
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先週末に契約しました。
1.3A 4WD、Fパッケージ、オーディオレス
付属品は、フロアマット、マッドガード、テールゲートスポイラー、14インチ純正アルミ、スノーブレード、ノックスドール(防錆)
サービスで、オーディオ取付、アクアクリーンミラーを付けてもらいました。
値引きは、約18万(本体11万、オプションプレゼント3万円、オプション値引き4万円)で、総額157万(納車、車庫証明サービス)になりました。
やはり、ディーラー三社を回って、一番対応の良かった所に契約しました。
妥当なとこでしょうかね?
0点


2004/03/10 10:35(1年以上前)
妥当かどうかですか?
ご自分で
>やはり、ディーラー三社を回って、一番対応の良かった所に契約しました。
ッて書かれているので妥当なんではないでしょうか。
少なくとも。
書込番号:2567971
0点



2004/03/10 12:08(1年以上前)
その通りですね(笑)
書込番号:2568209
0点


2004/03/14 03:00(1年以上前)
>妥当なとこでしょうかね?
んじゃ、妥当じゃなければどうするの?w
書込番号:2582498
0点







皆さんの情報を参考にして、本日契約しました。
2.5X、PSD、ナビ+Bモニ、5Yコートなど付け、総額340の−55です。他社の車に傾きかけた時もありましたが、プレに乗りたい気持ちが強く、皆さんのプレへの評価の高さも後押しになり契約となりました。また、特に良い営業さんに当たったみたいです。
納車が待ち遠しい!!
0点


2004/03/10 12:51(1年以上前)
すごいですねっ!何県在住の方ですか?
書込番号:2568339
0点



2004/03/10 20:53(1年以上前)
都内城北地区です。
値引きには下取り(H4のT社製1BOX)含みます、
それから2.9%ローンはとても良いですね。
書込番号:2569568
0点


2004/03/11 22:34(1年以上前)
下取りを引くと実際の値引きはいくらだったんですか?
書込番号:2573852
0点





何人か問い合わせが合ったのでざっくり交渉の内容を書きます。
選考段階で、新車と新古車(試乗用)を比較してました。
車の種類は、2.4Sの7人乗りです。
新古車の価格は220万円。
当然、マットが付いた状況で色はパールホワイト!
新車は、256万円。
値引き35万円を提示されました。
新車を新古車を比較する為に、マットを考慮すると車体価格で約260万円。
値引きされて、225万円。
ここで?って思いました。
皆さんも気付かれた方がいると思いますが、単純比較だと、新車の方が安い状態に
なってしまいます。
当然、税金の掛かり方が違うので、新古車で+30万円。
新車で+50万円程度でしょうか?
下取りの車が38万円だったので、総支払い200万円ならOKを出しました。
なので下取り無ければ、238万円です。
もし新車を購入していたら、車体260万円+税金50万円なので310万円となります。
単純に、72万円の値引きになります。
ディーラー保証に関しては、ディーラー系で購入したので、付いてきました。
ただ、色を自由に選べない。またデッキ関係、天窓と言ったオプション類の選択は
出来ませんが、そこの辺を気にしなければ、良い買い物だと思いました。
まぁ各自の見方次第なので・・・・。
ちなみに交渉の段階で、その担当者から、某ショップが35万円引くなら、こちらも
同じ条件でOKですよ!って言われました。
35万円以上交渉可能か?やってみたかったのですが・・・・。
途中で終わってしまいました。
35万円は可能です。
頑張ってチャレンジしてください。
0点



2004/03/09 18:32(1年以上前)
訂正!
新古車は228万円でした!
書込番号:2565294
0点



2004/03/11 02:13(1年以上前)
今日、担当者と話しをしてきました。
@もし今、新車購入って言ったら35万引きはOKですか?
返答OKでした。
一般のディーラーだと上限を店で行っている為、ディーラーより
中古ショップ(ディーラー系)の方が良いかもしれません。との事です。
また某ショップとかは、企業向けの特販営業部などという部門が担当して
いるので、そちらから某ショップに卸す価格が当然安く、某ショップとの
契約形によって、ディーラーより安く買える事もあるよいうです。
A年度末はもっと値引き可能か?
返答そんなにないですとの事。
どちらかと言うと月末の今月登録か来月登録か?のギリギリの方が
思いきった値引き交渉が出来るようです。
そんな感じでレポ終わりです。
まぁ関東近辺で、値引き交渉で困ってる方居るなら、
ショップとそこらはお教えします。
下のほうでメール公開してるので、まぁどうぞ!
では!1
書込番号:2571083
0点





何人か問い合わせが合ったのでざっくり交渉の内容を書きます。
選考段階で、新車と新古車(試乗用)を比較してました。
車の種類は、2.4Sの7人乗りです。
新古車の価格は228万円。
当然、マットが付いた状況で色はパールホワイト!
新車は、256万円。
値引き35万円を提示されました。
新車を新古車を比較する為に、マットを考慮すると車体価格で約260万円。
値引きされて、225万円。
ここで?って思いました。
皆さんも気付かれた方がいると思いますが、単純比較だと、新車の方が安い状態に
なってしまいます。
当然、税金の掛かり方が違うので、新古車で+30万円。
新車で+50万円程度でしょうか?
下取りの車が38万円だったので、総支払い200万円ならOKを出しました。
なので下取り無ければ、238万円です。
もし新車を購入していたら、車体260万円+税金50万円なので310万円となります。
単純に、72万円の値引きになります。
ディーラー保証に関しては、ディーラー系で購入したので、付いてきました。
ただ、色を自由に選べない。またデッキ関係、天窓と言ったオプション類の選択は
出来ませんが、そこの辺を気にしなければ、良い買い物だと思いました。
まぁ各自の見方次第なので・・・・。
ちなみに交渉の段階で、その担当者から、某ショップが35万円引くなら、こちらも
同じ条件でOKですよ!って言われました。
35万円以上交渉可能か?やってみたかったのですが・・・・。
途中で終わってしまいました。
35万円は可能です。
頑張ってチャレンジしてください。
0点





本日契約しました。
Gにオプション
・ラジオレス4SP -19000
・寒冷地仕様 12000
・ディスチャージ 45000
・ホワイトパール 30000
・ベーシックセット 51000
・HDDナビNHDT-W53バックモニター付き245000
・リモートスタート 38000
・空気清浄機 40000(プラス1)
・テフロン加工 20000
・撥水フルシートカバー 36000
・オーバーヘッドコンソール 26000
・アシストグリップ 12000
・ドアエッジステンレス 3600
・リヤバンパー 11000
計503600円
330000値引いてもらい
下取りで、廃車寸前のボロボロ軽に下取り30000付けて貰って36万引きでした。
これ以外の諸費用もかなりサービスにしてもらったので、実質は値引き38万くらいでした。
3月中に納車が決算の売上げになるらしく、この時期(3月10日くらいまで)が一番買い時らしいです。
メーカーオプションが多いと納期に時間がかかるためギリギリ今日中と言われましたが・・・
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





