自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577880件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

値段〜

2003/09/14 22:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > キューブ

スレ主 キュブほちいさん

今日キューブSX、CVTを商談してきました、70周年からフロアマット
と電動コーナーポールをつけて総額から15万引きでした、下取車はボロ
なんで金額ゼロ(泣)

過去ログ読むと20万超えの方もいらっしゃって、私もそれぐらい
いきたいです、だれかアドバイスもしくは安い店紹介して下さい
当方、大阪の東大阪のの住人です、よろしくお願いします

たとえば70周年は止めて、SXに黒ガラスだけとかの方が
値引き大きくなったりしますかね、70周年は一応特装車ですから
値引きは厳しいのかな?とか勝手に思ったんですが・・・

ちなみにラウムは7万、ソリオが20万、デミオがナビ付で29万
フィットアリアが9万、今の所の戦況です(笑

書込番号:1943260

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2003/09/15 11:04(1年以上前)

ディーラーにもよるとは思いますが、70th車にノルマがあったりするみたいですよ。ただのSXにするのはどうなんでしょうね。
 そもそもプライバシーガラスだけでも1万円では付きませんから、「値引き額の拡大」だけ目当てにSXにするのはお勧めできない気がします。総額が高くなっちゃわないですか?フォグも付かなくなっちゃいますし。

 あと競合車はファンカーゴが値引き拡大中だそうです。デミオには負けますが、キューブとは直接のライバルなので聞いてみては?

書込番号:1944679

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/09/15 11:35(1年以上前)

>フォグも付かなくなっちゃいますし

日本語間違えてますね(汗)
 フォグはもちろんオプションで付きます。セットで付かないだけですね。私はオートライトはどっちでもよかったのですが、フォグは欲しかったのでSXは選択肢にありませんでした。
 ちなみにSXだと内装色を自由に選べるのはメリットかな。70thだとボディカラーとセットで決まってしまうので。

書込番号:1944767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2003/09/15 11:49(1年以上前)

キューブは赤と青のどちらの店でも扱っているので、日産同士で競合させるのも良いですよ。下取りも含めて。今は決算時期なので、赤も青も一台でも多く売りたい筈ですから。少し位の無理は聞いてくれると思いますが。出来るだけお店の方に泣いて貰いましょう。

書込番号:1944795

ナイスクチコミ!0


FRX−00さん

2003/09/16 01:45(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございました
アドバイスどおりもうちょっと頑張ってみます

書込番号:1947164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

値引き

2003/09/10 13:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファードG

スレ主 VかGさん

えと、14日までに購入をしようと思いまして昨日ビスタ店で始めての商談をした所、端数切りで約38万引きでした。(普通皆さんがつける位のOP位です)まだ初回の数字ですがいかがなものなのでしょうか?とある地方では45万近く引いたと聞いてますが…。
これからトヨペットへ行ってきます。

書込番号:1930773

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 VかGさん

2003/09/10 23:16(1年以上前)

えーと、結局トヨペットで契約しました。
本体プラスOP合計で40万、で、納車費用・車庫証明、登録手数料&希望ナンバーを全て無料でサービスさせました。
サービス手数料込みにすると値引き44万って感じでしょうか?
車種はAX−L銀FF、MOPはDVDナビ、デュアルスライド、後席モニタ。DOPはCPC、フロアマット、バイザー、CDチェンジャー、カーテン、サイドモールです。
千葉県内より報告でした。

書込番号:1932137

ナイスクチコミ!0


マックプリさん

2003/09/13 14:25(1年以上前)

先週AX-Lを契約しました。車体とオプションを併せて値引きは43万円くらいで「これまでの最高額かも?」とすごく満足していたのですが、けっこう40万円くらい引くのですね。オプションはカーナビ、ムーンルーフ、マット、バイザー、ステアリング、ノブなどです。
これとは別にプラスワンキャンペーンでオートアラームもつけてもらいました。納車が待ち遠しいです。

書込番号:1938779

ナイスクチコミ!0


結局Gでした。(V)さん

2003/09/13 21:54(1年以上前)

正式な見積もりを良く見たのですが、値引き額合計は¥430724でした。あとは、車庫証明等の代行手数料サービス、プラスワンでセキュリティーシステムは勿論頂きました。T3カードのキャッシュバックを使ったので、見積もり以外の部分を含めると50万近いですね。当然今月内の破格だそうです。

書込番号:1939939

ナイスクチコミ!0


結局Gでした。(V)さん

2003/09/13 22:01(1年以上前)

ハンドル↑「VかG」です。
↑OPについては追加しても大して値引き差はありませんでした。
マックプリさん同様、待ち遠しいです!
下取りはH10ガイアでしたが、105万で買い取り専門に売りました。ディーラー曰く「頑張ってもそこまで出せません」と言われたので…。

書込番号:1939964

ナイスクチコミ!0


¥(キャシュ)¥さん

2003/09/14 15:12(1年以上前)

先週 MS−G 黒 購入しました。
新車注文書の内容です。
車両(320万)+MOP(9万)+DOP(47万)
合計値引き439233円となっています。
車庫証、希望ナンバー+登録料はもちろんサービスでしてくれます。
納車はもちろん取りに行くので0円です。
さらにプラスワンでETCをゲット!
他にはTS3カードで1.9万ゲット!
それと新車紹介制度で1.2万ゲット!
最後に付属品分0.7万円ゲット!(天板木目〈紺〉、Nフレーム)
仕様 Wスライドドア、ラジオレス、マット、バイザー、CPCペイント、HDD7インチナビ、バックモニター。

決算期なのでどこも必死にくらいついてきましたよ。まだいけそうでしたよ。今週末は決算最終週なので皆さんこれ以上の値引きがんばれ!


書込番号:1941972

ナイスクチコミ!0


どノーマル派さん

2003/09/15 02:17(1年以上前)

二回の交渉でMX-L(2WD/シルバー)車両本体(299万)から
40万引きでした。さらにプラスワンとキャッシュバック。
下取り無しです。MC後にもかかわらす今は買い時でしょうかね。
激渋ハイブリの反動かも。

書込番号:1943944

ナイスクチコミ!0


スレ主 VかGさん

2003/09/15 12:13(1年以上前)

今日が実質、決算期ラストみたいです。45万オーバーいけそうですね。
購入考えの方、頑張って下さい!
ちなみにVよりGの方が値引き額が多いにはデザインの好み?それとも2005年にネッツ店と統合するから?

書込番号:1944852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信93

お気に入りに追加

標準

激安?

2003/08/29 20:17(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 エロ男さん

はじめまして、とらです。
デミオには、なんの愛着もあこがれも抱かなかったのですが・・・・
買っちゃいました!理由はその値段です。
マーチかキューブあたりを買おうと決めていたのですが、
近所のマツダへ、デミオも検討するか?ということで遊びにいきました。
当然、この時点では購入予定はあくまでもマーチかキューブ!
しかし、いきなり50万円引きを提示され、最終的にはOP込みで52万円引きでした。高いか安いかはわかりません。
マツダの値引き相場さえ知らないからです。
でも、このオーダーが皆様の購入の参考値になればと思い、投稿しました。
ちなみに、グレードはカジュアルのフレンドパッケージに羽根を付けたモデル
場所は、北摂のとあるマツダディラーです。
がんばって、探してくださいね。税・諸費用込みで95万円でした。
よろしく!

書込番号:1896335

ナイスクチコミ!0


返信する
ロキ様さん

2003/08/29 20:33(1年以上前)

値段だけで購入するのもどうかとおもいますが・・・。

書込番号:1896369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/29 21:44(1年以上前)

道具と割り切れば値段で選んでもよいですよね、それがデミオの売り方ですし。バナナ並みの叩き売り。

書込番号:1896577

ナイスクチコミ!0


ロキ様さん

2003/08/29 22:44(1年以上前)

安売りの車じゃないのに・・・。そう思われると悲しいです。

書込番号:1896788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/08/30 05:46(1年以上前)

>OP込みで52万円引き・・・税、諸費用込みで95万円でした。
新発売された頃に10〜20万円引きで買った人が、この掲示板を見れば、ショックだと思います。ここまで値引きが出来るのなら、定価自体を下げるべきです。交渉の良し悪しやタイミングで、購入価格が大きく変わるのは、不公平だと思います。(特に交渉下手な気の弱い人に対して)

泣く子も笑う鈴木スイフトSE−Z(1.3L)は、CMで公言してますが、2WD 5MTで本体価格79万円です。ABSすら付いてませんが、値引き0円でも税、諸費用込みの総額で約101万円です。(鈴木HPのONLINE見積もりより)
この値段から、デミオの様に値引く事は無理なので、公平な購入が出来ると思います。
「79万円!? ひどく性能が悪いんじゃないの?」
と考える人が多数いるとは思いますが、ヤフーの掲示板を見ると、結構評判が良いみたいです。

本体価格を高くして、大幅値引きをするメーカーがあれば、
本体価格を安くして、少しの値引きしかしないメーカーあり。
やはり、総額いくらかで考えた方が賢者だと思います。
いろんな人が、その様なアドバイスをしてますよね(^^;)

書込番号:1897694

ナイスクチコミ!0


白いくまさん

2003/08/30 10:49(1年以上前)

>新発売された頃に10〜20万円引きで買った人が、
>この掲示板を見れば、ショックだと思います。

それは仕方ないことではないでしょうか?
少なくとも購入された人はその時点で納得してハンコ押したはずです。
逆にそういうことに不平をもたれない為に「ワンプライス制」があるのでは
と、、、でも「ワンプライスです」って言われると「サービス悪い」とか
「ディーラーの努力が足りない」とか文句言われるだろうし。
結果はあくまで結果なので仕方ないことでしょうね。

書込番号:1898085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/30 16:31(1年以上前)

諸悪の根源は「報奨金」です。この制度があるのはクルマ業界に限った事じゃないですが、額が大きいだけに一番始末が悪い。始めた時はバラバラだったんでしょうが、廃止するなら一斉にやらないと効果が無いのが難しいトコです。

書込番号:1898739

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/08/30 19:38(1年以上前)

プロキシ経由は怪しさ満点だが(笑
今の時期デミオだと頑張っても20万円引きらしいけど、52万円引きもするディーラーがあるとは?
買取専門店に買い取ってもらったら特するかもね。

書込番号:1899166

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2003/08/31 12:05(1年以上前)

>諸悪の根源は「報奨金」です。
最近はほとんどないですよ
あっても台当たり3万とか5万です
大幅値引きは他にも色々と理由があるからです
メーカーガイドラインとかね

書込番号:1901306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/31 14:24(1年以上前)

誰も台当たりのハナシなんぞしとりゃせんが。999台販売実績がある営業所の場合、次の1台はタダでもいいから契約して欲しい場合があるって事ですな。

書込番号:1901615

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2003/09/01 10:04(1年以上前)

メーカー報奨金の話に営業所単位?
ディーラーで営業所に報奨金の為に一台なんて考えにくいし・・・

しかも営業所レベルだと月販でしか考えないから月販999台なんてどんなメガディーラーですか( ̄ー ̄)

雑誌で聞きかじった知識って事はないですよね

メーカーガイドラインを120%達成したとしてもいまどきメーカーからの支援金はしれてますよ

書込番号:1904115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/09/01 16:46(1年以上前)

「月販999台なんてどんなメガディーラーですか」→モノの例えである解りやすい表現ににいちいち突っかかる人種はドコにでもいるんですなぁ。阿呆な顔文字?で知性の無さをひけらかしたいのでしょうかね。控えめに「2台」位にしといた方がお気に召したかしら。

販売側の人間がいくら「メーカーからの支援金はしれてますよ」なんて根拠のないコトをのたまっても、消費者にこれだけ蔓延してる「不公平感」が全てです。例え消費者の与り知らぬトコで、原因にその他の要因があったトコで本質に何ら影響のあるモノではありません。

書込番号:1904757

ナイスクチコミ!0


C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2003/09/03 15:19(1年以上前)

>「メーカーからの支援金はしれてますよ」なんて根拠のないコトをのたまっても
報奨金が営業所単位っていうはなしも根拠のないコトですね。

書込番号:1910408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/09/04 01:14(1年以上前)

誰も「報奨金が営業所単位」なんて言っとりゃせんのだか。それ自体はそりゃディーラーごとに決まってます。が、内部での論功行賞は当然あるワケで。

書込番号:1912047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/09/04 01:19(1年以上前)

まぁ、消費者の預かり知らぬ勝手な事情で不公平感極まりない価格設定をしてるトコが問題なんですが。

まだ「お前は顔が気に喰わないから値引かない」とかならある意味納得も出来ますが。

書込番号:1912064

ナイスクチコミ!0


C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2003/09/04 13:18(1年以上前)

納得できますか(笑)

価格設定なんて消費者のためのものなんかじゃなく、供給側の「売れる」為のものでしょう?
値引き交渉が無くなれば平等なのかな?

ところで、そのディーラー単位の報奨金なるものの金額っていくらなんでしょう?またその報奨金が使われるのはどういった場合?

私は一消費者ですから分かりませんし、そういった保証金の有無を裏付ける証拠も持ち合わせていませんので。できれば教えて欲しいものです。

書込番号:1912895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/09/04 23:17(1年以上前)

だって「顔が気に喰わない」だったら諦めも付くじゃないですか(笑)。差別は差別でも、一応自分の方に原因があるんですから。

内部資料を盗み出す訳にもいかないので「証拠」と言うのは難しいのですが・・。某販社にお仕事で行ったとき知った事ですし。一定の台数を販売するごとに決まった額が支給され、「一定」の桁が上がれば割合も上がる、と。境界ギリギリで届かなかった時の差額は、クルマ1台分の仕入れ値を遥かに超える場合もあったり、「報奨金」の占める利益への割合は台あたりナンボの地道な利益よりも美味しかったり。

まぁ、そんなんも含めて「値引き」を前提とした価格設定・体質がオカシイと。世の中に平等なんて無いですが、あまりに消費者の感覚からかけ離れてるから不公平感が募るんです。これがスーパーのお惣菜なら、好き好んで早い時間に買い物行った人が、閉店間際の半額シールに不満を言う事もないでしょうし。

書込番号:1914290

ナイスクチコミ!0


C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2003/09/05 01:00(1年以上前)

「顔が気に入らないから値引きしない」っていうのと「報奨金がないから今は値引きできい」っていうのと、何処がどうちがうの?
結局値引きを「する」か「しない」かの問題のような気がしますが?

ま、報奨金があったとしても、すべてのディーラー・メーカーにあるという確証もない話のようですしね。

値引き体質を改善しようとトヨタがGMサターンをお手本にワンプライス販売を始めましたが無理だったようですね。三菱もディオンでワンプライスを始めましたが三菱ではハナから無理な話で(笑)

結局は値引き値引きと求める体質を需要側とそれを供給する側がすでに出来上がってしまっているわけですね。

「これからはすべて定価販売ですよー、値引きはしませんよー」って言われても、値引き無しでは買う気になれない消費者は絶対にいるわけで、またそこに供給が生まれます。

値引きを不平等ととるか、はたまた交渉を楽しむ事が出来るか、個人の受け取り方次第のように思えるのです。

書込番号:1914665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/09/05 01:24(1年以上前)

まぁ、捉え方ですからね。基本的に仰るコトに意義はありません。鶏も卵もいる状況で、どっちが先かを論じても栓の無いコトですし。

一応質問の答えだけ。

「何処がどうちがうの?」→「大幅な」値引き出来るかどうかってのは100%販売店の事情です。性別、年齢、容姿、特殊技能等々特定の条件を満たせばいいってのなら客の方にも努力の余地がありますが。顔は・・、厳密には両親のせいかもしれんですが、自分の顔に責任を取るのはやぶさかでないでしょう。子供が泣くのはそういう顔を持った自分のせいです。

書込番号:1914726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/09/05 01:28(1年以上前)

×意義→○異議。

全然意味が違いますね。

書込番号:1914739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/09/06 11:49(1年以上前)

オイラが唱えた不公平論にこんなに熱い議論が!(感動)
よって、オイラも遅ればせながら参加するじょ!(TvT)/

>>諸悪の根源は「報奨金」です。
>最近はほとんどないですよ
>あっても台当たり3万とか5万です

【大阪次男妄想の某マツダ代理店の月末】
次男「所長っ! 今月、既に95台売れる見込みです」
所長「うむ。しかし、月100台以上だと、報奨金が3万から5万に
   アップするぞ。何とかならんか?」
次男「えーと、現時点で報奨金は285万(3万*95台)ですが、
   仮に100台売れるとナント500万(5万*100台)に
   なります。この差額215万を資金として、あと5台を今月
   内に売り切りましょう! デミオ目当てのお客さんなら多い
   ので、値引きを通常より30万アップ(20万=>50万)
   としましょう。それでも資金は、65万も余ります。」
   (215万−30万*5=65万)
所長「よし次男、5台限定のデミオ50万引きを営業社員へ通知し
   なさい。但し、今月内に登録できそうな客限定だぞ」

書込番号:1918184

ナイスクチコミ!0


この後に73件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1.5t FF

2003/08/17 12:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ぴろっぴー5さん

1.5T FF
ビビッドブルー・パール

オーディオレス
Lパッケージ
アームレストコンソール
ドアバイザー
フロアカーペットマット(スタンダード)
5年間ワックスレスコーティング

以上の仕様で、税(取得、重量、自動車、消費)・自賠責込みの総支払金額が、152万円でした。自分では納得金額ですが、どうなんでしょう。

書込番号:1863241

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/08/17 13:39(1年以上前)

いいんじゃないですか。 家のは,一昨年の6月に購入して,1.3Wですが,160万円くらい払いましたから。 ただ,CD,アルミホイール,シートカバー,フロアーマット等も付けましたけど。後,ボディのコーティング(3年保証)も。

書込番号:1863416

ナイスクチコミ!0


ぽらりんさん

2003/09/13 20:55(1年以上前)

どこで買ったのか教えてください

書込番号:1939742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ミラアヴィ 価格について

2003/09/08 12:50(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラアヴィ

スレ主 新亀じんさん

初めて カキコ させて頂きます。 この度 ペーパー歴4年の嫁ぐるま として ミラAVY-X(特別仕様) 購入検討しています。 当初 私の主観もあって RSを検討していたのですが、お買い得感のあるX特別仕様がでたので 再度見積もりをしてもらいました。 決算月のこの時期で7万円引き(下取りなし)、オプション7.5万円含むは、お買い得なのでしょうか? もっと値引き交渉する余地が有るのでしょうか? その筋に詳しい方、実際に購入された方 アドバイスお願いいたします。
 

書込番号:1924896

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/08 13:47(1年以上前)

もう少し待てるなら、近々出る噂のワゴンRと新型アルトを待った方が良いのでは?
ライバル登場でお買い得仕様が出るかもしれませんよ。

書込番号:1925012

ナイスクチコミ!0


スレ主 新亀じんさん

2003/09/09 10:28(1年以上前)

ジェドさん ワゴンR&新型アルトの情報 ありがとうございます。全然 知りませんでした。 いつ頃発表するんでしょうかね? 期待感 倍増!! 1つき位なら 待てるのですが、諸事情もあって それ以内に決めようと考えています。  ミラアヴィにした場合(今のところ最有力候補) Xの特別仕様(NA)かRS(ターボ付き)で かなり迷っています。毎日使うものなので 後悔したくはないし、これ以上の無理も出来ないし・・・本当に 迷っています。

書込番号:1927567

ナイスクチコミ!0


スレ主 新亀じんさん

2003/09/09 12:29(1年以上前)

先ほどのカキコはコメント しようの無い 文になってしまいました。
失礼しました。 改めて、質問です。 今住んでいるところが やたら目ったら 坂道が多いのですが、 660ccのNAは通常の運転で非力なのか十分なのか 実用上ターボが必要かどうか? NAでもトルクが十分ならば 価格の高いRSにしなくてもいいかなー と 悩んでいます。このあたりに 試乗させてくれる所が無く、NAとターボを比較出来ません。乗っておられる方・詳しい方 アドバイスをお願いいたします。 普段乗りは家内と子供の2人で考えています。

書込番号:1927768

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/09 15:38(1年以上前)

スミマセン、先ほど得た情報では(噂の域を超えませんが)、アルトのモデルチェンジはまだ1年くらい先らしいです。
ワゴンRが来月あたりというのは確実らしいのですが、、、


> 660ccのNAは通常の運転で非力なのか十分なのか 実用上ターボが必要かどうか?


坂道の程度によりますね。まぁないならないで何とかなるとは思いますが、車両重量が780kgと決して軽い方ではないので、余裕を考えればターボがお勧めです。MTならNAでも充分だと思いますが、奥さんでしたら当然ATですよね?お子様が大きくなればさらに負担は大きくなると思います。

ターボは後付けできる機能でない(出来ないことはないけど非現実的)ので、後悔したくなければターボ付きの方をお勧めします。
もっとも実際乗られるのは奥さんですから、奥様とよく話をされてお選びください。

お友達と乗るときに楽だよ、などと勧められてはどうでしょうか?(^^
エンジンに余裕があった方が結果的に運転しやすいですからね。
ご主人が乗られるならNAでイイと思いますけどね。

書込番号:1928122

ナイスクチコミ!1


スレ主 新亀じんさん

2003/09/10 02:21(1年以上前)

ジェド さん Good アドバイス ありがとうございました。
そうですよね。 自分なりには かなりの予算オーバーなのですが、日々使うものなので やっぱり ターボの方で 交渉進めたいと思います。 目標は 10万円 (← 無理かなー) 購入できたら レポートしたいと思います。

書込番号:1929962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Fit4WD買いました

2003/08/27 15:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:44件

ここの板を参考にさせていただきまして、Fit4WDナンバーワンエディションというのを購入しました。オプションはいっさいなし(フロアマットのみ)で、CDレス(マイナス2万円)にしてもらいまして、納車・車庫証明を自分でやることにして、値引きは14万5千円でした。
この板で他の方の値引き金額を見るともっと頑張れたかなと思いますが、下取りやオプションをたくさん付けると値引き金額では安いかどうか分からないので「裸」価格のご参考にしていただければと思いましてアップしました。
本当に安いかどうかはオプション一切なしで値引き額が本体価格の何%になっているかを基準に考える方がよいと知人に教えていただきました。(ここの板の方には釈迦に説法でしょうけど・・・・)私のケースですと10.4%引きになります。
時間がなかったので2回の交渉で決めましたので、頑張ればもっと金額は出ると思います。
自分では車を見てこの金額なら納得できると思いましたので契約しました。

書込番号:1890246

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/08/27 15:58(1年以上前)

Fit4WDナンバーワンエディションというのは,1.3リッターで,DVDナビゲーションつきですか?

「納車・車庫証明を自分でやることにして、値引きは14万5千円でした。」と書かれていますが,納車と車庫証明を頼んでも,値引きは変わらない,そういう意味の(本体価格からの)値引きですよね。 もしそうでないなら,ちょっと変な計算です。

上のナビのほかに,ホンダのホームページをみると,ナンバーワンエディションにはFパッケージというのも含まれているのですが,これも省いたのですか? 「オプションはいっさいなし」と書かれていると,仰ることの意味が分りにくいです。

書込番号:1890344

ナイスクチコミ!0


ぶるるんさん

2003/08/28 20:56(1年以上前)


。。。。
別にええやん、んなとこ突っ込まなくても;@;
自分が満足できれば、それが一番っしょ@@
俺も早くFIT買いたいなぁ。。
燃費抜群のFITでドライブしたいです

書込番号:1893712

ナイスクチコミ!0


suka1さん

2003/09/03 20:14(1年以上前)

↑私も同感です。でも実燃費は10から14くらいっすよ。

書込番号:1910967

ナイスクチコミ!0


ぶるるんさん

2003/09/04 21:35(1年以上前)

suka1さんへ
そーみたいなんですよね〜。ただホンダのHPで、オーナーの書き込み欄で「20km/l以上いくよ」って書いてあるんで。。。田舎道や信号のない道や高速なのかなぁ〜。
就職したら車必なんで春に買おうと思うんですが。。キューブのシート、内装にも惹かれる〜 「外見フィット、車内キューブがいいなぁ〜」なんておバカな事考えてしまう、今日このごろ^@^
キューブってパンフとか見ると燃費16〜17km/lってなってるけど。。。実燃費に近いのかなぁ

書込番号:1913878

ナイスクチコミ!0


suka1さん

2003/09/07 00:59(1年以上前)

04Mで内装ベージュが出ます。そちらを待ってみてはいかが?

書込番号:1920492

ナイスクチコミ!0


ぶるるんさん

2003/09/08 23:43(1年以上前)

suka1さんへ
Fitのニューモデルが出るんですか??
うわっっ楽しみ.早く見てみたいなぁ^@^
少しくらい狭くなってもいいから,ちょっとシートが気持ちよくなって,内装が少しおしゃれになればFitに心が戻りそう^@^

書込番号:1926582

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング