
このページのスレッド一覧(全2322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年9月24日 20:54 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月23日 00:23 |
![]() |
0 | 15 | 2004年9月22日 19:45 |
![]() |
0 | 8 | 2004年9月22日 01:52 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月19日 20:16 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月19日 16:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




電気自動車(ハイパーミニなど)、ハイブリッド自動車(プリウスなど)、
及び天然ガス自動車の低公害車において、
平成14年10月から2年間の期限で、
福岡市営駐車代金1時間無料制度が、実施され来ましたが、
期間が延長される事になりました。
期間:平成18年3月31日まで。
週末に、福岡市内にでかける方などのも、有効なのでは?
0点



おとといハイウェイスターを契約しました。OPはツインサンルーフ、運転席側パワースライドドア、ナビ、特別塗装、フロアマットです。交渉内容は毎月の支払いが○万円になれば契約しますと言って条件を出し、無理ならば買えないから24セレナを乗り続けるというものでした。結局は、トータル約408万円が372万5千円になり、アフターもディーラーでのオイル交換ずっと半額と点検費用毎回千円引きしてくれるとのことで契約しました。セレナを購入した時と同じセールスマンでがんばってくれたと思います。購入を検討されておられる皆さん、参考になるでしょうか?
0点


2004/09/18 22:10(1年以上前)
H/S、黒、スライドドア、ツインナビ、マット、バイザー、ETC、他オプション3万円ほどで計500万から下取り車の額を除いて△54万円でした。
価格はあってないようなものであると認識しました。無理なディーラーはその時点で引き下がります。いけるところは食い下がってきます。とりあえずディーラー巡りをして、何軒か絞り、あとは同じディーラ同士で競合させるのが昔からある手ですが、ベストでしょう。話術もたくみでないとだめかもしれません。うちの地域は値引きが少ないようですが、それでもこれ位は出ました。まだまだ出たかもしれませんが、満足なので、あとは今後の付き合いもあるので納得しました。
下取りがあると楽なのはよくわかりました。
書込番号:3281998
0点


2004/09/22 19:50(1年以上前)
QQqqqQQさんはマイナーチェンジ後ですか?さっき2件回ったんですがどっちも25が限界と言われました。交渉があまいんでしょうか??
書込番号:3299105
0点


2004/09/22 20:47(1年以上前)
マイチェン後です。25を最終価格としている店もありますね。でも実際はもっと引けるはずだと思います。違う系列の店に行ってみてください。はったりで35だったとか言えば対抗する店もあるはず・・・です(多分)
あと、12月くらいは車を買う人が少ないけど、ディーラーとしては売り上げを上げなくてはならず、値引きも多くなるとかならないとか・・。
書込番号:3299316
0点


2004/09/23 00:02(1年以上前)
早速返事ありがとうございます。では明日は交渉行脚をしてきます。
さすがに50超えは私の能力ではキツイので40を目標に戦ってきます
12月には2.5がひかえてますからね・・・迷います
書込番号:3300339
0点


2004/09/23 00:23(1年以上前)
がんばってください。時間と足を使うほど値引き価格は上がると思ってもいいんじゃないでしょうか?あと、急いでいないなら、あまり食い下がらずに価格を聞いたら、軽く下がるくらいでいいと思います。その代わり何回も通うほうがいいかも、です。結果期待しています。
書込番号:3300455
0点





ポルテ130iを考えてます。 HIDランプとCDデッキ一番安いやつ、あとはカーぺットやサイドバイザーをつけて総額160万です。下取りなどはないですが・・ 安いのか高いのかぜんぜんわかりません。教えてください???
0点

値引き額はいくらぐらいです?
OPや装備品は人それぞれですから用は値引き金額でしょう?
あと見積もりで納車費用や希望ナンバーなど削れる部分はありますよ。
私は昨日契約しました。
1500です。値引きは58,120円です。助手席サイドリフトアップ車なので納期がかかるのでさっさと契約しました。
書込番号:3283952
0点


2004/09/19 12:45(1年以上前)
私も150Rを注文しましたが、値引きの基本は額は30,000円だそうですが
私の場合は下取り者があり、セールスマンとの付き合いがながいので
値引きは63,000円程ありましたよ。あとオーディオなどはキャンペーンをしているので、少しは安くなると思いますよ、定価220,000円のカーナビが173,000円でした。もうひとつポルテにはローン購入時は、金利2.7%の低金利になってますよ
書込番号:3284428
0点



2004/09/19 19:02(1年以上前)
皆さん1500ccのほうを買っているんですね〜 本当はそっちのほうがいいですが総額200万超えますよね。 本体値引きはたぶん5万円くらいかなと思います。 明日までキャンペーンやってるみたくて・・ でもスタッドレスタイヤつけてもらえそうだから160万は安いのかな? 思い切って契約しようか今晩考えます。 何か情報あったらまた教えてください!! お願いします
書込番号:3285528
0点


2004/09/19 20:25(1年以上前)
こんばんは。
僕は8/9に150rを契約しましたが何も交渉しなければ値引きは合計5万円(車両3万、op2万)でした。訳あって別のディーラーで下取りなしで総額197万円(ディスチャージ、モデリスタエアロセット、アームレスト)で契約しましたが。
ぽるるるるさん、はじめまして。スタッドレス付けてもらえたのですか?いいですね。それは純正のタイヤ+スタッドレスもサービスですか?僕は純正のタイヤの代わりにスタッドレスを入れて欲しいとお願いしましたが、どうしてもダメでした。
余計かもしれませんが僕のポルテの納車予定日は25日です。
書込番号:3285835
0点


2004/09/19 22:07(1年以上前)
千葉からですが、今月中に契約するなら、本体10+ナビ3の値引きをすると言ってきました。しかし、Fitが第一候補で、こちらもまた頑張ってくれているので、まだ悩んでいます。時間はないので、もう決めたいんですけどね。
書込番号:3286324
0点


2004/09/19 23:24(1年以上前)
150r先週契約しました。値引きは本体4万6千円+下取り3万円(ただし、10年以上乗った車。他店では軒並み下取り0)
メーカーオプションのCDラジオは値引き有りませんでしたが、その他オプション(フロアマット、サイドバイザー、ラゲージトレイ、ナンバーフレーム、イグニッションキー照明、ペイントシーラント)と車庫証明取得手数料が無料サービス。
乗りだしで175万円となりました。あとトヨタのカードで支払うので、後でキャシュバック1万8000円があります。
納車までは1ヶ月半から2ヶ月かかるとの事。まちどうしいです。
トヨペットでしたが、トヨタ店ではとてもできない条件と言われました。
書込番号:3286839
0点


2004/09/20 00:44(1年以上前)
ぽるるるる さん
頑張って営業マンと交渉してください めーちゃんパパ さん や 買ったよー さん も 150Rで総額200万円を切っていますので(私も200万円を切りました)130i Cパッケージ 150Rの見積もりも取って検討したほうがいいですね。時間があれば、トヨペット店とトヨタ店で見積もりをとってみても良かったと思います。余談ですが、皆さん(めーちゃんパパ さん や 買ったよー さん)交渉がお上手ですね
書込番号:3287321
0点

ぽるるるる さん
130iでも問題なく走りますから大丈夫。ただCパッケージと150rとでは価格差が9万弱しか違いませんからね、なかなか微妙です。
皆さん書かれてますけどトヨペット店のほうが条件はいいかもです。私はトヨタ店で最初3万、次に端数を切ってと58、120円でした。だから競合や交渉はほとんどしてません。
粘れば6万以上行きますからがんばって下さい。
書込番号:3288794
0点


2004/09/20 11:58(1年以上前)
みなさんこんにちは
値引きについては、やはり3万円からのスタートでした。同時にホンダのFITとも競合交渉しましたが、FITは簡単に10万以上の値引きになり、ポルテはやはりかなり厳しかったです。それでもオプションで10万以上値引きできたので、よかったかなと思ってます。
家のすぐそばがトヨタ店なんですが、値段と良い営業マン(かなりムリなことも聞いてくれました。)にあったということもあり、遠くのトヨペットで買うことになりました。(トヨタは高級車ばかりでポルテ客はあまり相手にしない!?)やはり最後は人ですかね。
試乗は1300、1500ともさせてもらいましたが、1300の方は坂道でかなりつらい。回転数が上がり、騒音も1500よりあり、アクセルも深く踏まなくてはならないなど。かみさんも1300は車が重いなと申しておりました。
約1100kgとコンパクトカーの中では車重がある車なので、1500の方が個人的には良いと思います。(ちなみにFITは車重が1000kgなので1300でも試乗の際は、ぐいぐいという感じだった、でも車内の圧倒的な広さでポルテにしました
)
予算の都合もあると思いますが、長く乗るなら1500の方が後悔しないと思います。
書込番号:3289056
0点



2004/09/20 18:58(1年以上前)
みなさんのアドバイスでなかなかいい条件で契約してきました〜 やっぱり予算の関係上130iになりました・・ 支払い総額は最初の160万ぴたりですが、OPにHID、CDデッキをつけてもらい。 スタッドレスタイヤとアームレスト、ハンドルカバー、伸びる棒?(左前に付く) サイドバイザー、カーペット、ナンバープレート付けてもらいました。 あとはチタニアとかいうコーティングです。 本体の値引き額は6万位かな? トヨペットさんのほうが対応が良かった感じがします。皆さんに負けないほど??がんばりました!! ありがとうございます。
書込番号:3290527
0点


2004/09/20 22:55(1年以上前)
一発で9万引きの条件でした。
今月の契約であればのことでした。
書込番号:3291858
0点


2004/09/21 01:11(1年以上前)
ぽるるるる さん
契約おめでとう 自分で納得のいく契約ができたらOKですね
あとは、納車待ち12月初旬ぐらいですかね?
書込番号:3292731
0点


2004/09/21 22:30(1年以上前)
はじめまして 130iで見積もりを取りました
マット バイザー ディ−ラーナビ を付けて
値引き72000でしたが 支払い総額からあと 3万引くと提示されました
これ以上は 無理でしょうか 下取り車はありません
書込番号:3295977
0点


2004/09/22 12:53(1年以上前)
拓母さん
車両価格からの値引き72.000円プラス30.000円なら良い方だと思いますよ。無理かどうかは交渉しだいです。トヨタ店とトヨペット店の見積もりを取って比較するのもひとつの方法です。新型車なので、まだ値引き額は渋いと思います。皆様方のカキコミを参考にして下さい
書込番号:3298090
0点


2004/09/22 19:45(1年以上前)
ガンデンさん 返信ありがとうございます
ペット店での見積でしたので トヨタ店で 早速見積もりを取ることにします
また 報告したいと思います
書込番号:3299085
0点





2300スポーツを交渉中。オプション(DOPナビ、PSD,本皮、セーフティパッケージ等々約¥50万)+諸経費コミコミで、約370万のところを、粘ったのですが▲約¥60万が限界との事。特に本体からの値引きは▲¥38万。ここの投稿を拝見するに、到底満足すべき内容ではないと思うのですが...このままではMPVはあきらめる事になりそうです。それともこんなもんでしょうか?
0点


2004/09/12 22:51(1年以上前)
私のいただいた見積もりは、次の通りで、一応値引きは45万円でいただいています。
2300スポーツ4WD、DVD+バックモニタ、リアエンターテイメント、ディスチャージヘッド、電動SD、付属品で総額約385万円です。
実のところ、プレサージュと迷ってます。値引きはNさんの方が渋いですね。9月ということで来週あたりが大詰めかなと思っています。両社に印鑑持参で行こうかと思ってます。目標はあと20万円引きですね。
書込番号:3257108
0点



2004/09/12 23:47(1年以上前)
プレかMPVか迷ってます さんの値引きは、本体からですか?オプション+諸経費コミコミでしょうか。正直いって販売店によってはショップオプションのNAVI等の金額表示の仕方が違うので戸惑います。私も本日再交渉しましたが本体値引き▲38万は変わりませんでした。。
書込番号:3257442
0点


2004/09/13 02:36(1年以上前)
私の場合、オプションも諸経費もコミコミの総額から、45万円という値引き額を提示されました。何がどれだけというのは今のところ聞いていません。
逆に、わからないから、値引きされなければ、オプションをやめてその分を定価で抜いて交渉してみようかと思います。
書込番号:3258130
0点



2004/09/14 01:36(1年以上前)
ナビが定価表示されているのだとすると、値引き45万はちょっと渋いと思います。私もオプション抜いて本体価格からの値引きで攻めてみようかとおもっています。MPVはモデル末期ですからリセールバリューは期待できませんよね。その辺もよく考えて交渉しよう思います。
書込番号:3262274
0点



2004/09/16 18:00(1年以上前)
本日別のお店で見積もりを取ったところ、TOTALで¥300万を切ってきました。プレの検討も引き合いに出して、他店との競合を伝えたのですが、ナビ定価表示から諸費用コミコミで約¥70万の▲です。目標はあと、¥15〜20万の▲ですが、できるところまでがんばってみます。
書込番号:3272404
0点



2004/09/20 00:58(1年以上前)
速報です。本日ハンコ押してきました。結局、2.3Sports 2WDオプション込み総額約370万から▲80万の約290万でサインです。限定車ではなく注文生産となり、9月登録もムリな割りにはがんばってもらいました(こちらも予算オーバーでしたが)。何店か競合しましたが、感じもよく満足いく交渉でした。
書込番号:3287379
0点


2004/09/20 02:35(1年以上前)
Maclean さんおめでとうございます。とってもうらやましいです。
私のほうは、DRの勧めで約356万円に下げ、値引き約66万円、下取り20万円、総額270万円が提示され、保留しました。
無理を承知で希望価(250万円)を提示し、その返事として275万円、店長と交渉して270万円、これ以上は下げられませんとのことでプレサージュに行きました。皆さんのお話を聞いて、もう少し下げられると思っていましたので、残念です。
結局、プレの方も結構がんばってくれたのですが、納得する価格ではなく、どちらも保留しました。
明日、隣の県(家が県境なのでそれほど遠くはありません)で聞いてみようかと思ってます。
書込番号:3287685
0点



2004/09/22 01:52(1年以上前)
ディーラーオプションのNAVIを選択すると値引額は大きく見えます。だいたい定価表示は20数万円となってますが、実際の販売金額は約10万程度なのが一般的です。ですからその分だけでも値引きは10数万円です。純正のNAVIを付けた場合は、本体金額に含まれてしまいますから、その分だけ値引き表示は変わります。その場合ですと値引き▲66万は結構がんばってると言えるかもしれませんよ。
私の場合は、NAVIの機能面(HDD)と価格でディーラーオプション(SANYO)です。ご参考になれば。
書込番号:3297150
0点





平成9年、新発売されたばかりの新型パジェロSUPER EXCEED(ディーゼル)。2週間後に窃盗未遂に遭遇。同夜、同じ駐車場のアリスト、ランエボは盗まれましたが、イモビのおかげで助かりました。ハンドルコラムの配線はかなりムキだし状態。でも、田舎ではイモビだけでは無力なので、ハンドルロック、ブレーキロックの物理的防犯装置を追加しました。結論。イモビは効きます。しかし、キャリーで運ばれたらだめです。
0点


2004/09/19 20:05(1年以上前)
私も露天駐車ですが、イモビのおかげで荒らされたことは1度もありません。三菱の高級車である新型パジェロ。最高です。一家の財産です。
世間でパジェロが非難されておりますが、ランクルシグナスより好きです。インテリアも高級感があってひと昔前のクロカンとは雲泥の差です。MMCSも今年の猛暑の中で酷使しても不具合が一度も出ないです。
GDI3
書込番号:3285775
0点


2004/09/19 20:16(1年以上前)
GDI3.5Lの出力はグググーンと来ますね。副変速機を使うとですが。ATだと出足が船のようにフワッときてスイスイという感じです。
イモビ、オートクルーズ、バックモニタ、ACサプライ、MT副変速機までついていて中古で170万円(消費税込み)
まだ、見た目が新しいのでオンロードで大事に乗っておりますが、傷んできたら本格的にクロカンに徹する予定です。
書込番号:3285812
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド

2004/07/22 21:07(1年以上前)
本日契約しました。
グレードは相当悩みました。先週までTXで考えており、週末リミテッドの登場を知り、ブラックもひたすら悩み、そして結局はTZの白に行き着いた次第です。
TZになるなら絶対にほしかったOP9万円のVSCをつけました。
値引きは相当粘って36万円です。田舎のディーラーなので精一杯だと思います。オーディオレスを選択したのでトータル支払いは379万でした。
TZが380万で買えると非常に割安感がありました。
納車は盆明けとの事非常に楽しみです!
ちなみにナビはカロのHDDの新型を搭載予定です。
書込番号:3059857
0点


2004/08/17 01:04(1年以上前)
はじめて書き込む者です。
(皆さんの様々なご意見ありがとうございます。
非常に参考にさせて頂いております。)
先日TX-Limitedのブラックを契約してきました。
オーディオレス・OPはサンルーフのみで値引きは34万円。
ちなみに当方関西です。ご参考まで。
書込番号:3152255
0点


2004/09/19 16:20(1年以上前)
こんにちは。
本日念願のプラドTX 2.7L(5人乗り、newエンジン)、OP(37.4万)を契約しました。
値引き額ですが、42.2万でOKしました。乗り出し価格は、332万となりました。
自分では納得のいく値段を出せたと思いますが・・・。
書込番号:3284983
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





