
このページのスレッド一覧(全2325スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月6日 23:17 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月6日 13:30 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月6日 09:44 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月6日 01:41 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月5日 23:46 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月5日 19:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








2月末に試乗してライフに決めてしまいました。
Dターボ+オートエアコン+ドアバイザー+フロアマット+マッドガード+希望ナンバーで総額128万でした。
かなり安くしてもらったと思います。
ただ納車は4月末頃になるそうです。
納車まで楽しみですが長いです。
0点



2005/03/05 10:51(1年以上前)
訂正です。
Fターボでした。
書込番号:4022982
0点

バイカーさん、契約おめでとう
d(^-^o)(o^-^)b
納車まで長いですが
ライフは楽しい車です
末長く大切にしてあげてくださいね
書込番号:4023981
0点



2005/03/06 09:44(1年以上前)
ライフ乗りさんありがとうございます。
今からどういう風にサンデーカスタムしようか楽しみです。
皆さんのレポートを参考にしたいと思います。
書込番号:4028152
0点





これから購入を考えていらっしゃる方の為に参考になればと思い・・・・。
ノアX
2079000円
MOP (計120000円)
マルチ回転シート
パワースライドドア
DOP (計580000円)
マット
バイザー
HDDナビ
バックモニター
フォグランプ
リヤスポイラー
その他
諸費用・税金 (計310000円)
総合計 3090000円
値引き 500000円 (プラス21000円別)
でした。
参考までに。
0点


2005/02/26 22:37(1年以上前)
まぁ、自慢ですの?
品がありませんこと・・・
書込番号:3991781
0点


2005/02/27 11:11(1年以上前)
値引きだけじゃー何の参考にもならないなー
それに、その車って訳あり車の可能性が高そう!!
書込番号:3994011
0点


2005/02/27 16:42(1年以上前)
銀だこさんの言うとおりかも・・・
でももう遅いけどね・・
良しとしましょ。
書込番号:3995376
0点


2005/03/03 01:21(1年以上前)
MOのディスチャージャー付けないと後悔すると思いますが…
もう購入されましたか?
書込番号:4012561
0点


2005/03/06 01:41(1年以上前)
これだけオプションをつければ下取り込みならトータル50万引きもあるでしょう。トヨタでも車種によってはカーナビ半額なんてこともやってる時期ですから。また、私の近所のトヨタカローラは期間限定・下取プラスアルファ最大15万なんてものもやってました。
ただし、初めて車を買う人が車両本体50万引を前提に商談に行くと、きっと買い損ねるでしょう。
ちなみに、2月登録だったら自動車税も¥3,200しかない状況で、諸費用・税金「計310,000円」がちょっとだけ気になります。納車費用とかディーラーさんにとって切りやすいものが初めから合計数万円含まれている可能性があります。任意保険込みなら、このくらいいくかもしれませんが。
書込番号:4027263
0点



はじめまして、初めての車の購入で、この掲示板を大変参考にさせてもらいましたので、書き込みをさせてもらいます。
Stt:色は赤
価格 2,194,500円
メーカーオプション
プライバシーガラス
寒冷地仕様
リアフォグランプ
小計 54,600円
ディーラーオプション
プラスチックバイザー
マルチセンターコンソール
フロアカーペット
ラゲッジマット
5イヤーズコート
パーキングサポートシステムセット
ユーティリティーインナールーフバー
小計 199,920円
合計2,449,020円のところ、42万円引きで諸経費込みで225万円で契約しました。
車庫証明と印鑑証明は自分で用意し、納車は引き取りに行く条件です。
ナビは別途購入で、取り付けはお願いしました。
ガソリンは満タンをお願いしました。
下取りは平成3年式のカローラで、実質的には価値ゼロですが、下取りがあったほうが、値引きがきくようです。
住所は東京多摩地区です。埼玉のディーラーと両方話を聞きました。
この掲示板を参考にして、以下のように考えました。
オプションを多くつけたほうが、値引き額は多くなるが、本当に必要なものを厳選した。
ナビはHDDナビがオートバックス15万円位で売っていたのでそれにした。
あまり交渉が長くなっても疲れそうなので、最後は指値で交渉したら、予想外に引いてくれたので判子を押してしまいました。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





