自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579069件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

307SW、買いました!

2004/05/31 21:11(1年以上前)


自動車 > プジョー > 307 SW/Break

スレ主 307SWを買いたい!さん

とうとう307SWを買ってしまいました!
いやぁ、ブルーライオンのキャンペーンがいくつか重なったとはいえ、トータル35万円引きです!!
先週の土曜日に6ヶ月落ちの中古車と新車との価格比較のために来店したところ、「今日、明日中に決めていただけるのでしたら・・・」と予想外の見積書が。
開店5周年記念キャンペーンで5万円、次にディーラーオプション10万円プレゼントキャンペーン、さらに下取価格5万円上乗せキャンペーン、さらにさらに本体価格から15万円値引きという驚きの価格!オプションでHIDを頼んだのですが、これまた取り付け工賃無料!その他にもナビの載せ替えサポート等の約束もいただきました。
本当は低金利キャンペーンがある8,9月のボーナス・決算時期に購入しようと思っていたんですが、「うち(3.9%)より金利が安いところから借りてこられても、まったく問題ないですよ。」というお言葉だったので、早速、職場から借りることにしました。
販売員の方も車全般の知識が豊富で、感じのすごく良い方だったので自分では最高の買い物と思っています!
購入を検討されている方、今がねらい目かもしれませんよ♪

書込番号:2870454

ナイスクチコミ!0


返信する
たーぼぱいさん

2004/06/08 23:27(1年以上前)

私も購入を検討しているのですが、よかったら支払い総額を教えて下さい。

書込番号:2899552

ナイスクチコミ!0


スレ主 307SWを買いたい!さん

2004/06/09 01:05(1年以上前)

下取りがありましたので、その下取り車を除くと約310万円というとこでしょうか・・・
ただし、これはディーラーオプションとして、フロアマット、HID、ドアステッププロテクター、アングルスペーサー、タッチペン、フットレスト、UVカットフィルム(すべて取り付け工賃込み)が含まれています。(HIDとUVをはずせば295万円くらい)
ちなみに購入当初は日本車の見積書を参考に上記プラス、ライセンスフレーム、ドアデフレクター、マッドガード、ラゲッジカーペット、車載工具を購入しようと思いましたが、「ライセンスフレーム、車載工具は近くのオートバックスで買った方が安いし、ドアデフレクター、マッドガード、ラゲッジカーペットは必要ないと思います。ただし、SWはサイドガラスにUV処理がされていないので、UV処理をした方が2,3列目の乗員の方にも、また車のためにもいいですよ。」とのお言葉でしたので上記のようなオプションに落ち着きました。(いやぁ、なんて欲のないスタッフだろうか・・・と思いましたが(^-^;))
 かなり正直でウソがつけないスタッフだったので、これが値引きの限界額かな?と思います。

書込番号:2899971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2004/06/09 16:54(1年以上前)

おめでとうございます!
実は私の307SWも昨日納車されました。
色はあんまり出ないとディーラーの人が言ってましたビアンカホワイトですが、
私には一番かっこよく思えたので購入しました。安く買えて良かったですね。
私は下取り、オプション10万円キャンペーン含めて320万ほどでした。
7月にはグリフが再度来るけど、どうする?とディーラーの人に言われましたが
(実は黒も気になってましたが)待ちきれず決めてしまいました。
大変満足してます。
そういえば、発注書の中に「ぬいぐるみ 大 4000円」とありましたが
これってサービスじゃなかったんですね。。。

書込番号:2901565

ナイスクチコミ!0


たーぼぱいさん

2004/06/12 21:45(1年以上前)

ふむふむ、やはり300万前後ってとこですね。
今日ディーラーに行って来ました。
担当セールスさんが、307ブレークでガラスルーフがでるかもと言っていたのでガラスルーフ目的の私は待ってみようかなと思ったりしてる今日この頃です。

書込番号:2913783

ナイスクチコミ!0


プジョー購入に悩むぴなこです。さん

2004/07/24 00:52(1年以上前)

すいません。HIDってどういうものですか?教えてください。

書込番号:3064302

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/07/24 01:05(1年以上前)

HIDとは。
普通のヘッドライトより明るい、かつ高価な電球システムのこと。

書込番号:3064349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

パーキングサポートシステム

2004/07/22 23:05(1年以上前)


自動車 > 日産 > マーチ

スレ主 沖縄のマーチさん

はじめまして。はるばる沖縄からメールしました。早速ですが、パーキングサポートシステムを付けている方で、バック(R)よりギアを元に戻した際、ミラーが元の状態にもどらず、再度ミラー調整を行った経験は無いでしょうか?ディーラーでは、位置調整をするといいますが、実際は調整だけでは、直りません。パーキングサポートユニットという部品の交換が必要(バージョンアップ版が出ています)ですよ。定期点検の時などに、軽くサービスマンに言う(クレーム)と、ただで交換してくれますよ。

書込番号:3060416

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値段はエス>アル

2004/07/22 12:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスティマ

スレ主 なんだこれは?さん

同じような仕様にした場合,エスティマのほうがアルファードより,20万円も高い。これってなに。(3Lの両側スライドドア,ナビなし,オーディオあり)

書込番号:3058498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/07/22 17:21(1年以上前)

どのグレードを選んだかは不明ですが、
特別仕様車を除き、グレード差を付けなければ
ほぼ同じ額にはなると思いますよ。

例えば、アル:MX と エス:G
なんかで比べたら、おそらくエスが高いかな。
よほど、差の付くようにMOPなどを選んだら、
どちらかに差が付くでしょうけどね。

エンジン、シャーシが同じなので、
好みになってくるのではないかと思いますよ。
オプティトロンメーターとか、オットマン(7人乗りの場合)
の標準度も違うかな。

私は、比較してエスを選んでしまいましたが・・・・(笑)

値段比較するなら・・
 アル:MZ なら、エス:G
 アル:MS なら、エス:アエラス
 アル:MX なら、エス:X
かな(笑)

書込番号:3059169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/07/22 17:28(1年以上前)

後・・・値引も違います。

現状、、大阪では、エスの方が大きい? と思います。

書込番号:3059188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

14s契約

2004/07/19 19:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > マーチ

スレ主 CBA-BK12さん

14sを結構な値引きで契約しました。

 車体本体価格 1386000
 メーカオプション 164850
 ディーラオプション 294746

 値引き 232554

 税金 他 202708

 計 1815750


私の場合はオプションてんこ盛りで、そこからの値引きも大きいと思いますが、ご参考にして下さい。

ディーラの方の話だと、
車体価格(含メーカオプション)からの値引きは15万程度(車体の10%程度)でほとんど利益無しとの事でした。
ディーラオプションは個体差ありますが、平均25%程度が利幅で、この部分で値引き出来ますとの事。


マーチ検討前は2000ccクラスのスポーツセダン(アルテッツァなど)を検討していましたが、
オプションなどを含めて考えるとどうしても高く付きまして・・・。
マーチなら希望のオプションを全て付けても、これらモデルの車体価格でお釣りが来ます。

元々運動性能を期待してスポーツセダンを選ぼうとしていたわけではなく、
かっこいい・綺麗・かわいいなどのデザイン重視だったので、マーチを選んで正解だったと思っています。

マーチの初試乗は12cで、エアコン全開だと非力に感じましたが、
その後何度も試乗をした14s・14eだと、たった200ccの違いでも全然余裕が違いました。

ご予算が許すようでしたら、1400ccをお薦めいたします。

書込番号:3048583

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/07/19 20:00(1年以上前)

東京日産モーターはディーラーオプションの利幅は30%って言ってましたが?
仕切価格(メーカーからディーラへの納入価格)も地域によって違います。
地域を書かないと情報の価値が減るように思います。
埼玉県在住ですが、車はたいてい東京のディーラーで買ってます。

書込番号:3048609

ナイスクチコミ!1


スレ主 CBA-BK12さん

2004/07/19 20:01(1年以上前)

追記


"運動性能は不要" と書きながら1400ccを薦めてて、おかしな感じですね。(苦笑)

夏場はエアコンをずーっとオンにし続ける事になると思いますが、
12cでエアコン全開で試乗してると、アクセルオンオフで頻繁にキックダウンが発生して不快でした。
それが14sや14eだと皆無だったので上記のように書かせて戴きました。

私のアクセルワークが下手なだけかも知れませんが・・・。(苦笑)

もしお近くのディーラで1400ccと1200ccが比べられるようでしたら、是非乗って比べてみてください。

書込番号:3048613

ナイスクチコミ!1


スレ主 CBA-BK12さん

2004/07/19 20:22(1年以上前)

忘れておりました。

地域は神奈川です。

書込番号:3048703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワーゲン ビートル

2004/07/15 15:24(1年以上前)


自動車

スレ主 ビートルホシイさん

昔のビートルに乗りたくて、ここ数年間いつも夢見ています。しかし、お金が・・・どなたか、お安く譲って頂ける方ご紹介頂けませんでしょうか。

書込番号:3032974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2004/07/14 22:23(1年以上前)


自動車 > マツダ > MPV

スレ主 しゅーりおさん

この度納車しました。2.3エアリミ HDDナビ・バックモニタ・PSDその他もろもろ小物OP(電動ポール、収納類など)。ちなみに2日(土日)で即断契約しましたが、それも6月登録に間に合うぎりぎりだということで頼み込まれました。勿論価格次第だったのですが、土曜に75万値引きを提示され、翌日ビーコン、ETC、走行中TV視聴可、ステアリングスイッチ可をプラス条件で交渉したところ、本日契約ならばと言うことでどうにか頑張りますとの事。勿論即日喜んで契約しました。結果80万以上の値引き感がありました。アドバイスとしては諸費用の車庫証明など細かいものは出来るだけいじらず、あくまでOPも含めた総額で交渉した方が好結果につながると思います。OPにも利益が含まれる為です。最初はナビ持込で工賃無料を考えていましたが、値引き枠が取れなくなるので勘弁してほしいと言われました。
あと、重要なのは人間関係。営業マンが自分ののインセン枠をこの人にめいいっぱい使いたいと思わせるためには、決しておごらず、相手と本当の友達になるくらいの気持ちで。
とりあえず皆様も頑張って、自分の満足のいく買い物をして下さい。

書込番号:3030705

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング