
このページのスレッド一覧(全2321スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
207 | 14 | 2018年11月29日 21:06 |
![]() |
24 | 8 | 2018年11月23日 22:03 |
![]() |
5 | 0 | 2018年11月17日 11:24 |
![]() |
44 | 15 | 2018年11月9日 13:15 |
![]() |
45 | 11 | 2018年11月8日 01:37 |
![]() |
27 | 22 | 2018年11月7日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【ショップ名】迷惑がかかるのでお許しください
【価格】523万
【確認日時】
【その他・コメント】
皆さん、値引き情報ありがとうございます。
AWD Lパケ 440万 + オプションと諸費用で約83万 合計523万 で57万値引でした。
(今年の最初でまだ値引きの少ないときです)
迷惑がかかるといけないので、店舗も地域も公表できませんがお許しください。
おそらく本体値引37万オプションと2.9%ローンの値引20万くらいではないかと思います。
また、5年半乗ったCX−5(このときも8ヶ月待ちでディーラーでは僅かしか値引きがない時で40万オーバーの値引きでした)走行2万キロが175万円でオークション業者に買ってもらえたのもラッキーでした。
(買取屋では120万というところもありました)
皆さんは**マツダ以外にも購入ルートがあるのをご存知でしょうか?
**マツダでは確かにあり得ない数字ですが、現実にはこのような数字が出ています。
(冷やかしでもなんでもありません。本当の話です)
是非一度**マツダ以外のルートを探してみてください。
(オートザムではありません)
マツダに限らず、商習慣上ディーラーで購入する場合、とんでもない値引きは通常あり得ません。
業販という制度があります。
つまりメーカー → ディーラー → ユーザーという販路ではなく
メーカー → ディーラー → 自動車屋 → ユーザーという一見高くなりそうな販路を選びます。
ここでの自動車屋は整備工場であったり中古車販売業者であったりします。
ディラーも台数をはくために、勝手に売ってくれる業者には営業経費もかからないので業販価格で卸します。
ディラーによってはこの制度を採用しないところもありますが、殆どのメーカーのディーラーでは業販を行います。
この卸価格が通常ディーラーの直販に与えられた限界値を下回るのが普通です。
値引きに困ったディーラーの営業マンがわざわざ業者を一枚かまして販売することもあるくらいです。
問題はどの業者でも良いという訳ではなく、販売力のある地域業者が見つかるかどうかです。
こればかりはWEB検索でもなかなか見つからないので、そういう有力業者が見つかるかどうかにかかります。
私自身は35年以上車を14台乗り継いできましたが、ディーラーから直に購入したのは3台だけです。
業者さんは3社ほどお世話になっています。
アフターサービスも最終はディーラーで解決するので全く問題ありません。
きれいなディーラーショールームで気持ちのいいおもてなしがないだけです。
皆さん根気良く力のある業者を探してみてください。
12点

誰得?
スレ主だけ得した自慢ですね
まあ
世の中には
そう言うシステムもあるかしりませんね
ローンが
一番無駄な出費だと思います!
残念
書込番号:22266929 スマートフォンサイトからの書き込み
68点

え-と、、、、
つまり、ローン無しの場合、37万円の値引きであったと。
そう解釈してよろしいでしょうか、
書込番号:22266981 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

金利はトヨタでも下げてもらえるから特別な感じはないなぁ。
見積もりも無いからなんとも言えないけど、諸経費割増に計上して値引き額も多く計上して見せるのもよくある話。
ローンをどこで組むのかとか含め、本人さえ良ければいいと思います。
書込番号:22267026 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

現金一括払いで70万引きとか100万引きとかの書き込み見た後だしインパクト無いなぁ。
Lパケなのにオプション+諸経費で83万とか販売側の儲け所満載だね。
書込番号:22267180
28点

車をローンで買うというのがあり得ない(笑)
家じゃあるまいし(笑)
書込番号:22267685 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

スレ主さんは、裏道の存在を通じて町の修理工場を応援したかったのでしょうが、残念な反応でしたね
しかし金利の値引は2.9は論外としても銀行のレートの1程度 多分融資300の5年として9万程度は評価してあげても良いのでは
総額46としては、頑張ったのでは?
私ならディーラーで買いますが、まっそこは付き合いの世界だから
書込番号:22268266 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スレ主さんがおっしゃっているのは
新車が安く買える
こう謳って湘南マツダなどから一括購入している業者さん結構いますね。
たくさん買うので値段が下がる、またオリジナルドアバイザー、フロアマットなどを用いてディーラーで買うよりお得感を出しているお店の事ではないでしょうか。
こういったお店で購入するのもいい事だと思いますが、何かあったときには購入したお店ではなく、お願いするのは近くのディーラーになるかと思いますので、値段も大事ですが販売店との付き合いも大事ではないでしょうか。
書込番号:22269833 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

> 【価格】523万
ローン購入で、支払い総額を考えたら、大した値引きでも無い気がしますね!
支払期間が長ければ、尚更ですね!
24回位なら、まあまかも知れないけど、現金一括の30万引きと大差無いですね。
> 現金一括払いで70万引きとか100万引きとかの書き込み見た後だしインパクト無いなぁ。
確かに、こちらと比べれば、全く不思議でも無いですね。
どうも、考え落ちが多い気がしますね!
まあ、本人が喜んでるので、ご成約、おめでとう御座います!
書込番号:22269966
5点

今はディーラーで購入したアクセラに乗ってますが、その前に乗っていたMPVはスレ主さんの言う販売経路で購入しました。
私の場合、自動車屋の部分がレッカー屋(まぁまぁ名の知れたレッカー屋)です。
レッカー屋で購入できる話は知人から教えてもらいました。
確かに、現金ニコニコ一括払いというのもあって、かなり(相当です)お安く購入できました。
ちなみに、購入後のアフターフォローはふつうにディーラーに移り(車はディーラーから納車されます)、
ディーラーの担当者が付きますのでややこしく面倒な話もありませんでした。
今乗ってるアクセラは発売開始前の予約購入だったので、さすがにこのルートでの購入はできませんでした。
書込番号:22272928
0点

|
|
|、∧
|Д゚ いいなぁ〜
⊂)
|/
|
書込番号:22274240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|ω・` 欲しいなぁ〜
⊂)
|/
|
書込番号:22274245
2点

>何かあったときには購入したお店ではなく、お願いするのは近くのディーラーになるかと思いますので、値段も大事ですが販売店との付き合いも大事ではないでしょうか。
サブディーラーを勧める気は無いけど、現実問題、引っ越しや中古車を買った場合など、購入店とメンテナンスが別になるのは、さほど珍しいことではないし、差別されたりすることもないですよ。
メンテナンスを任される店としても、そこから次に繋げるチャンスが生まれるわけですし、メンテナンスも商売の内ですし。そこでの対応が悪ければ、繋がり自体が無くなりますから。
逆にメンテナンスを頼んだだけのに、面識のない営業担当が付いて、ウザかった経験はありますが。
書込番号:22274790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現物は店で確認して、買うのは安いインターネット店で、みたいな感じでしょうか
販売時のサービスだけ利用して・・・・・あまり・・・・の印象ですね
ま、そのようなつながりのある人は構いませんが、こういった情報をあまり広めるのもいかがなものかなぁ、とは失礼ながら思いました。
書込番号:22287032
1点

ローン組む組まないは その人の考えであって 安くなるならないは その人のスキルです
ローンは店側にとって、とても利益になります。ニコニコ対応してくれると思います。(金利2.9%は かなり損してると思います)
逆に現金一括は 店側の利益が生まれないため 値引き交渉は かなり渋ってきます。
ひとつ言えるとしたら ディーラーローンはおすすめしません
現金一括が平和的なのは変わりませんが…
書込番号:22288461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル
ヤフーショッピングにて最安値検索しましたところ上記案件に遭遇、11/11がタイミングとして良さそうなので待機中、
持ち込み交換歓迎の業者さんに直送予定です。
脱ランフラットもここに至りまして旧聞に属してしまいましたが、ようやく決断です。
走行2万弱、残り溝4mm以上、登録後3年半余、C200(2015)ばねサスの真価を味わうべく過剰に期待しております。
コンチスポコン5RFT、とにかく固い、路面荒れ目の市街地路はまるで波状路でした、はねまくり。
同じ道をアルト(2013)ダンロップエナセーブEC202L、145/80R13ですとしなやか〜に抜けるのです。
とはいえコンチも非常に高価なので、もったいないオバケとの戦いでしたがなにせ走行距離が伸びませんので下手すると今回が最後のタイヤチェンジ、せいぜい2セットだよねー
レグノ、ミシュラン等々、重鎮方のご意見を参考に致しました、いつもお世話になっております。
顛末は後日、落ち着きましたら報告させていただきます。
5点

10日ならポイント5倍なのでは?
なぜに11日なんですか?
ネット通販の価格ってコロコロ変わるから気をつけて下さいね!
書込番号:22235567 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぜんだま〜んさん
ご指摘をいただきまして再度、ヤフーショッピングの「いい買物の日」の仔細を読み込んでみますと
どうやらポイント優遇はすでに適用期間で、11/11まで待つ必要はない?むしろ適用外?な風でしたので
決済いたしました、最終80400円、P9648です。フジ・コーポレーションですので大丈夫でしょうし…
ありがとうございました。
書込番号:22237484
1点

早々に進展ございましたので一報を入れます。
まあ、今時普通のことなのでしょうが、なんともスピーディーなこと。
これで取り付けまで問題なければ…オートバックス、イエローハット、株価上がりませんね。
書込番号:22239723
5点

店頭は店頭の良さがありますが、オートバックスやイエローハットは売り上げ下降気味らしいですね。
やはり安いは正義です(^^)/
書込番号:22240326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11/11ヤフーショッピング「いい買物の日」当日・・・
フジ・コーポレーション、ポイント15倍!!(4ポイントアップ!)
最安値は同じくフジでのゾロ目5%クーポン適用、4本76000円P11倍扱いの
実に戦略的特価でした、もはやキャンセルをかけるわけにもいかず己の不徳を鑑みるばかり。
ソフトバンク恐るべしです。
長きにわたるリサーチの末、アドバンdBに至り、価格コムのコミコミ最安値を今回の取り付けショップにぶつけ
ギブアップさせ、ようやくたどり着いた「4本80400円 P8844」を軽く超えていったのです。
ソフトバンクはおそらくアリババセールに挑んでいるのでしょう、見ているところがちがいますね。
タイヤショップには火曜日にブツの到着した旨入電ありまして、
さあ11/18、いよいよタイヤチェンジです(嬉)
書込番号:22258378
2点

自己レス連投で恐縮なのですが、結了まであと少しなのでご容赦ください。
独立系の老舗?タイヤ&ホイール中古も扱うショップでしたがコミュニケーションはほぼなく、
実に淡々と仕事をしていただき小一時間で仕上がりました。キッチリ組み上がったのではないでしょうか、タイヤ交換とはそういうものなのでしょう。
さて肝心のアドバンなのですが第一印象としては、「ん〜あんまり変わらんかなー」です
慣らし(アンダー80km/h、100km)を経まして結論を出したいと思います。
書込番号:22263064
3点


最終投稿です。
@脱ランフラットはすべし
体感としましては改善度15%くらいですが路面からの突き上げはマイルドになりました、ただ225/50R17の素性ですとか
アウトバーン前提でのサス設定とかそもそも狙っているところがちがうので低速市街地走行での乗り心地など気にしてはダメなのでしょう。
A静粛性も実感できるレベルです
細分されたブロックパターンからも推測つきますがタイヤ起因のノイズはコンチネンタル比、激減です。
ところがタイヤ系ノイズが消えたせいでこんどはAT系のノイズが耳につくのです、もしやコンチMOEはノイズの周波数をそこまでコントロールしていたのでしょうか?まさかね〜
B ADVAN dB V552 価値あります
プレミアムコンフォート、まちがいないです。
ただ「慌てて履き替えるほどでもないな」、と言うのが正直な結論です。純正タイヤもMOを名乗るだけあって非常にレベルが高いのです。しかるべきタイミングで履き替えれば十分ですね。
書込番号:22274641
1点



自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル
【ショップ名】
オニキス神戸
【価格】
234.3万
【確認日時】
11/15
【その他・コメント】
フルセグSDナビ+ETC+Bカメラ+バイザ+フロアマットつきでした。
最寄りのディーラーでは同条件で239万が精一杯だと言われてこちらで購入しました。
安さの理由は「新車紹介制度」という名のノルマ制度の活用だと思います。
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6609868933/index.html?STID=CS210850
5点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
静岡県内のネッツトヨタ静浜で11/3〜5限定で通常値引きがほぼないモデリスタやTRDが20%OFFで買えるチャンス到来です。
自分は早速明日あたり商談しに行ってきます。
単純計算でモデリスタのエアロキットが定価25.3万円から5万円引き
TRDのマフラーセットが定価38.8万円から7万円引きかな?
かなりお得かと。
書込番号:22226035 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>m.visionさん
自分は以前、モデリスタ定価でした(涙)
工賃もわりと高いから20%OFFは大きいですよね!
このキャンペーン全国でやってくれたらいいですねー!
書込番号:22226058 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

静岡県羨ましいですね!
モデリスタフロントだけは不細工かなぁ?
後期でもアゴがしゃくれちゃいますかね?
書込番号:22226212 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あのしゃくれがイイんだよ〜
書込番号:22226290 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ENGさんのサイトのムービーに出てくるヴェルファイアはまさにフロントだけのモデリスタですかね?
これなら、ありかな?と思いますが、ん〜 現物を見てみたいです。
書込番号:22227175
0点

>m.visionさん
先週、後期3月登録の買換えで二回目のアル後期契約しましたがモデリスタAセット、バイザーのみのDOPで9万5千円値引きでした。
買換え予定の後期アルは510万で来年2月売却予定です。
実質30%です。車両本体値引は30万でしたので調整もあるかもしれませんが。
書込番号:22234868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>m.visionさん
お買い得なキャンペーンですね!
>アル30まぁさん
私も同じ福岡なので値引き率にびっくりです。
車両本体値引きは社内方針で25万固定で変更できないと担当営業から聞いてたので30万はすごいですよ。
DOPがモデリスタとバイザーで値引き9万5千円、合計39万5千円値引きは良いご契約で羨ましいです。
前回はモデリスタの値引き率が悪かったのであきらめたのですが、どのトヨペット店か教えていただくことは可能でしょうか?
書込番号:22235302
0点

本当は新車契約キャンペーンだったようですがチラシにはそのようにうたってなく本部に確認したところ同様の問い合わせが他店舗でもあったようでエアロだけの購入も可能でした。
自分はヴェルではなく他の車種のエアロの商談をしたのですがディーラーでの取り付けが条件らしく値引きより工賃の方が上回ってしまい辞めました。工賃を浮かせるために取り付けは自分でやろうと思った為。
書込番号:22235433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アル30まぁさん
自分はD-OP無しで40万円ほど引いてもらいました。
月窓、三眼、Dミラー、100v、スペアタイヤ、202で460万円ジャスト。
ナビBIG Xとフリップは自分で移設です。
同じく後期3月登録車から乗り換えで2月納車予定です。
書込番号:22235465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>to-shinさん
同じ福岡です。
値引きについては今回で30アルファード3台目の購入ですのでDの担当、皆様が頑張ってくれました。
夏位からD担当へ月末に売れ行き台数が足りない時や後一台でノルマ達成の時にでも声かけてくれたら協力しますよと伝えていました。
確かに値引きはマックス25万までと聞いていました。
登録諸費用などを調整頂き30万までいきました。
お店については申し訳ありませんが伏せさせていただきます。
書込番号:22237345 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アル30まぁさん
ご説明ありがとうございます。
素晴らしいディーラーと担当ですね。
自分の担当も頑張ってくれていますがそこまでの値引は無理っぽいです。
質問ばかりで申し訳ございませんがスマイルパスポートをつけてるのかつけてないのか教えていただけますでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:22237648
0点

>to-shinさん
スマイルパスポートはとりあえず3年付けました。
2年間今回はフルモデルチェンジまで乗る予定です。
途中で乗換えた場合は返金して貰え次の車の資金に活用できますよ。
ちなみに過去のスマパスは
30前期は当初長く乗る予定でしたので5年間の車検整備付きをつけましたが1年11カ月乗り途中解約で約13万程返ってき今回乗り換えの30後期は半年点検まで乗り4万程返ってきました。
Dとのお付き合いと思いスマパスは毎回つけています。
書込番号:22237803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アル30まぁさん
参考になります。
スマイルパスポートをつけないと大きな値引きもできないようなことを言われました。
乗り換えや車両売却時の戻りは未使用分100%みたいなので自分もディーラーとの付き合いを考慮してつける方向でいきます。
福岡でMOPが三眼、ムーンルーフ、デジタルインナーミラーのみで50万値引きは夢で40万でも難しいですが、アル30まぁさんは値引きがゼロに近いモデリスタとバイザーのみで30%値引きを引きだせてるので実質40万値引きですよね。
目標にします。ご返信いただきありがとうございました。
書込番号:22238018
0点

>m.visionさん
本題と違い申し訳ありません。
ビッグxとバックカメラを自分で取り付けしたいと思っているのですが、難易度はいかがでしょうか?
配線やパネルの加工等必要でしょうか?
また、取り付けの参考になるサイトありましたら教えて頂きたいです。
書込番号:22240897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2.6ホグさん
みんカラに投稿していますので覗いてみて下さい。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/608932/car/2607658/note.aspx
加工が必要なところはありません。
取り付け方はアルパインのマニュアルに全て記載されていますしナビは基本的に配線を繋いでいくだけなので難易度はそこまで高くないかと。地デジアンテナの配線の取り回しが地味に面倒ぐらいですかね。
バックカメラも基本ポン付けですがリアガーニッシュを外す必要がありそれがめちゃくちゃ硬く苦労しました。
書込番号:22240990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>m.visionさん
ありがとうございます!参考にさせて頂きます!
書込番号:22241132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル
愛車モビリオ不調で乗り換えることに。
候補はフリード、ソリオ、ルーミー、タンクなどなど。。
フリードは予算で中古しか買えなく断念。
ソリオ、ルーミー、タンク、トールに絞って交渉スタート。
ソリオは実車を見て妻がNGという事で早々に脱落。
ルーミー、タンク、トールに絞って交渉再スタート。
この時点で9月に入ってます。
まずはネッツ店のタンクから。
セオリー通り、ルーミー、タンク、トールで一番安い所で買います。と伝える。
グレードはG。コンフォートP,マット、バイザー。普通のCDのオーディオで200万オーバー。
で値引きは8万。下取りの話になりモビリオ16年使用と伝えると、
「16年も使った車に値段なんか付きませんよ〜。」
ごもっともですが、すごく馬鹿にされた言われ方に妻も私も憤慨。
店は立派ですが、セールスマンは最低な店というかなり悪い印象。
よって、この店は対象外。
次はダイハツヘ。
トールは残価設定クレジットの金利は1.11%と低かったので期待して行って来ました。
ところが、ダイハツはマイナーチェンジの為、早々に受注終了で在庫も全く無く、
見積もりも出来ない状態との事でこちらも脱落。
その足でカローラ店へ。
冒頭の通り、一番安い店で買うと伝える。
するといきなり車体23万引き、下取りで2万。
ナビ付きでも出して貰ったのですが、ナビ付きはまだ行けますと、
やる気まんまんでした。
後日別のネッツ店。
カローラ店の値段を伝えると当店ではその値段は無理ですと。
時間もなくなって来たのでカローラ店に絞り本格交渉。
結局、GS,ナビレディーP,コンフォートP、マット、バイザー、9インチ純正ナビで
車体値引き25万付属品値引き13万の総額186万円となり、契約しました。
やはり、何軒か回って担当者さんのやる気次第かなと。
あとは販売会社によって、コーティング付けないと値引き出来ないとか、
メンテパック付けないと値引き出来ないとかなら、
取り扱い店が多いので、さっさと他店に行けば良いかなと思います。
18点

合わせて、38万引きですよね。
素晴らしい結果ではないでしょうか。
書込番号:22209270 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Martin HD-28Vさん
ありがとうございます。
決算月なのも良かったのかなと思います。
書込番号:22209333
4点

>水虎ノ尾さん
ナビ付きでその値段はお得ですね。
値引きも素晴らしいと思います。
私の地元もダイハツとネッツはかなり渋かったので最終的にトヨタ店で購入しました。
書込番号:22212214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>m.visionさん
ありがとうございます。
ネッツ店はお店が綺麗で豪華なんで、その分値引きが渋いんでしょうかね?
書込番号:22213063
1点

私の親がダイハツで契約したのですが、その時の下取りで11年も乗った車には値が付かないと営業に言われましたが、結局契約しました。
どのお店に行っても新車から5年以内なら何処でも良い値で買ってくれるそうです。
書込番号:22213742
0点

>私は泣き蟲さん
モビリオですが、下取りでなく(車の価値はありませんので)、
廃車料として、25000円くらいは値引いてくれました。
これは、廃車業者の買取額だそうですが、
残りの自賠責保険、重量税、自動車税は返って来ないんだそうで、
この辺りが大幅な値引きの元かなと。3点で3万円ちょっとなので。
ですので、直で廃車業者に持ち込みしてれ(廃車手続きもしてくれる業者は有ります)
、55000円位になってたんです。これは後で知った事なのでしょうがありませんね。
書込番号:22214223
4点

おはようございます
ネッツさんは うちも似た対応でした
うちは先にカローラで見積だした後 行ったのですが
その予算なら 中古を紹介します と
カローラ店で新車見積でている額ですよ?
完全に舐めています
こちらではもう1軒ネッツがありましたが
こちらは以前旦那の車購入する時に行きましたが
値引きをいう客には車を紹介しません と言われ
以後 行ってないです
同じネッツさん? と 聞きたくなりました
因みにタンク販売店で 当時頑張ってくれたのは
トヨペットさんでした こちらは感じよく 勉強も
頑張ってくれて 私が当たった営業さんには
好感もてました
書込番号:22215188 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>黒みつきなこもちさん
こんにちは。多くは書きませんでしたがネッツ店には
二度と行く事は有りません。
コーティング、メンテパック付けないと値引きできないんです。両方値引きで相殺できるんで入れてます。
??最初に車関係の職場って言いましたよね。コーティング自分で出来ますし、メンテパックも必要無いんですけど。
これって全然顧客目線でないですよね。
まあ、会社の方針が顧客目線で無く、利益追求重視値切る奴は要らんって事なんでしょう。
会社名一度は書きましたが消しておきます。
書込番号:22216605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

次は私が今乗っているノアが乗り換え予定です、
ノアボクエスク辺りでの購入レポートが出来ればと思っています。
書込番号:22220401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>水虎ノ尾さん
ルーミーの購入を考えているものです。
廃車にしても、自賠責保険、重量税、自動車税ってもどってこないんでしょうか?
あと、街乗り中心で、高速は年に1、2回走るかどうかって感じなので、
ターボはなしにしようかなぁ、と思っていますが、
どうなんでしょう。
あと、先ほどネットで、洗車機でルーミーを洗うと、サイドミラーを破損することがあるらしいですが、
そうなんですかね?
私、いつも洗車機を利用しているので、できないとなぁ〜〜 (´;ω;`)ウゥゥ
書込番号:22235624
3点

>タブレット初心者aさん
廃車の業者によると思います。
その辺りは頼む前にきっちりと確認しておいて下さい。
自動車税は四月までの月割りで戻りますし、
自賠責、重量税は残りの車検に対して月割りで戻ります。
納車されて一週間も経っていないので、高速はまだ乗っていませんが、街乗りでは軽快に走っていて、他のレビューで悪く言われるような事はありませんですので年に一、二回の高速乗りでしたらターボは勿体無いと思います。
また、洗車機の件ですが、セルフ洗車機には、必ずドアミラー回避のボタンがあるので押しておけば大丈夫でしょう。たたドアミラー近辺は洗わなくなりますが。
購入お考えでしたら、何件か回って初めに一番安いところで買うと伝える事と、安く見積もり掲示されても、一旦持ち帰り、頭の冷却期間を置く所、あとは、やる気のある担当さんに当たる事ですかね。
マイナーチェンジ直後で、値引きは渋くなっているかもしれませんが、頑張って下さい。
書込番号:22238067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
改良後 2.5S Cパッケージ
MOP
ホワイトパール
ツインムーンルーフ
3眼
スペアタイヤ
デジタルインナーミラー
アクセサリーコネクタ
DOP
BIG X3カメセット
イルミネーションセット
サイドパイザー
モデリスタBキット
モデリスタバックドアガーニッシュ
ナンバーフレームプレステージ前後
ラゲージホールドバー
ETC2.0
5面フィルム
ガソリン満タン
下取り無し 前期2015年式SC買取り店にて売却 代車納車までOK(20系プリウス)
支払い額 545万円 現金
個人的にはほぼ満足ですが、やはり納期が来年3月になるみたいです。
書込番号:22212347 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヒカリ10さん
御契約おめでとうございます!
ビッグx 3カメ、モデリスタいいですね〜!
ちなみに前期はおいくらで売却出来て、今回はおいくらのお値引きだったのでしょうか?
書込番号:22212410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヒカリ10さん
差し支えなければお教え下さい!
今の注文で納車はいつくらいの予定でしょうか!
よろしくお願いします。
書込番号:22212525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2.6ホグさん
前期売却値 アップルさんにて410万円です。台風21号の影響でボディー半分に傷多数有り。おそらく貿易の方に行くんだと思います。
値引きは注文書には\739134となっています。
書込番号:22212546 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>2.6ホグさん
本日注文ですが、だいたい3月とかしか聞かされておりません。もし早くなったとしても2月?曖昧な感じでしたね。焦っても仕方ないんで気長に待ちます。
(^_^;)
書込番号:22212557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヒカリ10さん
凄まじい値引きですね!!
値引き交渉のコツはございますか?
書込番号:22212591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>リックユーパパさん
コツとかは、これと言っては無いと思うんですが、前期購入のトヨペットにてマジ見積もりをしてもらい、契約したトヨペットは初めて行ったんですが、条件が良ければ本日契約する感じで商談しました。という感じで1日で決めてしまいました(⌒-⌒; )
書込番号:22212631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヒカリ10さん
すばらしい値引額ですね!!
羨ましいです!!
何県での契約ですか?
書込番号:22212710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TAKEYA55さん
地域は南大阪になります。大阪トヨペットは結構値引きしてるかもです。
書込番号:22213497 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やっぱり関西方面なんですよね!!
羨ましい限りです。
書込番号:22213554 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヒカリ10さん
スレ主さんの今回のディーラーは、大阪の中でも値引きが大きいディーラーですか?それとも大阪なら何処でもそれぐらいの値引きはするもんですか?
書込番号:22213882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回はもともと付き合いのある大阪市内のトヨペットで見積りをしました。(10系、30前期購入)
そして初めて行ったトヨペットで購入となりましたが、どちらもマジ購入前提での見積りはまったく同じ支払い額でした。ので大阪トヨペット市内と南大阪は同じ水準ではないかと思います。営業部はあと北摂と3部門あるらしいです。こちらはちょっとわかりません。(^^;)
書込番号:22214001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TAKEYA55さん
すいません。抜けてました。
書込番号:22214021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヒカリ10さん
お世話になります。
当方も大阪に住んでいるものですが、30系の後期を契約するつもりで、ご契約された店舗名を教えていただいてもよろしいでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:22235253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヒカリ10さん
そのオプション内容で値引後545万円(値引前620万円?)だと高すぎますので、545万円から70万円強のお値引きでしょうか。
だとするととても良いお買い物ですね!羨ましいです!
納期はもう少し早くなるといいですね!
書込番号:22235696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>USA1188さん
この注文書のままを投稿させていただいたのですが、注文書の内容に何か間違いがあるようでしたら、ご指摘お願いします。
書込番号:22235753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヒカリ10さん
早速のお返事、誠にありがとうございます。
大変助かりました。
同じ値引きできましたら、幸いです。
その際、ご報告させていただきます。^_^
書込番号:22235837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヒカリ10さん
希望納期、登録月が10月になってるようですがもう納車されたのでしょうか??
書込番号:22235862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ならべさん
私はあまり気にもしていませんでしたが、納車はまだです。
契約日以降、トヨタホームページでは納期が早まってるみたいですけど。
書込番号:22236032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>兎のパパさん
この注文書でよければ、参考にしていただけたら幸いです。
それでは、交渉の方頑張ってくださいね。
書込番号:22236039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヒカリ10さん
注文書のアップありがとうございます。
腑に落ちなかった点はアルパインセットとエアロのプラスアルファの部分で解決しました。
持込で安くする手段もありますがディーラーですと5年保証でしたっけ、安心がありますね。
ガソリン満タン1万円計上されてるのは初めて見ましたw
営業さんの自腹じゃないんだ。もうコンプライアンス的に、無理なのかな。
ヴェルファイア なら出そうな値引ですがアルファードなら凄く良い条件ですね!
アルファードは値引渋いのですが大阪トヨペットで交渉されている方には良い武器になるのではないでしょうか!
交渉のコツなどありますか?参考にさせて頂きたく。
書込番号:22236467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





