自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

標準

Advance見積

2019/02/05 11:49(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

スレ主 かぞやさん
クチコミ投稿数:68件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

Advanceの見積ですが参考になれば
2月3日(日)
埼玉某店舗
3回目来店
ホライゾン ブルーパール

本体値引き
180000円

オプション値引き
130000円

値引き合計
310000円

下取り
230000円

オプションは……
ルーフレール
カロッツェリアナビ
AVパネル&ナノイー発生器
リアビューカメラ
ETC2.0
ドアバイザー
フロアマット
その他ナビ、ETC取付部品等

書込番号:22444402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:2件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2019/02/10 07:47(1年以上前)

>かぞやさん
便乗させてもらいます
Advanceの見積です
2月9日(土)
宮城県内某店舗
メーカーオプションは特別色とパワーリアゲート

本体値引き
150,000円

ディーラーオプションは
ダイヤトーンナビ
リアビューカメラ
ETC2.0
ドライブレコーダー
SUBARUホーン等
オプション計441,709円

オプション値引き
257,675円 (内ナビキャンペーン分193,881円)

新点検パック(99,500円)を付けて
最終支払額3,500,000円 (値引額407,675円)でした

値引条件は競合他社(VW、マツダ、トヨタ他)のほうが良かったのですが、スバルの「安全性イメージ」と「セールススタッフの好印象」が決め手となり、運転歴32年目にして初めてスバル車オーナーになる決心をしました

皆様の参考となれば幸甚です

書込番号:22455322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2019/02/10 11:08(1年以上前)

>かぞやさん
>ランバ★ラルさん

他のスレで荒れてますから、早めに畳みましょう。
飛び火しないうちに…

書込番号:22455724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/12 13:00(1年以上前)

>ランバ★ラルさん
50万引いたらサインします。
で勝負でしょうか?

書込番号:22461222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 かぞやさん
クチコミ投稿数:68件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2019/02/12 14:00(1年以上前)

kakaku.com神降臨さま

他の方の見積情報を見ると
オプションをガッツリ付けてる方はかなり値引きを引き出してるみたいですね
私も最初はディーラーでナビを付けるつもりはありませんでしたが、ナビ、バックカメラ、ETC、ナノイーAVパネルを付けたことによりオプション値引きを引き出すことができました。
私の場合大してオプション付けてませんが
オプションを沢山つければ大きな値引きを引き出せるのではないでしょうか?
今回の交渉で私が思うのは
〇車両本体値引き
20万
〇オプション値引き
オプション金額の45〜50%

を目標にしたらと思ってます
あくまでも個人的な考えです。

余談ですが、私の場合少し契約を急ぐ理由があったので、割と早く契約してしまいましたが、もっと時間に余裕があればもう少し(5万円程度)頑張れたかなと思ってます。

書込番号:22461309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/12 21:35(1年以上前)

>かぞやさん
契約済みでしたら切り換えて社外オプションでも見て楽しみましょう。

値引きなんて販売店側の都合上変動すると思っています。
なので切りがないです(*`・ω・)ゞね。

書込番号:22462239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2019/02/13 08:23(1年以上前)

>kakaku.com神降臨.さん

おっしゃる通りです
商談中は車両本体から15万引、オプションから15万引を目安にしていました(ナビキャンペーン分はディーラー裁量の値引きとは考えておりませんので)
額面上はご指摘のとおり目標値引50万となります

商談初期には、前述の見積に加えベースキットやコーティング等、20万円を超えるオプションが付いており、それらをディスカウントする事で額面上の値引額は50万円を超えたと思いますが、自分には必要の無いオプションでしたので、それらを省き、結果は車両本体から15万引、オプションから実質6万引となりました

>木枯し紋次さん

「スレを畳みなさい」というご指摘を頂きましたが、返信する事となりました
私の契約条件が最良とは思っておりませんが、商談中の方の参考となればと思い、書き込んだ次第です
気分を害されたのであれば大変申し訳なく存じます

>かぞやさん

スレ主様におかれましては、当方、長文の返信となり申し訳ございませんでした

書込番号:22463006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2019/02/13 20:03(1年以上前)

>ランバ★ラルさん

お気遣い無く!

スバルを快く思わないのでは?方々がスレの主旨と
関係しない投稿を見掛けますので、申したまでです

そうそう、24日までキャンペーンやってますね。
参考に

書込番号:22464089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

一部仕様変更

2019/01/17 18:25(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル

スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

E200に一部仕様変更が入るようですね。
セダンとワゴンでBSG搭載と書いてありました。今のCクラスのBSGと同じなのかもしれませんね。
相当くない時期に出るようですね。現行モデルはお買い得ですかねー。

書込番号:22400470

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2019/01/18 10:09(1年以上前)

昨年秋に、W205 C200から W213 E250に乗り換えました。

CクラスのBSGやCSLのISGについてはもう少し様子をみても良いかと思いますので、現行のE200やE250はお買い得というより、安心と思います。
C200がエアサスでしたが、今のE250 バネサスの方がはるかに乗り心地が良く、後席の両親にも評判が良いです。

書込番号:22401865

ナイスクチコミ!2


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2019/01/19 00:58(1年以上前)

>禁煙始めましたさん
返信ありがとうございます!
仰る通りBSGは様子見でいいかなと思いました。Cクラスの燃費が良くなかったのでBSGとしての本来の機能はこれからとの判断です。

書込番号:22403535

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ72

返信22

お気に入りに追加

標準

ステアリングスイッチが反応しない

2018/09/29 09:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:9件

過去の書きこみも参照しましたが解決できず、初めて書き込みます。
楽ナビ8インチ(RL901)をN-BOXカスタム(JF-3)に取り付けましたがステアリングスイッチが一部動作しません。オーディオ関連の上5つは動いており学習機能で通話ボタンの割当てもできますが、下3つの通話関連のボタンが反応しません。
パイオニアの客相に聞くも『全8ボタンで割当て可能、リセット→学習を試して』との解答で、リセットや学習で何度も試みていますが、うまくいかず詰んでしまっています。
取り付けには専用キットKLS-808Dを使い、知り合いの工場に取り付けをお願いしました。
あまりN-BOXと関係ない話ですが、何卒お知恵を拝借できればと思います。

書込番号:22145450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:9942件Goodアンサー獲得:1396件

2018/09/29 10:22(1年以上前)

>鳩ぽっぽぽさん

検索しただけで申し訳ありません。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/popup/lsmountingkit/
によると、KLS-808Dというのはありませんので、KLS-H808Dのことだと思いますが、
※21 D.OPのN-BOX専用8インチプレミアムインターナビゲーション付車は未調査。
になっていますので、これに該当しなければ大丈夫なはずです。取付キットでミスは考えにくいですが、
まずは、取付先で接触具合を確認してもらってください。

書込番号:22145543

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2018/09/29 10:32(1年以上前)

>funaさん

早速のご解答ありがとうございます。
こちらの書き違いで申し訳ありません。取り付けキットはKLS-H808Dです。
取り付け先で再確認してもらうのが一番かも知れませんね…

書込番号:22145565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9942件Goodアンサー獲得:1396件

2018/09/29 10:43(1年以上前)


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/29 12:41(1年以上前)

楽ナビの端子と操作機能は分かりませんが,N-BOX側には端子が二つあり両方を接続しないと一部の機能が利用できないようです.

https://car-support.jp/caraccessories/%E6%96%B0%E5%9E%8Bn-box%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E4%B8%8B%E3%81%AE%E7%99%BA%E8%A9%B1%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%AF/

書込番号:22145919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/09/29 13:44(1年以上前)

>funaさんさん
詳細な情報ありがとうございます。

>なみたかしさん
ありがとうございます。リンク先読みまして、取り付けキットにはステアリングに接続できるケーブル合わせ2本24P、20Pともセットになっているようです。なおパイオニア純正?のステアリングケーブルがKH-H102SCらしく、RL901の取り付けキットにはKH-H102SCと同等のステアリングケーブルが附属している、とパイオニア客相も言っておりました。

書込番号:22146076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2018/09/29 14:45(1年以上前)

ステップワゴンにCL902を取り付ける際に調べたので、車種が違うため間違っている可能性がありますが、
ダイレクト接続タイプの配線コネクターではKJ-H101SC相当の機能しか使用できないはずです。
私が調べた限りではKJ-H102SC相当の機能が使用したい場合はKJ-H808Dの他に別途、電源ケーブル・7インチ用取付キット(配線コネクターのみ使用)とKJ-H102SCが必要だったはずです。
再度、ご確認をしてみてください。

書込番号:22146227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/09/29 15:10(1年以上前)

>よしm(._.)mさん

有力な情報ありがとうございます。
もしよろしければ必要な部品、品番なとご教授頂けないでしょうか?ステップワゴンの情報でも構いませんので、是非ともお願い致します。

書込番号:22146292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akt1024さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/29 17:49(1年以上前)

>鳩ぽっぽぽさんへ

N-BOXカスタム(JF-3.4)にKenwoodナビを付けましたが、ステアリングスイッチ配線は3本
接続する必要がありました。
今までのホンダ車には2本で済んでいたので、あと一本20ピンのほうに接続しなければいけないことを
わかってない業者さんが多いみたいです
もしかしたら20ピンカプラー未接続じゃないかと
憶測してます。
参考になれば。

書込番号:22146648

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/29 19:14(1年以上前)

>akt1024さん

すみません、KENWOODのナビはどの機種を付けられましたか?
また、ステアリングリモコンの左側は全て使えていますか?

当方、MDV-M805Lを販売店で付けてもらいましたが、左下の3つは使えません。
ネットで調べても車両側の線が細いので接続不可となっていました。

何か特別なことをされているのでしょうか?
宜しければご教授願えませんか・・・?

お願い致します。

書込番号:22146862

ナイスクチコミ!2


akt1024さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/29 19:52(1年以上前)

>赤唐辛子さんへ

N-BOXにはMDV-L504を付けました。
ステアリングリモコンはハンズフリー用も全て使えます
N-VANにMDV-M805Lで同様に使えます。
KNA-300EXの適合ページのホンダEタイプ学習の通り
KNA-300EXの1番4番を24ピンの2番を20ピンの指定線に。
20ピンの線が細いので細線用のワンタッチコネクターで付けちゃいましたが
20ピンの変換コネクター売ってるらしです。

STREET(ストリート) Mr.PLUS ホンダ車用ステアリングリモコン接続ハーネス ケンウッド用 AH-52

書込番号:22146964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/09/29 20:05(1年以上前)

>akt1024さん

情報ありがとうございます。
実物は手元にありませんが、取説や実物写真を見る限り、ナビの取り付けキットにステアリングケーブルと称した20Pコネクターがついており、コネクターに茶色のコードが2本付いているように見えます。それらとは別に必要なのでしょうか?

>赤唐辛子さん

私と同じ症状です。せっかく装備しているスイッチなのですから是非とも活用したいですね。

書込番号:22146995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akt1024さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/29 20:08(1年以上前)

>鳩ぽっぽぽさんへ

追加です
KLS-H808Dを使って取り付けたならKH-H102SCと
同等の24ピンへ2本直結+20ピンコネクターへ1本結線済みの
ハーネスなので不足は無いはず
やはり20ピンカプラー未接続かと

書込番号:22147002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/29 20:08(1年以上前)

>赤唐辛子さんへ

先に書いてあるリンク先を参照してみてください,接続に必要なコネクタのアマゾンのリンクととコネクタを使用しないでつなぐ場合の方法が画像付きで詳しく書いてあります..

書込番号:22147003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/09/29 20:49(1年以上前)

>akt1024さん

ありがとうございます。大変参考になる情報に感謝致します。今一度知り合いに接続状況をみてもらうようにします。

書込番号:22147142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/30 00:09(1年以上前)

>akt1024さん
>なみたかしさん

詳細情報ご教授下さいましてありがとうございます。
当方、電装系に強いほうではありませんが、頂いた情報をもとに一度ナビを外して確認・チャレンジしてみます。

>鳩ぽっぽぽさん
ステアリングリモコンがすべて使えるようになるといいですね!

ありがとうございました。

書込番号:22147705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/30 09:42(1年以上前)

>鳩ぽっぽぽさん

鳩ぽっぽぽさん

サイバーナビCL901を取り付けています。
ステアリングリモコンですが、すべて作動しています。

私も最初動かないと悩みましたが、スマホでネット接続すると音声検索は動きました。電話のボタンは着信時に確認できました。

RL901の説明書をみましたが音声検索に対応する機能が見つけられませんでした。

割り当てがうまくできていない可能性もあるので、ステアリングリモコンの作動確認ができていないボタンに別の機能を学習して、動作確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:22148468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2018/09/30 11:57(1年以上前)

>kurokuro123さん

ありがとうございます。kurokuro123さんのやり方を試してますと現在動作するオーディオ関連のスイッチ、上5つのスイッチに電話出る、切るの割当てをすることはできており、上5つのスイッチは自由に割当てできています。しかし電話、音声関連の下3つが全く反応しない状況です。音声認識は楽ナビにはありませんので電話機能だけでもと思っております。

素人目ですが配線接続を疑いつつあります。

書込番号:22148811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


7777chiroさん
クチコミ投稿数:16件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/10/01 19:08(1年以上前)

わたし、今月末納車なのですが、同じくRL901をネットで買ってディーラーに取り付けてもらうのに、
渡してあるので非常にこの件、興味があります。結果どうなったかお知らせくださいませ!

書込番号:22152147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/10/01 20:01(1年以上前)

>7777chiroさん

ありがとうございます。私と同じ条件ですね。
入庫の都合がなかなかつかず、今月中旬に工場に入ります。また結果をお知らせ致します。

書込番号:22152261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/10/17 12:11(1年以上前)

昨日ステアリングスイッチの確認を致しました。結果、無事に動作しました。8ボタンすべて動作しております。原因は20ピンのハーネスが硬く完全に差し込まれていなかった様でした。

>akt1024さん
ご指摘の通りでした。ありがとうございます。

>7777chiroさん
完全に動作しますのでご安心下さい。ただハーネスが硬い場合があるので注意が必要かもです。設定は必ず学習でボタンを割り当てて下さい。

解決済にしたいのですがgoodアンサーが表示されないので(涙)、これにて終了させて頂きます。ご解答頂いた皆様に感謝致します。ありがとうございました。

書込番号:22188519

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

ついに発表

2019/01/09 13:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ

返信する
クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2019/01/09 14:49(1年以上前)

>渡部 陽祥さん

今回も、どうやらバッテリーの熱管理は据え置きのようですね。
e+Gには本皮仕様(ボーズ付き)に成って居ますがMOで21
万でしたので+50万と云う事でしょうね。(6kw充電も)
モーターも馬力アップして居ますがリァサスがトーションバー
そのままなので峠道の走行はどうでしょうか、、、、?
40型も併売のようでS仕様にもLEDと後退踏み間違い防止
が奢られましたしX仕様にはSに+アルミホィールがサービス
ですがその分はチャッカリ値上げに成って居ますね!

さてさて、どれだけ受け入れらる事やら、、、、

書込番号:22382188

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:200件 アイ・アイ・シー 

2019/01/09 16:12(1年以上前)

スペックを見てもバッテリークーラの記述はありませんでした。
くるまのニュースによると、バッテリーケースを新しくしたことによりコーナリングの剛性が上がったとあります。
ホントかどうかはわかりません。

書込番号:22382315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件 アイ・アイ・シー 

2019/01/09 16:16(1年以上前)

ある記事には、

バッテリー容量が62kWhに拡大したため、充電残量が50%の状態から充電を行なった場合でも電流が絞られることなく受け入れられるようになり、50kW急速充電性能は40kWhのバッテリーを搭載するリーフと比べると、約40%性能が向上して充電がしやくすくなった。

とあります。
クーラがいらない理由となるのかな?

書込番号:22382324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件 アイ・アイ・シー 

2019/01/09 16:38(1年以上前)

いまEVカスタマーに聞いたところ、
まだ発表できる段階にない。技術資料がまだ届いていないしカタログもできていないし、情報が入ってきていないとの事。
では、発売日までに答えを用意できるかの問にはイエスでした。
ただ、ホームページの装備一覧PDFににバッテリークーラの有無の記述がないことを指摘すると、記述がないということはバッテリークーラは装備されていないと考えるのが普通、との事でした。

書込番号:22382361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


E11toE12さん
クチコミ投稿数:1342件Goodアンサー獲得:83件

2019/01/09 17:41(1年以上前)

こんにちは。

>50kW急速充電性能は40kWhのバッテリーを搭載するリーフと比べると、約40%性能が向上して充電がしやくすくなった。
じゃあ、100kW充電だとどうなるんでしょうね。はじめちょろちょろ(低温)、なかぱっぱ(高温)、じゅうじゅうふいたら火を引いて
赤子泣いても蓋とるな(結局最期は遅くなる)なのかなあ。

書込番号:22382464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4523件Goodアンサー獲得:387件

2019/01/09 18:14(1年以上前)

>渡部 陽祥さん
>バッテリー容量が62kWhに拡大したため、充電残量が50%の状態から充電を行なった場合でも電流が絞られることなく受け入れられるようになり、50kW急速充電性能は40kWhのバッテリーを搭載するリーフと比べると、約40%性能が向上して充電がしやくすくなった。
>クーラがいらない理由となるのかな?

こういうことではないでしょうか?
50%から50kW出力の充電器で充電すると
-40kWhモデルだと充電率約55%から出力制限が始まりどんどん充電出力が落ちる
-e+だと充電率80%程度まで出力制限が無いので時間制限30分まで充電出力が落ちない
つまり、噂にあるように急速充電中にバッテリー冷却ファンを稼動させるので充電率80%程度まで充電出力を落とさない仕様になっているのではと想像します。
ただし、40kWでも残量10%程度からだと時間制限30分までほとんど出力は落ちませんので、充電率50%から開始という条件下での効率40%UPではないでしょうか

また、e+でいくら効率が落ちないとしても30分で最大22kWh程度が上限だと思いますから一旦バッテリー残量が減ると一回の急速充電で走れる距離はあまり変わらないとおもいます。
それでも満充電から実質400km(予想)走れるのはすばらしいですね
価格差も思っていたより少ないです。
ただし、私の預金残高では買えません(笑)

書込番号:22382519

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2019/01/09 23:05(1年以上前)

バッテリーをギリギリに詰め込んでいるので、地上高135。段差には気を付けてないと駄目なタイプ。Gが総払い込み500万の車なんで、補助金もないのに誰が買う。値段高過ぎ?高杉君。他社のハイブリッドと比べて毎年5万キロ走らないと元取れないよ。レクサス買えます。5年後の下取り金額レクサスが断然高い。まあ、地球温暖化に協力するなら、EV車を買いましょう、新型出たから、中古車も価格下がるから、中古車でもいいかも。

書込番号:22383149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:21件

2019/01/09 23:25(1年以上前)

>E11toE12さん
心配しなくても大丈夫。 100kw充電には対応していません。50kwにけが生えただけ。


「また、高出力急速充電器で「日産リーフe+」を充電した場合、バッテリーの充電受け入れ性との最適化やバッテリー保護のため、最大充電電力は70kW程度になります。」

書込番号:22383199

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

見積もりくれました。

2018/12/23 16:05(1年以上前)


自動車 > ミニ > MINI 3 DOOR 2014年モデル

クチコミ投稿数:84件

1,000千円値引き

オプション

今日、MTに試乗したくて自分のお世話になっているディーラーへ行ってきました。
試乗したのはクーパーSで、以前ジョンクーパーワークスに試乗したことがあったので、同じ様なのかなと思っていました。
ですが、エンジン音、マフラーからの音も静かすぎて退屈な車でした。試乗が終わって店長さんと話していたら、店長さんから未登録車のJCW MTを大幅値引きでどうですかとなりました。
MTには乗りたいけど、それでも高いなぁと思いつつ、妻に相談してみようかな。色は黒、ルーフは赤です。購入出来ればいいなぁ。




書込番号:22343884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:10件 MINI 3 DOOR 2014年モデルのオーナーMINI 3 DOOR 2014年モデルの満足度5

2018/12/23 18:40(1年以上前)

ミニで100万値引きなんてすごいでしょ。
可能なら買うべきだとおもいます!
JCWのMT乗ってますが、エンジンスイッチ押してマフラー音聞いただけで毎回ワクワクしてます。
奥様説得できるといいですね!

書込番号:22344219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件

2018/12/23 19:19(1年以上前)

>ちょこれなさん
こんばんは。
ですよねー、でも今乗っているクロスオーバーSDもまだ4年めですからどうなる事やら。
でも、乗りたいですね。試乗した時もシフトダウンするときに自動で回転をあわせたり、
マフラー音も最高の音色でいいですからね。欲しいなぁ。

書込番号:22344313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2018/12/23 19:31(1年以上前)

度々すいません。
書き忘れがありました。
今週限りで、年内登録です。

書込番号:22344337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/23 21:19(1年以上前)

僕もMINI JCW で1M引きは、滅多にないのではないかと思います。
羨ましいですね。

書込番号:22344618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2018/12/23 21:56(1年以上前)

>まっこう135さん
こんばんは。
本当ですよ。
このチャンスを逃すと買えないんでしょうね。
欲しいよぅ〜。

書込番号:22344741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2018/12/24 19:13(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
今回はダメでした。もうJCWには乗れないなぁ。
残念。

書込番号:22347118

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

標準

523d Touring Luxury 値引き

2018/12/12 00:29(1年以上前)


自動車 > BMW > 5シリーズ ツーリング

420 クーペMスポーツから420 グランクーペMスポーツへの買い替えで久しぶりにディーラーに行きました。
2回の交渉で523d Touring Luxuryが値引き270万円(オプション40万円含む)という見積もりが出ました・・・
New3シリーズに対応したキャンペーン価格だそうで、もう20万位引いてくれそうな感じです。
明日の交渉でトータル290万円の値引きになったら決めます。

書込番号:22318331

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/12 00:40(1年以上前)

>ブースカ12611さん
すごいですね!2か月前に、150万引きで買ったのが、アホみたいです。無

書込番号:22318353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:25件

2018/12/12 09:03(1年以上前)


中古車価格から見ても、ほぼ新車で売ってるものと同じくらい値引きがあると思われるので、300万〜350万位いけそうじゃないですか?
少し待てば400万〜も出そうじゃないですか?

書込番号:22318782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/12/12 12:23(1年以上前)

12月というタイミングを考えると300万は固いと思います。ギリギリまで粘りましょう。

書込番号:22319072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/12/13 22:29(1年以上前)

今日、ディーラーから新たな見積もりを貰いました。
頂いたアドヴァイスに近い内容で値引き310万円(付属品込)となりました。
車両本体価格(メーカー・オプション込)が890万円なので400万円という
44%もの値引きは有りえないと思うのでこれでサインしました。
実際の支払い金額は460万ぐらいですのでいい買い物だったと思います。
NEW3シリーズが発売される来年2月までは私と同様な値引きが可能と思うます。

ディーゼル・エンジンに関して当初は不安でしたが半日貸して貰い試乗した結果、
多少のエンジン音は気になりましたが加速等に関しては問題が有りませんでした。

本当はMスポーツが希望でしたがボディ・カラーとインテリアの装備の好みから
Luxuryにしました。

個人的にはこれから5年間の付合いとなるクルマとしては最良の選択だったと思います。



書込番号:22322456

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング