
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




1.7のアブソにHDD,マット・バイザー・バックカメラ・スタッドレスタイヤ(アルミ付)・諸費用でいくらになりますか?予算的には230〜245くらいで購入したいと思ってます。
0点


2004/11/20 10:19(1年以上前)
ホンダのオンライン見積もりですぐにわかりますよ。
http://slf.honda.co.jp/index.jsp
私は購入まで半年くらいの間、
ああだこうだと見積もりして楽しみました。
書込番号:3522663
0点





初めて新車購入を考えています。グレードはノーマルDのオートマにしようと考えてます。
現在10年前のシビック(査定で下取り5万と言われたもの)含めて、11万引きで提示されてます。(実質値引き6万円)
来年結婚式を控えておりなるべく安く買えればと考えています..
ちなみにそこのプリモはまだオープンしたばかりです。
それが値引きと関係あれば、どなたかアドバイスよろしくお願いします。
0点


2004/10/24 18:57(1年以上前)
ナースはなさん、こんにちは。
一般論ですけど・・・
今の時期、メーカーからディーラーへのマージンが少ないので、値引き交渉も厳しくなると思います。
やっぱり狙い目は四半期末(6,9,12,3月)ですよ。
がんばってくださいね!
(でも、ホンダって、値引かないそうですね。)
書込番号:3419778
0点



2004/10/24 19:13(1年以上前)
なるほど。
ありがとうございます!MEGUMI!さん。
でもシビックの車検が来年6月までで、下取りするなら半年は残ってたほうが。と言われました。
12月まで待っても大丈夫でしょうか?
高く下取りしてもらうより、12月の値引きを期待するほうが妥当ですかね?
すいません。またの質問で。。
書込番号:3419819
0点


2004/10/24 19:32(1年以上前)
9年乗ったスバルのミッション(CVT)が壊れ、修理に30万円掛かるので、色々な車をみてまわり、昨日ターボのCタイプを契約しました。
試乗した結果、ターボ車は明らかに別の車と感じましたので、これにターゲットを絞りました。価格的にはFと変わらないので装備は我慢して、運転の楽なこれにしました。燃費もアクセルを踏み込まなくても良いので、ノーマル車より良い場面もある様です。
価格交渉では先ず、ノーマル車に試乗し、お金がないのでと念を押したうえで、一番安いノーマルのCで見積もりをしてもらった結果、バイザーとマットを付けて総額113万円とでました。100万円しかないと言うと、何とかしましょうと返事があり、その日は名刺と景品を貰い、近々返事しますと回答して帰りました。
3日後、ターボ車を試乗し、価格交渉の結果、総額126万円を14万円引きの112万円で決着しました。
私の交渉はこんなところでした。御参考までに。
書込番号:3419886
0点


2004/10/25 20:26(1年以上前)
登録済み未使用車はどうですか?MCしたばかりで、今がチャンスです。
特に四半期決算のため9月末でかけこみ登録した未使用車が中古車市場に出回る前にディーラーに眠っている可能性大です。私の行ったプリモ店では一般値引きで5万円と未使用車で10万円とのことでした。まだまだ値引き出来そうでした。まだオープンしたてのお店にはないかもしれませんが、お得ですよ。私的にはCタイプはあまりお勧め出来ません。ドアミラーが電動格納出来なかったり、2スピーカーだったり、マルチインフォメーションが普通だったりします。口コミでは防音の何かが少なくちょっと騒音が気になるとの事です。未使用車にはCタイプが多いのでご注意を・・・でも未使用車でCタイプだとコミコミ100万円位で買えます。
あと車検残ですが、前にやっぱり翌年の4月の車検の車を売る時に年越すと査定が下がると言われました。来年からリサイクル法も改正されるそうで、下取り(車を手放す)でもお金がかかると聞きました。私も5月まで車検がありましたが、年内勝負と思いがんばりました。
確かにターボいいですよ〜でもNAでも十分ワ○ンRやムー○にはダントツ勝ってます(走りが)今までシビックからだとちょっとNA物足りないかもしれません。プラス10万で買えるのでかなりお買得だと思います。ワ○ンRやムー○のターボだと150万軽く超えますから〜。ただターボの未使用車は全国探しても数台しかないかもしれません。私の行ったプリモには眠ってました。白だったので・・・で試乗車を買う時にダシにさせて頂きました。まだ残っていたらかなりお宝なのにな〜中古車店(オートテラス)を持っていないディーラーだとGooなどにも載らないので、気長に捜し歩くといいですよ〜最初から車の話を聞くのもかったるいので、最初から「登録済み未使用車ありますか〜」と聞くといいですよ。そうすると新車でも未使用車並にしておくよ〜と最初から値引きしてくれる可能性もあります。
書込番号:3423183
0点


2004/10/27 23:56(1年以上前)
ナースはなさん、こんばんわ。
出資を控えたいなら他の店でCから見積もってもらえば?私の方法で。
Cでおおよその値引き額を引き出し、やっぱりこの装備も欲しいしと、Dで
再見積もりさせればよいと思います。Dだと後1〜2万円はいけると思います。
でも、Cのターボで充分だと思います。電動格納ドアミラー付いていても実際使いません。オーディオをレスにしてオートバックス等でつけても結構安いですよ。プライバシーガラスはフイルムを貼れば安上がり(彼氏に貼らせる?)。
あーそれとCのターボは自動的にマルチインフォメーションが付いてきます。
新潟の地震を見るとチョットでも節約せねばと思う今日この頃ですね。
書込番号:3430751
0点


2004/10/29 16:32(1年以上前)
ナースはなさん、こんにちは。ライフのD、お勧めですよ!ハーフシェイドガラス・マイクロアンテナ・アルミ・エアロパーツ・オートエアコン等付いて、Fの約16万高はお得です。 買う時は「とにかく安く!」とグレードを選びがちですが、買った後でやはりアルミも欲しい、エアロもいいな!となると結局Dを買った方が安かったという事になるので・・・。
〜値引きに付いては、車両本体から6〜7万、フロアマット・ドアバイザーの付属品等を無料サービスか、10〜20%引きがいいとこではないでしょうか?車両本体の値引きと下取り価格は別に出してもらうのがコツですよ^^2つを込みの値引きだと、本当に良い条件か否か分かりにくくなってしまうので。(あえてそうして値引きを抑えるセールスさんもいます)
納車費用は自分の家まで持ってきて貰う送料なので取りに行けば払う必要はありません。(業界団体の自販連で決まっている)車体の傷、オプション装備のチェックを冷静にする為にも、受渡しはディーラーで行うのがいいのではないでしょうか?1度受取った後は走っていなくても、全てこちらの負担になりますから。車庫証明は自分でやる事にしてハンコを押す時に「サービスで」セールスさんにお願いするのが良いかも・・・。あと「無理をして新車を買ったので家計がピンチ!ガソリンをできるだけ入れてくれると嬉しい」というのもアリですね。交渉は「明るく元気で爽やかに」が基本です。セールスさんは敵でなく、ディーラーから値引きを持って来てくれる味方に考えるといいのでは?
1度車を購入したら、その後の点検・整備等で長い付き合いが始まります。値引きだけに拘らず、少々の差なら感じの良い信頼できるセールスさんに決めるのも大切ですよ。良いお買い物をしてくださいネ。
書込番号:3435885
0点


2004/10/29 21:01(1年以上前)
ナースはなさん、今晩は!連続でごめんなさい。これは各々の好みや事情にもよりますが、標準でステレオやプライバシーガラス付きのグレードが有るなら、それを選んだ方が無難かもしれません・・・。
これは私自身の経験なのですが、前に乗っていた車はステレオがオプション設定でした。ディーラーオプションの割高な物よりも、YHでお買い得なステレオを購入、取付費を払って依頼しました。しかし、他の作業をせずにかかりきりで行ったにも拘らず、開店直後から夜7時頃までかかりました。更に、インパネ周辺に傷が付けられるというオマケ付き、そして「慣れていないので」と言い訳をする始末。
その後知ったのですが、カーショップのピットにいてツナギを着ていると資格や知識・技術があると思いがちですが、実際には単なるアルバイトや全く知識・経験の無い人が作業している事が多い様です。買ったばかりの新車を傷つけられるのは、本当にショックなものです。
この時の経験から、私は現在の車を購入する時、ステレオ・プライバシーガラス標準装備のグレードを選択しました。純正といっても各オーディオメーカーの製品で、特別なこだわりがなければ、性能・見た目のマッチングの点からも十分なものです・・・。特に、メーカーオプションは後で取り付ける事ができないので、迷ったら予算的にちょっと無理をしてでも付けました。今では「あの時選んでおいて良かった」と言えます。1度買ったらそう買換える程のお金もないですし・・・^^。
書込番号:3436622
0点


2004/11/18 23:00(1年以上前)
安く買う方法は、いい営業マンを見つけることです。車は長い期間乗るのだから買うときに1万や2万ぐらい高くてもその後にいろんな事で それ以上の事を返してもらえばいいのです。値引きばかり言うと安くても買った後 なにもしてくれませんよ。これは、メーカーは関係ありません。 値引きばかり言う人に何かしてあげたいと思いますか? 営業マンが何かしてあげたいと思うお客さんになってください。 なかなかこれにみなさんきずいてないみたいですね。
書込番号:3517248
0点




2004/10/28 16:58(1年以上前)
私も1ヶ月前にSPORTを購入しましたが少し複雑です。
あまり必要性を感じる装備はありませんがオプション代を合計すると
20万近くいってますしねー
特別限定車ってどれぐらい値引きしてくれるもんでしょうか?
書込番号:3432531
0点


2004/10/29 00:56(1年以上前)
専用色のチタニウムグレーはカッコイイですね!私も先月スポルトを購入しましたが、今更ながらこの色にとても惹かれています。
標準装備のリトラクタブルタイプキーも見た目、使い勝手ともに良さそうですね。これは今乗っている我々のスポルトにもオプションで購入することは可能なのでしょうか?
書込番号:3434384
0点



2004/10/29 17:25(1年以上前)
個人的には欲しいでね。当然今更どうしようもないけど・・
ただ折角マツダスピードの
スプリングとショックをつけているのに後輪ブレーキが
ドラムのままなら、ちょっと考えて欲しいですね。
せめてスポルトのグレードには最初から後輪も
ディスクブレーキにして欲しいです!!
純正アルミだとドラムが目立つ〜(T T)
書込番号:3436009
0点

こんにちは。
先週の事ですが、ディーラーに用事で伺った際にSPORT-Sのカタログを見せて貰いました。そこで、従来のSPORTとの違いは、、、
1)特別色としてチタニウムグレーメタリックUの採用
2)リトラクタブルキーへの変更
3)オーディオスイッチ付き本革巻きステア&シフトノブ標準装備
4)6スピーカー標準装備
以上の4点だけだったと思います。MAZDASPEEDのパーツはオプション扱いだったと思いますが?写真を見てもローダウンをしているようには見えませんし・・・。
書込番号:3439302
0点



2004/10/30 19:28(1年以上前)
にゃおきちさん へ
えっそうなんですか?? SPORT-SのHPを見て書いたので
私はカタログを見ていませんが・・。
言われてもう一度、よ〜くSPORT-SのHPを見ると・・・
「自由にカスタマイズ」という言葉がありました・・(^^?
どうもオプションのよう・・??
もしそうなら間違った書き込みをしてしまい
申し訳ありませんでした。 m(__)m
書込番号:3440455
0点


2004/11/01 07:51(1年以上前)
スポルトS購入しました。
値引きの方はオプション含み44万びきでした。
装備の違いはにゃおきちさんの言われてるとうりです。
ちなみにCDなどのオーディオは無し。
納車が楽しみです。
書込番号:3446958
0点



2004/11/01 19:12(1年以上前)
スポルトS さん
購入おめでとう御座います !!
納車が待ち遠しいですね !!
お伺いしたいのですが
オプションはどのような物を付けられましたか??
またCDなどのオーディオ無しとは??
またお時間のある時に教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:3448410
0点


2004/11/01 21:05(1年以上前)
スポルトSさん、44万引きおめでとうございます
良かったら、オプション内容や値引きのコツなどを、私も聞きたいです
私も見積りを作ってもらったのですが、値引きは下取り込みで17万・・・
書込番号:3448824
0点



2004/11/02 01:43(1年以上前)
現在、SPORT-S見積り中 さんへ
まだ月初めですから20日過ぎにでも
何店舗か行かれて再交渉されては??
販売員も、その月の目標がありますから協力的になるかも・・?
但し、その月に車を登録出来る日数を残すのをお忘れなく。
あと、フィットや対向車種を引き合いに出されるなど
オプションは遠慮せずに最初は多いかな??
というくらい付けて、ご自分の希望金額提示して
後は詳細を詰める。ローンの時は金利に注意。
という事でしょうか?? 他の方の意見も参考に頑張って下さいね !!
書込番号:3450248
0点


2004/11/02 08:45(1年以上前)
デミンさんへ
CD無しとは、今回の限定車は6スピーカーついてるんですが、オーディオ現在、がついていないということです。
現在、SPORT-S見積り中さんへ
オプションはMP3対応CDデッキ、DVDナビ(DVD再生可能・三菱)、フレキシブルボード、ETC(三菱)車載機ってことです。
交渉は二箇所のディーラーで行いました。(Tマツダ・Sマツダ)
マツダ店での競合ですね。
私の住んでいるところは県境なので。
後、競合車種はホンダFit,デミオ新古車です。
コツというか私は予算をはっきり伝えました車体のみの販売価格で150までしか出せない!
ってことと後はマツダの車が気にいっていると言ったら担当の営業マンが変わりましたね。(売る気になった)
そんなとこです。
書込番号:3450691
0点



2004/11/05 00:15(1年以上前)
スポルトS さん
返信ありがとう御座います !!
書込番号:3461540
0点


2004/11/05 00:34(1年以上前)
スポルトSさん、デミンさん、ありがとうございました!
アドバイスを踏まえて再交渉の結果、値引き額を大幅にupして契約しちゃいました。
スポルトSさんの値引額には及びませんが、個人的に満足な契約ができました。
納車が待ち遠しいです。ありがとうございました。
書込番号:3461629
0点


2004/11/11 07:54(1年以上前)
現在、SPORT-S見積り中さんへ
契約おめでとうございます。
書込番号:3486282
0点


2004/11/12 15:04(1年以上前)
はじめまして、私もsport-sを先日サインしてきました。
下取りに平成10年式のラウムをだし、それが23万、後はオプションとして、LED付きドアミラー、三菱HDDナビ、オートエアコン、後は一式いつも付いてくるオプションを装備していただいて、42万引きで落ち合いました。はっきり言ってオプションが結構高かったので仕方がないのかなと思います。正直新型のスイフトもよかったのですが(あれは正直安くて運転していても足回りがしっかりしていてよかったです)オプションがまだこれからという感じだったので、デミオになりました。
書込番号:3491068
0点


2004/11/17 06:44(1年以上前)
みなさんはじめまして
私も先週の土曜日にスポルトSの見積もりをもらいにディーラーへ
行って来ました。
でひとつわからないことがありまして質問なのですが
私の場合 OP11個+諸経費 定価での込み込み205万が
最終的に160万でお話が落ち着いたのですが
よくみなさんがここにお書きになられる値引きと言うのは
純粋にこの205万→160万のこの差額の部分ということで解釈してよろしいのでしょうか? 私の場合 よく聞くこれはサービスで付けますよ〜等の会話がなかったもので・・不思議に思ってしまいました
なんとも間の抜けた質問だと思いますがよろしくお願いします。
書込番号:3510661
0点


2004/11/17 19:42(1年以上前)
>悩む〜 さん
その見方でよいと思いますよ。
私の場合は定価合計210万−値引き40万−下取5万の締めて165万での契約でした。
注文書を見てみたら、オプションの類はすべて定価計上してあり、
車両本体からの値引き、という形になっていました。
書込番号:3512502
0点


2004/11/18 08:01(1年以上前)
12月からSオーナーさん
ご返答ありがとうございます
胸のもやもやがとれてほっとしてます。
私の場合 商談中は諸経費カット(車庫証明、納車費用)
ぐらいしか言っていないのできっと良い担当者の方に
あたったんでしょうね これで気持ちよくハンコ押せそうです。
書込番号:3514725
0点





先日、2.0G4WDアイシスを購入しました!オプション、消費税、諸経費込価格297万でした!雑誌での値引価格が8〜11万でしたが値引15万、下取り20万、希望ナンバー登録無料などで38万円値引して260万で購入しました。おまけに灰皿サービスしてくれましたよ!但し納期が12月末になってしまうかもしれませんが日々楽しみにしています!
0点


2004/11/14 15:48(1年以上前)
私は今、アイシス商談中です。ヨシさんは大変上手な商談をされたようですが、何県のトヨタですか?差し支えなかったら教えてください。ちなみに私は神●川で、苦戦しています。商談テクニックやエピソードなんかも教えてもらえると嬉しいです。
書込番号:3499742
0点



2004/11/17 23:42(1年以上前)
埼玉県のトヨタですよ!現金購入で過去に3台も買っている営業所なので長い付き合いがあるのですが、将来も付き合っていく旨を伝えたら上司と相談したみたいです!灰皿は契約するときにさりげなく言ったらサービスしてくれました!車検も整備も一筋だと言う事を伝えてみては・・・
書込番号:3513754
0点





11月付けの通達で、
V6にエアサスのOPが加わった模様。
そして、
純正ナビもOP入り。純正ナビはゴルフとの共用っぽいので、
DVDナビになるんじゃないかな。
日本納車はいつ頃になるかはわからないけど、
これによって05の前期モデルは値引き幅があがるのでは?
0点


2004/11/08 02:45(1年以上前)
2-3月から入ってきそうな噂。
先日ディーラーから聞きました。
書込番号:3474573
0点


2004/11/08 09:52(1年以上前)
もしその噂が本当ならば、いよいよ買いかな。あとは、カイエンの'05モデルのようにアンダースカートの部分がすべてボディ同色になれば、ブラック以外のボディカラーも選びやすくなりますね。
書込番号:3475020
0点



2004/11/08 13:44(1年以上前)
噂レベルは超えてます。
VWからの通達文を見ましたから。
いつ日本に上がってくるかは未定ですけど。
純正ナビとは、ディーラー純正ではなく、メーカー純正です。
追加ですが、ナビは何故かルーフと抱き合わせでしか選択できないようです。
確か両方あわせて35万円程度だったはず。ディーラーナビに比べれば相対的には安いけど、
恐らくDVDナビでしょうから何とも言えません。
ちなみに
現在、購入しようかどうか迷ってます。
通勤が主なので、エアサスはいらないので現行05モデルですが、
外色を黒にするか、銀にするかで迷ってます。
書込番号:3475592
0点


2004/11/14 15:15(1年以上前)
先日、V6/グレー/布/SR/メーカー純正ナビを契約してきたました。
ちょっと前からディーラーさんと話をしていて頭金のこともあったので本当は来月末に契約する予定だったのですが9daysキャンペーンのことを教えて頂き、10月下旬頃から年内納車できるようにV6/グレーor黒/布/SRで探してもらっていたのですがどちらも在庫、入荷ともにない状況だったのですが、一台のみメーカー純正ナビ付ならば見つかったとのことでナビはあまり必要なかったのですがこちらで契約してきました。
純正ナビは、ゴルフやパサートと同等なもののようでDVDナビだそうです。しかも、ナビと同時にはCDが聞けないようです。チェンジャーを付ければ聞けるのかと思ったのですがトゥアレグ専用のチェンジャーがまだ発売されるのかどうかも現状は未定とのことでした。
ちなみに、納車は年内確実ではあるようですがいまだ未定です…。
書込番号:3499640
0点


2004/11/16 22:30(1年以上前)
うめうめさん、ご契約おめでとうございます。ひとつ教えていただきたいのですが値引きはおいくらぐらいでしたでしょうか?差し支えなければお教えください。実は購入しようと思っているのですが、今この車はなかなか在庫がない様子です。いろいろあたってもらいましたが年内納車は無理でキャンペーン適用も無理みたいでした。値引きも渋く、このような状況なので様子を見ることにしました。
書込番号:3509288
0点


2004/11/17 01:54(1年以上前)
L.L.Beanさんありがとうございます。
値引きの件ですが自分はあまり値引き交渉するのが商売していることもあり好きではないので参考になるかわかりませんが…、OP込みの価格から値引きは17万でした。ディーラーも一軒しか行ってませんし他社との競合もしてません。営業マンに掛け値なしで見積もりををお願いしての金額でした。前の書き込みを見ると相当な値引きもあるようですし頑張って交渉してみてくださいね。
車の玉数も確かに少ないようですね。自分がキャンペーン中に契約出来たのも営業マンの計らいもあってちょっと前から車を探してもらっていてたまたまあった車です。その車が見つかるまでは希望の仕様で年内納車出来る車が無い状況で9daysキャンペーンの対象にならないかもしれないと言われておりました。
書込番号:3510306
0点


2004/11/17 09:35(1年以上前)
こんにちは。
9daysキャンペーンの趣旨は現VWオーナーさんに代替をして貰いたいと言う内容でした。また9daysキャンペーンで付いている特典はディーラーさんの儲けを削って捻出している物ですから、当然このキャンペーン対象の車の本体からの値引き額はその分減ってしまいます。つまりキャンペーン期間中以外に現金値引きを狙うかキャンペーン中に用品で値引き相当の物を頂くかだったのです。一種のマジックですね。
TREG販売に置けるディーラーのマージンは以前記載しましたので参考にどうぞ。このマージン以上に値引きは無いと言えます。
書込番号:3510952
0点



2004/11/17 13:01(1年以上前)
05V6レザー契約しました。
OPはHDDナビ、サイドバイザー、バックモニタ、ボディコートなどです。
値引きは40超えます。
これにキャンペーンが付くので結構お得でした。
余談ですが、
04モデルであれば、タマもあるし、50以上は引けますよ。
電話で商談した段階で45でしたから。
書込番号:3511485
0点





購入計画から3ケ月、ついにDタイプの契約してきました。
何ヶ所かのディ−ラーを巡りまわったけれど、なかなか値引きはしてもらえず、最終14万弱の値引きと10年落ちの車を下取り4万円で最終決断しました。これ以上粘っても今年中の納車がギリギリでしたので・・・。
こちらでいろんな意見を聞けたのでとても参考になりました。
1ヶ月以上先の納車を楽しみにしています〜。
0点


2004/11/15 23:44(1年以上前)
ご購入おめでとうございます!
クリスマスくらいに納車だとよいですよね〜ディスプレイにメリークリスマスと表示がでるんですよね(たぶん)なかなかハタから見ると馬鹿らしいメーターに思えるのかもしれないけど日頃メーターなんてスピードかタコメーターをたまに見るくらいだから新鮮な感じでナイスなもんだと思ってます。(よく出来てるよなぁ)
この掲示板のこと知らなかったからもっと早く知ってたら少しは買い物の方法も変わってたかも?? 3ヶ月色々とどのタイプにしようかと、アレコレ検討してDタイプを決めたのでしょうね(ワクワク・・)
きっと購入までのことも楽しい思い出になりますよ。
書込番号:3505868
0点


2004/11/17 02:27(1年以上前)
12月に特装がでるらしいっすよ・・・。
書込番号:3510393
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





