自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579669件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入金額についてお尋ねします。

2004/10/21 10:54(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 くにくん2さん

デミオユーザーの皆さんはじめまして。
先日は燃費向上の為のいろいろな情報をご提供いただき、有難うございました。
ご指導に基づいて再度燃費向上運転にチャレンジを致しております。
さて、今回の質問は、購入価格についての問題ですが、果たして適正に近い購入金額かどうか心配だったんで、もし差し支えなければ教えて頂ければと思い、再度投稿を致します。
9月末の納車にて、8月27日登録の未使用車を購入いたしました。
価格及びオプションの内容は下記に記載します。
本体
 カジュアルフレンドパッケージ1300AT
 (ウイニングブルー)
オプション
 純正フルエアロ
 フレキシブルボード
 フロアマット
 サンバイザー
上記内容にて、銀行ローンを利用し諸費用込々1,175,000円でした。
ちなみにエアロ無しの場合は1,040,000円との事でしたが、果たして適正な購入金額かどうか教えて頂ければ幸いです。

書込番号:3408449

ナイスクチコミ!0


返信する
シルビアくんさん

2004/10/21 13:32(1年以上前)

おお 安いほうじゃないですか?
本体
 カジュアルフレンドパッケージ1300AT エアロ
オプション
 パナHDDナビ
 プレート前後
で130ちょいでしたので。
いい買い物してるとおもいますよ。ただ、世の中には上がいますからもっと安く購入している人もいます。よく書かれているように時期と場所によって違いますので あなたが納得しているならそれが適正価格だと思われます。デミオて燃費もコンパクトの割りに悪いし 重量税も高い。最初に安く買っておかなければあとあと損します。デザインを特にこだわらないといわれる人は 他の車種にした方が無難です。良い点でいうと重量があるので安定している。ハンドリングが気持ちいい。ドライビングが楽しい。などかな!!!レンタカーとかいろんなコンパクトを試乗しましたが、デミオが一番良かったです。燃費についての改善点ですが、やはりアクセルワークを身に付けることです。やみくもに飛ばすのではなくしっかりと調整してやれば14キロははしるはずですよ。
 

書込番号:3408794

ナイスクチコミ!0


おみでさん

2004/10/21 14:01(1年以上前)

皆さん、燃費が伸びないようですね。
自分の場合、思っていたより、良くも悪くも普通でした。13〜14km台です。

ただ、住んでいる地域が平地な為かもしれません。
この車、(どの車もそうですが)山坂やフル乗車での燃費の落ち込みが大きいと思います(反面、思い通りに車が動いてくれるので、楽しいのですが)。

あと、皆さん、エンジンオイルはどうされていますか?
結構オイルを替えてみるだけで、燃費1〜2km位上がる(自分の場合、15km台になる)という体感です。

書込番号:3408868

ナイスクチコミ!0


スレ主 くにくん2さん

2004/10/22 09:29(1年以上前)

シルビアさんコメント有難うございました。
僕の場合未使用車という事だったんで、最初から価格設定が安かったんですが、逆に新車と違いオプション割引が出来なかったんで、考えてみたら同じ事ですね。
さて燃費の件ですが、リッター14キロとはすごいですね。
僕は今燃費向上運転を心がけてやっとリッター10,4キロです。
運転環境の問題もあるかと思いますが、すごくいいですね。
今走行約1200キロを超えた所なんですがこれから少しでも伸びると嬉しいのですが、果たしてどうなのでしょうか。

書込番号:3411615

ナイスクチコミ!0


シルビアくんさん

2004/10/29 22:13(1年以上前)

やはり燃費は乗る人の性格が出ると思いました。きっちり計測したわけではないですが、カタログに近い数値は出ていると思われます。なんで皆さんの燃費がそんなに悪いのかわかりません。ちなみに回転は出だしは2500まで引っ張る。その後は流れに沿った運転、アクセルは少しずつ踏んでいく。これだけでいいんです。皆さんもお試しあれ!

書込番号:3436932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CR-V to CR-Vで

2004/10/28 22:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

スレ主 かせちゃんさん

2.4 iL-D 4WD 純正ナビ付きを契約してきました。
表面上の値引きは20〜25になっていますが、2年半乗ったCR-V フルマークIL-Sを下取りに出しました。その価格は日産のエクストレールを見積もりしたときの下取り価格より30万以上高い下取り価格の提示で、即決してしまいました。以前の日産は本田車でもかなりの価格をつけていましたが、最近は結構強気なのでしょうか?。
その他もろもろサービスで結構いい買い物ができました。
試乗もしましたが、かなりいろいろ改善されていますね。全体的な操作が軽くなっているのははっきりわかりますし、ブレーキもよくなっています。ディスクが大きくなった事もあるのでしょうが、今まで気になっていた、サイドブレーキが、通常使う後輪のブレーキ油圧式ディスクではなく、そこに内蔵されたドラム駐車ブレーキを使うようになっているので、自然な引き具合で効きもよくなっています。
一度試乗してみると、ほんとによくなったのが実感できると思いますよ。
納車は一ヶ月くらいかかるようで、11月の月末までにはとのことです。

書込番号:3433634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

値引き

2004/10/24 21:35(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 デミグラス男さん

カジュアル1300(AT)フレンドP・・・¥1,195,000(税抜)
【オプション】・・・¥171,400(税抜)
・アームレスト&本革巻きステアリング
・撥水ガラス
・フットレスト
・MP3対応CDキット
・フロアマット
・マッドフラップ
・スーパーホワイトビーム(ヘッドランプ用)
・インパネボックス
・アクリルバイザー
・イグニッションキー照明
・チャイルドシート

合計¥1,366,400(税込¥1,434,720)からの交渉で、
¥365,000(税抜きから)の値引きになったのですが、
なんとローンの支払金利が9.8%ときましたよ!!
これって値引きでもなんでもないでしょ!?

書込番号:3420308

ナイスクチコミ!0


返信する
てすとABさん

2004/10/24 21:45(1年以上前)

まぁよくある手段だと思いますよ。

書込番号:3420337

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2004/10/24 22:16(1年以上前)

他でお金工面して一括で払ってしまえば。
ていうかその値段出したのならそのローン使わなくても同じ値段に
なりますよねとか強気でいいのでは?こちとら客ですし。

なんだ、デミオって今みんなそんなに引くんですね、も少し強気で
行っちゃえば良かった。昨日。
なんか余裕がかんじられたんですよねー、昨日の営業の方。
冬のボーナス査定ってのも今月中の登録数がかかわってくると思いますし
強気に行きましょう。

書込番号:3420434

ナイスクチコミ!0


スレ主 デミグラス男さん

2004/10/25 00:00(1年以上前)

てすとABさん、

やはりそうですよね。
あとになって、交渉失敗したと思ったんですよ。

値引交渉に入る前に、ローン金利いくらになるか、
会話の中でさりげなく聞いておくべきでしたよ。

交渉中に、「ローンを組むならもっと値引きしやすい」と言われたので、もともとローンのつもりだったから迷わず「ローン組みます」
と言ったのも失敗でした。

次の教訓です。

書込番号:3420800

ナイスクチコミ!0


てすとABさん

2004/10/25 00:26(1年以上前)

>デミグラス男さん
ローン金利も高いので、そのままではちょっと無理。
or
現金を用意した(という事で)再見積もりを取ってみては?
長期戦覚悟でのんびり交渉をしていけば、少なくとも年末には納得できるレベルにもっていけるのではと思います。

書込番号:3420906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/10/25 01:04(1年以上前)

はじめまして。

既に契約が済んでいるなら、一回目のローン支払い後に一括で精算してしまっては如何でしょう?

金銭的に工面が難しいなら、銀行や信金の自動車購入向けローンで借りて、今回のローンは一括で支払うとか・・・。それで金利の差額は出せると思います。

詐欺ではありませんが、暴利とも言える金利を支払い続ける必要はありません。

書込番号:3421041

ナイスクチコミ!0


スレ主 デミグラス男さん

2004/10/25 11:04(1年以上前)

みなさん、

アドバイス有難うございます。
昨日は契約せずに帰ってきましたので、
みなさんから頂いたアドバイスを取り入れながら引き続き交渉してみます。

他のディーラーでもいいですし、
もともとは来年3月の決算時期か年末に買おうと思ってましたので、
その間、値引交渉を楽しんでみます。

書込番号:3421753

ナイスクチコミ!0


てすとABさん

2004/10/25 16:50(1年以上前)

じっくり交渉をされるという事で、結果を楽しみにしております。
当方のデミオSPORTは早いもので納車7ヶ月になりますが、この車は込みこみ225万→145万でした。
(査定5万の車を下取りに出して)
参考にして頂き、納得の出来るお取引が出来る事を祈っております。

書込番号:3422487

ナイスクチコミ!0


スレ主 デミグラス男さん

2004/10/26 22:27(1年以上前)

今日、別のディーラーに見積もり出してもらいました。

前と同じ仕様を他社ローン(約4%)使用の前提で、
値引き交渉は全くせずに、1回の見積もりで20万円引きでした。

希望は40万円引きだと伝えると、
「今は無理だが、販売ノルマに足りない時や、年末・決算時のセール時で希望額を提示できるようになったら、連絡します。」
という返答でした。

帰って金利計算してみると、
9.8%の36.5万円引きと4.0%の20万円引きとでは
総支払額でほとんど差がありませんでした。

40万円値引きに向けて、
もう1店ディーラーまわってきます。

関西地区(できれば大阪府か兵庫県)で
1300ATcasual赤のフレンドパッケージを
未使用車で見つけられた方いらっしゃれば教えてくださーい。

しかし、てすとABさんは買物上手ですねぇ。

書込番号:3426909

ナイスクチコミ!0


てすとABさん

2004/10/27 00:00(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。
積極的に交渉を行われているようですね、引き続き楽しみにしております。
私の場合も結局はタイミングでしたよ。
・ノルマ最後の一台
・決算ぎりぎり(契約時には午前0時を回っていました)
・来店当時はラスト2台だったが、交渉をしている間に店長さんが他のお客さんから契約を取ってきた
等々。
私がそうだったわけではありませんが、
チャンスを得るには足を運ぶしかないとは思います。
その労力の分働いた方が利口なのかもしれませんが(笑

書込番号:3427436

ナイスクチコミ!0


スポルトSさん

2004/10/27 21:40(1年以上前)

はじめまして。
わたしも年末までにデミオ欲しくて、本日ディーラーに行ってきました。
予算は込みこみ¥1300000って無茶言ってみました。
残念ながら値引き25万円ってとこでした。
まだ初回なのでこんなものかと思いましたが。
てすとABさんタイミングいいとはいえ値引きすごいですね。
スポルトですと他社の車は何をぶつければいいでしょうか?
わたしは新古車と迷っていると伝えました。
いきなり失礼ですがこつというかアドバイスいただけないでしょうか?


書込番号:3430074

ナイスクチコミ!0


てすとABさん

2004/10/28 11:43(1年以上前)

>スポルトS さん
競合車種はやはりFitでしょう。
燃費に関しては確実にFitが上ですので、
その点を前面に出し、「だけどデミオが良い」といったニュアンスで交渉を行った記憶があります。
値引き提示額が25万円という事ですが、
時期が時期だけに妥当(良い方?)ではないでしょうか。
今すぐに車が必要というわけでないのであれば、
年末、もしくは来年3月を目処にゆっくりと交渉していく時期なのではと思います。
ノルマ云々という話がありますが、
セールスマンに、(条件次第で)購入の意志が強いと印象付けておけば、
切羽詰った時には向こうから連絡がくると思いますよ。

って、偉そうな事が言えるほど業界に詳しいわけではないのですけどっ。
参考になれば幸いです。

書込番号:3431890

ナイスクチコミ!0


スポルトSさん

2004/10/28 21:07(1年以上前)

てすとAB さん参考になりました。
ありがとうございます。
そうですかやはりFitがいいわけでしたか。
交渉の方は年末に今の車の車検がきれるので来月いっぱいまでにはおわらせるつもりです。
一ヶ月じっくり攻めてみるつもりです。
目標は値引き40万です。

書込番号:3433288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格

2004/09/08 13:04(1年以上前)


自動車 > 三菱 > コルト

スレ主 オコルトさん

私はまだ、リコール前の3月に79.8万円プラス諸費用でかったよ。
ちなみに走行距離は15キロの新古車

書込番号:3238685

ナイスクチコミ!0


返信する
新車のマニアさん

2004/10/27 08:04(1年以上前)

興味あります.グレード・販売地域はどこですが教えてください

書込番号:3428232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値引きで勝負三菱自動車

2004/10/26 12:25(1年以上前)


自動車 > 三菱 > コルト プラス

スレ主 (^o^)/さん

ドイツ製エンジン搭載まんせーよ

書込番号:3424941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入決めました

2004/09/26 12:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ラウム

スレ主 higemasさん

先ほど家内用にCパッケージNEO Edition の購入を決めました。値引きの基本枠は\12万、9月決算で\15万とのことでしたが、最終的に\17万の値引きで決着しました。アクセサリーやオプション類はいっさい無し。納車費用、車庫証明費用もカットしていただきました(自分でやると云うことで)。以前販売員さんが、「間違えて注文してしまった」とおっしゃる手持ちのCD/MDステレオを別途\2万で装着というおまけ?付きです。以上、参考になるかどうか分かりませんが・・・。

書込番号:3315852

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 higemasさん

2004/10/25 04:57(1年以上前)

追伸です。
昨日納車になりました。思っていた以上に良くできています。
まだ二人乗りでしか走っていませんが、結構軽快に走れます。
若干腰高感はありますが、不安を感じさせるほどではありません。
新車なので当たり前かもしれませんがボディ剛性もしっかりしていると感じます。
特別仕様のHIDは非常に明るく、満足しています。

書込番号:3421335

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング