自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580788件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日契約しました!

2005/03/01 21:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 selenaさん

X-S ホワイトパールに ベーシックセットタイプ1 66,150円のみ
総支払い額2,336,840円
9年式 セレナ 走行3万キロ弱 下取り価格560,000円
残りの支払い1,380,000円 (値引き397,000位)で契約しました
江戸川区内のネッツトヨタ東都です。

書込番号:4006248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

待ち遠しい

2005/02/26 22:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

スレ主 ひかるのパパさん

1月末にFタイプのNAシリウスブラックメタリックで、フロアマット・ブライトポリマー、ドアバイザー・マッドガード・ライセンスフレームをつけて、車庫証明、納車費用カット。納車時満タンで総額115万円でした。普通でしょうか?営業マンが頑張っていたのでサインしました。3月の2週目に納車だそうです。長いな〜  ホイル変えたいな〜

書込番号:3991912

ナイスクチコミ!0


返信する
Ryouko4xさん

2005/02/27 17:45(1年以上前)

その条件ですとバクッと16万円引きくらいにはなるかと思いますので、良い条件ではないでしょうか。軽の利幅は少ないのでかなり頑張ってると思いますよ。

書込番号:3995662

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひかるのパパさん

2005/03/01 19:00(1年以上前)

補足:オートエアコンもつけてもらいました。
自分的には満足な価格でした。

書込番号:4005565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

納期早いが値段は安い?

2005/02/21 09:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

クチコミ投稿数:7件

昨日購入決めてきました
オプションはほとんどつけず最低限マット。バイザー。背面タイヤ。つけて−30万に+キャンペーン6,3万円(オプション代)で購入決めました!!
IL-DのLパッケージで255万です
納期はもしかすると今月厳しいかもって言われてたので早ければ今月からCR-Vオーナーの仲間入りです
ちなみにサービスで15,16インチテッチンホイルとナンバーカバーをつけてもらいました。
さすがにガソリン満タンはナンバーカバーとどちらかにしてくださいって断られましたがw
エンジョイマイカーライフを満喫したいと思いますw

書込番号:3965720

ナイスクチコミ!0


返信する
はなこ11さん

2005/02/22 08:41(1年以上前)

15インチのホイールはRD7に装着できるのですか?
225-70-15のスタッドレスを装着したいのですが。
あと、装着出来るならオフセットなど教えていただけないでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:3970546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/02/24 14:37(1年以上前)

返事遅れました
多分純正17インチの車には15インチのタイヤは土台無理なのではないでしょうか?
多分16インチでいっぱいいっぱいになると思いますよ
まあ16インチからのスタッドレスって・・・・
いきなり値段跳ね上がりますから・・・・僕もあんまり詳しくわからないので月曜日納車なのでその時ディーラーに聞いてみますね

書込番号:3980518

ナイスクチコミ!0


はなこ11さん

2005/02/24 18:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。
すみませんがよろしくおねがいします。

今、ミストラルにつけてるスタッドレスにALLIED Daytonaてホイールをつけて
RD7に装着したいんです。付くかわからないんですけど格好良くなりそうなんですよね〜。

書込番号:3981202

ナイスクチコミ!0


はなこ11さん

2005/02/28 13:00(1年以上前)

まるかじりさんへ

ホイールの件ですが、土曜日にディーラーに行って聞いてきました。
やはり無理なようです。。。
頼んでいたのになんだかすみません。

しかもそのときに車、契約しちゃいました。
1ヶ月後には私もCR-Vオーナーです。

本日納車予定ですよね?
楽しみですね〜

書込番号:3999713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/03/01 09:19(1年以上前)

昨日届きました♪
なんでも15インチでも扁平を70以上にすればはけるとのことでした
まだオフセットとかはきいてないんですけど
205/70/15とかではけるみたいです
ちなみに納車は契約して一週間でした

書込番号:4003862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

値引き交渉

2005/02/21 15:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 もも1616さん

エルグランド2500 H/S
MO ツインサンルーフ 、インテリジェントキー、 TVナビ+バック/サイドブラインドモニター

値引き317000円(付属品値引き含む)
下取り セレナ ライダー2000年式 130万

上記価格からまだ交渉可能でしょうか?
みなさんのご意見をお聞かせください。

書込番号:3966718

ナイスクチコミ!0


返信する
エルに乗るためにさん

2005/02/22 00:47(1年以上前)

まだ交渉の余地はあると思いますよ。

当方も2/20に契約しました。

当方の契約内容です。

エルグランド 2500H/S

MOP 

電動カーテン+オートスライドア(運転席)+インテリキー 

157500円

カーウィングスナビ+バック&サイドモニター+5.1chカーシアター

618450円

ホワイトパール 42000円

DOP

ETCビルトイン 52500円 バイザー23625円 フロアカーペット56700円

木目調本革コンビステアリング 45255円

MOP+DOP=99万9030円

車両価格 315万円+MOP 81万7950円+DOP 18万1080円=414万9030円

総額 414万9030円-車両本体値引き 47万4887円=367万4143円

367万4143円+税金保険料+販売諸費用 42万5857円=410万円

値引き後の総額 410万円−下取り(エスティマ)160万円=250万円
(下取り 2000年式 ACR30Wエスティマ 走行5万キロ 160万)

日産での下取りは、当方のエスはローダウンをしていたのでマイナス査定となり

120万円でした。

買い取り専門店数社でのエスティマの買い取り平均価格は130万でした。

最終価格250万円で契約しました。納車時ガソリン満タンはもちろんゲットしました。

当方の場合下取りをかなりがんばってもらえたと思います。

もも1616さんの場合、まだ車両本体値引きをもう少しがんばってもらえると思うのですが。

あと、日曜日の午後5時以降が結構な値引きが出るそうですよ。(営業曰く)

よい交渉ができますように。


書込番号:3969726

ナイスクチコミ!0


私もセレナさん

2005/02/22 13:03(1年以上前)

う〜ん 時期的な面から見てもチョッと値引き幅が少ないかも・・・

私は1月下旬に契約し、先週、納車となりました。

内容は

エルグランド 2500H/S
+ MOP(ナビ)+DOP(諸々)+ 諸費用で405万円
− (値引き + 下取り(セレナH/S Gパック1999年式))で165万円

で支払い合計金額240万円となりました。

私自身値引き交渉などあまり得意でないので
実際にもっと粘ればよい条件が出たかもしれませんが
2回目にディーラにいった時に契約しちゃいました。
セレナの下取りと値引きの按分はわかりませんが
ホンダのエリシオンの見積もり依頼した時は100万円と
いわれました。
ということであまり参考にならないかもしれませんが
もうひと踏ん張り交渉してみたらよい価格がでるかもしれませんね〜

書込番号:3971284

ナイスクチコミ!0


エル様さん

2005/02/27 21:19(1年以上前)

今日晴れて契約をしました。2.5LのHSのブラックです。
MOPは殆どサービスだったので、お金を払ったOPと言えばインテリジェントキー位です・・・。
結局値引きは60万円位でした。初めから1店だけで話をして、あまり値引きの事を口にせず、普通のやり取りで上記のような結果に・・・。
私としては交渉の中で、「ネットでの値引情報では・・・」とか「車雑誌の値引き情報では・・・」などということは絶対に言わない方が良いと思います。(相手も人間ですからかなり不快になると思います。)
あくまで予算等を明確にして出来るか出来ないかを相談するのが手っ取り早いと思います。私はこのやり方でいつも50万円以上の値引で購入しています。
長くなりましたが、もも1616さんの場合は例えば、「値引きを○○万円にしてくれたら買います。」とか言ってみたらどうでしょうか?(○○は自分の納得できる金額)
検討を祈ります。(私は自車の1日でも早い納車を祈ります。)

書込番号:3996828

ナイスクチコミ!0


関東営業さん

2005/02/28 01:14(1年以上前)

「エル様」はじめまして。
値引き60万とは総額に対してですよね?
車両価格に対してじゃないですよね?
例えば、車両価格がH/Sの運転PSとインテリを付けて320だとして、DOPでマット、バイザーのみ付けてOPが8万とします。
総額(全て込み)で350とします。2月末の契約で、車両価格320から60万引いて、260になります。概算で計算すると・・・
OPを最低限のマット、バイザーのみだととても60は無理と思いますが・・・
発注ができません。
総額であれば可能ですが。OPをいくら付けたかによりますが。
お支払いは現金でしょうか?
ローン、カード作成、保険加入、その他、の加入によって値引きは変わってきます。
基本的には値引きとは車両価格の○○引きです。DOPの○%引きは別枠になります。
しかし、もう今の時期はH/Sの場合、ナンバープレートが付くまでに1ヶ月以上かかるので、決算には間に合わないです。
でも、決算に間に合わなくても引く時は引きますよ。
「エル様」の言う様に売る側も人間ですから、「あっちは○○○円にしてくれた!」「雑誌では決算期だから○○円引きでしょ!」「ネットでは総額○○○円だったみたいよ!」等と言われると、・・・
「申し訳ありません。御希望の金額には程遠く、心苦しいですが・・・」となってしまいます。
マニュアル通りの丁重なお断りとなります。
しかし、「予算は○○○円しかない!」「けどエルグランドに乗りたい!欲しい!」「エルグランドの○○○が良いね!○○がカッコイイよ!」となれば話しも盛り上がり値引きもつい・・・となります。
話がそれてきましたが・・・・
エルグランドは35は当然ながらクラス最大のパワー、圧倒感があります。25はV6で2000クラスのミニバン最高峰V6、4独サス搭載です。色々な面で、たしかにトヨタ車に負ける面があるかと思いますが、日産も素晴らしい車です。乗って頂ければわかります。
・・・あ〜また話がそれてしまいました。
申し訳ありません。

書込番号:3998384

ナイスクチコミ!0


エル様さん

2005/02/28 21:48(1年以上前)

関東営業さんこんばんわ。
(記載されている内容を見ると本当の営業さんに思えますが・・・)
さて、詳細割愛してしまいましたが、値引きは勿論総額に対してです。
DOPのフロアマット、ナンバーフレーム、バイザー、リアカメラは約20%引きで、ネオンポール(妻用)、エンジンスターターはサービスです。
他には、ナビの持込取付(専用ステー+リアカメラ取付含む)、ガソリン満タンですね。DOPはインテリキー(+特別塗装)だけです。あとは逆算していただければ、本体値引きがいかほどかお分かりかと思います。支払いは現金です。
掲示板を見ていたらナビ用専用ステーって2万4千円もするんですね。
これとガソリンは60万に入れてません・・・。
それから納車ですが、間違いなく3月登録可能とのことでしたよ。(こんなこと私が嘘ついてもしょうがないですし・・・)
最後に販売面で負けようがアルファードなんて全く眼中にありません。
トヨタ車は隙が無いかも知れませんが、すぐ他社の真似をすることろ、そして本家を追い抜いてしまうところ・・・。
企業力があるのは分かりますが、そんなトヨタは好きになれません。
今日もカタログを眺めながら就寝します・・・。(-_-)zzz

書込番号:4001760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2005/02/28 12:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

スレ主 はなこ11さん

おととい契約してきました。
IL-D 4WD Lパッケージ シルバーモスメタリック(この色の実車見たこと無いのに。。。)
ディラーオプションのナビなどオプション40万くらいつけて45万円引き!! 結構がんばりました。

ちなみにナビはVXH-052CVです。
走行中にTV&DVDを見れるようにしてもらいました。(無料)
メーカーオプションでも走行中のTV&DVDの鑑賞が出来るようにしてくれるそうです。(有料-25000〜30000円とのこと)
ただし、表向きにはやってないことになってるそうです。
VXH-051MCVとも悩みましたが、私の場合HDDナビでDVDの再生が出来れば基本的にOKだたので。。。

納車が楽しみです☆

書込番号:3999677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

きめちゃいました

2005/02/27 23:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 かん理人さん

本日、X Limited の契約をしてきました。簡単にその内容を…。参考にして下さい。
 車両本体        163.800万
  メーカOP       1.260万(寒冷地仕様)
  ディーラOP      19.845万
  諸経費         20.691万
 総計           205.596万
  下取         △32.000万
   (H9ライトエースノア,走9万km1,サンルーフ,16アルミ,CDナビ,凹2カ所)
   基本査定額は19万
  値引         △23.596万
 支払額(追金)       150万ということになりました。

 HDDナビを通販で購入予定のため、取り付けハーネス、スペーサを部品として購入予定です。スペーサは105円×2ですので、カー用品販売店よりお安く入手できます。フィルムアンテナ取付はサービスでやってくれると言うことでした。あと、部品代のみでバックドアのtoyotaエンブレムをフロントと同じシエンタのエンブレムに交換。旧型Vitz用キーリング照明、ブレーキキャリパとドラムの塗装、これは自分でやって下さいと言われちゃいました。

 車両1割、OP2割、車庫証明、納車費用カットで考えると値引は約22.3万、ノアも基本査定額を13万上回りましたので私は満足です。
 まだまだ若い営業マンでしたが、よくやった!! ありがとう。
 

書込番号:3997598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング