
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ちわっす!みなさん値引き交渉中がんばってますか?発売されて1か月で30万から50万とみなさん健闘されてますね。そんなわけで「ノア」の割引交渉大会(笑)しません?ちなみに今日現在で車両23万+用品12万の合計35万なのでまだまだ交渉を頑張らないといけませんね!みなさんはどんなもんでしょう?
0点


2004/09/23 18:25(1年以上前)
意味が解らん・・・
書込番号:3303428
0点


2004/09/23 18:27(1年以上前)
意味が解らん・・・
書込番号:3303436
0点

>発売されて1か月で30万から50万とみなさん健闘されてますね。
>そんなわけで「ノア」の割引交渉大会(笑)しません?
ディーラーオプションの金額が増えれば大幅な値引きが出やすくなります。
書込番号:3303747
0点



2004/09/23 20:55(1年以上前)
>ディーラーオプションの金額が増えれば大幅な値引きが出やすくなります。
なるほど!PC24ESXさんは購入されました?実質どんくらい引いてもらったんでしょうか?良かったら教えて下さい。
書込番号:3304079
0点


2004/09/23 23:03(1年以上前)
私はS2WDを先日契約しました。オプションは、回転シート、パールホワイト、フロアマットのみで、値引きは20万円でしたが、下取り車をネッツよりも4万円高くしてもらったので契約しました。(実質24万円の値引き)
書込番号:3304801
0点



2004/09/24 22:25(1年以上前)
>S鉛筆削りさん
Sをですか!とりあえずどのグレードでも20はいくんですね。おめでとうございます。今日は仕事で交渉できませんでした・・・残念
書込番号:3308903
0点


2004/09/26 19:27(1年以上前)
セレナ、ステップワゴンと悩んだ上で、今日、Xで契約しました。
本体+MOP : 213万(MOP)
DOP : 33.3万(Navi+リアシートモニター、etc)
で値引33万でした。プラスで、下取りを+3万してもらい契約しました。
決算最後の土日だったので、前回提示(3週間くらい前)より9万UPでした。
書込番号:3317254
0点



2004/09/26 21:21(1年以上前)
>ミニバン3兄弟さん
UPおめでとうございます。明日には更に-3万になったりして。私は忙しく今日も行けませんでしたが、休みの明日でも相談に乗ってくれるそうなので頑張ってきます。
書込番号:3317762
0点


2004/10/02 16:31(1年以上前)
結局本体から-20万DOPから-15万と頑張ってもらいましたが、Isisがどうにも気になって相談に行くと「出たばかりなので」といいつつ3回の交渉で本体から-18万+旧DVDNAVをサービスしてくれるとのことでそっちにしてしまいました。ノアファンには怒られそうですがこんな結果になってすみません。
書込番号:3340771
0点







ノア、ヴォクシーと競合させ、見積もりを貰いました。
日産のフロントサイドビューモニターとトヨタのブラインドコーナー
モニターとの値段の違いを話したところ、いきなり、60万円の値引き
が飛び出しました。ビックリです。
0点

す・すごい。
今日、コンビニで立ち読みしたら、来年でるNew!セレナのスクープ写真載ってたから、いよいよ追い込みで売り尽くすのかな?
1週間で−10万かぁ。しまった"(ノ_・、)" グスングスン
書込番号:3327827
0点



2004/09/29 12:05(1年以上前)
たぶん、買い手側にとっての条件が良いのだと思います。
県道沿いに、サティオ店を挟み、800m北にカローラ店、500m北に
ネッツ店(元ビスタ店)、そして、500m南にネッツ店(マイネ)があ
る、ということ。
競合の末、最後はノアかヴォクシーにとられているらしい、ということ。
そんな条件、状況が重なった結果だと思います。営業マンは「どうしても
買ってください。」と・・・。聞けば、店長に「どうしも売れ!」と言われた
らしく、かなりの意気込みでした。
書込番号:3328652
0点

僕は、営業さんに、
「ノアのことは忘れてください!」
と言われてたのが、印象に残ってるよ。
ステップランプが付けたくなったんで、頼んでみよっかな?(´ρ`)ぽか〜ん
ステップランプ付けているひと、実用度はどうですか?
書込番号:3328921
0点





お世話です。
1.7エデュックスのブルーを買いました。来週納車です。
メチャ楽しみです。値引額ですが、約26万でした。最初の見積が258万(ポケットキー、ディスチャージヘッド、2WD、オプションのナビ26万相当付、)で、230万で購入。下取り車なしです。カナリお徳でした。しかし、契約後に洗車入らずのコーティングを頼んだら5万5千円の定価と言われ値引が効かずがっかり。
対応してくれる人は若い営業より年配が良い?
0点





本日ウィッシュ1.8Xを契約してきました。ローンを考えておられる方、銀行や信用金庫等でマイカーローン(無担保・保証人不要)を組めば、トヨタでローンを組むより安くで済みますよ!!ちなみに、オプション合計11万円で値引き30万円。かなりがんばりました。ストリームといい勝負かも?
0点


2004/09/26 09:04(1年以上前)
車体は19万か・・・
まだまだですよ9月なんですからまだいけますね
更に諸費用カットも上乗せできる
書込番号:3315100
0点

央もんさん、知ったかぶりはやめましょう。トヨタ自動車株式会社に勤務している方に直接聞いた話です。トヨタの決算時期は12月です。1〜12月を1年としています。よって、9月に値引きを拡大することはありません。
書込番号:3317635
0点

ちなみに、トヨタ自動車株式会社の社員割引は最大18%です。この割引は家族や親族にも適用されません。よって、一般の方を対象にそれ以上に値引いてくれることはあり得ません。もし、それ以上に値引いてくれたという話が存在すれば、作り話だと思われますので注意してください。
書込番号:3317656
0点


2004/09/27 01:12(1年以上前)
ひろしです。
値引についてですが、18%以上値引きますよ。
だって購入しましたもん。
法人で3台まとめ買いという条件ですが。
一般にも、値引いてますよ。うちの兄のエスティマも18%以上
リサとガスバールさんはあくまで聞いた話でしょ?
18%以上値引いている事例もあるのは事実です。
書込番号:3319002
0点


2004/09/27 11:16(1年以上前)
値引き比べてなんになる?
現金一括より、ローン組めば値引きは増える!(こんなの常識)
同じ車種でも、色、オプション、等で値引き率なんて変わるだろ・・
馬鹿馬鹿しい・・
他人がいくらで買おうが、
欲しい物を自分の予算内で納得して買えば満足!
これが正解だろ・・
書込番号:3319871
0点


2004/09/27 22:10(1年以上前)
>リサとガスパールさん
僕の後輩にトヨタ自動車の社員いますけど、社割は2割引と聞きましたが。
それって、ディーラーの社割じゃないですか?
そもそも1.8割なら車体価格から36万程度ねびいてくれると言うことで
オプションの値引きを考えればもっといけるのは明白では?
書込番号:3322069
0点

製造元であるトヨタ自動車と販社は会社が違うので、決算期は3月9月はありえる話でしょう。
書込番号:3322813
0点





新車情報見ました?
いつも辛口トークの三本さんが結構な評価をしていました
同じく岡崎さんも
雑誌やなんかはあまり批判的なことはでてきませんが、
この番組ははっきりいうし三本さんのトークはすごい
でも、理にかなってるしどこかのメーカーに属してたり、
どこかのメーカーびいきしない専門家でああいう風にはっきりいう人はいいかも
そんな三本さんも珍しくこのエディックスはほめてました
http://www.tvk-yokohama.com/sinsha/2004/040815.html
運転席がせまいとか、真ん中は子供しかっすわれないとか、安全性にかけるとか…
色々ここできいたりしますが、この番組をみる限りそんなことないじゃないですか
安全性は抜群だし、専門家の目でここがこうなっててとか…
あとは自分の感覚もありますし、実際に目でみて体感しての話ですよね
0点


2004/08/26 00:31(1年以上前)
今日やっと納車になります。この一ヶ月長かったです。
私は三本さんは信じられる方だと思いますので、
別に人の言う事なんか関係ないと思いつつも
良い評価をされてたというのは正直ちょっとうれしいですね。
でも最近番組では三本さんご自分で試乗されていないようなので
たまにはお願いしたいです。
書込番号:3185224
0点


2004/08/26 16:47(1年以上前)
私も三本さんの試乗レポートが好きだったので、復活して欲しいなと思っています。ただ、番組を見ていると、三本さんも番組で取上げた車には乗っていて、その上で、いろいろ自分の意見を述べています。エディックスは、試乗して、現在購入を検討中です。比較検討している車は、みんなフランス車です。国産車は他にも試乗したものがありますが、シートの座り心地を含めた乗り心地がエディックスほどフランスの小型車に近く感じたものは他にありません。新車情報でのレポートも、この自分の評価と同様でした。ヨーロッパの小型車と本当に勝負できる車だと思います。
書込番号:3187026
0点


2004/08/30 18:50(1年以上前)
>私も三本さんの試乗レポートが好きだったので、復活して欲しいなと思っています
そうかなぁ、三本の試乗レポートは飽きました、ツマンネー。
けど最近はいろいろなテスターが試乗レポートをするようになり楽しいです。
三本先生は大御所として番組作ってりゃいいの
少なくとも試乗レポートには出てくるな!!私からのお願い〜
PS.エデックスは独創のいい車です、ホンダえらい、他社では無理かナ?
書込番号:3203691
0点


2004/09/24 22:03(1年以上前)
エディックが気になって、6年ぶりにディーラーに
足を運びました。(いつもはWEBでカタログ申し込み)
実際触ってみて、かなりの好印象でした。
→多人数乗車&広い荷室の両立
(新車情報エディックスの回は録画してあります)
ただ、最近は4ATが多いため、乗車人数が変わったとき
必要トルクも当然変わってくるので、最低でも5速は必要
ではないかと思っているのですが、皆さんはどうでしょう?
実際に営業マンに聞いたときは、ひとつのギアで
チャカチャカ変速しないで走れるほうがいいって
いってました、意味わかんないけど。
あと最近は燃費にうるさくなってきていて、
AWDの車はあんまり注目されていないような気が...
以前、新車情報で理想の車について聞かれたとき、
出演者はみんなAWDがいいって発言していました。
私は、三本さんは「不躾な」ところが魅力で、それでいて
説得力がある意見をいうところが、好きです。
試乗レポートは、今のスタイルも結構好きです。
いろんなひとの意見を聞けるので。
書込番号:3308762
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





