
このページのスレッド一覧(全2324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2005年1月17日 12:02 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月17日 10:29 |
![]() |
0 | 14 | 2005年1月17日 09:39 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月16日 18:41 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月16日 13:29 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月16日 03:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




3月中旬までに購入を考えております。兵庫県内に居住しておりますが、お近くの方で50万以上の値引きが出た方いらっしゃいますか?どちらの販売店か等お教えいただきたいのですが、よろしくお願いします。
0点


2005/01/13 15:22(1年以上前)
某ディーラーに勤めています。50万と一口に言っても下取の有る無しにもよりますし、付けているオプションにもよりますよ。下取に関しては本当は20万付けれるのに15万と言って、見た目上で値引きを多くしてるようにも見せれますから。僕の経験上、下取無しで40を超えれば十分だと思いますよ。
書込番号:3772892
0点



2005/01/13 20:26(1年以上前)
お返事ありがとうございます。なるほどそうですか、下取りに関してはほとんど期待できない車なのでないものと思います。前の書き込みを拝見しておりますと、60万というのがありましたので近県で購入可能なディーラーでどこかないものかと思っております。某車屋さんは近県のかたですか?
書込番号:3773878
0点


2005/01/13 20:57(1年以上前)
私は昨年7月ですが、ASプレミアムを下取りなしで購入しましたが、60万円引きでしたよ。ちなみにオプションは70万円くらいで、ト−タル427万円が367万円になりました。購入場所は大阪です。
書込番号:3774019
0点


2005/01/13 20:59(1年以上前)
僕は大阪付近ですよ!でも60は凄いですよね。。値引きってディーラー単位で一応は決まってはいます。うちでは一応40が上限って事にはなっていますが、そんな額で決まることはまず無いです。なので営業スタッフがどこまでその枠を超えるかなんですよ。ようは同じ会社の違う店舗でもスタッフによって違うんですよね。よく店長決済と言いますけど、周りで聞くとそんな制度を持っている会社はないですね。お客さんを納得させる方法でその言葉を使っているみたいです。
決算時期っていうのも同じで実際はあまり通常月とは変わらない金額でしています。
きっと大阪に接している都道府県にお住まいなら大阪のディーラーはかなり引きますよ。たぶん という事にしておいて下さい。
書込番号:3774029
0点


2005/01/13 21:25(1年以上前)
ヨッシーさんの値引きは車両とOPを含めた値引きですか?
車両の値引きに60万は私の場合は不可能です。
しかし両方合わせた値引きのことを言ってるのならば可能です。
と言うより、まだいけます。
かりに430の総額が出て、車両値引きを−40にして、OPが70もあるので20%引きで・・・たぶん360くらいになるでしょう。
OPの20%はかなりがんばってますが、車両の−40は・・・
ASプレは320万の車ですからね・・・12%ちょいの値引きといったところでしょうか。
15%なら48・・・・厳しいかな。。。。。。
書込番号:3774189
0点


2005/01/13 21:30(1年以上前)
失礼!読み落としました!昨年の7月ですか?
それは営業マンに感謝して下さい。というか、どーやったのかなぁ。
今ならいけるという話です。○産の2500でエ○○ラン○がでましたから。相手はV6ですから。4輪独立ベンチレなので。コスト面では○産も頑張ってますね。両方とも良い車です。アルファードは、それにもうそろそろ・・・・色々噂が飛び交ってますからね。しかし売れてる車なので、どうでしょう・・・
書込番号:3774230
0点



2005/01/15 11:37(1年以上前)
ヨッシ−1号さん返信いただきありがとうございます。オプション70万ということなのですが、どのようなオプションを選択されたのでしょうか?よろしければ詳しくお聞きしたいのですが、私はHDDナビとバックガイドモニターは必ず付けたいと思っております。後大阪のどのあたりの営業所で購入されたのかもしよろしければお教えいただきたいのですが・・・可能ならそちらまで行きたいです。
書込番号:3781442
0点



2005/01/15 11:41(1年以上前)
某車屋さん返信ありがとうございます。ASプレミアムにオプションについてはHDDナビとバックガイドモニターを選択したいと思っております。後はバイザーとフロアマットでしょうか、大阪ではどれくらいの値引きが可能でしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:3781462
0点



2005/01/15 11:48(1年以上前)
関東営業さん返信いただきありがとうございます。ASプレミアムでオプションが例えば55万くらいを想定した場合は、総額340万は可能でしょうか?後、兵庫県に住んでいるものがそちらで購入することは可能でしょうか?代行納車制度というものがあるそうなのですが、もし購入できるなら遠方でも交渉したいと思っております。よろしくお願いします。
書込番号:3781486
0点


2005/01/15 12:52(1年以上前)
オプションは、HDDナビ、バックモニタ−、CPC,フロア−マット、キ−レス、ETC、盗難防止(ホ−ネット)、等などです。
書込番号:3781766
0点


2005/01/17 12:02(1年以上前)
ヨッシ−1号 さんは
車両本体から40万CPC、フロアマット、キーレス、ETCサービス。
ナビ25%引きで総額60万引き・・・十分あるでしょう。
ディーラーオプションをつければかなりの値引きが期待できます。
特にナビをメーカーOPにするかディーラーOPにするかで下手したら10万の差は出ますね。
書込番号:3792499
0点





初めまして。
オ○キスにて
オプションは バイザー、フロアマット、コンソールBOX、社外CD、MDデッキ(4万ぐらい) アルミ付スタッドレスタイヤ 値引きは 20万です。
下取り車 13年式 ストリーム1.7S 5.3万km(修復暦有り)90万 (ディーラーで80万、買取店では65万と80万(2店))
まだ契約してませんが、ディーラーとオ○キスのように全メーカーを取り扱うようなカーショップを競合させるといいと思います。
いろいろ聞きましたが車両からの値引きは10万がいいところのようです。
またお付き合いのあるクレジット会社でローンを組む予定ですが無条件で5年2.9% さらにそのクレジット会社では車の取り扱いがありリース扱いで見積もりしてもらったところオ○キスより安かったです。(下取り無しで)
0点





たった今1.5XSを購入しました。
下取り0円、値引きが300000円、登録諸費用0円、スタッドレスとアルミをサービスで込みで1520000円でした。ねばって交渉すれば何とかなるもんですね。
実質約400000円の値引きなので非常に満足しています。
ちなみにディーラーではありません。
0点


2005/01/11 17:02(1年以上前)
triompheさん それは凄いですね
下取りは何ですか?
新車でですか?
下取りが無ければ大赤字ですね〜
書込番号:3764234
0点


2005/01/11 18:20(1年以上前)
何かテクニックや事情でもあったんでしょうか?
とても凡人では出せない金額ですね。そのあたり
を教えてもらえるとありがたいのですが・・。
書込番号:3764492
0点



2005/01/11 18:54(1年以上前)
新春フェアの最終日まで粘った事と、
色んな所で見積もりを取って交渉した事が一番でしょうか?
特にライバル店との見積もりをかなり意識していたみたいで、
「あちらは幾らでしたか?」とかなり意識してましたね。
正直あと2万円何とかしたかったのですけどね...。
書込番号:3764607
0点


2005/01/11 22:31(1年以上前)
購入車は、1.5XS 4WDですか?
書込番号:3765699
0点



2005/01/11 23:33(1年以上前)
書き忘れましたが1.5XSの4WDです。
とにかく何らかのイベント時を狙うことと、
ライバル店との見積もりをちらつかせて交渉するべきでしょうね。
私の場合同じ日に複数の店に行ったりしてました。
それから今はメールでのやり取りをやっている店もあるので、
毎日のようにメールのやり取りをして交渉するのもアリだと思います。
書込番号:3766145
0点


2005/01/12 00:12(1年以上前)
下取り0円ということは、下取車があったのでしょうか? もしあったのなら、車種 年式などは。
書込番号:3766398
0点



2005/01/12 08:08(1年以上前)
下取り車はあるのですが、
間違いなく値段はつかないと最初からわかってました。
平成4年式のグロリアで走行距離はなんと28万km走ってます。
元々タクシーで使われていてLPG車なのでエンジン等はまだ元気なのですが、
他の部分がかなり限界に近いですね。
書込番号:3767315
0点


2005/01/12 23:49(1年以上前)
この時期にこの条件とはとてもびっくり。「アリーナまさる」さんのおっしゃるように、ディーラーとしては完全な赤字状態ですよね。スズキの小型車でこの条件はまさにギネス級だとおもいます。
> とにかく何らかのイベント時を狙うことと、
ライバル店との見積もりをちらつかせて交渉するべきでしょうね。
私の場合同じ日に複数の店に行ったりしてました。
このくらいのことは大抵の人はやってると思うんですけど。こんなすごい条件を出すなんて、販売店にどんな事情があったのかしら? それともtriompheさんには他に、ココには書けない秘密のテクニックがあったりして。
ちなみに、「アリーナまさる」さんにお聞きしたいのですが、店長裁量で可能な値引き額って、現状どのくらいが限度なんですか? 業務上秘密なのは分かってますが、ここを覗きに来る人達って、結構ホットなお客さんが多いと思うんで、差し支えない範囲でこっそり教えてほしいんですが?
書込番号:3770681
0点



2005/01/13 01:40(1年以上前)
正直なところ提示された金額を見たときには驚いたというのが本音です。
なんでこんなに値引きできて、さらにタイヤとアルミまでサービスしてくれるのかがよくわかりません。
最後の方にはこれで契約してくれないと困るというような感じでした。
売る方に何か事情があったのかもしれませんが、
ラッキーだったのでしょうね。
タイミングが良かっただけなのかもしれません。
書込番号:3771322
0点


2005/01/14 00:33(1年以上前)
遅くなりましたが、ご契約おめでとうございます。私も同じスイフトオーナーです(1.5XSのFF)。お互い、良い買い物をしましたね。
書込番号:3775457
0点



2005/01/14 21:55(1年以上前)
こちらこそよろしくお願いします。
早く納車にならないかと楽しみにしてる毎日です。
書込番号:3778827
0点


2005/01/15 14:44(1年以上前)
ちなみに現金で買ったのですか?現金でその価格ならすごいですよ
書込番号:3782214
0点



2005/01/17 09:39(1年以上前)
>ちなみに現金で買ったのですか?現金でその価格ならすごいですよ
残念ながら現金ではありません...。
その辺も大幅値引きに繋がっているのかもしれませんね。
書込番号:3792078
0点







新春のディーラ限定車ということで下記条件にて購入しました。
・車輌本体 2.5万円引き
・付属品 29.6万円引き
(SWTエアロ,フォグランプ,アルミ,フロアマット,HDDナビ)
下取りもオークション相場から7万円上乗せしてもらい、とても良い買い物ができました。
0点





先週末にR2 R(オーディオレス・濃色ガラス)を契約しました。本体から9万ちょっと値引、オプションから3万引(昨年末のスバルのキャンペーンで、購入資金30万円プレゼントの落選者対象)、あと下取車1万円にて引取(査定ゼロの車)で総額125万ジャストでした。新型になった直後にしては、納得のいく買い物ができました。ちなみにオプションはフロアマット・親水ミラー・空気清浄フィルターなどです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





