自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579564件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

商談会などで

2004/10/12 21:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アイシス

スレ主 札幌コロッケさん

先月、トヨタ商談会で発表前でしたが2000ccのL、4WD契約しました。車体では値引きなしでしたが、OPでマット、CD/MD、冬タイヤ・アルミ(ともにブリジストン)をただで付けてくれて248万。その後エアロセットAを3万引いてもらい255万で契約。OPでざっと25万の値引きになるのでしょうか。発表前なのでアイシスの値段でるとは思ってなかったのですが話を聞きに行ったら見積もりを出してくれた人(しかも課長クラス)が上司の叔父にあたる人であるのがわかって初めて会う人なのにサービスしてくれました。
商談会ではイベント会場を借りることや宣伝に費用がかかっていることもあり、台数売らなければならないため普通より値引きできるそうです。しかも若い営業ばかりでなく課長クラスの人もうろうろしてるのでそういう人を捕まえた方が最初から値引きしてくれそうです。若い人だと「上の人に聞いてから」というのが多いですからね。
現車を見ないで決めるのは不安でしたがそのおかげであと1週間くらいで納車できそうです。

書込番号:3378664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

値引き方法

2004/10/08 05:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ハリアー

スレ主 まーくんDAYONEさん

今回ハリアーを購入に私が行った手法を記載いたします。新規に購入を検討している人の参考になればと思います。

●値引き交渉ですが、チョコチョコ値引きを依頼してもあまり効果はありませんでした。結果的には自分の決定期日を確定させて欲しいものを伝え、見積もり依頼をする事です。

@:いくつかのディーラに声をかけて見積もり依頼を依頼。他のディーラにいっている事も伝える(他社の対抗車も含む)。また、他県のディーラーにも声をかける。

A:見積もりの締め切りを決める。(約一週間後が良い)

B:必ず各ディーラで試乗を希望し試乗する。(買う意思を見せる。)

C:上位2社の良い見積もりのディーラにしかその後交渉しない事を伝える。

D:決定する日に、最終値引き額を提示し即決の意思を出す。

 大概これでいい値段で買えると思います。ようは、営業マンの心理をついて不安にさせる方が値引きは出来ますよ。手の内を見せない為にも他社の情報はあまりコチャコチャ話をしない方が良いです。

 但し、これを行われる方はまず市場調査(値引き情報調査)を徹底して行う必要があります。市場価格がわからずして値引き交渉は無理です。また、中古市場にある(新車?)の価格も把握すると参考までに良いですよ。

最後にこの車はディーラによりますが、30万ちょっとでしょう。

書込番号:3360970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/10/08 11:24(1年以上前)

ちょうど考えていましたので大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:3361490

ナイスクチコミ!0


0923virgoさん

2004/10/10 03:43(1年以上前)

あまり小細工をして交渉しない方が良いと思います。売る方も買う方も満足する方法も有るのではないでしょうか。そんな事関係無いと言えばそれまでですけどね。営業さんレべルでは、値引きを押さえて売ろうとしていない筈です。まずは早く買って頂きたいはずです。

書込番号:3368198

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーくんDAYONEさん

2004/10/10 10:05(1年以上前)

基本的には、0923virgoさんのおっしゃる通りだと思います。しかし、ほっておくと大概ディーラーの言いなりの値引きで止まります。この車だと20万前後かな?

 ちなみに、ここに書いた手法はディーラーに限らず何の取引でも使われるネゴシエーション方法のひとつです。締め切りを設ける事は、ディーラーにとってもそこが最後と分かるので取引しやすいでしょう。また、OnePrice的なものを出さないと負ける事は分かるでしょう。よってさほどディーラーも困らないし、買い手も気持ちいい交渉に終わると思います。

 中にはネチネチと交渉したい営業さんもいらっしゃると思いますがそういった方には苦手なお客様になる事は間違いなしでしょう。しかし、大手法人を相手に営業をした営業さんであればごく普通のあり方だと思います。

 こんな書き方をしましたが、私のやり方を正当化するつもりはありませんので色々試してみて下さい。楽しい買い物である事には間違い無いのですから気持ちよく取引が出来る事が大前提ですね。

書込番号:3368763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今日、契約しました

2004/09/09 22:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 DALEDALEさん

本日、ムラーノの契約をしてきました。ムラーノの発表までは、ステージアのアクシスSにほぼ決まっていたのですが、ムラーノの展示車を見て一転、ムラーノに買い換えを決意しました。ステージアの担当の方がとてもフィーリングの合う方で、無理言ってブルーステージからの購入となりました。3500(ブライトカッパー)のFFで、サンルーフとインテリジェントキーを付けて、値引きが車両から26万円、ディーラーOPのラゲッジフルカバーとインテリジェントキーのスペア、CDチェンジャーの全部から6万円引きで合計32万円引きでした。さらにご成約記念として、12Vで使用できる冷蔵庫も付けてくれました、どうやら余り物らしいですけど・・・下取りには1998年式のBMWでしたが、買い取りショップでも130〜140くらいでしたが、142の値段まで頑張ってもらいましたので、今日無事に契約をしてきました。納車が今から楽しみです。

書込番号:3244316

ナイスクチコミ!0


返信する
日産車検討中さん

2004/09/10 00:05(1年以上前)

ご契約おめでとうございます!
車両値引き26万円はすごいですね〜。新型車なのにお見事です!
はじめてお聞きしますよ!その値引き額。さらにDOPからの値引きもあって・・・。5万円という方が多いようですが?
ほんと羨ましい限りです。

書込番号:3245069

ナイスクチコミ!0


ムラムラムラムラさん

2004/09/10 22:05(1年以上前)

DALEDALEさんは26万引けても、他の人はまず無理でしょう。
0〜5万引きが限界です。
かなり下取り車で調整されてるとしか考えられません。
下取り無しでないと正確な値引きは解りません。

書込番号:3248240

ナイスクチコミ!0


はめぐさん

2004/09/10 22:09(1年以上前)

すごい!うらやましいです!何県ですか?

書込番号:3248262

ナイスクチコミ!0


スレ主 DALEDALEさん

2004/09/10 22:23(1年以上前)

こんばんは、DALEDALEです。下取りの調整も考えられますが、今乗っているBMWの買い取り店の査定が130〜140くらいでした。当初はBMWを下取りに出さないで契約するつもりでした。その時の値引きは車両本体から22万円引きでしたよ。日産での下取りは最初130でしたが、最終的には142まで上げてくれて、しかもムラーノはOP含むで32万円引きでした。下取り車がなくてもそれなりに良い値引きはもらえましたけど・・・ちなみに購入したディーラーは担当の方からのお願いで公表できません。南関東の「青」とだけお知らせします。

書込番号:3248339

ナイスクチコミ!0


ムラムラムラムラさん

2004/09/10 23:13(1年以上前)

下取りなしで22万ですか!それははっきり言ってすごいです!
他の人では90%以上無理でしょう。
しかも青店ですか。
10/29から青店でも販売しますね。
そしたら値引きも10万位行くような気がします。
とにかくDALEDALEさんはかなり安く購入してます。
おめでとう。うらやましいです。

書込番号:3248587

ナイスクチコミ!0


車好きオジサン!さん

2004/10/09 23:48(1年以上前)

DALEDALE さんの値引き凄いです。
私も昨日納車になりましたが凄く頑張って¥137000.−でした、ちなみに3.5LFFです(色はスーパーブラック)車体番号は900番台でした。T社のワゴンを査定120万だったので現金買取127万で売却しました、その差額を入れても¥207000.−です。年間1−2台は新車を買い換えていますのでかなり旨く買っているつもりですが、脱帽です。今ニッサンは本社からの指導が厳しく注文書上に大きい値引きを書き込む事が出来ないと言っていました。(現行350Zを購入の時に5万以上書き込みできない−実は11万値引きしてもらったので!)車の値引き交渉術を教えてください。よろしく!!

書込番号:3367495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

この時期パジェロを買おうかと・・・

2004/09/14 20:10(1年以上前)


自動車 > 三菱 > パジェロ

前前から憧れであったパジェロを買おうと思っています。自分的には噂でかなりの値引きが入る(時期的)との話しが有るのでチャンスかなと、考えています。
そこで最近買った方の話を伺いたいのですが、一体どれぐらいの値引きまで持っていけるんでしょうか?ちなみにアクティブフィールド エディションを考えています。

書込番号:3264639

ナイスクチコミ!0


返信する
AFE購入者さん

2004/09/17 09:06(1年以上前)

私もAFEを購入しました。ビックリするような値引きではなかったですよ。元々AFEはお得ですからね。でも、45万円引いてくれました。頑張って下さい!

書込番号:3275176

ナイスクチコミ!0


MMC1さん

2004/09/17 20:59(1年以上前)

アクティブフィールド エディションは装備は充実していますが、エンジンが3ℓV6SOHC24バルブで最大出力180ps、最大トルク 27.0kg・mで、ただ乗るだけならいいですが、ハードに乗りたいならエクシードのGDIかDIにしたほうがいいと思いますよ。

書込番号:3277142

ナイスクチコミ!0


鉄砲玉あほクロマートさん

2004/09/24 01:01(1年以上前)

燃費を気にする人にはパジェロはお勧めできません。でも、昨今の原油高騰では、そうも言っておられませんね。新型(現行)パジェロはDIディーゼルを主エンジンとして発売されましたから、本当は3200インタークーラーターボ付きのDIがぴったりです。私の愛車もそうです。トルクの太さはガソリン車の比ではありません。重量級の車はトルクが勝負。スタート時の立ち上がりが全然違います。最高時速は、ガラガラの東北自動車道で○○○kmの記録があります。(リミッターがないのではないでしょうか。年甲斐もなくやってしまいましたが)
覆面パトが追いつけませんでしたが、自主的に停車。「速すぎて記録がとれなかった。よって、通行帯違反(追い越し車線を約3km継続して走行)で切符を切ります」とあきれられました。1点減点。¥8,000で助かりました。(でも、タイヤは180kmまでしか保証していません)
以前乗っていたパジェロが、高速道路では、登坂車線に追いやられていたのとは正反対で、新型は、坂道こそ追い越しのチャンスです。大人のスポーツカーですね。黒煙の排ガスはあまり出ません。
燃費は、一般道路で6km強。高速道路で2駆走行なら10km以上(驚くべき効率です。しかし、11kmまでのびたことはなし。10.8だったかが最高記録。渋滞さえなければ確実に10km台に乗ります。)150kmでも、3000回転ですからのびるはずですね。
ガソリン車は、5〜6kmと聞いています。高速道路でもあまりのびないそうです。2トン強で、3500ccですからね。燃費を気にする人は乗れません。
3000はトルクの点で、魅力なし。
ガソリンとディーゼルのどちらのエンジンが優れているかはまだ専門家の論争の最中で、結論は出ていないと思いますが、石原さんがディーゼルを目の敵にしているので私の車もこのままでは乗れません。ヨーロッパがうらやましい。
数年後、登録地を変更して乗り続けます。

書込番号:3305470

ナイスクチコミ!0


mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/25 19:53(1年以上前)

DIディーゼルで180キロオーバーですか!。
凄いですね。(!^_^!)

僕は、ディーゼルエンジンが新型2800になった時、黒煙が減少した、ということで買い換えたのですが、実際にはあまり黒煙減少が見られず、高速道路で加速した時の黒煙がいたたまれなくて、V6・3500(デボネアのエンジン)に替えました。
いつも、新車時、1,000キロメートルを超えたところで空いた高速道路の平坦な直線コースで最高速を出し、テストしますが、V6・3500でようやくメーター読み180ピッタリ(それ以上はアクセルを踏みません)です。
GDIに乗り換え損ね、その後、馬力が縮小され、評判の芳しくなさそうなので、未だに、そのままV6・3500に乗り続けいています。

この車は、ガソリンの大食いで、都内の走行は4キロそこそこです。
高速道路でようやく6キロ前後、というところでしょうか。
北海道内を走ると、8キロほど出ます。

書込番号:3312648

ナイスクチコミ!0


mogulerさん

2004/10/07 05:42(1年以上前)

GDI V6 3500 ロングに乗っています。
一般道では、2WDで6〜7km/L、4WDで5〜6km/L。
渋滞はあまりなし、アップダウンあり、信号は多く、アクセルべた踏みの多い運転へたくそな運転、積荷は最小限(ゴルフバッグ程度)、タイヤはスタッドレス履きっぱなしという条件ですが、5km/Lを下回ったことはありません。

高速では、2WDで8〜9km/L、4WDで7〜8km/L。10km/Lを超えたことはありません。120〜140巡航くらい、料金所渋滞2km×3回、距離250〜500kmの条件です。

書込番号:3357604

ナイスクチコミ!0


mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/09 21:37(1年以上前)

↑ それくらいの燃費で走れればいいですね。(^_^)

書込番号:3367086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > ティーダ

スレ主 DUAL FEELさん

今日は試乗してきました。
静かでアイドリング中はほとんどエンジン音は聞こえませんでした。
先日、本社ショールームに行ってきました。
色は迷いますね。あとアクシスもおいてありました。
さらに、ゴーン社長が通りかかるなど。。。

さて、本題。値引き目標はいくらぐらいを目指せばよいでしょうか?
10万以上はむずかしいのでしょうか?

書込番号:3344525

ナイスクチコミ!0


返信する
カズマHさん

2004/10/05 08:40(1年以上前)

DUAL FEELさん値引きの目標ということですが、私が貰った(頼んでないですが)ものでは、3万円でした。だいたいこんなものではないでしょうか?他には、車庫証明・納車費用CUT、フロアマット・バイザー・マッドガードがサービスでした。コーナーセンサーと撥水を付けたかったのですが、そこまでは難しそうな感じでしたが、さて…。

書込番号:3350486

ナイスクチコミ!0


incoさん

2004/10/06 11:53(1年以上前)

値引きがいくらと聞いちゃうと埼玉は7万が限度だと思います。
現金払いなら総額でローンなら月々いくらになるかで同士競合又は他車競合するといいと思います。あと見積書は書かなくて結構です金額だけ教えてくれればと言えばかなり安く買えます。あと下取りはあるほうが有利ですよ。値引きの限度額は7万と決まっているのであとは下取りを100万の価値しかない車に115万にしたりできますから。私もランクスとシビックとティーダはプリンス、サティオ、モーターとで競合し1円でも安くした所で買うのです。途中で営業が白旗揚げ脱落していって最後に残った所で契約するのです。後は友人や知り合いでほしい人探して2台口3台口で商談すれば効果ありますよ。私は2WDCVT15Mアルミ、フロアーマット、フォグランプ付けて総額165万で契約しました。
あとディーラーは近くでも遠くでも関係ありません。日産の場合レッドブルーどこで点検・整備しても親切丁寧ですから。遠くの方が安くなります。意外と駄目なのが友人の営業でした、こちらも強く言えないし付き合いのある営業から買うのはやめた方がいいです。面識の無い営業を
誰らか紹介してもらえばベスト。

書込番号:3354610

ナイスクチコミ!0


スレ主 DUAL FEELさん

2004/10/06 23:29(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
参考にさせていただきます。どれくらいたてば値引き率があがっていくのですかねぇ。12万円までゲットしました。
おとといDUAL FEELのDVDが届きました

書込番号:3356877

ナイスクチコミ!0


ファーマーズさん

2004/10/08 22:55(1年以上前)

DUAL FEEL さん発売早々良い条件GETできて羨ましいっす。
俺は値引きが緩むのをもうちょっと待ってからにします。

書込番号:3363376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

がんばった\(^O^)/

2003/03/19 21:59(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 クロススポーツ購入!さん

クロススポーツにエアロをつけて新車購入しました。
かなりいろんな技を使い、疲れたけど、値引き36 下取り42 付属品などのレスで7 の合計85の獲得です。

書込番号:1409072

ナイスクチコミ!0


返信する
妖怪ひとねずみさん

2003/03/20 11:22(1年以上前)

>かなりいろんな技を使い、疲れたけど、値引き36 下取り42 付属品などのレスで7 の合計85の獲得です。

御苦労さま。

しかし若いね。 実質85ゲットしたあとちょっと引いて80でまとめるような技も身につけたいね。 ディーラーさんとは長い付き合いだしね。

書込番号:1410393

ナイスクチコミ!0


妖怪ひとねずみさん

2003/03/20 11:34(1年以上前)

>御苦労さま。

ゴメンナサイ。 正しくは「お疲れさま」でしたね。

書込番号:1410420

ナイスクチコミ!0


あーしゅの介さん

2003/03/20 20:07(1年以上前)

私もこの前契約しましたが41万引きでした。

書込番号:1411422

ナイスクチコミ!0


毒野郎さん

2003/03/29 17:38(1年以上前)

私も買いました。明日納車ですが、86なんてすごい。(頑張りすぎ)
自分は、35でしたので、うらやましい。

書込番号:1439539

ナイスクチコミ!0


M スズランさん

2004/10/06 12:51(1年以上前)

私も最近中古を買いました。3年落ちです。
値段は引いて貰えませんでした。しかしタイヤなど黙っていてもサービスしていただきました。
皆さんいろんな技を使って安く買っているのですね
この車他の車から見たら出来も良いしそれ相当の値段以上と思います(過去に他社の車を色々乗った経験から)
私も安く買うのは嫌いでは無いのですが、やたらと値段安くかった事が取り上げられてますね。
私思うに、人生でお金は天下のまわりもの、人とのつながりも考えて買い物をする方法も有るように思うのは、私だけでしょうか・・? 私 新車でもよっかったのですがこの車が気に入ったので今回スバルに初めて乗ってみました。すばらしい車ですね・・!

書込番号:3354754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング