
このページのスレッド一覧(全2322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年12月25日 23:28 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月25日 12:58 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月25日 02:12 |
![]() |
1 | 2 | 2003年12月20日 23:25 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月20日 19:58 |
![]() |
0 | 12 | 2003年12月14日 16:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本日、暇だったので金も無いのに「カレスト幕張」へ行き、気になっていた
「プレサージュ」を見てきました。
見ていると営業が話し掛けて来て、色々話しているうちに
「参考までに見積もりどうですか?」となったので作成してもらいました。
最初の見積もりが2500のVグレード、サンルーフ、Gパッケージで
車両本体より15万円引きの「¥2,995,950−」でした。
金が無いのと、GパッケージのナビはDVDなので「う〜ん・・」と悩んで
いるとあの手この手と色々話し始めました。(どうしても売りたい様です(笑
社外後付けで悩んでしまいがちな新型プレですが、営業が、車両展示スペース
隣のパーツ、オーディオコーナー担当店員と相談し始め、待つこと数分・・・
「いいのがありました。」「プレに社外つけるならこれしかないです」「もしかしたら純正より安く、性能も上です!」と熱弁を振るい始めました。
方法としては、センターのデッキが入るスペース(蓋があるところ)に既に入っている上段のCDデッキを下に下げ、空いた上のスペースにKENWOODの
HDX-710」を入れると言うもの。
現行プレにお乗りの方は「蓋のラッチに干渉&奥行きが足りないのでは?」
とお思いになられるかと思いますがこのHDX-710は、他の1DINナビには
無い「モニター部の前後調整機能」が付いてるらしくこの機能で
ラッチ&奥行き不足解消になるとの事。しかもタッチパネルで最高です!
とまたまた営業戦略し始めました(笑
結局ナビ後付け&必要オプションだけ付けて貰ってでた見積もりが
Vグレード、オートスライドドア、で車両価格より5万円引きの
「¥2,575,350ー」でした。
何度も「今月中なら金利2.9%でお買い得です」
「毎月幾らまでなら出せますか?」
「考えたってしょうがないですよ!」
としつこく迫ってきました。
(正直あまりにしつこいので少し腹が立ちました(笑
ですが、車自体は結構、魅力ありますしこの価格帯ならお買い得では
ないかと思います。
本気で買うなら「買う意思」を強く出せばもう少し値引き出来るんでは
ないでしょうか?
0点


2003/12/19 16:59(1年以上前)
わたしは購入意欲まんまんで8日に同じ場所にいってきました。(年中無休夜8時まで営業だそうです)700mくらいある試乗コースを2周させてもらい商談にはいりました。うちはメーカ直なので値引きは5万との提示、知り合いがいないとどこでも5万程度ですと言われました、聞いてもいないのにトヨタさんはもっと強気ですよとまで言われ、呆れてそのあと営業の方は色々としゃべっていましたがなにも頭はいっていません。来週に他店に行き普通の商談をしたいとおもっています。試乗した感じはとくに優れているとは思いませんでしたが室内空間の作り方が非常に良く感じました。
書込番号:2248235
0点


2003/12/20 11:55(1年以上前)
あのう・・・お二人のレポート読んでますと、日産ディーラーの批判なのか、展示場の批判なのか、プレサージュそのものの批判なのか?いずれにせよ、プレに大満足しているオーナーとしてはなんだかあまりよい気分にはなれないなあ、と感じてしまったのは私だけか?
書込番号:2251085
0点


2003/12/20 16:40(1年以上前)
>>あごに1本の傷を持つ中年さん
いえ、少なくともプレサージュの批判ではありません。
けいとわははさんも「買う気まんまんで」って言ってますし・・・
ただやっぱりその場で買う気になれなかったのはやはり
販売の仕方が悪い=ディーラーが悪いってことになってきますね。
書込番号:2251856
0点



2003/12/25 23:28(1年以上前)
痛烈な自己レスですが、どうやらカレストの販売担当営業は新規で採用したらしく他のレッドステージ、ブルーステージの様な営業スキルを持ち合わせていないのと、それなりにノルマがあるらしく厳しい売り方になる様です。(某レッドステージ勤務知人談)
書込番号:2271980
0点





ASプレミアム買っちゃいました。本気で買うぞと土曜日に決めて翌日日曜日に契約しました。メーカOP無しでディーラOPは、マット、HDDナビ+バックモニター、ゴムチェーンです。この内容で値引きは約50万円。下取りはH13式クルーガV2.4Sを180万円。下取り専門店でも150万円と言っていたのに、ディーラで180万円は予想外。もともとほしい車でしたが、下取り180万円で妻も買い換え大賛成に変わり、夫婦で大満足。値引き交渉の際、営業マンの顔色が見る見る赤くなったのは私のせい?
0点


2003/12/25 12:58(1年以上前)
>3億円あたるかな さん へ。
クルーガーからの乗換とのことで、私と全く同じケースです。
私は、AX Lエディションで、H13式クルーガー2.4Sを
24700キロで下取りです。
ズバリ、3億円あたるかな さん のキャッシュ持ち出しは
いくらでしたんでしょうか??
私は、130万です!
書込番号:2270135
0点





2003年2月登録の新古車SE−Z(AT)をスモーク張り+純正マット+登録諸費用全て込みで846千円で購入しました。
きびきびした走りが安さを感じさせませんね。
でもネットで検索するとなぜかマイナーチェンジ前の新古車の玉が数多くある。なんでだろう?
0点

メーカーがマイナー前の在庫車を自社で売れない(売れるけど、売りにくい)
ということで、代理店契約を結んでいる他メーカーのディーラーや販売店に横流しをするらしいです。
私が買ったダイハツアトレーワゴンもマツダのディーラーで買いました(^^
マツダの軽(OEM)はスズキ製なのにね。
ちなみに1年落ちの未走行車で85万円でした(^^諸経費入れたら100万円。
スイフトのほうが安いですね。税金の差額分がペイできるのなら、小型車も良いですね。やっぱり広いし、余裕がある、燃費もよさそう(^^
どれくらい走りますか?<燃費
書込番号:1851368
0点


2003/12/25 02:12(1年以上前)
一ヶ月程前にスイフトを購入しました。
中古車で、年式は2002年1月で、総額62万円でした。
状態はかなり良い方ですよ。最初は軽自動車みたいでイヤだと思ったんですが、2年もたってないのに、この値段は他社の車じゃありえないし、車を見たその日に契約しました。
でも、乗ってみたら、これにして正解でした。 長さは無いけど思った以上に室内は広いし、音も静かで良く走るし。。。
燃費の方は、カタログではリッター17.4kmですが、実際は11〜12kmといったところです。
書込番号:2269235
0点







2003/12/14 02:34(1年以上前)
是非、是非教えてください。私もランディを購入したいのですが、どうしたらその様に安くしてもらえるのでしょうか?しかもCDチェンジャー付。羨ましいです。私は大阪ですが、どちらで購入されたのかも教えてください。お願いします。
書込番号:2229001
1点



2003/12/20 23:25(1年以上前)
購入は通常のディーラーで当初はその店でホームページに記載された新古車を問い合わせしたところ売り切れでした。その後その条件以上に良い新車というウルトラCをディーラーから連絡いただきました。そのときは決算と、担当の方のノルマがあと1台ということでしたので、大型バイザー、マットも最高級、カセット+CDチェンジャー付きで総額125万円という破格で購入できました。衝動買いでしたね。ちなみに埼玉県です。
書込番号:2253306
0点







今日、グランディスのHDDナビ4WDを契約してきました。
乗りつぶしたアンフィニMPV(12万キロ以上走行)を13万で下取りしていただき、オプションにデュアルアラウンドモニターとマット・バイザー・5年間水洗いのみでOKのスターシールドを付けました。10万円オプションとして126.000円のスタットレスも付けて諸経費込みで300万ポッキリ!!計算苦手なのでよく分からないけどすごくないですか?
0点

ご自分の満足度が高ければ、よい買い物だったんでしょう。
書込番号:2181122
0点


2003/11/30 22:43(1年以上前)
( ‥) ン?
HDD4WDって2738千円ですよね?
デュアルアラウンドモニターがオプションですとスポーツですか?
書込番号:2181860
0点



2003/12/02 00:38(1年以上前)
す〜0000さんへの答えです。
書き忘れましたが、スポーツです。
木目調パネルはどうしても木目に見えなくて嫌だったんですよー。
で、スポーツにした訳ですが
デュアルアラウンドのノーズビューカメラはどうしても付けたくて…。
書込番号:2186189
0点


2003/12/02 22:34(1年以上前)
スポーツにしてOPでエレガンス風にする方法もありますね!
φ(*-.-*) メモメモ
今、すっごいエレガンスにしようかスポーツにしようか悩み中で
たけとわたさんと同じようにスポーツが良いんですがデュアル
アラウンドモニターが欲しくて・・・・・・
今度、ディーラーに行った時に交渉して見ます
書込番号:2188956
0点



2003/12/03 00:07(1年以上前)
す〜0000さん。参考までにもう一ついいですか?
とっくに知っている事かもしれませんが、
スポーツにはスペアタイヤが付いていないんです。
その代わりにタイヤ修理キットが付いているのですが、
パンクの状態によっては修理できないとの事です。
私としては、少し不安が残る所でした。
色々悩んでるみたいですが、安い買い物ではないし
じっくり検討してください。
書込番号:2189480
0点


2003/12/03 12:28(1年以上前)
私のスポーツには、スペアタイヤありますよ。パンクのため先週使用いたしました。
それは、ナビエディションの話ですか?
書込番号:2190678
0点



2003/12/05 00:20(1年以上前)
そうです。ナビエディションのスポーツにはスペアタイヤが無いのです。
確かに、今まで○○年車に乗っていて一度もタイヤがパンクした事はありませんが、RYOKUNさんのように使うことがあるかもしれないのに。
例えばですが、スペアタイヤを積みたいときに
ナビエディションのスポーツにもそのスペースはあるのでしょうか?
書込番号:2196487
0点


2003/12/08 22:34(1年以上前)
249.8万円にするために、スペアタイヤまで削るとはちょっとかんがえものだけど、タイヤ交換したことなければジャッキの搭載場所も知らない方(うちの奥さんなど)もおられますので修理キット方が現実的かもしれませんね。
タイヤの件ですがHDDナビエディションだからといって構造上の変更はないとすると、積むことは可能だと思います。ディラーで確認されてはどうでしょうか。
書込番号:2210316
0点


2003/12/09 09:11(1年以上前)
HDDナビエディションのスポーツが先月末納車されましたが、
きちんとスペアタイヤは付いていますよ。
書込番号:2211790
0点



2003/12/11 00:32(1年以上前)
みなさん色々ありがとうございます。
スペアタイヤの件確かにディーラーさんで
付いてないと言われたのですが、付いててくれたら安心です。
でも、ディーラーもあてにならないものです。
先日ディーラーに行った時に、リヤモニターでDVDを見てるときは
フロントの画面でナビが見れないって言うんです。
なぜならDVDが1枚しか入らないからとの事。
なんのためのハードディスクだ―!って感じでした。
自分が売っている車の事くらいちゃんと勉強してもらいたいものです。
書込番号:2218130
0点


2003/12/12 10:11(1年以上前)
たけとわたさん、それも間違いです(ーー;)
後ろでDVDを見ていても前の画面でナビはきちんと見れますよ。
前後のモニターはそれぞれ別の物を表示できます。
まあDVD鑑賞とMP3は同時は当然無理ですが・・・
そのディーラーさんはあまり信用できませんね。
書込番号:2222461
0点



2003/12/14 16:57(1年以上前)
返信遅くなりました。
ホント信用できませんよね。
前に車を買ったときにもディーラーに恵まれなかったので
今度買うときにはその辺も重視するつもりでいたのに
今後が心配です。
また何か疑問とかあった時には
書き込みします。その時には皆さんよろしくお願いしますね。
書込番号:2230711
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





