自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

不具合の内容

2005/02/16 00:17(1年以上前)


自動車 > スバル > レガシィ B4

スレ主 不具合の内容さん

マニュアル走行モード付自動変速機の原動機において、マニュアルモードの変速段に固定してエンジン回転数が最高の状態で連続して走行すると、ブザーが鳴る等の警報がでる。その状態で更に走行し続けると異音がしてエンジンの出力が低下し、最悪の場合、エンジンが破損するおそれがある

サービスキャンペーン開始日
と書いてるけど言葉の使い方間違ってるね

今回のリコール内容は本当の重要な内容が書かれていないね
不具合場所は同じだけど
ユーザーを馬鹿にしているね

その他
緩衝装置(リヤスタビライザ) 燃料装置(燃料ポンプ)

当該スタビライザが水に濡れた状態で、車両が大きく捩れるような走行を行うと
と書かれているけどこんな走行するわけないだろう

これも事例ごまかしてるね

書込番号:3939035

ナイスクチコミ!0


返信する
GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2005/02/16 10:00(1年以上前)

「間違っている」「本当の重要な内容が書かれていない」「ごまかしている」だけでは全くわかりません。
何がどうなのかわかるように書いていただけませんか?

書込番号:3940276

ナイスクチコミ!1


SU-Uさん

2005/02/16 10:39(1年以上前)

サービスキャンペーン対象車となりました。
マニュアル走行モード・・・・の問題ははサービスキャンペーンの届け出だから・・・サービスキャンペーン開始日でいいのでは?(リコールでは無いので・・ただユーザーにとっては不具合には変り無いですが・・)
スタビ・・・の方も雨の日とか水たまりのあるところ等々での走行では可能性あるのでは? とくにSUBARU車に乗る方は・・現象からして通常走行では問題ない感じですが・・私には出来ない運転のような気もします。

書込番号:3940381

ナイスクチコミ!0


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2005/02/16 11:10(1年以上前)

日常の運転では、車道より高くなっている歩道を横切るときに車体は捩れます。

書込番号:3940471

ナイスクチコミ!0


SU-Uさん

2005/02/16 18:36(1年以上前)

なるほど!GT30さんのおっしゃる
<日常の運転では、車道より高くなっている歩道を横切るときに車体は捩れます。> など、可能性あるのですね。私はすぐタイトなドライブの方を想像してしまいました。 参考になりました。

書込番号:3941905

ナイスクチコミ!0


todo19さん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/16 22:33(1年以上前)

スタビライザが水に濡れると何故干渉するんだろう?
ゴムブッシュがふやけるわけないし?
わからん。

書込番号:3943069

ナイスクチコミ!0


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2005/02/16 23:28(1年以上前)

http://www.fhi.co.jp/recall/data/05-02_14.pdf
「リヤスタビライザの形状が不適切なため、当該スタビライザが水に濡れた状態で、車両が大きく捩れるような走行を行うと、当該スタビライザが横方向に動き、」
と書いてありますが。

書込番号:3943476

ナイスクチコミ!0


todo19さん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/17 00:00(1年以上前)

読みましたが理解できませんでした。

書込番号:3943693

ナイスクチコミ!0


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2005/02/17 00:35(1年以上前)

推測ですが。(素人の推測と思ってください)

車体が捻られるような走行をすると、片側のサスペンションが縮みそれにつられてスタビライザが捻られるとともにスタビライザを支えるブラケット/ブッシュに対してスタビライザにはブッシュ部分で軸方向に鉛直の力が発生する。

左右のスタビライザブラケット/ブッシュ部分に発生する力はスタビライザが捻られていることで異なる。

ブッシュ部分に於いて、スタビライザの捻りあるいは本来の形状ミスによってスタビライザの軸方向とブッシュの軸(穴)方向が異なる場合、スタビライザにはブッシュからの反力で軸(横)方向の力が働く。

スタビライザが乾燥している状態ではブッシュとの摩擦によりこの力でスタビライザが横方向へ動くことはないが、水が介在することで摩擦が減少しスタビライザが動く。

書込番号:3943931

ナイスクチコミ!0


todo19さん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/17 01:07(1年以上前)

解説ありがとうございます。
スタビライザーの写真やイラストと照らし合わせて読んでみました。
水でなく氷だと簡単に推測できるのですが。
ディーラーで尚詳しく聞いてみます。
いつもすみません。

書込番号:3944080

ナイスクチコミ!0


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2005/02/17 09:13(1年以上前)

乾いた氷は滑らない・・どこかのコマーシャルですが。
氷も雪も、滑る原因は熱や圧力で溶かされて物体の間に水の膜ができるから。

書込番号:3944848

ナイスクチコミ!0


早速GOさん

2005/02/17 12:20(1年以上前)

私の愛車もリコール対象だったようですので、昨日予約を取り、本日ディーラーに行ってきました。
対象は、「スタビライザ」のみのようでした。
担当の方の説明によると、滅多なことでは発生しないとの事。
但し、経年変化による該当部位周辺のパーツの取り付け部の緩みなど発生した場合に発生する可能性がある。との事。

こんな説明を聞くと、必要ないかと思いますが、該当車両をお持ちの方は、走行に重要な部位なので、念のためにディーラーに行った方が良いでしょう。

作業時間は約30分でした。
以外と短いですね。

書込番号:3945361

ナイスクチコミ!0


todo19さん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/17 13:29(1年以上前)

リアスタビの件、予約のついでに聞いてみました。
やはりすべる原因は氷では無く水。
ゴム部品に水が浸透すると動きが良くなり余計な動きをするとの事。
リフトして作業しますが30分程度で完了するとの返答でした。

書込番号:3945629

ナイスクチコミ!0


2005年2月15日は気をつけようさん

2005/02/17 17:43(1年以上前)

ディーラーからまだ連絡はありませんが、車体番号から私も該当します。すみませんが横レスさせて下さい。

改善措置の内容としてスタビライザにストッパーを付けると書いてありますがストッパーが外れたり、それ自体がユニオンボルトに接触しないのでしょうか?

実際に改善後の該当の箇所を見た方がいれば教えて下さい。

書込番号:3946326

ナイスクチコミ!0


todo19さん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/19 11:19(1年以上前)

2005年2月15日は気をつけよう さん
昨日リコールの案内葉書きが到着し早速作業していただきました。
リフトしての対策部品の取り付けとなりました。
部品はネジで締まる帯状の輪。
ホームセンターなどで良く見かける形状の小さなものです。
それをリアスタビライザーの両側の支持部(これが水ですべるらしい)の内側にゴムを巻き締め付け。
更にその内側に同部品をゴムを介さず直接取り付け。

従ってこの部品が車体へ直接接触する事は無いようです。
外れる可能性については何ともいえません。
以前他車で同様の部品をマフラーの穴を塞ぐために使用した経験がありますがネジが緩むことはありませんでした。
尚、私の車では該当ボルトへの接触の跡は見えませんでした。

書込番号:3954919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ツインシアターモデル?

2005/02/16 11:19(1年以上前)


自動車 > スバル > レガシィ B4

スレ主 ユースケ・サンタクロースさん

たった今、中央線の中吊り広告でレガシィ&アウトバックツインシ
アターなる広告発見しました。
対象は2.0iと2.5iで231万と275万でお得意の3月末受注までの限定車。

ナビがストラーダDVDで後席天井にJVCの9インチが着いてますわ。
まるでト●タのファミリー系ミニバンの広告みたいで・・・・パッと見は。

書込番号:3940489

ナイスクチコミ!0


返信する
ミニチュアダックスフンドさん

2005/02/16 12:28(1年以上前)

ツインシアターなるものは、アルカンタラーセレクションのみでは
ないのですか?

書込番号:3940719

ナイスクチコミ!0


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2005/02/16 13:30(1年以上前)

関東ブロック12社 2,000台限定 3月まで
パナソニック『ストラーダナビ』とJVC『後席モニター』(9インチワイド液晶モニター)を装着したレガシィワゴン2.0i及びアウトバック2.5i特別仕様車です。

とのこと 出所は以下
http://www.niigata-subaru.co.jp/sinsya/okd/main.html

書込番号:3940949

ナイスクチコミ!0


ミニチュアダックスフンドさん

2005/02/18 00:09(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

テレビチューナーユニットが座席下の取付になるので個人的には好きになれません。

これはケンウッドの事でしょうか?

書込番号:3948381

ナイスクチコミ!0


ミニチュアダックスフンドさん

2005/02/18 00:15(1年以上前)

すいません、書き込みするところを間違えました・・・

書込番号:3948421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MXトレゾア

2005/02/14 12:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファードG

スレ主 まったくの衝動買いさん

皆様始めまして。ディーゼル規制で今年10月までしか乗れないM社の4駆からアルMXトレゾア4駆を契約してきました。
何に乗り換えるか昨年来、私はプラド、家内はアルと家内と紛争しておりましたが、やはりご多分に漏れず・・・・負けました。
この3連休が暇だったもので冷やかし程度に何気なく近くのトヨペットに行ってたまたま家内がアルの見積り頼んだら営業マンさんが熱心で・・・・・。
普段からここの掲示板は参考にさせて頂いておりましたので、恩返しのつもりで値引き情報として書いておきます。掲示板もプラドのほうばかり見てたのですが・・・。余り参考になるかは判りませんが・・・。
本体+4駆(25万アップ)+ツインルーフ+MOPのDVDナビ+後席TV+デュアル電動ドア+寒冷地使用+ETC+ターン付きミラー+DOPの何とかワックス不要使用+その他付属品一式+スマイルパスポート(3年後車検付き88600円)
で、税金含め総額485万円で、下取車−35万円、値引き−55万円
支払い総額が395万円でした。

高いのか安いのか他のお店には行かなかったのでまったく判りませんが(1時間くらいの、ほとんど衝動買いでした)、営業マンさんの熱心さと正直っぽさ(これも判りませんが)、で契約してきました。

MXとMSの違いが未だに判りませんが、判る方いらっしゃいましたらお教え下さい。

書込番号:3930653

ナイスクチコミ!0


返信する
ダークブルー乗ってますさん

2005/02/14 15:35(1年以上前)

パジェロですかね?私はデリカから昨秋にMSプレミアにに乗り換えしました。燃費以外は概ね満足してます。当然ですが静粛性は段違いにいいですね。ただ前車がディーゼルだったのでハイオク仕様の3.0はこたえます。。。
MSとMXの違いはMSにはエアロバンパーが付いてる、内装が黒系、足回りが若干硬い、ホイールが17インチ、こんな感じじゃないでしょうか。私はMXの木目調の色が好きになれなかったのが主な理由でMSにしましたがエアロバンパーのせいでスキー場に行くにも雪かきして困ってます。(笑) MXなら大丈夫と思いますけど。
デリカなんかに比べるとちょっと面白みが足りない感じはありますが、優等生で永く乗るには良い車じゃないでしょうか。

書込番号:3931243

ナイスクチコミ!0


スレ主 まったくの衝動買いさん

2005/02/15 10:28(1年以上前)

ディーゼルは良かったですね(不謹慎ですが・・・)。
せめて規制も乗用車だけは廃車になるまでOKにして欲しかったですよ。
いつかはガタがきて乗れなくなるんですからねぇ。
5〜10年後くらいには今ディーゼル乗ってる人でもほとんど買い換えているでしょうし。
新車買って8年で国に取り上げられたみたいで(泣)。
手放すのも悔しかったですよ。皆さん同じ気持ちなのでしょうね。

あと4駆で残ってるというか乗ってみたかったのがプラドだったんですが・・・。
家内も良く車に乗りますので、あのゴテゴテの4駆は飽きたと言われ、止む無くの?アルでした(笑)。
まぁ、オフロード車以外で乗るんであればアルくらいしかなかったかなぁ・・、と思ってましたので、妥協点ではあったのですが。

そうですか、やはりエアロバンパーが邪魔になりますか。多少そう思ったんですよね。それとやはり我が家の大蔵大臣がグレーのシートが暗い、と。MXはベージュで明るいんですよね。
まぁ、飛ばす歳でもありませんしユッタリ乗るにはいいのでしょうね。
ただ、山が好きな私にとって林道へは踏み込めなくなりましたね(笑)。
仲間の車に同乗するしかありません。
それでも4駆、寒冷地は私のわがままで外せなかったのですが。
せめてもの抵抗でした(笑)。

書込番号:3935428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2005/02/05 08:35(1年以上前)


自動車 > マツダ > MPV

スレ主 よしお2さん

この前MPVのの見積もりを出してもらったのですが、エアロリミックスFF・PSD、HDDナビ、リアエンターテイメントモニター、フロアマット、アクリルバイザー、で285万でした。
出来れば250万にして貰いたいのですが、これは無謀ですかねぇ・・・ちなみに場所は埼玉です。みなさんの意見宜しくお願いします。

書込番号:3884408

ナイスクチコミ!0


返信する
マツダスパイラルさん

2005/02/05 09:15(1年以上前)

こんにちは。
MPV買うんですか?
私も一足先に契約しました。
納車は3月になると言ってました。
お察しするに、総額335万くらいですか?
あとこのモデルは埼玉限定?パッケージみたいなのですか?
私も埼玉に住んでますが、
埼玉は他県に比べ、そんなに甘くないですよ。
でもがんばって下さい。
250だったら買いですよね。
多分270くらいでしめてきますよ。

書込番号:3884540

ナイスクチコミ!0


mamonnga'さん

2005/02/05 18:28(1年以上前)

諸費用込みで250は絶対いけます。
そのお店で無理だったらちょっと足伸ばして
都内で見積もりとってみては。

書込番号:3886754

ナイスクチコミ!0


もうすぐMPVオーナーさん

2005/02/05 23:47(1年以上前)

私も同じ内容(埼玉限定車(?)に同じオプション)で287万円でした。これ以上は引いてもらえそうになかったので、都内のディーラーで見積もりを取ったところ、ナビがDVDタイプになりましたが、100万円以上の値引きをしてもらえました。

書込番号:3888508

ナイスクチコミ!0


J○○さん

2005/02/06 02:40(1年以上前)

私も先日、MPVに決めてきました。(埼玉です。)
よしお2さんと同じ仕様なのですが、下取り車の30万を含めた値引きで220万までいきましたので、250万が目安となるかもしれませね・・・・
がんばってください。

書込番号:3889346

ナイスクチコミ!0


おじゴリラさん

2005/02/07 18:11(1年以上前)

HDDにリアエンターテイメントは付けれますか?
家の近くのディーラーは純正DVD対応なのでダメだといわれました。

書込番号:3897168

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしお2さん

2005/02/08 17:16(1年以上前)

みなさん色々な意見本当にありがとう御座います。
その後、ディーラーとの交渉でも値段はそんなにかわりませんでした・・・
今週末に少し足を伸ばし都内のディーラーに行こうと思っています。^^
その時はまたみなさんに報告させて頂きます。

おじゴリラさん
HDDにリアエンターテイメントは付けれますか?
家の近くのディーラーは純正DVD対応なのでダメだといわれました。
と、言う事なのですがもちろん付けられますよ^^
ちなみに埼玉マツダの広告です。
参考になれば良いのですが・・・
http://www.mazdasaitama.co.jp/week/index.html

書込番号:3901718

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしお2さん

2005/02/08 17:29(1年以上前)

すいません。↑のURL、間違えました・・・
チャンとしたのはこちらですm(_ _)m
http://www.mazda-saitama.co.jp/week/index.html

書込番号:3901766

ナイスクチコミ!0


週末ユーザーさん

2005/02/08 22:38(1年以上前)

これってMOPのリアエンターテイメントとはちゃうでしょう。基本的にはMOPのDVDナビと組み合わせで選択して、後でHDDナビに変えるしかないと思いますよ。

書込番号:3903323

ナイスクチコミ!0


MPV安いさん

2005/02/15 09:57(1年以上前)

よしお2さんこんにちは
埼玉地方の広告見させていただきました。
想像ですが見積もりの内訳は
  車体価格・・・2400000円
  諸経費・・・・ 300000円
  オプション・・ 100000円(PSD)
75000円(バイザー・マット)
  値引き等   ―25000円
----------------------------
  TOTAL 2850000円   という感じでしょうか?
私は東海地方ですが営業マンに聞いた話では
ナビ、リヤーモニターなどの実質値引きは市価の50〜60%。
よしお2さんの場合、ナビとモニターで定価455000円なので約270000円が
車両価格の中に入っていることになります。
素の車両本体価格は240万-27万=213万ということにになります。
エアロリミックスの車両本体価格が250万円ですので
実質値引きは(見積もりでの値引きを含め)約40万円ということになります。
ネット・雑誌などで言われているMPVの全国平均値引きは35〜40万円
ですので平均的なところであるとおもいます。
もう少し交渉すればあと10万円はいけるのではないでしょうか?
当方(東海地方)では値引き後(用品値引きのみ)の車両本体価格は189万円と想定されます。
その価格差をみてももう少し頑張れるのではないでしょうか?
ただ書き込みにもありますように地域により格差(仕入れ価格の違い?)があるようですので参考までに御検討してください。
それではよい買い物ができますようご検討をお祈りします。
 

書込番号:3935356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

茨城県南

2005/02/14 22:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファードG

スレ主 ネネ20005さん

現在エルグランドと共にアルファード狙ってるんですけど
茨城県南で最近アルファード買われた方の値引き情報いただければ嬉しいんですけど

書込番号:3933096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

契約しました。

2005/02/11 15:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート

クチコミ投稿数:3件

本日、2.5プレミアム50thエディションを契約しました。
最後まで3.0と悩みましたが、納得良く買い物が出来たと喜んでおります。掲示板の値引き情報が役に立ちました。
内容的には、値引き:総額−285K\。OP「TOM'Sマフラ-&エア-フィルタ-」マット(標準)・MJ用ナンバ-フレ-ムです。
期末で「値引き」拡大の様子です。お悩みの方は一度足を運んで交渉しては如何でしょうか?

書込番号:3915148

ナイスクチコミ!0


返信する
ウ二グモさん

2005/02/13 11:07(1年以上前)

値引きはいくらなの?

書込番号:3924944

ナイスクチコミ!0


den-denさん

2005/02/13 16:52(1年以上前)

値引きは、22万でした。個人taxi開業の為、日産かトヨタで皆さん悩む。価格も大事だが、燃費やメンテも気になる所。taxi加装プラスで総額490万でした。因みに、2500アスリートでやんす。ナビはオートバックスで取り付け。

書込番号:3926297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/02/14 12:18(1年以上前)

言葉足らずの書き込みスミマセン。
値引き額ですが「\285,130+車庫証明他諸費用カット」です。
営業マン曰く、連休中キャンペ−ンとの事で「頑張った!!」との事でした。

書込番号:3930608

ナイスクチコミ!0


den-denさん

2005/02/14 13:34(1年以上前)

28.5万は羨ましい。用品等のサービスは叶姉妹と言われました。ハーフのシートカバーがオマケでした。

書込番号:3930900

ナイスクチコミ!0


NORI0122さん

2005/02/14 21:37(1年以上前)

2.5プレミアムエディションを契約しました。
本体は20前後が限界のようで、総額で29でした。
さらに下取りが買い取り店より20も高かったので、そこそこの下取り車があれば下取りのほうが良いようです。
シルバーメタかホワイトパールで悩みましたが、下取り時に10万違うとのことでパールにしました。

書込番号:3932816

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング