてしまったいます。
ちなみに、店舗はどちらのエリアでしょうか?

書込番号:22153327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2018/10/02 22:22(1年以上前)

中部エリアです。
10%以上の値引きはメーカーからオーダーを断られるようです。
なので現状の値引きは10%が限界と思われます。
ただし販売店の事情により仕入れ値で売る場合や赤字でも売るケースがあるようです。

書込番号:22154977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


黒毛犬さん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/03 07:35(1年以上前)

>チャンチュワンさん

ありがとうございます。
当方、東北の田舎なので…
やっぱりエリアで全然違うんでしょうね。

書込番号:22155588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2020/08/25 16:52(1年以上前)

在庫車の購入を検討しています。最近、価格コムに投稿された方の情報によると、XC-40のR-Designで、車両本体から85万円引き、オプションから15万円引きの合計100万円引きと記載されていて驚きましたが、最近は、マイルドハイブリットや、プラグインハイブリッドへの移行で、かなりの大幅値引って出ているのでしょうか。情報があったらお願いいたします。

書込番号:23621639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

HONDAe発売日

2020/08/20 07:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > Honda e 2020年モデル

スレ主 spoons660さん
クチコミ投稿数:7件 Honda e 2020年モデルのオーナーHonda e 2020年モデルの満足度5

発売日は、10月です。
自身の納期は来年3月です。長い…
コロナの影響で、納車は、未定に近い。
ホンダコネクテッドや充電プランの発表もまだ未定です。

書込番号:23610301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

旧型コペンが総額50万円以下で買えそうだ

2020/08/11 19:44(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン 2002年モデル

クチコミ投稿数:9391件 コペン 2002年モデルのオーナーコペン 2002年モデルの満足度4

【ショップ名】ヤフーの広告で掲載されたもの

【価格】支払い総額が50万円ほどで買えるコペンが次々と出てる、高額なのも出てるが状態がそれに見合えば良いのだが。
    安いのを買って手を入れるというのが良いのかもと思う。

【確認日時】 ここ数日 ヤフージャパンに出てくる広告

【その他・コメント】
  実車を見ていないので状態はわからんが、店によってはしっかりしたのを売ってるので買い得かな。
  この暑い時期はオープンで走るのは酷だが風に吹かれてのナイト走行はおつなもの。
  私は車検2年付きで2003年型をカーセンサーで見つけて42万円ほどで買った、燃費が9キロいかないものだが走りは十分楽しめる。
      どこかに燃費が悪い原因があると思うが、エンジンの調子もエアコンの効きも良好なので今のところ見当がつかん。
      次々と部品交換しようとは思わんので取りあえずは現状維持。
      

書込番号:23593542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 今年9月登録以降新車

2020/07/31 22:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:40件

自分が普通に欲しいと思っているNBOX、
それで新車、近所、本体価格もそこそこ安い車両があったのでお店に問い合わせたのですが、問い合わせた車両が、どうも9月登録以降の新車だそうです。
色々調べたら、今年の秋にマイナーチェンジするとの情報がありましたので、恐らく自分の問い合わせた車がそれであると思われます。

自分は、パープル色で、純正ナビ&ナビ連動ドラレコを取り付けた場合の総額はお幾らになるでしょうか?と質問しました。


お店からの見積もりなど、以下回答文↓

依頼いただきましたN−BOXカスタムGL ホンダセンシングは令和2年9月登録以降の新車となります。

新車となりますのでお車の色、メーカーオプション等はご自由に選択できます。

新型コロナ対策として店内の換気、除菌の徹底、スタッフのマスク着用、お客様用のアルコール消毒などご用意しております。
尚、ご来店いただかなくても購入は可能ですのでお気軽にお問い合わせください。

購入後のアフターは、ディーラー保証付きですので、お近くのディーラーにて点検、サービスなどのご対応が出来ます。
メーカー保証期間は新車登録日より最長5年10万キロです。

故障、メンテナンス、1ヶ月無料点検、6ヶ月無料点検(1年目からは有料)等も最寄りのディーラーさんで対応できます。

下記お見積りは、登録、税金なども含む諸費用込みの金額ですが、それ以外にかかる費用としましては納車費用、その他のメーカーオプション、マット、バイザー、その他のアクセサリー用品などは別途有料となります。

■お見積り回答
車両本体価格(税込):   1,495,000 円
法定費用合計(非課税):    80,400 円
その他諸費用合計(税込):   72,600 円
純正ナビ VXM-204Fi   160.000円
ナビ連動ドライブレコーダー   40.000円
-------------------------------------------
支払総額:         1,848,000 円


マイナーチェンジ後の新車でこの価格はだいぶお安いほうだと思うのですが…
どうなんでしょうか。

書込番号:23570782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2020/07/31 22:49(1年以上前)

うーん、安いか高いかわかりませんが自分なら素直に新車ならホンダのディーラーに行きます。

書込番号:23570872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:40件

2020/08/01 00:41(1年以上前)

ホンダのディーラーに行って見積もり出して貰ったら250万でした(・ω・;)
少しでも安く購入しようと思って( ^_^ ;)

書込番号:23571143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2020/08/01 00:47(1年以上前)

約65万の差が出ますけど、同じマイナーチェンジ後の新型車で同じ条件でしょうか?
輸入車はよくありがちですが、軽自動車で同じ条件で65万差はなかなかないですが、大丈夫でしょうか。

安いか高いかより、そっちが心配ですね。

書込番号:23571164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2020/08/01 01:01(1年以上前)

画像のアップロードが出来なくて上手く説明出来ませんが、ディーラーで見積もりしたのは、プラチナホワイトパール、両側電動スライドドア、付属品明細が43万、点検パックなどの費用が9,7万で、その分オプションの費用が高くなっているみたいです(--;)
ディーラーの見積もり総額は合計で2462640円でした。

書込番号:23571184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2020/08/01 01:05(1年以上前)

一応販売店のHPのスクショ貼っておきます(*^^*)

書込番号:23571189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:20件

2020/08/01 02:39(1年以上前)

>槝浦鳴茜さん
妻の車として4月にカスタムではないN-BOXを買いました。
グレードはG-EXターボかな?
シートが大きくスライドするタイプです。スーパースライドでしたっけ。
社外ナビ&前後ドラレコ、社外シートカバー、純正マット(スーパースライド用)で195万円(現金一括)でした。
12万円くらいの値引だったような。

マイナーチェンジ後はどうなるか分からないけど、現行はサイドエアバッグなし、電動スライドドアは片側のみがオプションなしの標準状態だと思います。そのお店の見積りはこの状態の見積りかもしれません。
それだと特に安くはないかな。
ちなみにターボ付きのグレードにすれば上記2点は標準装備になるはず。ただ、値段も上がります。

とても余計なお世話ですが、サイドエアバッグは付けて、両側電動スライドドアにしたほうが安心感があるかもしれません。電動スライドドアは指などの挟み込み防止機能もあるし、子供を乗せるなら両側にあったほうが良いです。
それらのオプションを付けるなら、もうターボ付きのグレードにしてしまってもそれほど金額に差はなかったはず。(9〜10万円くらいだったような。)
ターボ付きのグレードにすることを勝手にオススメしておきます。あまり要らないけどパドルシフトも付きます。
うろ覚えの情報なので間違ってたらすみません。

書込番号:23571273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2020/08/01 08:01(1年以上前)

>名乗るほどの者ではないさん

回答ありがとうございます(*^^*)
カスタムですが、エアバッグは運転席、助手席、サイドは標準装備されています(*^^*)
自分は独身で子供もいませんが、もしかしたら両側オプションをつけるかもしれません(*^^*)
あった方が便利ですしね!
ターボですが、ターボ車は燃費があまり良くないと聞いているので、ターボにする予定は今のところありません(*^^*)

書込番号:23571460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:20件

2020/08/01 09:17(1年以上前)

>槝浦鳴茜さん
カスタムはサイドエアバッグが標準装備になるみたいですね、カスタムでないのと安全装備に差があるとは。
その分、同じグレード同士だと20万円くらい違うみたいですね。

そしたら、その見積もりはかなり安く感じます。車両価格が約174万円から約149万円になるのですから大幅値引きです。
ただ、担当者が間違えて、カスタムでない普通のN-BOX GLで見積りを作ってしまった可能性もあるのかな?と思ってしまいました。
カタログを見ると、グレードやオプション体系がたくさんあるので担当者の見間違えもあるのかなと。

書込番号:23571572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2020/08/01 17:44(1年以上前)

>名乗るほどの者ではないさん

今日、ショップに行ってきました(*^^*)
オプションは、ナビを社外品にして、ドラレコ前後、ナビと連動出来るタイプの物。
あと両側電動スライドドア、バイザー、コーティングだけにして見積もりを出して貰いました(*^^*)

どうやら、自分の勘違いで、9月登録以降新車とのことでマイナーチェンジの物かと勝手に思っていて尋ねたら今までのもので、マイナーチェンジのものでは無いと言われました、めっちゃ恥ずかしい(><)

書込番号:23572543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:12件

2020/08/01 17:45(1年以上前)

>槝浦鳴茜さん
マイナーチェンジが期待されていますが、先月営業担当に確認しても、年内のマイナーチェンジの情報は入っていないとのことでした。
9月にマイナーチェンジになるとすれば、今月にはその旨をお客に伝えなくてはなりません。
ディーラー見積もりの、型式を確認してみてください。

ご期待を打ち消すようなことになりますが、9月登録の新車は、昨年10月に型式変更した現行JF3だと思います。
ここでいう新車とは、未登録車ですよ、登録済未使用車ではありませんよと言っていると思われます。

9月登録であれば決算期登録ですので、業販店正規ディーラーからの仕入れ価格も下がるでしょう。
25万円以上の値引きも当然予想されますね。

書込番号:23572545

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2020/08/03 20:44(1年以上前)

>超熟テディ・ベアさん

すごくわかりやすい回答ありがとうございます(*^^*)
期待していたというか、自分が勝手にそう思い込んでいただけです&#8234;w&#8234;w
なるほどですね!
決算期なら、仕入れ価格も下がるからこの価格で販売出来るって事なんですね!
なんか納得しました(´&#65088;`)

書込番号:23577220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


夜奏さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/10 23:32(1年以上前)

終わった話に横やりを入れて申し訳ないのですが、ターボの方が燃費が良くなったという人が多いイメージです。

街乗りでも高速でもNAはアクセルを踏み込むような感じになるのでターボの方が余裕があるので燃費に影響してるかなと思います。

書込番号:23592009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2020/08/11 16:03(1年以上前)

>夜奏さん

カタログ価格ですが、G Lグレードでは
       NA   ターボ  差
普通   154.3  173.8  19.5万円
カスタム 174.7  194.2  19.5万円

と、NAとターボ車の価格差は同じです。しかし、主要装備で普通のNAは
前席サイドエアバッグ+サイドカーテンエアバッグがないのに、カスタムは
付いてます(ターボ車は両方付いてます)。

ですので、どちらもプラス20万円でターボ車になりますが、普通の方はこのオプション分お得です。
言い換えれば、カスタムのターボ車が割高に思えます。
カスタムのターボ車はNAと比べてシート地や、タイヤ&ホイールが14と15インチで違ったりしますが。

書込番号:23593088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング