自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 マツダお得意様マイカーご成約特典

2019/07/06 16:13(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA3 ファストバック 2019年モデル

クチコミ投稿数:12件

先月末に契約してきました!
その時に、上記の特典を見つけたので書かせて頂きました。

お勤め先が車に関連する企業だとこの特典が使えるかもしれませんので、
一度勤務先またはディーラーさんにて確認すると良いかもしれません。
(うちの会社の案内では去年の案内しか無くて、マツダの特典事務局?に電話して確認をしました。)

一応申込用紙には、ご商談/ご注文時にこの用紙をお持ち下さいとあるので、
既に契約済みだと使用できない可能性がありますのでご注意下さい。

肝心の特典内容は、乗用車の契約でディーラーオプション3万、軽乗用車で5千円プレゼントです。(税・工賃込み)
MAZDA3以外にも適応されます。

https://www1.b2b.mazda.co.jp/dsp2/campaign/index.pdf
または
『マツダお得意様マイカーご成約特典』
と検索すれば上の方に出てくるかと思います。

少しでも皆さんの購入の足しになると幸いです。

書込番号:22780366

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:9件

2019/07/06 18:33(1年以上前)

自分は営業の方が教えてくれ利用しました3万円でも結構大きいですよ1%安くなるわけですから
値引きの渋いマツダ3なら価値は大きいです

書込番号:22780614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度4

2019/07/06 19:30(1年以上前)

私の会社でもそれの案内頑張りましょうパソコンでメールに来てましたね。
来年3月31日まで使えるようです。
3万円の商品券が貰えるとかより嬉しいですよね。

書込番号:22780718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2019/07/06 19:42(1年以上前)

これ、たぶんMAZDA関連企業に対する特典ないですか?

書込番号:22780741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


donaldahさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:10件

2019/07/06 22:06(1年以上前)

これって関連企業に勤めているご本人とその同居のご家族だけだから適用される方はそんなにいないとは思いますよ。
ちなみに私は適用外でした。
適用される方はラッキーですね!

書込番号:22781059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/06 22:27(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私は蚊帳の外・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22781121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2019/07/06 23:55(1年以上前)

マツダの関連企業というかマツダの車を作るのに関係する企業というのでしょうか。(それを関連企業というのかも・・・)
うちの会社は国内外の色々な車メーカーさんへ商品を卸しています。
なので、マツダと関係無いのかと思われても、もしかするとどこかの部品を卸していて関係してるかも・・・。
他の車メーカーさんでも似たような特典をされている所が多いので、
他社メーカーの特典がある企業はマツダでも特典が無いのか調べてみると良いかと思います。

書込番号:22781301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度3

2019/07/07 06:37(1年以上前)

失礼します、どの業界にもあるとおもいますが車両紹介制度などメーカーだけでなく部品メーカーでも個別に制度があったりとマツダだけではありません、まわりをみてみれば色々ありますよ。

書込番号:22781620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2019/07/07 12:34(1年以上前)

私は6月に契約しましたが、この制度でDオプションから3万円引きでした。
うちの会社では、金額は異なりますが、マツダに限らず、トヨタ、日産、ホンダなど、どのメーカーでも割引特典があります。購入者は本人以外でも、家族、親戚でもOKです。ちなみに、BMWやフォルクスワーゲンでは10万円以上の割引です。
マツダ3は値引きが渋かったので、これで少し補えました。

書込番号:22782234

ナイスクチコミ!3


虎命さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件

2019/07/07 19:00(1年以上前)

私は恩恵に預かり、スカッフプレート
つけました!
去年まで、
おっしゃる通り商品券だったので
今回は実質値引きでした(^O^)
他の方が書かれているように、他カーメーカーは
購入費補助(紹介販売制度)でマツダも
昔は買う人紹介すれば謝礼だったですけど、
制度廃止で本人とその家族しかダメになりました。
無理して拡販しない戦略かと思いました。

書込番号:22783027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ106

返信9

お気に入りに追加

標準

本日新型契約しました。

2019/06/08 16:45(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 nonokenさん
クチコミ投稿数:4件

タントカスタム X

ナビなし。
ツートン
209万円。

書込番号:22721544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2019/06/08 17:19(1年以上前)

情報提供するつもりなら詳細くらい書けよ。

書込番号:22721594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


スレ主 nonokenさん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/08 17:57(1年以上前)

失礼しました。
契約書添付しときますね。

値引きは頑張ってません。

書込番号:22721665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 nonokenさん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/08 17:59(1年以上前)

再度

書込番号:22721669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 nonokenさん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/08 18:03(1年以上前)

失礼しました。

書込番号:22721679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:49件

2019/06/08 19:01(1年以上前)

私も昨日契約したかったのですが、情報が錯綜し続けていたのでディーラーに止められて断念。
本日カスタムRS契約してきました。
残念なのはフロントマスクが今型より非常にカッコ悪く思っています。
家族、周り含めて同意見。
今、契約するには詳細な情報は乏しく非常に判り難いです。
色は白パールか黒2色で悩みましたが夏の暑さ対策でOP色の白パール。ツートン白黒捨て難いがベースから7万強上がるのと天井黒は夏に暑そう感じて断念。
理想は車体赤に天井白が理想ですがツートンはすべて天井黒です。
赤色ですがNBOXと違いダークメタリック風で好みではありません。
昨日から詳細を調べ倒した挙句にメーカーオプションをフル装備。
残念なのは発売前の先行予約前情報からダイハツコネクト(9と7(6.2?)インチの2タイプ)が全部無くなり、大幅に改悪されました。
この関係で全てのカタログは作り直しで写真等の詳しい情報はほとんど有りません。
パーキングアシストはダイハツコネクト(通信&ナビ機能等有り)とのセットだったのですがナビ機能が無い6.2インチディスプレイオーディオとセットになります。
タッチパネルは感圧式でスマホのミラーリングなどは出来ません。
オーディオ機能は有線でのスマホ接続による音楽とCD/DVDとラジオ。
パノラマカメラ対応のアップグレードキットは9月に発売予定なので、早い納期でパノラマカメラを付けようとすると実質的にこの選択のみ。
コレは売る方も困る大改悪です。
この大幅なコケ方は余程の致命的な出来事が原因だと思われますが究極の6.2インチディスプレイオーディオでパーキングアシストだけは間に合わせるられる点からパーキングアシストのシステムは完成されているはずですから、タイミング的にハードがHUAWEI製だったりしたのかなと想像してます。
因みにディーラーOPのナビはパナ製、ハイエンド(パイオニア製)共に現行品と全く同型番で新型では有りません。
パナ製9インチのみ現行品には無く、メーカーに問い合わせても何の情報も有りません。
恐らくは現行8インチを9インチ版に入れた現行品同等だと思われます。
恐らくはダイハツコネクトを強く推し進めるつもりだったので手抜きしていた様です。
因みにパーキングアシストとセットの6.2インチディスプレイオーディオを取り外してディーラーOPナビと併用できるかは現時点で不明な所が非常に困ります。
私はダイハツコネクト9インチにする予定でしたがナビ機能の無いディスプレイオーディオになって、ナビはスマホでやるしか無いのかと非常に落胆しております。
他に残念なのはトランクの収納を増やす為にリヤシートをスライドさせる為のレバーがトランク側に追加されなかった事ですね。
リヤ席はトランク側からワンタッチで畳めますが、後席の玩具などに気付かずに畳むとシート生地を破る可能性があります。
リヤ席が荷物や子供で畳めない状況ではスライドさせるしか無く、一旦スライドドア側に移動して位置を調整する一手間が増えるのは雨天や強風時には嫌ですね。
フルモデルチェンジでトランク側にレバーが付くと期待していただけにかなり残念!
フロント&リヤのメッキトリムが大幅に減ったので見た目がおとなしくなったのも残念。
最後になりますがディーラーではワンプライスで値引きが1円も有りませんでした。
ダイハツ信者かバック時の自動ブレーキなどが付いた「次世代スマートアシスト」が不要ならば急いで選ぶべき車ではありません。
ナビやオーディオ類に目新しいものは皆無なので装備等を含めて不人気になりそうですし、NBOXや新型NWGNと落ち着いて比較して対策値引きを待つのが得策でしょう。
増税とのにらめっこですがダイハツコネクトが復活するか11月の新型ナビを待つのも一つの判断基準です。
私は9月に車検切れなのと事前予約するなど新型タントを待ち続けたので意固地になって注文しました。
納車後には自虐的になるかもしれませんがインプレッションなどを配信してみたいですね。

書込番号:22721809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2019/06/08 21:12(1年以上前)

スマアシは標準ですが、全車速追従ACCなどスマアシプラスと呼ばれるものがターボ車のみMOPで8万弱。
将来的にLimitedが追加された時に標準化されるのかなとか考えると今は待ち?とかプラスいらないなら他車でもいいかな?とか考えて今日は話だけで帰ってきました。

あ、うちは新型のデザイン好評です。
今までのようなゴテゴテしたメッキ顔嫌いだったので…
デザインの好みは人それぞれですからね。

書込番号:22722108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:49件

2019/06/10 14:39(1年以上前)

パナ製9インチナビについての追加情報

パナ製9インチのみメーカーOPのパーキングアシストと併用可能な事が判明しました。
テレビ機能もBluetoothも無い6.2インチディスプレイオーディオを取り外しての取付となります。
パーキングアシスト非装着車よりも1万円程高い金額設定になりますのでハーネスの追加または変更が必要になると思われます。
(前後ドラレコとのセットで25→26万)
ナビ機能の中身まで新型に変わっているかは不明です。
取付姿はこれまでのタントのナビの様にパネル交換で8インチなどがスッキリ納まる形ではなく、上に乗る様な形となる様です。
その為の枠(台?)の金額が4千円台なのでこれまでの様なパネル交換でスッキリ納まる一体感が無くなるのは少し残念かもしれません。
また、前後ドラレコセットのリヤ側はバックカメラを利用する形になりますが画素数の詳細不明。
これまでの荒い30万画素カメラで無く200万画素以上になって欲しいところです。

取付予定でしたが現状消滅したままの「ダイハツコネクト」ならば、緊急時連絡機能、ナビ、通信1GB/月が3年間無料無料、TV、Bluetoothなどが付いてお値打ちな価格設定だったのでダイハツコネクト9インチ消えたのは本当に残念です。

書込番号:22725948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/13 22:47(1年以上前)

今は買いじゃないでしょう。
悪いけど、新車を購入するのは時期尚早と思いたい理由は。

令和になったころから注目されている高齢者事故の事例が、国、メーカーを含めて早急な対策をする。
更なる衝突回避安全装置の精度、感度の開発が早急に進むはず。

早ければ発売6か月後あたりに、更なる安全装置だけが進化して装備される可能性もあるのではないか?

今は燃費競争ではなく、トレンドは衝突回避安全装置の進化したメーカーが勝つ時代となる。


書込番号:22733365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2019/06/16 16:35(1年以上前)

先ほどディーラーに確認したダイハツコネクトの情報です。
ダイハツコネクトの投入時期は未定だそうですが、取りあえず6.2インチのディスプレイオーディオを取り付けて
おいて、2020年版のナビが出たところでパーツ交換でダイハツコネクトを導入できるようにする事を検討中だそ
うです。差額だけ払えばいいようにするとのこと。
ディーラーもダイハツコネクトなしではデイズ、N-WGNとの競争に苦しいと言ってました。
すぐにダイハツコネクトが欲しい訳ではなければ、逆に消費税増税前に決めてしまうのもありかもしれません。

書込番号:22739446

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ87

返信10

お気に入りに追加

標準

新型ラブフォー2.0 G Z package

2019/05/07 11:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 2019年モデル

クチコミ投稿数:3件

【ショップ名】某ネッツ店

【価格】410万

【確認日時】2019.5.6

【その他・コメント】新型ラブフォー発売して
そろそろ1ヶ月ですね。
平成最終日に
5年半乗った後期ヴェルファイアを手放して
決算月の7月に発注しようと
考えていたら今でも頑張ります。と店長のやる気の姿勢に1発契約しました。
5万、15万とかが今の値引き
車両や、オプションからと見たり聞いたりしていたのでまだ出たばかりで値引きないと
思っていたのですが
かなり頑張ってくれて
店長決済で20万
ディラーオプションから10万くらい引いてくれて
約30万値引きで即契約となりました。
納車約3ヶ月みたいですが
今から楽しみです。
ミニバン手放して
コンパクトSUVが候補でしたから
本当によかったです。明細に記載されていませんが
リアのラゲッジカバー2.5万もプレゼントです。

書込番号:22651111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/07 13:18(1年以上前)

以前ローンを組むと値引きが大きいから、無理して現金で買わなくてもよいって
言っていた人がいましたが、その手数料が値引きを上回っているので、
得なのはローンか現金か論争はやはり現金に軍配ですね。

書込番号:22651264

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/07 14:35(1年以上前)

>納車約3ヶ月みたいですが
メーカーOPも販社もちがいますが、つい最近ガソリンG納車約1ヶ月って揚げている人が
いましたが、納期に3倍も違いが出るものでしょうかね。
個人的には納車約1ヶ月っていうのが腑に落ちないです。


書込番号:22651346

ナイスクチコミ!6


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/05/07 15:08(1年以上前)

一ヶ月くらいの納期の差は良くあることですが、1ヶ月で納車だと見込み発注車に
当たったというのではないですかね?聞かないと教えてくれませんし。

書込番号:22651371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/05/07 18:41(1年以上前)

金利高くてビックリ

書込番号:22651643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2019/05/07 18:49(1年以上前)

確かに高いですよね。
残クレ3.9パーです。
ローン組むと
ディラーさん、トヨタファイナンスは
かなりの利益。
こちらは痛いですが
1年後一括返済なんで大丈夫です。繰上げします。
現金一括でも良かったんですが
ディラーさんとの付き合いあるし
前クルマヴェルファイアで
かなりワガママ言ってしまいましたので
お詫びみたいなものですよ。>seikanoowaniさん

書込番号:22651658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:4件 RAV4 2019年モデルの満足度4

2019/05/07 19:47(1年以上前)

非常に単純に考えると現金支払いで41万不要になる。
コーティングなど利益の多いディーラーオプションが一定あり、さらにローン金利も払うため、支払い総額を基準にすると個人のご判断かと。

書込番号:22651784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


なおchさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 RAV4 2019年モデルのオーナーRAV4 2019年モデルの満足度5

2019/05/08 11:34(1年以上前)

結果から言うと一年後に一括されるなら、現金を多くした方が良いですね。一年で結構金利取られますし。安く買ったつもりが他の方も仰っている通り普通の値引きで購入したのと変わらないようになります。得した感を演出する販売店のスキームですね。

書込番号:22652929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/08 11:51(1年以上前)

RAV4で450万もするんですか!

書込番号:22652956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/08 14:25(1年以上前)

>1年後一括返済なんで大丈夫です。繰上げします。
なるほど。残クレでローンを組んだことがないのでよくしらないのですが、
手数料と言っても実質金利みたいなもので、繰上げすればかなり戻ってくるのですね。
それはそれで担当営業は嫌な顔したりしないのですか。
ローンにしてくれたから大幅値引きしたのにすぐ繰上げされたら元も子もないって
思われませんか。それとも最低1年という条件なんですか。
約370万に年率3.9%でも約14万ですからね。そうすると25万以上は戻ってきますかね。
実質値引きは15万程で、ほとんどはディラーオプションからの値引きでやはり本体からの
値引きは数万ってとこでしょうかね。

書込番号:22653209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/05/08 14:39(1年以上前)

嫌な顔はされませんよ。
支店長まで電話していただいての値引きです。
自分の行ってるディラーの5店舗販売店
15万値引きと
オプション割引無しとしばらくは
決めてるらしく
それでも頑張ってくれたと思います。
金利は住宅ローンと同じで生活には欠かせないので
気にしません。
地方住みなので車無いと通勤もできませんし。
最初から発生した金利分は働いたらまた貯めれますし。
色々とありがとうございます。>河馬の川流れさん

書込番号:22653223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

安く買いましょう!

2019/04/19 18:12(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

クチコミ投稿数:1件

スクショ

【ショップ名】
ジモティー
【価格】
28万円くらい
【確認日時】
2019年4月19日
【その他・コメント】
エブリイワゴンターボ
タイミングチェーン☆
よく走りそうです。説明も詳しく、評価も良さそう。
この手の車は10万キロ超えてても高い。
個人に売ってもらった方が良いかも。
ワゴンだとファミリーに良いですよね。
30万キロ超えはできそうだ

書込番号:22612580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

標準

テスラ車が3割に及ぶ大幅値下げを実施

2019/03/03 17:29(1年以上前)


自動車 > テスラ > モデルS 2014年モデル

スレ主 kannkichiさん
クチコミ投稿数:47件

3月1日、全世界でテスラ車が大幅値下げに踏み切ったようだ。
P100Dが1700万→1200万に。100Dが1400万→1000万に、標準モデルは950万ほどになった。
Xも同様に、30%もプライスダウンしたようだ。
営業所も全世界で閉鎖するとの発表があり、ネット販売に一本化するらしい。

現在テスラHPでの表示価格は新価格になっている。
他社への対抗処置なのか売れ行き不振なのかは定かではないが、購入予定者にとっては朗報と言える。
今後、中古車価格も当然のことながら大幅に下がるだろうと予想される。

書込番号:22506670

ナイスクチコミ!10


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/03/03 17:36(1年以上前)

>kannkichiさん こんにちは

情報ありがとうございます。
営業所閉鎖とはアメリカ流のドライさを感じますね、それによる経費ダウンが15%,
残り15%がバッテリー等のコストダウンでしょうか。
しかし、閉鎖はユーザーにとってどうなんでしょう。

書込番号:22506686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2019/03/03 17:44(1年以上前)

モデルS、事故ってバッテリーがショートし車両火災になったから…

https://www.autoblog.com/2019/02/25/fatal-tesla-model-s-crash-fire/

って事とは関係ないか(笑)

書込番号:22506709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/03/03 17:58(1年以上前)

日本にも、登録や車庫証明手続きの簡素化なんてことが外圧になってきそうだな…

書込番号:22506753

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/03/03 18:05(1年以上前)

お膝元アメリカの金持ちスノッブに行き渡ったからディスカウントに入ったんじゃあるまイカ。

書込番号:22506767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:155件

2019/03/03 18:54(1年以上前)

>>>日本にも、登録や車庫証明手続きの簡素化なんてことが外圧になってきそうだな…


そうあって欲しいですね  日本は車購入するのに 印鑑証明 車庫証明 など どうでもいいわ

と 消費者が思うような お役所仕事が多い

お金と 免許証 契約書があれば 買えるようになればいいのにな

車庫証明なんか 特に田舎の一戸建てに住む人は グーマップで十分確認できるだろう  

不要な経費だよ

書込番号:22506883

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/03/03 19:59(1年以上前)

法人登録車の車庫証明とマイナンバーカードの住所から税逃れが発覚

書込番号:22507064

ナイスクチコミ!2


スレ主 kannkichiさん
クチコミ投稿数:47件

2019/03/03 20:05(1年以上前)

営業所を無くするってことは、クレーム・リコール・修理などの処理はどうするのかね?
何処かにも書いてあったが、「大塚家具」が身売り前にやった、在庫一掃「たたき売り」みたいだね。
買ったは良いが「倒産」とか、1月の日本販売台数が一桁だからって「日本撤退」なんてことに成らなければいいのだけど。
まあその辺は「事故(自己)責任」って事で。

書込番号:22507080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2019/03/03 22:03(1年以上前)

経済誌読めば載ってますが、資金の余裕が無くなってきたようですね。コストカットと予約金集めてる。
買掛で50億ドル、借入れが100億ドルあるそうです。
北米でもサポートや保守部品の物流が滞り修理に数ヶ月かかるとユーザーの声も記事になってました。

書込番号:22507443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/03/03 22:10(1年以上前)

ジョジョTの恋模様の余波か?

書込番号:22507465

ナイスクチコミ!2


sihiさん
クチコミ投稿数:15件

2019/04/09 13:32(1年以上前)

コストダウンの理由は皆さんが書きこんでいるようなことも大いにあると思います。
全個体電池の量産開始の情報も聞いたことがあるのですが、バッテリーの変更により
現在のリチュウム電池仕様の在庫を一掃したいから・・・と言うことはないだろうか?
充電時間が1分、走行距離が倍で発火事故もないという全個体電池なら買ってもいいな!

書込番号:22590102

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信2

お気に入りに追加

標準

BLACK STYLE契約しました

2019/03/17 13:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

クチコミ投稿数:35件

突然、サポカーに乗り換えたくなって
3月に入って土日にディーラーまわり。
日産セレナとホンダステップワゴンに絞って試乗。
セレナは3月にほぼ即納出来る車体があるらしく
いきなり48万引きにびっくり。
しかし下取りのH25年式のエスクワィアが135万円の査定、
過走行(90000km)とは言え買取店との差額が大きい。
値引き調整に被せてる感あり。
それにひきかえ、ホンダは155万〜170万と買取店に負けていない。
決め手は3列目シートの収納とパワートレインの魅力でステップワゴンに決定。
結局
SPADA HYBRID G・EX Honda SENSING
特別仕様車 BLACK STYLE(見た目で差別化したかったから)
総額478万(約80万のDOP含む)から下取り・値引きの後
支払い額約270万で契約となりました。
納車は5月中旬という事です。

書込番号:22538236

ナイスクチコミ!47


返信する
japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2019/03/22 08:45(1年以上前)

ステップワゴンが480万(゚Д゚)

書込番号:22549578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


tateno2さん
クチコミ投稿数:7件

2019/03/26 16:39(1年以上前)

私も欲しい装備着けて見積もりを出したら、その金額でした。値引き前の金額だと思います。
結局、その金額ぐらいでオデッセイにしましたが。

書込番号:22559771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング